>>795
Tバックルに於ける意見を述べさせて頂けるなら、Tバックル装着(機購)が取り入れられた理由はチェストのみを装着しレッグベルトの着け忘れによるTO後の落下事故の防止。
Tバックル構造にする事によりチェスのみを単体で装着することが出来ない様にする事で万が一バックルの着け忘れがあった場合TOの蔡ハーネスから体がすり抜けTO出来ないであろうとと言う思惑であるが、
亥かに構造を複雑にしてもフロントコンテナの装着やフロントレスキューそしてポッドハーネス(スカートのバックル)の場合それらの構造からバックルを着け忘れた場合でもハーネスから体がハーネスをすり抜ける事無くTOが可能となってしまい落下事故が起きてしまう。
1.TOとLDに必ずイントラを配し、これが不可能なエリアに対し優良何チャラの看板を与えない。
2.TOに際しては最後の一人までイントラが見届ける。
3.バックルの装着に関し目視による確認ではなく自らの手を以って接触確認する。
4.バックル及びフロントコンテナ等の安全な装着順を定めそれを慣例化する。
(装着順を間違えた場合は始めからやり直すくらいの意識を持つ)
5.スタ沈し再度TOを試みる場合でも上記3項を行なう
(グライダーを回収するしTOの位置まで担ぎ上げる蔡フロントコンテナやバックルを外す場合もあるので
念には念を)