>>165
芦ノ湖は朝8時半に漁協に行って500円の出艇料と下の自販で魚券買って
準備やなんやで大体9時過ぎちゃいますがそれでも自分の船で浮く気楽さは面白いので
好きです。
漁協の監視艇の方と無断出航の輩はモラルが無いですよね〜。とか観光船には気をつけて下さい
とか湖上で雑談したりしてたんですが・・・
お咎め?運の良し悪し?
出艇手数料真面目に払っているのでそう考えた事一度も無かったです。

あと、羽田というとガイドボートなんかだと空港の外側とかナイトゲームがメイン
なのかそういうのイメージしちゃってゴムボで???と思っちゃってると思います。
でもそんなところは当然危ないので行きません。昼に昭和島近辺の運河の平水域で
危なくない範囲で浮いてます。ちなみに湖より静かです。手間を考えると芦ノ湖はレンタルでシーバスはガイドボート
に乗ったほうが釣りを考えると合理的ですが自分のボートで浮くワクワク感もまだ楽しいもので。

何だかそう考える事が間違ってるようだったらゴメンナサイ。