ど素人にアドバイスください。
20年くらい前だろうか、モンベルに買われる前のファルフォークの、
たぶんキャンペットファミリーというモデル。
湖でバス釣りやちょっとした川下りとか使ってた。
10年くらい塩漬けしてたんだけど、思い立って先日組み立ててみた。
特に劣化は見られなかったんだけど、船体布の最後のチャックが閉まらない。
電気あんまみたいにぐいぐい骨組みつっこんで(伝わります?)、ほぼ入り
きっても閉まりそうなとこまで入らない。で、テンションかけるポールが
ポッキリ・・・。力任せにやってしまいました。
で、今考えている悪巧みが、どこかポールを短く切ってしまってもう少し楽に
閉まるようにしてしまおうかと。ポッキリのポールは使わずに。。
悪影響の想像はつくのですが。骨組みのポール、切って長さ調節、っていかが
なものでしょうか。
識者の方々に激しく叱責されそうな予感がしつつ、お伺いします。
長文乱文申し訳ないです。