X



トップページ空スポーツ
856コメント340KB

【凧揚げ】カイト総合スレ【和凧も洋凧も】 Part2

0001高度774m
垢版 |
2009/04/10(金) 13:06:24
前スレがdat落ちしたので立てました。

飛ぶ方ではなく、飛ばす方のスレッドです。
スポーツカイト(スタントカイト)、パラフォイル、
デルタ、ゲーラカイト、連凧、大型和凧、ソフト3Dカイト、
パラグライダーの陸上練習、など、なんでも凧に関する話題をどうぞ。

前スレ
【凧揚げ】カイト総合スレ【和凧も洋凧も】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1105193587/

0632Ozone Flow ◆VKA58viC8M
垢版 |
2010/05/28(金) 23:08:23
>>629
これでいいのかな。

ハンドルはおっしゃる通りFlexifoilのものです。Rageに付属してきました。
ラインも同じくFlexiです。パワーが赤と青、ブレーキ2本がグレーに色分け
されてます。ちなみに赤が左ですね。(オーディオだと右だけど)
Ozoneだと、4本真っ赤のラインが付いてきます。雪や砂浜で目立つように
なっているらしい。

普段は、いい風ならマウンテンボード、ダメならスタティックです。
0633Ozone Flow ◆VKA58viC8M
垢版 |
2010/05/29(土) 18:46:55
さきほどLegend 2mをガスガスのなか飛ばしてみました。
ラインとハンドルはPanshのものを使ってみましたが、出荷のままだと、ちょっと
ブレーキラインが短いですね。自分だけの問題かもしれませんが。

Flow 2mと比較してみました。スピードやパワーはほぼ同じですね。まあ、2mじゃ
大して違いがでないかと。

ただ、Legendは、エッジに持って行くと、なんの前触れもなく突然蝶ネクタイ状態に
なって復帰不能で落ちる、ということが頻発しました。Flowだと、そのままの形を
保ったまま漂うか、真ん中から2つに折れるのですぐ回復できるのですが、Legendは
何度となく拾いにいきました。
また、ガスティななか、Flowは滑らかなパワー感ですが、Legendはそのままパワーに
反映されます。Flowはエアサス、Legendはがちがちサスって感じがしました。

Flow 2mはハンドル付で送料なしで約2万円、Legendは送料込みで9,500円なので
違いは当たり前。飛ばすところの風次第で選択でしょうかね。

海辺とかクリーンな風で再度比較してみたいなあ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況