X



トップページ空スポーツ
856コメント340KB

【凧揚げ】カイト総合スレ【和凧も洋凧も】 Part2

0001高度774m
垢版 |
2009/04/10(金) 13:06:24
前スレがdat落ちしたので立てました。

飛ぶ方ではなく、飛ばす方のスレッドです。
スポーツカイト(スタントカイト)、パラフォイル、
デルタ、ゲーラカイト、連凧、大型和凧、ソフト3Dカイト、
パラグライダーの陸上練習、など、なんでも凧に関する話題をどうぞ。

前スレ
【凧揚げ】カイト総合スレ【和凧も洋凧も】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/birdman/1105193587/

0229PANSH ACE
垢版 |
2010/02/20(土) 13:26:49
>>228
重ね重ねすみません

マイアカウントが更新されました。
スクショを撮ったので見てもらえますか?
[Img_73463.jpg PANSH]に置いてあります。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/

発送になったんですかね?
0230高度774m
垢版 |
2010/02/20(土) 19:14:40
今日はほとんど無風でしたorz

>>229
Order StatusのArchivedって、すべて処理が終わったのでファイル済みってこと
かな。Handleのところにもshippedってあるので、発送済みだと思います。
Tracking Noがほしいところですね。

ちなみに、UKからパワーカイトを買ったときは、「通関検査待ち」が2回出て、
そこで2日ぐらいかかっていました。こういうこともある、ということで。
0231高度774m
垢版 |
2010/02/20(土) 20:08:24
この週末は風はまったりだべさ。天気図的に。
0232PANSH ACE
垢版 |
2010/02/20(土) 20:54:03
>>230
発送されたようなら一安心です

届いたら報告します。
この度は背中を押して頂きありがとうございました。
0233高度774m
垢版 |
2010/02/21(日) 10:18:06
飛びの性能とか作りとか、あとでじっくり詳細頼む
0234高度774m
垢版 |
2010/02/21(日) 11:48:29
>>232
220です。早く届くといいですね。

5mもそうですが、10mはかなりのパワーだと思います。安全第一で楽しんでください。
安いやつでいいから、スケボー用の膝・肘パッドをつけたほうがいいかも。あと手袋も。
0235高度774m
垢版 |
2010/02/21(日) 14:41:05
>>233
了解しました(`▽´ゞ

>>234
スケボーもやるのでヘルメット以外のプロテクターは完璧です。
YouTubeで【PANSH ACE 5,0】で検索したら
一気にブッ飛び→高度6〜7mあたりでバーを離してしまい落下…
そんな動画を見たので十二分に注意すると共に、風速計の購入も必須かと
思っています
0236高度774m
垢版 |
2010/02/21(日) 17:24:41
>>235
プロテクターをお持ちならOKですね。風速計は買った当初は面白がって使って
ましたが、いまは大して使ってないですね。

ところでビデオですが、
http://www.youtube.com/watch?v=oveLq6j4JUw
これかな。さすが Lifty kite。リダイレクトするまえにつり上げられている
ようですね。ちなみにカイトジャンプは
http://www.youtube.com/watch?v=JCWbIesHAnQ
がわかりやすいと思います。
0237高度774m
垢版 |
2010/02/21(日) 19:09:49
風速はだんだん体感でわかるようになるしな
0238高度774m
垢版 |
2010/02/21(日) 22:17:25
>>235
一気にブッ飛び→高度6〜7mあたりでバーを離してしまい落下…

高度6〜7mくらいではすまないかも(><;)
0239高度774m
垢版 |
2010/02/21(日) 22:41:09
>>236
そうです、そのビデオです((゚Д゚ll))
【絶対に降りられる!】と思ってバーは離さない方がいいですよね?

カイトジャンプのビデオは自分なりの解釈ですが
センターに対してカイトを1時〜2時に置いてから、カイトをセンターに戻しつつ
自分は4〜5時の方向にダッシュ、でいいですかね?

>>237
自分もデルタやおもちゃフォイルでは、正直体感で「飛ばせる・飛ばせない」の判断で済ませてきました。
また、自分が行ってるフィールドは近くに高速の高架があり、例の白・緑の吹き流しが有るんです。
それを頼りにフライトしてたので、フォイルを持って違うビーチに出た時に
明確な判断材料が欲しくて…
>>236のビデオみたいにブッ飛ばされたくないいですからねf^_^;

サーマルが出た時の判断の仕方って有ります?
0240PANSH ACE
垢版 |
2010/02/21(日) 22:50:51
とりあえずのコテを忘れてました。
>>238
飛び降り自殺ですね…(>_<)
0242pansh ace ◆od98fF5SaM
垢版 |
2010/02/22(月) 13:55:40
>>241
参考にします。

【進捗報告】
EMSで発送されてました。伝票番号が分かったので追跡をかけたら
昨夜から東京で通関検査待ち。
一向に画面が更新されないので日本郵便に電話して聞いてみると
ここで小さな問題が…
当方、中部地区在住なので東京では通関出来ないとの事。
今夜東京から中部国際空港に運ばれて通関すると言う事なので
手元に届くのは早くて明後日との事でした。
都内なら今日、明日には届いてたようです
0243高度774m
垢版 |
2010/02/22(月) 22:41:48
220です。
>>239
人間が浮いている限り、カイトは風に流されて対気速度は落ちていって
いずれ、揚力がなくなるので、離したら負け、ですね。でも、実際は
離すことより、あせって変なコントロールをして、カイトの揚力が一気に
無くなって墜落してるのが多いと思います。

ジャンプですが、真下から見上げて、右後ろへ走るとします。下の線はカイトの
動きです。
 \   カイトを頂点付近に保ったまま、走る。カイトも走る方向へ
  \  走りながら、カイトを反対へ。そうすると引っ張られて浮く
  /  浮上をたのしむ。カイトをリダイレクト(最初の方向に向ける)する
  \  カイトがリダイレクトしてゆっくり着地
 ↑↑↑
  風
てな、感じでしょうか。

風の様子は、実際に揚げてみて確認してますね。危ないなと思ったら、小さめ
ので試してみます。サーマルについてはよくわかりません。妙に天井凧になる
ときがあるけど、それなのかな。でも、そんな強いサーマルが出るのかなあ。
0244PANSH ACE ◆od98fF5SaM
垢版 |
2010/02/23(火) 07:41:22
>>243
解説図付きでの説明ありがとうございます。
やはり予想外にリフトされても離したら負けなんですね(汗

一応エアーを完全にキメれるようになるまでは、
>>241のビデオで装着してる様なカイトキラーを装着しようと思ってますが
リストタイプで左右セットの物ってなかなか無いですね。
安い所の情報無いですか?

自分で探したのでは、スポーツカイトのオンラインショップ【エスク】で
Radsailのクイックリリース付きの物が1つ(片腕)2000円です。

0245高度774m
垢版 |
2010/02/23(火) 20:49:23
横から失礼

ジャンプ開始前のカイトの位置は、走る方向とほぼ同一のウインドエッジ付近ですよ
そこからウインドセンター方向(硬度を下げない)に移動させ、ジャンプするタイミングで
ウインドエッジ方向に方向転換し直す感じです
0246高度774m
垢版 |
2010/02/23(火) 21:01:56
連レスですみません

ハンドルから手を放して墜落してしまうのは、カイトキラーが作動してカイトを
降着させている状態だからですね

カイトキラーは適当なベルトと4〜6mmくらいの細引きで自作する事も出来ますよ
要はハンドルから手を放した時に、ブレーキラインだけにテンションが掛かる
仕掛けであれば良いのですから
0247高度774m
垢版 |
2010/02/23(火) 21:23:11
改めて読み返してみると

>>245
> ジャンプ開始前のカイトの位置は、走る方向とほぼ同一のウインドエッジ付近←これ超分かり辛いですね

失礼しました
0248PANSH ACE ◆od98fF5SaM
垢版 |
2010/02/23(火) 22:01:47
>>245-247
ありがとうございます。
大袈裟に言えば、自分が振り子のようになればイイと言うことですよね?

あと、待ちに待ったカイトが届きました!!パチパチ
このスレがなければPANSHを知る事も無かったですし
背中を押してくれる方がいなければ海外通販など
英語力ゼロの私が利用するつもりも有りませんでした。
とても感謝すると共に、2ちゃんでこのような経験をするとは
思いませんでした。みなさんありがとうございました。

証拠写真
http://imepita.jp/20100223/785080
http://imepita.jp/20100223/784770
http://imepita.jp/20100223/784440
0249高度774m
垢版 |
2010/02/23(火) 23:12:28
>>244,248
おお、無事到着おめでとうございます。結構速かったですね。
できれば、中身の写真も見せてください。ブライドルや縫製、生地の感じを見て
みたいです。

カイトキラーは、USのサイトだと2個で$15くらいです。送料いれたら高くなるかな。

でも、結局、自転車の荷台用のゴムにリストバンドがついているようなものなので、
246にもある通り自作でもいいんじゃないでしょうか。
カイトキラーは、カイトロスを防ぐのはもちろんですが、周りに人がいた場合の
事故を防ぐ目的もあります。流れたカイトのラインが見物していた子供の首に絡まって、
なんてコワすぎ。慣れたあとも装着をおすすめします。

>>245
ありがとうございます。最初に低い位置のウィンドエッジに持ってくれば、カイトの
移動距離を稼げますね。
0250PANSH ACE ◆od98fF5SaM
垢版 |
2010/02/24(水) 07:10:55
>>249
欲しい部分が撮れているか分かりませんが
http://imepita.jp/20100224/249130
http://imepita.jp/20100224/249470
http://imepita.jp/20100224/249780
http://imepita.jp/20100224/250060
エッジ部分の赤い生地がセルの部分でズレる事も無かったです。
また、見にくいかも知れませんが、セル内部の縫製の蛇行も無し。

ACEは空気の取り入れ口が結構斜め下を向いてるんですね。
リーディングエッジを少し起こせばカイトに風がまわりそうです。

カイトキラーは100均で犬の首輪と太めの紐で作ろうかなw
0251高度774m
垢版 |
2010/02/24(水) 07:30:20
>>250
早速ありがとうございます。

ブライドルが細いダイニーマ系のラインを使った最新式(?)ですね。縫製もしっかり
してるようですし、Panshやるなあ。いいなあ。

>ACEは空気の取り入れ口が結構斜め下を向いてるんですね。
飛行中の翼の形を優先してるのでしょう。ビギナー用のだと、ガバっと大口開けて
ますよね。

あとはフライトですねぇ。人ごとながらわくわくします。
0252PANSH ACE ◆od98fF5SaM
垢版 |
2010/02/24(水) 08:38:12
>>251
見たかった部分は見れたでしょうか?
安くて品質が良ければ文句なしですね。

関税を心配しましたが1万円を越えないよう、適当な金額が
書かれてましたので追加料金は無しでしたw

初フライトは3月7日になりそうです。
夜間、照明の有る大きな公園があれば今日にでも揚げちゃうけどwww
0253高度774m
垢版 |
2010/02/24(水) 20:51:50
>>252
正直、もうちょっとチープなものかと思っていましたが、はるかにいい品質みたいです。
そこらへん、見たかったものを見れました。ありがとうございます。

初フライト、天気がよくなるといいですね。
0254PANSH ACE ◆od98fF5SaM
垢版 |
2010/02/24(水) 21:59:27
>>253
お役に立てたようで何よりです。

天気が良くてカイトが型崩れしない程度の風が欲しいですね。

話し変わって
これは何でしょうか?w
http://imepita.jp/20100224/777540
これをこうして…
http://imepita.jp/20100224/777940
もう分かりましたねwww
http://imepita.jp/20100224/778500
カイトキラーの出来上がりwww
これ、Dパックのショルダーベルトです。
パット入りで柔らかく、きつく締めても痛くありません。
太さが格好悪いですが、付けずに他人様等に怪我させるよりはマシかと…

ハンドルもステッカーチューンしました
http://imepita.jp/20100224/778970
0255高度774m
垢版 |
2010/03/04(木) 23:56:52
だれかダクロンラインの250lb 1000ft売っているお店しっていたら教えてください
500をつなぐのが嫌で探しています!!
0257高度774m
垢版 |
2010/03/05(金) 21:13:31
プリズムがパワーカイトの新製品を出すそうですよ
楽しみですね
http://kiteworld.exblog.jp/
0259高度774m
垢版 |
2010/03/05(金) 22:09:09
>>257
販売するとしても3mだけだってさ。
4・5については受注だってよ。
0260高度774m
垢版 |
2010/03/05(金) 22:13:35
3Mのパワーカイトってどうなんでしょうね?
0262高度774m
垢版 |
2010/03/06(土) 19:59:20
Tensorの値段、ITWで 3.1m $299、4.2m $350、5.0m $400か。

3段階のパワーコントロールができるらしいけど、AoAを調整するんだろうか、
ハンドル・バーの切替システムはイイんだけど、チキンはついてないっぽい、とか
ブライドルも写真を見る限り太いタイプでいかがなものか、とかナゾが多い。
0263高度774m
垢版 |
2010/03/06(土) 23:14:51
262様
基本的な質問ですみません
AoA、チキン、3段階のパワーコントロール、ハンドル・バーの切替システム
て、何でしょうか?
よろしければ、ご指南お願い致します。
0264高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 08:23:48
今日は天気が悪いですねえ。

>>263
http://www.prismkites.com/products-pk-tensor50.php を見るとありますよ。
このページのFeaturesに
・Power Trim adjustable bridle with three power settings for different winds
この3つのパワーセッティングってどんなんかなー、と。AoAはAttack of Angleで
日本語だと迎え角ですが、それを変えるのかな?

・Dual-control bar converts to quad handles with no additional gear needed
ハンドルのブレーキラインの側のほうを金具でつなぐとバーに変身するようです。

チキンは、チキンループで
http://www.kiteboardshop.jp/shop/image_view.html?image=../shopimages/gmosp362/002006000011.jpg
こういうやつです。腰のハーネスのフックにこのわっかを引っかけます。
バギーやボードで使うトラクションカイトにはたいていチキンがついてますが
Tensorにはないみたい。
0266高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 13:17:27
264様265様
親切なご指導ありがとうございます

ところでこのカイトは「買い」でしょうか?

当方クワッドは初めてです
とりあえず、ジャンプがしてみたいのですが
0267高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 14:21:16
>>264
オマケの機能でハンドルをコントロールバーに変換できるってだけだからね

ちゃんと使うならチキンループ(カイトキラー)装備のコントロールバーを別途用意すべきだね
国内でも買えるし、海外通販でも色々選べる
02682 6 5
垢版 |
2010/03/07(日) 15:06:43
上で書かれた事を参考にカイトワールドで基本【3】しか売らない前提で
コメさせてもらうと……
3のカイトでジャンプをするとなるとコンディションが整う日が
一ヶ月で何回有ると思う?

ジャンプ目的で3を買う事自体、間違ってると思うよ。
0269高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 18:15:14
いきなりデカイのを買うのと、小さいのからステップアップするのと、どっちがいいんだろう
0270高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 19:37:37
>>265
チキンループはカイトのパワーを体に伝えるもの(=カイトに体をぶら下げる)、
カイトキラーは引っ張るとカイトを落とすもの、なので、一緒にはならないと
思うけど・・・

>>267
あのバーの真ん中にぶら下がるといずれ折れそうですしね。

>>266,268
268さんに同意です。ただ、体重にもよるし、住んでいるところにもよるし、
なんともいえない。条件があえば3mで十分かもしれんし、5mがいるかも
しれん。

大きいサイズも買う前提で、3mから始めたらどうでしょう。3mでジャンプ
できるなら、それでOKだし。

パワーカイトの経験がないなら、なおさら、2〜3mで慣れないと危険だと
思います。
0271高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 20:42:49
チキンループ(カイトサーフィン、ボード用語?)とハーネスライン・カイトキラーを混同してるっぽいけど
ハーネスラインのクイックリリース機能を担当する部品がチキンループなんじゃないの?
0272高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 21:01:07
ハーネスラインとチキンループ、構造が違うからアレだけど役割としては同等
0273高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 21:41:53
>>271
う。ご指摘の通り。

| \ / |
| Y |
| | |
============ バー
| ハーネスライン
○ チキンループ

ですね。ふだん、ラインは意識していないので、ライン+ループをまとめて
チキンループとして書き込んでいました。失礼しました。この図の構成だと
カイトキラーは、Yのところへリストリーシュをつなぎます。実物はこれ。
http://www.powerkiteshop.com/accessories/ozonesamuraicontrolbar.htm

まあ、これを買ってTensorにつないでもいいわけですな。
0274高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 21:45:21
あれ?図がダメかな。これでどうかな。

| \ / |
|  Y  |
|  |  |
============  バー
  |    ハーネスライン
  ○    チキンループ
0275高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 22:01:23
>>269
小さいカイト程、風が強くないと揚がらないよ。
風が弱くても揚がる大きいカイトで
たくさんフライトした方が上手くなる。
ただ【無理は禁物】風が強い日は諦める事。

ま、飛ばし始めたら2,3位の玩具フォイルを爆風用に
持ってるようになると思うけどねw
0276高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 22:12:12
火付け役になってしまった266です

皆様のご意見、拝見しております
本当に買う気なので、とても参考になります
感謝いたします

否定される方、肯定される方にかかわらず
皆様の、さらなるご意見いただきたく思います

この場を通じ、とても勉強させていただいております

また、購入した際は必ず報告したいと思います


0277高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 22:29:13
>>276
何はともあれ「同志よ一緒に楽しもう」
0278高度774m
垢版 |
2010/03/07(日) 23:25:26
>>276
別になにも問題ないと思いますよ。ぼくも、思い込みを正してもらって
助かってます。

>>277
そそ。今日は、というか最近の週末は天気が悪くて飛ばせないから、
せめて、書き込みを楽しもうと。

で、しつこいけど、経験なしだったら、2〜3mでまず練習する、
というのがぼくのお勧めなんだけど、経験者の方、どうですか?
(もちろん、ケガ上等なら別だけどね。5mでも10mでもお好きに)
0279高度774m
垢版 |
2010/03/08(月) 10:44:34
一度もカイトを飛ばしたこと無い人なら
ヤフオクや楽天で、先ずおもちゃカイトを買うのがベターでしょw

その後、おもちゃじゃ物足りなくなってカイトワールドやエスクで
物色し始めて…
0280高度774m
垢版 |
2010/03/08(月) 10:46:49
連投御免

テンソル買うつもりの人は、全くの初心者??
0281高度774m
垢版 |
2010/03/08(月) 15:10:56
全くの初心者なら小さめの2本ラインのやつで、
フォイルカイトを操縦する感覚をつかんだ方がいいんじゃないですかね。
ていうか、ラインを手に絡めたりとか危険なことやっちゃうからw
0282高度774m
垢版 |
2010/03/08(月) 18:03:15
テンソル購入予定のものです

カイト歴は半年くらいで
今はスナップショットの2,5を飛ばしています
0284高度774m
垢版 |
2010/03/08(月) 22:07:49
282=266さんですか?
Snapshot 2.5って2.5uだから、3uのカイトと大してかわりませんよ。
2.5でスカッディング(ずるずる引っ張られる)できる体重と風が吹きますか?
それができる環境なら5uあればジャンプできるかなと思うけどどうだろう。

Tensor一枚より、Pansh Legend、Aceあたりを複数サイズ持った方が幸せな気が
する。
0285高度774m
垢版 |
2010/03/08(月) 22:08:48
そいえば、Ace買った人はフライトできなかっただろうなあ。ずっと天気が
悪かった。
0286PANSH ACE ◆od98fF5SaM
垢版 |
2010/03/08(月) 22:35:15
>>285
呼ばれて飛び出てジャジャジャ ジャ〜〜ン

日曜日の天気ったら無かったですね。
夕方になって雨はやみましたが、新品のカイトとラインを
泥水に浸す勇気は無かったですw

>>282さん、PANSHいかがですか?
('A`)人('A`)ナカーマになりませうw
0287高度774m
垢版 |
2010/03/08(月) 23:27:32
>>286
>泥水に浸す勇気は無かったですw

ですよねぇ。お天気悪くて残念でした。

282さんは、286さんのレビューを見てからでも遅くないと思いますよ。
0288高度774m
垢版 |
2010/03/09(火) 20:59:04
282です
287さんの言うように、286さんのレビュー待ちにします

ところでテンソルも注文すれば4や5のサイズも手に入るんでしょうか?
それなら、誰かが買ったほうがこの場の情報も広がるように思うのですが

プリズムブランドの信頼性も捨てがたいし、、
皆さんはどうおもわれます?
0289高度774m
垢版 |
2010/03/09(火) 21:50:11
この雪・雨だと、週末は晴れても地面はぐちゃぐちゃかなあ。

>>288
Tensorがよければ、ITWに注文しちゃえばよいのではないでしょうか。
円高だし、いい買い物だと思います。
0290高度774m
垢版 |
2010/03/09(火) 22:01:08
>>288-289
カイトワールドもそんなに儲けを乗せてないので
カイトワールドに注文をすればイイと思いますよ。

このスレをきっかけにPANSHを購入した方もそうですが
なんか電車男風味で、購入までのドキドキ感を、購入する方と住民とで
共有出来るのって楽しいじゃんねw

で、日本で最初のテンソルのインプレをここに書いてよ
0291高度774m
垢版 |
2010/03/10(水) 14:20:32
パワーカイト歴の長い人で
mixiにコミュニティ立ち上げてくれる人は居ませんか?
0292高度774m
垢版 |
2010/03/10(水) 19:58:18
ミクソにコミュ立ち上げてどうすんの?
垢取らないと見られないしコミュに入らないと書き込みも出来ないし、いいじゃんここで
0293高度774m
垢版 |
2010/03/10(水) 21:06:25
フリーの掲示板使えばいいじゃん。あれ?
0294高度774m
垢版 |
2010/03/10(水) 21:42:30
>>286
ひとつお願いがあります。Ace 5mが入っている状態で、袋の大きさって
どんなものでしょう。直径とか高さとか測って教えてもらえませんか。
会社に送って、密かに隠して持ち帰られる大きさかどうか・・・
0296高度774m
垢版 |
2010/03/10(水) 22:20:31
>>295
さっそくありがとうございます。46x34cmですか。けっこうでかいですねぇ。
5mカイトが入ってるからあたりまえか。ちょっと隠しきれない感じがして
きました。ありがとうございました。
0297高度774m
垢版 |
2010/03/10(水) 22:36:32
15 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2010/03/08(月) 00:09:51 ID:QiGULDW0O
ダンナがパワーカイトってのを欲しがってる
ようとべで動画とか毎日見てる
調べてみたら、約4万円のプリズム・テンソル?ってやつ
なんか貯金してるみたい
絶対買わせたくない、どうしよう?


16 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2010/03/08(金) 00:10:06 ID:qYb0vG9+0
>>15
ヤフオクで「グランデ」っての買って与えろ
似たのが\3Kであるから
0298高度774m
垢版 |
2010/03/10(水) 23:43:01
グランデですか、あの手のカイトははちゃんと揚力が作れないのか
45度くらいの角度しか上がらなかったイメージがあります
それも、とてもいい風のときにですよ

シングルラインの型ちがいのような感じでした

あれで、八の字や旋回ってできるんでしょうかねぇ
0299PANSH ACE ◆od98fF5SaM
垢版 |
2010/03/11(木) 07:15:55
>>297
この奥さんも「ようつべ」を「ようとべ」って書いてしまう時点で
旦那に洗脳されてるような気がしますwww
0300高度774m
垢版 |
2010/03/11(木) 07:27:44
>>297
YouTubeで、prism tensor kite で検索してもまだ上がってないみたい
なんだよね。なに見てるのかな。そんな奥さんにPanshですよ。

最安値でちゃんと飛ぶのは、Radsail 145でしょうかね。ケンコーコムで
3,360円。
0301PANSH ACE ◆od98fF5SaM
垢版 |
2010/03/11(木) 07:32:52
気になったのでID検索してみたら・・・

876 名前: 大人の名無しさん 投稿日: 2007/10/02(火) 20:48:56 ID: 8wuSN2nj
どうしても誰かに聞いて欲しい話がある。
実は俺、恥ずかしながら稼ぎの悪い安サラリーマンなんだけど、デイトナが欲しくて
少ない小遣いからヘソクリなどしている。自宅のPCの壁紙にもデイトナの写真を
使っているほど惚れ込んでいる。
時計なんかに全く興味の無い女房は、時計の写真なんて見て楽しいの?と馬鹿に
し続けていた。まあ、女房というのはこんなものだろう。

そして一昨日、俺の誕生日だったんだが、女房が何年かぶりに「誕生日プレゼント」を
俺に呉れた。新婚以来の珍事だった。包みを開けてみると中身は腕時計。クロノグラフ・・・デイトナ?
文字盤の銘は「ELGIN」
女房は俺に「欲しかったんでしょ」と微笑む。涙が出そうになった。

もうデイトナなんかいらない。こいつを動かなくなるまで毎日使ってやろう。
他のどんな腕時計より大切にしようと誓ったね。




15 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/21(金) 00:09:51 ID:QiGULDW0O
夫が時計欲しがってる
PCの壁紙にして毎日見てる
調べてみたら、約100万円のロレックス
なんか貯金してるみたい
絶対買わせたくない、どうしよう?

16 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/21(金) 00:10:06 ID:qYb0vG9+0
>>15
「ELGIN」っての買って与えろ
似たのが3万であるから

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ネタじゃんwww
0302高度774m
垢版 |
2010/03/11(木) 07:38:36
>>301
やっぱそうかwwwこの時計の話自体、ネタっぽいね。

Tensorって、リリースされたばかりだから、レビューはほとんどないし、
上に書いたとおり、つべにも動画がない。
0304高度774m
垢版 |
2010/03/11(木) 10:11:31
平日なのにいい風吹いてんなw 天気もいいし
0305高度774m
垢版 |
2010/03/11(木) 21:58:00
>>300
賛同します
値段が安いので入門機として良しとします

ただし1,8のサイズはお勧めできません
追い金して、スナップショットを買うことをお勧めします
0307高度774m
垢版 |
2010/03/12(金) 06:10:21
>>306
ここにパワーカイターが集まるのは、【空スポーツ板】だからでしょう。
カイターの思いは「パワーカイトは空スポーツ!」なんですよ。
むしろ、このスレのスレタイが若干板違いな感じですね。
0308高度774m
垢版 |
2010/03/12(金) 08:54:13
土曜は風強すぎそうだし、日曜は逆にまったりしそうだなぁ、
ま、全部の風に対応できるカイト持っとけよとw
0309高度774m
垢版 |
2010/03/12(金) 11:38:19
>>308
( ゚∀゚)彡ハ〜〜イ!
久々の晴れなんで頑張りま〜す!
0310高度774m
垢版 |
2010/03/12(金) 19:07:58
>>307
いやいやいやいや・・・・

本来、スレの主旨が”カイト総合”ですから

特定のカイトだけで盛り上がって、他のカイトフライヤーが書き込みしづらい雰囲気…
なんてことがなければいいけど、そうなる前にそれぞれのジャンルで人が集まれば、個別に
スレを建てても良いんですよ

前スレで空撮してた人とか、最近来てるのかな?
0311高度774m
垢版 |
2010/03/12(金) 19:39:42
>前スレで空撮してた人とか、最近来てるのかな?

週末の風の話してるのだいたい漏れだからw>>308
最近は空撮してないけどITWは物色してる
0312高度774m
垢版 |
2010/03/12(金) 20:28:13
今はパワーカイトが旬の話題だからいいんじゃね。
でもまぁ、トリックカイトも当然空スポーツだし、
シングルラインのだって、操縦できない分、ちょっと風の強い日は
どうやってラインを切らないで手元まで回収しようかとか
空に向かっての釣りというか、風との駆け引きがあったりでおもしろいよ。
0313高度774m
垢版 |
2010/03/12(金) 20:30:21
>>311
気が向いたらで良いんですが、超高高度の空撮とか見てみたいです
撮れと言ってる訳じゃありませんが、見てみたいなぁ、と思っているのです
0314高度774m
垢版 |
2010/03/12(金) 21:46:36
>>313
千葉だと、落ちても周りに迷惑にならなそうな水辺の上は大抵飛行機が飛んでて、
超高高度とかまではあげられないんですわなぁ。
ラインは900mあるけど300m出すのが精一杯ですな。
そのくらいでもうっかりすると凧見失うしw
0315高度774m
垢版 |
2010/03/12(金) 22:28:26
>>312
空撮からなぜかパワーカイトに入った。で、20m〜25mラインのパワーカイト
でも恐いときがあるのに、よく100mとか繰り出してたなあ、とときどき思う。

まあ、上空のほうが安定してるはずだから、上がってしまえば心配ないはず。
0316高度774m
垢版 |
2010/03/12(金) 22:55:55
やっぱ、空撮は被写体が面白くないとだめで、土日といえど自分の時間が
半日未満だと、撮影旅行にも出られず、となると、ちょっとの空き時間で
自分としてより楽しめるパワーカイトを選んでしまっている。

どこかのお城なんか2〜3日かけてじっくり空撮したいけど、それは
老後の楽しみ...
0317高度774m
垢版 |
2010/03/13(土) 06:56:41
パワーカイトは広げる場所がないですからなぁ。
これからの季節は浜ではカイトボーダーの人は増えるけど、陸専門なのでw
一番場所とらないのはインドア系のトリックカイトだけど・・・ムズカシス
0318高度774m
垢版 |
2010/03/13(土) 07:28:13
おはようございます
空撮さんの予想通り静岡は【爆風】ですw
0319高度774m
垢版 |
2010/03/13(土) 08:51:40
北の低気圧の等圧線密度がパネーっすからねw
風が弱い日用に海沿いと、風が強い日用に内陸の凧揚げ場所があるといいですねぇ。
0320高度774m
垢版 |
2010/03/13(土) 20:12:18
AGでラッドセイル激安だなwww
ttp://www.agport.co.jp/eccube/html/products/detail.php?product_id=425
0321高度774m
垢版 |
2010/03/13(土) 21:25:02
今日の風は、手元の風速計のピークで10m/sだった。3mでも突風が入ると浮いて
しまっていた。カイトをエッジに止めると、風でラインが唸るくらいだった。
危ないので、2mに切り替えて、そのスピードを楽しんだよ。
0322高度774m
垢版 |
2010/03/13(土) 22:13:42
自分は1,6mデルタで遊びました。
あまりの爆風なのでエッジtoエッジをローパスして
引きを楽しむ程度でした
0323高度774m
垢版 |
2010/03/14(日) 00:39:38
>>320
その色って1.8mだと思ってたけど、2.3mなんかな。
それで5000円弱だとかなりお得な感じだね。
0324高度774m
垢版 |
2010/03/14(日) 00:41:05
こんな爆風でもやるなんて、ほんま凧キチやで
0326高度774m
垢版 |
2010/03/14(日) 08:41:55
>>325
早朝から乙です。富士山がきれいだなあ〜。

昨日の風じゃ、5mは無理ですもんねえ。
0327高度774m
垢版 |
2010/03/14(日) 08:47:40
>>323
翼幅が2.3mで、面積は1.8uってことみたい。
大体2u以上(4ラインもの?)は、カイトの大きさを面積で指しているようです。
だから、上の書き込みは、大抵uのはず。
0328PANSH ACE ◆od98fF5SaM
垢版 |
2010/03/14(日) 14:16:31
突風喰らってきましたwww
10m位は飛んだかな
着地〜前のめりにズデーン〜「カイト落ちそう!」〜立て直し〜引っ張られて体仰向け〜
仰向けで20m以上引きずられwww
友人によると海岸に居たウインドサーファーや散歩の老人達が
自分が飛んだ瞬間から起き上がるまで固まってたそうですw
ウインドサーファーからは「凄いねぇ〜」と声をかけられました。
狙って飛んだジャンプじゃないのに……

ちなみに
ACEはニュートラルゾーンから頭上を越えてしまいます。
飛びすぎ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況