X



トップページ船スポーツ
570コメント229KB
●● インフレータブルボート総合2隻目 ●●
00011
垢版 |
2009/05/03(日) 13:31:51ID:A+p/MZRC
御訪問ありがとうございます。
このスレはインフレータブルボート(通称ゴムボート)の総合スレです。
インフレータブルボートの情報交換に御利用くださいませ。


過去スレ
●●インフレータブルボートについて語れ●●
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/boat/1102232330/
●● インフレータブルボート総合 ●●
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boat/1180153538/

船体・エレキ・船外機等、サイトは>>2へ。
販売店・その他の参照サイトは>>3へ。

( 保険タグ >>4 >>5 >>6
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/16(土) 14:37:19ID:B62xMs40
重そう。板は重いからな。+5Kg位か。
こんどはチューブ付け根の剛性不足か。9.8程度で症状でるかぁ。
充気、気圧はOKか?不良品かも?それとも重量級荷物?

何で3〜4目だぁ。まさか。
俺は1つ目だ。荷物少ないからな。30Kgバッテリーをヘッドに、テールに燃料+1人だ。
2つ目穴もトランサム高調整をやってみたが、インフレは波、荷物、風で不確実だ。
結局、重心移動de調整がbestて、結論だわ。
0151144
垢版 |
2010/01/16(土) 17:25:39ID:tkwIHdE8
補強板の重さは計らなかったけど、いくらなんでも5kgもないよ。
9mm厚の合板を2枚だから、密度0.5gと計算して約1kgってとこじゃないかな。(底辺340mm+上辺450)高270/2×厚18mm×0.5
空気圧はチューブ250、フロア500〜550位で乗ってます。圧不足は考えにくいかなあ。

重心移動は無論やってバランスはとります。(でも重心移動で取れるのは船の姿勢であって、船外機の姿勢(?)ではないですよね。)
プレーニング時にアンチキャビテーションプレートが水平と掛け離れていて
ttp://www.vital-spirit.com/beginner/trim/trim.html
↑3つ目の図に近い状態になります。ので3つ目4つ目のチルト穴を使用しなるべく水平に持って行きたい。
のだけどエア噛みで無理。

前スレ ●● インフレータブルボート総合 ●●
ttp://www.unkar.org/read/sports11.2ch.net/boat/1180153538

の229さんの症状に近いですね。
トランサムを数センチ切り取りペラ位置を下げることで解決したようです。

プレートが水平でないからといって、ことさら走りが悪いという訳ではないのですが、力がスムーズに船体に伝わっておらず、
トランサムボードに無理な力を掛けてる感は否めないです。

まあ他の人はあまり気にならないようなのでこんなもんと割り切るのがいいのかな。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/27(土) 23:40:46ID:f+1jGOjt
そろそろシーズンイン。
混合いれっぱなしで3ヶ月放置したタンクの
中身はダイジョブだろうか。
あしたチェックしてみるつもり。
皆さんは混合余ったらどうしてます?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 01:13:35ID:0KUOxKMw
>>152
捨てるのがもったいないので、新しい混合ガス作ってそれに古いのをちょっとずつ
混ぜて使ってます。
3ヶ月くらいならそのまま使っても問題ないと思いますけど。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 08:20:00ID:PHNGXt2g
ありがとうございます。
今日、ちょっとエンジン回してみます。
植物油じゃないし、大丈夫だよね、きっと。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 16:34:17ID:Xi5f68v6
船外機スタンドで、車載に便利なの自作した人いませんか?
スタンド自作はいろいろあるけど,車載できるとなるとATOMさんくらいだ。
船外機はSeaPro9.8。車はフォレスタ。
目的は船外機を車に搬入し、奥の方に入れ、固定したい。
車外で船外機の運搬には使わないので、車輪は不要。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 18:39:00ID:f3mxkSKE
>>155
車はSH5で似たようなことをやろうと構想中。
やり方はこんな感じ。 ttp://homepage3.nifty.com/miniboat/hifi0100.htm#0
陸置きのスタンドと兼用にして持ち手付近に小さいタイヤを付けて押し込もおうかなと。
固定は車側にレールを敷いてノブスターでスタンドを固定する。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/12(金) 19:05:16ID:QbMQlSHb
コマ送り画像が秀逸。
40Kgオーバのエンジンが「あっ」言う間に、スルスルと車に中へ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 17:06:01ID:TAwhWyYC
今、真剣にインフレータブルで10PS前後の船を購入検討中です!
やっぱり気になるのは出船する場所です。

神奈川県(県内なら大体何処でもいける)に住んでますが
実際にボートを出せる場所って結構あるのでしょうか?
ネット上に、「ここは出せる」って書くのは皆さん控えているようなので
具体的に何処とかってのは、購入後に自分の足で探すつもりですが
あっちこっち結構あるよ〜とか、はっきりいってそんなにないよ、とか
俺は3箇所くらいよく利用するとこあるよ、とか
意見を聞かせてくださいm(_ _)m

せっかく過般可能なのであっちこっちで出撃してみたいのです!

あんまり出す場所がないならマリーナに保管とかも検討中で
マリーナ保管にするなら4mm越えも視野に検討するつもりです。

ぜひぜひご意見おきかせくだいm(_ _)mm(_ _)m
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 21:50:40ID:ICRGk8UO
>>159
当方、千葉なんであまり参考にならないかもしれませんが…。
内房〜南房にて5箇所くらいから良く出します。漁港等は利用したこと無いです。(JEL300+シープロ9.8ps)

小規模なサーフなどで駐車に問題が無さそうなところなら大抵okじゃないでしょうか。
良く使う場所が5箇所くらいなだけで出せそうなとこころはもっとあります。
(トイレがある。とか、ボートに砂を付けずに乾かしやすい場所などを選ぶので)

神奈川の方が駐車に関して厳しい印象を持っていますが、
出航に関して自由度の高いインフレータブルですので出せるところは結構あると思いますよ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 22:22:35ID:ALQ4G/Yw
軽いボートに軽い船外機ならそれこちょっとした砂浜から出せる
駐車できる場所と砂浜があればOK
ボートの性能からみて遊び場は内海なのでシーズン外の海水浴場が一番いいですよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/13(土) 23:41:06ID:tKr8OPGw
>>159
当方も神奈川です。まず淡水は芦ノ湖に行きます。降ろせる場所は2箇所
ぐらいです。
海水だと平塚フィッシャリーナと三浦半島の駐車場が近くに有る海岸の
何箇所かです。
あと地元だと多摩川です。羽田まで行ってシーバス釣りもやるもんで。
ただ淡水とか興味なくて海の食べる魚に絞るならマリーナ保管の方がいいですよ。
インフレータブルを砂浜から出すと洗うの大変で数回で嫌になります。
そんでボートの手入れの後に魚を捌いたりすると疲労MAXで翌日の仕事に
影響出ます。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 16:59:26ID:s5MaEypm
砂浜じゃなくても使用後はボートも船外機も洗い流す必要がありますよ
それがじゃまくさいのなら海でインフレータブルはやめたほうがいいですね
インフレなら軽くて検査も要らない3m+2馬力がいいですよ
少々大きくしても高価で重たいだけで出れる海域は変わらない
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/14(日) 21:56:42ID:+cjKztzN
>>163
芦ノ湖で外部から持込で動力つきボートを出す場合、漁協に届出をだすことになっています。
いままで監視船にとがめられなかったなら単に運がよかっただけ。自分たちの仲間は手間に嫌気がさしてレンタル専門に。

あと、多摩川から羽田でシーバスね。羽田のどこだか知らないけどゴムボでねw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 21:20:13ID:o2XxR2Xv
>>165
芦ノ湖は朝8時半に漁協に行って500円の出艇料と下の自販で魚券買って
準備やなんやで大体9時過ぎちゃいますがそれでも自分の船で浮く気楽さは面白いので
好きです。
漁協の監視艇の方と無断出航の輩はモラルが無いですよね〜。とか観光船には気をつけて下さい
とか湖上で雑談したりしてたんですが・・・
お咎め?運の良し悪し?
出艇手数料真面目に払っているのでそう考えた事一度も無かったです。

あと、羽田というとガイドボートなんかだと空港の外側とかナイトゲームがメイン
なのかそういうのイメージしちゃってゴムボで???と思っちゃってると思います。
でもそんなところは当然危ないので行きません。昼に昭和島近辺の運河の平水域で
危なくない範囲で浮いてます。ちなみに湖より静かです。手間を考えると芦ノ湖はレンタルでシーバスはガイドボート
に乗ったほうが釣りを考えると合理的ですが自分のボートで浮くワクワク感もまだ楽しいもので。

何だかそう考える事が間違ってるようだったらゴメンナサイ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/15(月) 21:56:46ID:5Tmo2bzb
もんだい茄子
0168165
垢版 |
2010/03/15(月) 23:26:59ID:PjZeXHcq
>>166>>163の方かな?

そうだとしたら165の書き込みのしかたについてお詫びします。
芦ノ湖はご自分で使われているんですね。私たちは富士五湖では届出が必要なことから監視船の方に聞いて覚えました。
何らかの届けが必要だろう、ということで。

羽田の件は空港東側なのかと思ってたw ゴムボじゃムリだもんね。多摩川から昭和島なら海老取川経由ですか?
多摩川との合流地点、とんでもない迂回が必要になることもあります。注意してください。

横浜の某マリーナに25ft艇を陸置きしたのも所有していますが、出先で遊べるという目的で買ったゴムボばかり使ってる。
只今家庭争議中…
0169163
垢版 |
2010/03/16(火) 00:07:36ID:Gp7wn9nD
>>168
いえいえ。わざわざお気遣いありがとうございます。
悪い人じゃ無さそうなので安心しました。
芦ノ湖は富士五湖と違って登録番号制じゃなくその都度お金を払うだけで
OKなんで楽でいいです。漁協の人に最初は分からなくてボート降ろす場所とか決まってる
んですか?と尋ねたら漁協の人は皆さん適当な降ろしやすいところ見つけて
降ろしてますよ・・・と何ともアバウトな答えで面食らいましたw
多摩川はまさに「四級小型船舶」の試験を受けた水域なので走るたびに懐かしさと初心を思い起こさせて
くれます。海老取の入り口は浚渫でちょっとマシになりましたが浅いですよね。
四級なんて言ったら取得世代は過去の存在ですかね?

マリーナ艇もゴムボートも両方有るとそれぞれ楽しめて面白そうですね。
淡水の湖も複数の海もカバー出来て無敵じゃないですか?特に神奈川だと横浜側と相模湾側で両方魅力
有りますからね。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 17:32:01ID:q4JEFMKg
ゴムボって20万くらいすんのに40回くらいでなんだかんだ寿命だお。
1回の出航で5000円払ってる計算。
それに船のガソリン代。移動の車のガソリン代に高速代。
やっぱ時代はレンタルかねぇー。
所有の喜びとか、偽装、改造の喜びはないけどねー。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 17:57:23ID:YA89vJV1
インフレータブルとゴムボを一緒にするなw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/17(水) 00:31:57ID:fRT0M2WE
>>171
空気入れるのがインフレータブルと認識していたけどゴムボも一緒じゃないの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/17(水) 17:27:08ID:gWo9rUy9
インフレータブル=inflatable=ゴム風船?ゴムボートなど、空気を入れてふくらませることができるもの。
http://inflatableboat-japan.com/
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/30(火) 18:28:19ID:gOCfbYRC
ゴムのボートって、まだあるのかな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/31(水) 09:20:41ID:o1iT8950
夢の島マリーナに、「2馬力オヤジ隊」と言うゴムボー集団がいるw
全員が大型艇のオーナーで、テンダー替わりに購入したが
普段行けない運河など、小回りが利くので夏になると
マリーナ周辺の運河などを走り回って、小汚い格好でお洒落な
水上レストラン当たりに、昼飯を食いに行き、顰蹙を買っているw
ゴムボーは面白いなw
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/01(木) 00:17:09ID:fpvzB01I
>>175
ググったら結構いい人達じゃん。普通大型艇乗ると小さい船馬鹿にしちゃう
けど小さいボートには小さいボートの楽しみ方が有るのを写真付きで紹介してる。
それに面白そう。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/01(木) 06:50:55ID:A/5cuXWP
大きいボート乗ってる人は小型艇のこと特に馬鹿にしないよ。
テンダーも持ってるしjetも持ってるって人は多い。
馬鹿にしているのは、小型艇よりちょっと大きいのをぎりぎりで買って心に余裕のないオーナーだね。
27ft辺りをかろうじて維持している人がjet馬鹿にしたりゴムボ馬鹿にしたりしてる。
0178175
垢版 |
2010/04/01(木) 15:18:00ID:m3+C1Ry2
>>176
夢マリに遊びにおいでよw
楽しい仲間が一杯居ますw
但し、大酒飲みが中心です。X-15を目安にw
お待ち申しております!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/16(金) 15:01:11ID:uHCKOSqC
>>160
亀レスだがちょうど買ったばかりだよ。
で、デッキは幅は広く長さが無い。そんでマーキュリー15馬力2ストで
何と20ノットしか出ない。
ジョイクラフトのBBS−335&9.8馬力とほぼ互角の速度。これは
失敗だ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/06(木) 22:04:56ID:9NQ2whzQ
>>163=166?
横のりだけど自分も芦ノ湖行ってきました!!

漁協に行って色々話しをして、納得の500円を支払って!
釣果はマルボースだったけど出撃するのも苦労はなくて結構よかったです^^

もうひとつ気になるのは多摩川ですね
自分の情報収集能力の低さにがっかりしながらも週末の度に
車でうろちょろしてエントリーポイントを探してます

東京の運河や河川を巡ったり、スカイツリーを目指して見たいwww

0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/11(火) 15:03:41ID:VLxEniBH
>>180
河川敷緑地の駐車場を次から次へと片っ端から巡ればお探しの場所は出てきますよ。
東京の運河は上のカキコに有るような「2馬力オヤジ隊」のページの写真見て
ワクワクさせられますからね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 20:24:27ID:UMONZlon
そみません。
トーハツの4スト2馬力。MFS2Bなのですが
燃料切れでエンストすると給油しても再始動できません。
100回、200回とスターターロープを引っ張ってようやく再始動します。
買った店に聞いたら2馬力は燃料ポンプがついてないからガス欠になると
エアを噛んでしばらく掛からないよと言っており
しかしこのエンジン。燃料タンク1Lしかないうえに燃料警告灯もないのでいつガス欠するかなんて
わかんないし、そのたびに数百回もスターター引くのはアホなので
この状況について何かアドバイスいただけませんでしょうか。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 20:32:48ID:UMONZlon
あげ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 20:37:19ID:17EU1TEz
同じエンジンだけど、ガス欠してもガソリン入れたらすぐ掛かるよ
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/19(水) 22:00:17ID:UMONZlon
えええ。
まじですか。
ちなみにオイルの量って窓から見てもいつも違うというか
入れすぎなのかよくわかりません。
このせいでしょうか。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 07:43:27ID:gae/QbtI
オイルの量? レベルゲージ見たらわかるでしょ?
関係ないよ


掛け方がおかしいんじゃないの?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 10:08:46ID:Jvd41Q5E
>>182
二馬力オヤジ隊の隊員ですが、私も同じエンジンを使ってます
確かに、ガス欠で留まると再始動まで若干時間が掛かる時が有りますが
100回もスターターは引きませんw
私たちは、原則50分走行で給油をしています。ガス欠前にねw
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 14:22:06ID:PLKGquqg
>>182
MFS2Bは持ってないけど
もしかしたらチューブ類が折れてて燃料の注送がスムーズじゃないのかも。
ちなみにオイルの入れ過ぎはたしかに機種によってはかかりが悪くなるね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/27(木) 13:00:17ID:pMTueSFS
いろいろご教示ありがとうございます。
先輩方の優しいレスに感極まる思いです。
>>187
あの有名な方々にレスいただけるとは感激です。
そうですか50分おきですか。確かにそのくらいですね。燃費。
>>188
オイルかなり減らしました。
チューブ類は大丈夫みたいです。
>>189
はいやってみます。
というかちょっとキャブを交換する予定です。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/28(金) 10:42:57ID:xa1N4TQC
オレがHの2HPだったころ、全開1時間で給油だ。
ガス欠で100回スタータ、ある訳ない。

0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/09(金) 01:54:13ID:5c3jhVvQ
4年前にアキレスを購入したのだが
トランサムの木が朽ち果てた!
とうすりゃあいい?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/09(金) 08:06:07ID:0wHvJsfY
>>193
アキレスに修理出すか、自分で修理するか(まず無理)、
新艇に買い替えるか、ボートから足を洗うか。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/15(木) 19:13:27ID:rHadeZiH
どうして朽ち果てたんだ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/15(木) 23:55:53ID:dKk9oxHz
やっぱ買い替えか・・・

4年間、かなりの頻度で使っていたが
一回も洗ったことなかったからなぁ
外に野晒しで管理してたし・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 00:21:49ID:Ywz5kIFo
それは管理と言わんな。 
ちゃんと手入れしておけば結構もつんだけどな。 
  
まぁ、新艇選ぶ楽しみが増えたと思えばいいんじゃね?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/16(金) 10:48:44ID:kuuclYJn
>>197
次はFRPのボートにして今のインフレータブルボートを
加工してサイドフロートとして使うのはどうかな?
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/20(火) 12:52:40ID:56roRHtE
教えてください
マーキュリーの二馬力エンジンを仕様しているのですが
ニュートラル・前進のレバーが固着ぎみです
どこをどういじれば良いですか
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/20(火) 13:14:42ID:XlQxywnv

>200
2ストならここ見てみ
http://www.aquarite.jp/2psm9.html
たぶん、シフトレバーのグリスアップで直ると思うよ
シフトレバーは抜くのにけっこう力がいるので注意
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/20(火) 21:19:43ID:Fky/HyoX
ありがとうございます

やってみますね
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/25(日) 17:41:32ID:A9yGPtii
暑いな。
Jの収納、嘘みたいに簡単だわ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/25(日) 22:38:59ID:YlL1W/ZT
短艇団て崩壊したの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/25(日) 22:50:14ID:X3dODzSN
>>206
このご時世、複数艇が一か所に集まって出航するのは難しいとか
有益な情報は一通り出尽くしたとかいろいろあるんじゃね
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/26(月) 00:19:13ID:AvrU4Qdr
ゴムボートはスロープ占領する馬鹿が多いから。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/28(土) 00:49:56ID:N7FWXrRZ
津久見で釣り客死亡 [15:48]
24日、津久見市の沖合いで釣りをしていた男性がボートの上で倒れて死亡しているのが見つかりました。
大分海上保安部では25日司法解剖を行い死因の特定を急ぐことにしています。
24日午前8時ごろ津久見市長目の沖合50メートルの海上で、由布市湯布院町の会社員・江藤輝義さんがゴムボートの上で倒れているのを近くにいた人が発見し警察に通報しました。
その後大分海上保安部が確認したところ、江藤さんは上半身だけ水に浸かった状態で倒れていて、まもなく死亡が確認されました。
海上保安部の調べによりますと、発見当時、江藤さんのボートには釣り道具やクーラーボックスの他に酒なども積まれていたということです。
海上保安部では、25日午前9時から司法解剖を行い、死因の特定を急ぐことにしています。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/16(木) 13:52:37ID:8oGTMdVH
歳わかんないからアレだけど、脳溢血かなんかかね。
単独は、なんかあった時危ないねぇ・・・。
気楽でいいんだけど。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/21(火) 13:48:08ID:CvBORkTy
友人から安く譲ってもらったプラゲのG11の最期。
友人が新品で購入してから2年弱。

ここ最近で起きたこと。
オールクラッチが本体から剥がれた。(自分で修理)
船首のグリップが本体から剥がれた。(放置)
トランサムボードとボート本体の接着が剥がれた。(自分で修理)
左後方の気室と床のハイプレッシャーボードが同時にスローパンク
(いつ沈むか分からんので廃船)

こんないい加減な船を売ってイイんでつか?
どうも2年程度で接着剤が劣化して、剥がれるようでつ。
たぬきのドロ舟のように沈むよんw

上の方で購入してた人、毎回出船前にチェックした方がいいんじゃね?
数キロ沖で2気室同時スローパンクとか、ほとんど遭難したも同然じゃん。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/21(火) 21:11:07ID:C2/oynOW
>>212
G-11の俗称で売ってたのはシルバーマリンと人民マリンと有ったがどっち?

ちなみにプラゲ社は商品を右から左へ流してるだけだから商品の吟味は消費者の責任
ってのは今や常識。
輸入ブランドを確固たる代理店として責任とプライドを持って扱うって感じじゃない気が
する。
昔はそんなんじゃなかったようだが何時から狂ってしまったのだろうか?
最近は消費者と揉めたりもしてるんだろうか・・・
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/22(水) 01:23:59ID:PEWG4RlY
ジョイとアキレスでなやんでいます。
どちらがよいのかな?
エンジンは2馬力ホンダです。
ジョイは、オレンジペコ、アキレスは、北海道の釣具ショップ(フィッシュランド)
との共同開発のPVC製ボートです(デザインは、LFシリーズとそっくりです)

価格はほとんどおなじくらい。(高圧ポンプにドーリー付き)
ただし、アキレスは北海道に支社があって、対応がジョイより早いと言われています。
アキレスのほうが幅があって2馬力ならつらいのかな?
強度は,PVCならどちらも大差ないのかな・・など悩んでいます。
0215212
垢版 |
2010/09/22(水) 12:37:18ID:uNUfrvFT
>G-11の俗称で売ってたのはシルバーマリンと人民マリンと有ったがどっち?

買ったのは自分じゃないのでワカンネ。

>商品の吟味は消費者の責任

ま〜、そーなんだろうけど、海に出るとさすがに命に係わるので、
G11とその後継機を買ってる人に、「やべぇから気ぃつけろよ〜」と。

>214
ってことで212のG11は廃船なので、次は
船検無しならPV-300VLT(軽い!)
船検持ってないけど取るつもりで買うならPV-330VIB

エアボードの艇は、外して拭いて内側を乾かすのに手間がかかるから、
エアボードが底と一体化しているPVシリーズが良いかなと。
但し、底がV字なのでべニア板ひくとか工夫が必要。
ジョイJVXは高いので選考から外した。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/23(木) 02:57:46ID:RG84lQYV
>>214
どっちでもいいですよ。
好みのカラーリングで選んじゃってください。
サポートが気になるようならアキレスの方でどぞー。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 08:51:25ID:Q+wQVzbr
ジョイのBBS-315にシープロ8psで海に出撃してます。

皆に聞きたいんだけど、トランサム板に付いている船外機を固定するところの金属
プレートみたいなのが腐食して、塗装が剥げませんか?

自分のはほとんど塗装がなくなってしまって醜い状態になってます。
今度自分で磨いて塗ってやろうかと思案中。

あと、破れてないけど傷が付いてるときはどうしてる? 補修パッチ貼る?
程度次第かも知れんけど・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 15:47:30ID:qLil6B7g
>>217
凹凸加工してあるアルミのプレートだよね。
塗装がそれだけ剥がれてる状態だと、裏側はもっと酷いと思うよ。
自分は2年乗った時に外して磨いて塗り直したけど、それはそれは酷い状態でした。
新品取り寄せてかと思ったけど結構すんだよね。アルミは電触がやだね〜

ボンドをちょんと乗せてオシマイ。って感じかな。
小傷でパッチあててたらキリがないもん。(^^;

シープロ8で一人なら30kmオーバー出る?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/07(木) 18:40:26ID:Q+wQVzbr
>>218
あれって外せるんや! もう2年超えたから外してみよ。ありがと。

シープロ8で1人乗りはまだ未体験です。
スズキDF5の1人乗りでトーハツ9.8ps2人乗りと同じくらいのスピード。
これよりはかなり遅い。GPS無いんで感覚16〜17km/hってとこか?(2人乗り)
0220218
垢版 |
2010/10/08(金) 12:48:22ID:CaNmIq6e
>>219
ネジが痛んでるケースが多いと思うので外すのはちょっと覚悟が要りますよ。(^^;
自分のはJEL300はネジの質も良くなかった。最悪少しずらして付け直す必要が出るかも。

↑+9.8ps二人乗りでmax23〜24km位でした。3人だとギリギリ20kmて感じだったかな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/08(金) 20:14:08ID:DhEY2E2Y
>>220
ラジャ!

2人乗りで24kmって、速っ(驚)
9.8にパワーアップしようかな? キャブ交換だけで良いはずだよね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/19(火) 21:29:30ID:b129Q+cT
ゴムボで夜間航行してるやつ居るか?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/20(水) 07:36:05ID:2DoTbDbl
>>223
夜間取ったとはどういう事か教えて。
夜出船するための許可みたいなのがあるの?
それとも、灯火つけて船検取り直したってこと?
2馬力の場合なにが必要なんだろう。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/20(水) 08:59:36ID:mocFTUcj
>>224
俺は>223じゃないけど、夜間取ったって事は船検のいる船なんでしょう。
2馬力の船検不要船は、白色の全周灯や周りから見える白色の懐中電灯などを取り付けるか、
一般船舶が付けている三色灯などを取り付けても良い。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/20(水) 10:50:05ID:hndddpQd
いくら検査不要でも夜間航行するなら決められた航海灯をつけてなきゃ
ぶつけられてもしかたないよ
相手の船からしたら検査不要船かどうか判らないし、船はヘッドライトなんて
無いから真っ暗の水面に見える航海灯だけが唯一存在を示すものですよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/20(水) 21:12:10ID:qOLOEdUE
222だが、灯火を付けてJCIに持ち込めば許可をもらえるんか?

灯火は3色必要か? 小型艇は白色灯だけの船も見かけるが・・・?
費用は・・・?

すまぬが教えて下され!
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/20(水) 22:25:32ID:mocFTUcj
>227さん、そしてみなさん、、、さーせん。
>225で三色灯などを取り付けても良いと書いたけども、三色灯を取り付けてもいいのは帆船(ヨット)だけだった。

海上衝突予防法 第23条 5
 ttp://www.houko.com/00/01/S52/062.HTM#s3
航行中の長さ七メートル未満の動力船であつて、その最大速力が七ノットを超えないものは、
第一項又は前項の規定による燈火の表示に代えて、白色の全周燈一個を表示することができる。
この場合において、その動力船は、できる限りげん燈一対を表示しなければならない。
 ↑
普通の船舶と同じ灯火が望ましいけども、白色の全周灯でもいいよ。。。
でも舷灯も装備して欲しいです!あなたのためだけじゃなく他の船のためです。見えないんです。
ってことの様です。
全周灯も2海里の距離から視認できる光度を有するもの、と明記されているので
適当な懐中電灯じゃ厳しいかもですね!

>>229
航海灯を装備してJCIに検査してもらえば合格できるよ。
船検必要な船なら桜マーク入り(天下り団体への上納金)の航海灯を買わなきゃならんので
停泊灯4800円(+両色灯6000円)w

船検不要の船なら、ちゃんと灯火を装備すれば検査しないで夜間OKだよ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/20(水) 22:34:30ID:qOLOEdUE
>>230
229です。
よーく判りました。ありがとうございました!
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/24(日) 00:35:55ID:vF8IuDep
2馬力限定、軽さ重視でredcapを検討していますが、いかがでしょうか
メインは一人釣行で、福井、京都あたりで釣ろうと思っています
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/19(金) 13:25:20ID:0UWjtI5m
2ストはあかんで
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/02(日) 10:12:38ID:mCyUWHM1
あけおめ
今日とか出てるやつはいるんだろうか。
寒くて、俺はダメ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/15(土) 20:42:51ID:QRgVp9AR
さすがに今出てる輩はいねぇだろ。

九州だった雪なんだから。
0237名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2011/01/29(土) 10:19:24ID:gR38GoJi
教えて下さい。
トーハツ2スト9.8馬力は生産中止決定って本当ですか?

本当なら何時まで生産ですか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/09(水) 23:13:25ID:McVfug4l
んじゃ、マーキュリーも終わり?
ユーザーなんで、気になります。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 12:37:52.17ID:FZz+EElL
>>193
普通、4年ぐらいでは腐食はしないんだが。

0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/11(金) 16:36:33.73ID:LdYfZD+y
おいおい、大津波警報だよ。
とんでもないことになったな。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/12(土) 22:01:07.57ID:c/SzDCR/
暫くは釣りに行く気になれそうもないな。
行っても何も釣れんだろうが・・・

皆が早く平穏に暮らせるようになることを願うばかりです。
0242名無しさん@お腹パンパン
垢版 |
2011/04/10(日) 21:07:19.08ID:UTW1weC5
ホープボートのはどうなんだ?

購入者の感想求む。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 12:21:58.87ID:HfvsBJ19
二馬力艇にエレキとエンジンを付けると保安庁に捕まりました。Z社のカタログには同じ仕様で載ってます。本当にダメなんですか?誰か教えて下さい
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 18:14:05.03ID:HfvsBJ19
聞きましたが『ダメだ』の一点張りで・・・。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 19:37:24.02ID:RpD+FVhD
厳密にはちょっと前に法令解釈が決まって同時稼働じゃなくても
違法とみなされるようになっちゃた。
ただメーカーも販売店も全くと言っていいほど周知せず。

内水面のバサー相手のマーケットだと敢えて周知させないのかもね。
湖じゃ保安庁居ないからほぼ無法地帯。
海じゃ今や2馬力でもエレキ乗せただけでもう無免許じゃ違法。
出頭して検察に行く前に過失である言い訳し考えないとヤバいよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 23:29:45.20ID:tsb1ZrDM
ttp://www.jci.go.jp/inquire/04.html#goiken_a2

Q2 長さ3m未満で推進機関の出力が1.5kw未満の船舶は検査不要とされていますが、
推進用の船外機(出力1.5kw未満)以外に船位保持用の補助推進機関(電動船外機)を
追加した場合はどうなりますか?

A. 推進用の船外機と船位保持用の補助推進機関(電動船外機)の合計の出力が
1.5kw未満であれば検査不要です。合計の出力が1.5kw以上となる場合には、検査が必要となります。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/25(月) 08:25:43.93ID:QHbhPO8E
エレキの件ありがとうございました。参考になりました。まだ起訴されるかは解らないので覚悟決めて結果を待ちます。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/27(水) 09:00:57.51ID:5N7DDj5D
>>214 ジョイはつなぎ目からの空気漏れが高確率で発生する。
特に安いボートはひどい。
もう買ってしまったなら、とりあえず膨らませて石鹸水を塗りまくって泡が出ていたら即返品すべし!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況