ポパイBeeX > ドッペルギャンガーBX1 と乗り継いで現在ジョイJEL303に乗っている
フィールドは瀬戸内海沿岸でHONDAの2馬力使用
BeeXはパイプ径が細いため軽くてスペースが広く使いやすいが
多少荒れた海で風に向かって走ると波しぶきを被りやすくスピードを出せなかった。
それで船形と安さからBX1にしたが値段なりの品質で1年弱で修理不能な箇所から空気漏れでスクラップ。
それでJEL303にして2年程、今はそこそこ満足している
ただ4年ほど前に買った仲間のJEL303は問題ないのに私のJELはバルブキャップをつないでいるひもが
5本のうち4本切れてしまった、基本的な部分ではまだ問題が出ていないが
生産地を変えたせいか細かいところで手を抜いているように感じる。