先輩方、ありがとうございます。
アフトステーションというのは初めて知りました。
操船者が釣りをする場合はこういう物を使うんですね。

が、サイズ的にここまでやるのは微妙な気持ちになりそうです。
なんていうか、「あとちょっと近ければ竿を持ちながら操船出来るのに」という
歯がゆい距離感に感じます。
釣り船のように、リモコンで操船している方などもいらっしゃるんでしょうか。

操船席の右側の壁をカットしちゃ、、、ダメですよね。やっぱりバランスとかありますもんね。
それかスロットルに鉄パイプでも繋げて延長するとかw
素人考えで変なこと言ってスミマセン。
また現物を見に行ってみて、
なんとか大きな改造をせずに釣りする方法を模索してみます。

ありがとうございました。