X



トップページ空スポーツ
1002コメント334KB

パラグライダー海外購入した人いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
安く買いたいんだ。どうやればいいんだよ。教えろっ。
荒らしは無視だ!
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/17(日) 22:49:45
>>139
【JHF】パラグライダースクール【JPA】を荒らしてる、自称ハング乗り
だな?
うまい言い逃れを考えたな。なんでハング乗りがパラスレにしゃしゃり出て
くるんだ?? おかしな話だな・・
具合が悪くなると、無関係な第三者(ハング乗り?)だといい、そのくせ
やたらとパラの話題に食いついてくる。
よほどの暇人か、古い仲間のパラ業者に頼まれたのか・・・
本当にハング屋なら、引っ込んでな。お前にゃ関係のないこった。
亞エロのポチは哀れだな。

0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/17(日) 23:46:16
>>141
俺もハング乗りがパラスレに出てくるのは反対なのだが、なぜに
ハング乗りというのが「うまい」言い逃れなのだ?。全然、うまい
言い逃れにはみえんぞ。普通、無視だろ。

それにいい加減にアエロ、アエロとうるさい。確かに半谷などの
業者がメーカーに色々と文句を言ったのかもしれないが、それだけ
で本当に圧力がかかったのか?。俺にはそれを口実に日本人は
足元を見られているだと感じるぜ。あ、これで俺も業者認定かw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 00:15:59
>>141
海外で買おうぜってスレなんだから国内で気兼ねなく飛べる場所や
ちょっと飛びにくい場所の話が出た方が良いじゃん。

結局いつものように遠吠えだけで終るのか?
おまえらいつまでたっても烏合の衆だな。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/18(月) 05:23:32
海外で購入した機体だと、国内で気兼ね無く飛べない所に問題がある。
0146
垢版 |
2005/04/18(月) 22:01:29
いわゆる遠吠え
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 06:57:31
機体を海外で購入した者が亞エロのエリアに来ると、
何も知らないスクール生に海外購入のメリットと
国内価格が高い情報が伝わるから、プライベート
エリアに誘導したいように聞こえる。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/19(火) 23:07:12
>>148
調子よくプライベートエリアに行ったら最後、肉体奴隷決定だな。
意外と役に立つ奴隷君が欲しいエリアがしているのかも?。
それにこれだけネットが発達しているのに、商業エリアの中で
飛んでいるフライヤーが知らないとでも思っているのか?。
今いる人間はそれを承知の上で商業エリアから離れられない人
だよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/20(水) 10:11:03
プライベートエリアも商業的で無い分だけドロドロしてる部分が有る
金で気持ちよくお客様気分で飛べる商業エリアも悪くない
ようは本人の好みの問題だね

まあ高いとかごねてるヤツは場末のバーにいって高級クラブの接待を要求してるようなもの
場違いって事だ
でも場末のバーが悪いって訳じゃないよ、そういう雰囲気が好きな人もいっぱい居る。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/21(木) 21:14:42

パラグライダーってつまんねー 
静岡県のとある学校に体験とかで行ったけど ここの校長がまた天狗でさ

天狗屋の集会場かと思った 居酒屋で一杯飲んで株の話の方がよっぽ
と楽しいや。
噂によるとパラも下火らしいけど あの校長じゃそうだろや とっとと無くなって
ほしいわ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/22(金) 09:45:11
飛ぶことの楽しさがよりイントラの人柄やスクールの雰囲気や金が気になる人は向いてない
結局続かないから最初からやらないほうがイイ

スカイスポーツは飛ぶことの楽しさが何にも勝るって思う(ちょっとおかしな人)人のみがするべきだ。
そんな奴はスクールやエリアが気に入らなきゃ他行くし、機体が高いと思えば安いとこ探すし、他の問題はその都度クリアする。
こんんな事は飛ぶこと・飛べることに比べたら些細な問題なんだよね。

こう思えない人は向いてないか他人依存症なのでやめたほうがイイ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/22(金) 18:07:19
>とっとと無くなってほしいわ。
お前が行かなければいいだけだろ。
お前みたいな自己厨はとっととこの世から消えて欲しいわ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/22(金) 20:13:32

パラ業界なんて一部を除いて貧乏人の集まり 山は木を切り倒し削る
所かまわず飛び降りるし、迷惑この上ないね。

空の話仕出したらもう止まらねえ、俺があいつより高いだの遠くへ
いけるだの、だからどうしたんだ

 それが空飛びの天狗と言うんだ 天狗 勝手に落っこちて怪我だの
死んだだの 天狗に死人はつきものだ罠。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/22(金) 20:19:20
>>153
>スカイスポーツは飛ぶことの楽しさが何にも勝るって思う

そんなん 自分がやってる趣味は一番だと思っているんじゃないの。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/22(金) 20:36:44

パラって 天狗になりきってこそ楽しめるし 一人前と認められる。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 14:14:27
海外購入のスレは、業者にとっては驚異なのか
荒れ出したな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 19:46:35
本当にこんなとこに業者っているのかな
ごく普通の金銭感覚の一般人と
極貧か金に意地汚いクレーマー的なのが居るだけだとおもうんだけど、

多分こういうスタンスは業者って言われるんだろうね、俺一般人なんだけどね。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/23(土) 21:03:19

ここをみてる時点で関係者。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/24(日) 18:27:33
パラスレなんかいくら立てても、業者?対反業者?の誹謗中傷の繰り返し
ばかりで、なんの意味も進展もないだろ。
自分の意見と合わない奴は、全部悪徳業者orキティガイだからな(笑
時間の無駄だよ・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/24(日) 20:09:30
少なくとも機体の海外購入に反対する香具師は怪しい。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/24(日) 20:14:50
韓国で機体を買ったら、講習料はタダだった。
韓国の食堂はキムチのお代わり自由だった。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/25(月) 10:01:57
>167
海外購入反対する香具師って居たか?
でれも反対はしてないだろ
一部の人間が妨害されたとわめいているだけだろ。

>169
韓国講習は良い案かもしれないね
格安ツアーなら3万であるからまとまった休暇ごとに行くといいかも
1週間x5回で20万位なら現実み有るね
問題は日本のエリアで通用するライセンスが取れるかどうかだな
まあその後のフライトもかの国ですればいいんだけどね

>170
韓国じゃクロカンの感動は味わえないんじゃない?
北朝鮮に飛んでって拉致されるのがオチ
やっぱ100kmくらい飛べるポテンシャルないとつまんないとよね。
0172164
垢版 |
2005/04/26(火) 09:23:26
>>165
もうねスレ立て過ぎで立てられないんですよ。
パラスレ6つ立てました。
「このホストでは暫く立てられません」って言われちゃう。
3ヶ月位だめみたい。
0173164
垢版 |
2005/04/28(木) 20:40:36
>>165
人の言葉を使わないと煽れないなんてつまんねー奴だなw
0175164
垢版 |
2005/04/28(木) 23:01:00
173は私じゃありませんよー;
みんなもっとスレ立てないとこの板なくなっちゃうんだよー
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/29(金) 23:53:00
>>174
ああいうレスしかできない奴ムカつくんだよね。
でも、釣れたからいいや。一番の甲斐性無しは>>174でFA!
もうこないからレスしても無駄だからねw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/04/30(土) 17:47:02
>>165はこれ以上スレ立てられちゃたまらん糞業者決定!
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/03(火) 17:54:47
誰もハンドル騙ってませんが?
レス番を拝借する事とコテ騙りはまったく別ですが?
>もうこないから
これはお前を釣るための餌だw
どっから見ても他人のレスをパクる方が気狂い。
あー釣れた釣れたw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/03(火) 18:28:16
>>180
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/03(火) 20:01:49
そんな事より>>165>>172へレスしてあげたら?
礼儀として。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/04(水) 18:48:04
そんな事より、海外購入の情報を出せよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/05(木) 17:17:43
まだ言ってんのかよ粘着>>165(184)よ
0186165
垢版 |
2005/05/05(木) 17:18:28
まずお前が海外購入の情報を出せよ。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/06(金) 06:13:48
粘着オヤジは、からかうと必ず反応するから面白い。
ってか、何で海外購入スレに出入りしてんだ?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/06(金) 22:02:10
ま、スレは甲斐性で立てるもんでもないけど
立てないで話題クレクレな人は甲斐性無しって言われても仕方ないわな
つーかスレの立て方知らないだけでわ?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/07(土) 10:34:50
>>190
そうやって反応しちゃうから、からかわれるんだよ。
0195
垢版 |
2005/05/09(月) 11:25:39
恒例のキティガイ君だね

犯害君とキティガイ君でいいコンビ!
0196
垢版 |
2005/05/10(火) 03:51:27
194は、お前が業者だなんて言ってないよ。
下手に反応すると、自分で白状した様に受け取られるぞ。
つーか、頭を冷やせ。
それとも病気かぁ?
0197
垢版 |
2005/05/11(水) 01:58:12
イイワケへた過ぎww
0198
垢版 |
2005/05/11(水) 16:40:42
職無し、知恵無し、友も無しw w
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/11(水) 21:57:00
金持ちは他者を「貧乏人」とは呼ばわりしないし、仕事が出来る上司は部下を「無能」と罵らない。
なぜなら、もともとそんな感覚を知らないから言葉にならないワケだ。
自分がいつも身近に感じてるものがそいつのボキャブラリーを構成するんだな。
罵倒の言葉ってのはそいつ自身のコンプレックスを非常に雄弁に物語ってる。

つまり>>198は「自分はニートでバカで友達もいないです〜!」と世界の中心で叫んじゃってるわけだw
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/12(木) 01:22:10
で、粘着オヤジはハング糊と言いながら、何故パラスレに常駐してるの?
何故、機体の海外購入スレに粘着してるの?

0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/13(金) 09:39:09
業者だスクール関係者だとやたら粘着してるのがいるが
一般フライヤーのおれから言わせれば頼むから激貧乏人はやめてくれと言いたい
数年に一度50万の機体くらいでそんなに文句言うくらいならパラやるなよな
俺はパラは3年に位で買い替えるが
スキー用品だって年間10万は使うし
車だって5年で2〜300万の買い替える
別に高収入じゃない普通のリーマンだけど趣味なんだからそれくらいの金額当たり前だろ

それにそれくらいの金も出せない奴はけがしても十分な保険入ってないんじゃないか?(もともとプーだから関係ない?)
それくらいの最低限のリスクマネージメントも出来ない奴は危ないからやめとけ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/14(土) 07:44:06
からかわれると黙っていられない性分なんだね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/16(月) 08:46:39
>>204

自作自演ですな。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/16(月) 09:41:34
ハングは繁栄期、衰退期を経て卓越した人のみ残った故また〜りしてる
パラはブームは去ったがまだまだ何でも人のせいのアマちゃんがたくさん居るから
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/16(月) 11:15:27
>>210
ハングは飛ぶまでにかなり苦労があるから
なんとなく流行でやるような外道が淘汰されるですよ。
他人に依存する奴は残らない。
フィルターで濾過されちゃうですね。

パラは比較的簡単に飛べるようになっちゃうからダメな奴が残っちゃう。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/17(火) 18:18:14
で、粘着オヤジは何故パラスレに来るんだぁ?
おぉ〜い、粘着オヤジィ〜出で来いよ〜 w
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/18(水) 06:30:02
ここは入れ食い状態の釣り堀だな。
餌無しでも、確実にヒットするよ。笑
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/19(木) 22:17:57
酔っ払いの爺さんなんか相手にするなyo
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/21(土) 15:35:46
釣れた!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/25(水) 00:27:37
良く考えたら25マソでも高いなァ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/30(月) 17:17:14
東京や神奈川、静岡等の人で韓国へ買いに行く人は、成田〜仁川より
羽田〜金浦のチャーター便を使った方が良いです。
理由は金浦国際空港なら、ソウル中心部まで地下鉄が利用出来るからです。
仁川国際空港だとバスやタクシーしか足が無いので不便です。
更に、ハングルが読めないと、バス停で仁川国際空港行きのバスを見つけ
るのも、バス停を見つけるのも苦労します。
空港に着いたら、ソウル市内の地図と鉄道路線図を書いた日本語のガイド
ブックが有るので、必ずゲットして下さい。これはとても役に立ちます。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/01(水) 00:18:49
>>223
具体的にいくら位の違いがあるの?
俺が買った店だと、扱ってる全ての機体が日本の半額位だったよ。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/01(水) 00:59:35
>224
韓国にショップ有った?
おれの探した範囲だとスポーツ店で扱っていたが在庫はなくて注文だった
でもGINでも半額以下って事はなかったと思う
国内でも探せば2割引は当たり前でスクール生以外が定価で買うとは思ってないので
たとえば定価40万の機体が日本の安い所で30万前後、韓国で20万強位じゃない、
もちろん10万違いは大きいかもしれないけど俺の知る範囲では韓国の場合引き取りに行く必要が有るしサポートの問題も考えると実質価格差は5万位だと思ってる、
それに国内品なら前の機体を安心して中古で人に売れるから3年で買い替えるなら経験的に5万〜10万位は下取りor中古価格を見込める為に損は感じない
またアドバンスだと俺の知る範囲では海外でも5万位は高いため殆ど割安感がなくなる。

まあ時間や手間や利便性をどの程度価格に折り込むか個人の価値観の違いで一概に海外が安いとは言えないんじゃないかな。

あと個人的に海外購入で一番価格的メリットが有るGINの機体が安っぽくて好きじゃないんでその当たりも海外で買おうと思わない理由だね。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/01(水) 04:07:19
専門のショップは有るよ。
ホントは名前を出したいんだけど、出せない所が残念。
俺は仕事で韓国に行く事が多いから、特に海外購入のメリットを感じてる。
40万円の機体が国内で30万円くらいで買える環境にあるなら、差額は5万円くらいだね。
しかし機体以外の装備も買いたいと考えてるなら、総額に観る価格差はもっと開くはず。
買いに行く事を手間と取るか、旅行も出来ると取るかは人それぞれだと思う。
メンテは買った店に送ると、中二週間くらいで直すと言ってる。

まぁ、こーゆースレが立つって事は、日本で安く買えない人が多い証拠。
しかし海外価格との差が10万円くらいで買えるなら、旅費と手間を考えて
国内の安売りで済ます人も出て来るんじゃないの。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/01(水) 19:44:54
>>77さん(>>55さん)の様に、メールのやり取りで購入した例も有るね。
相手の取引銀行に信用状態を確認してから振り込めば、
更に安心度は高まると思います。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/01(水) 22:02:12
俺は台湾で機体を買った。DHV2クラスの結構メジャーなメーカーの
ものだったけれど、日本の定価の半分だった。ただしよく行くエリア
では、その機体では飛ばない(飛べない)。
遠征・ビジターの時には、新しいので飛ぶ。


0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/02(木) 10:17:59
>228
でもさボレロってDHV1でしょ、多分初心者なんだよね
海外で買うという前提で考えるなら国内の安売りで買う選択肢も有るわけだから
2割引と考えれば28万位で高くても30万で買えるんじゃないかな?
またDHV1のクラスは中古でも流動性が良いからステップアップの途中であれば
乗り換えの時に其れなりの価格で売れるしスクールでも中古で引き取ってくれる可能性も高い。
それを4、5万安いだけで海外で機体を買う初心者は俺としてはまともな思考だとは思えない。

>229
グライダーって精々3〜5年の寿命でしょ、
普通のエリアで使わないなら1回あたりの使用単価は倍以上になると思うけど
それで良いの?
半分の回数しか使わないならフライト1回あたりのコストは倍になるんだよ?
それに乗り慣れてない機体でビジターエリアなんて安全性を考えれば愚かな行為でしょ
俺は新しい機体買っても初めてのエリアには乗り慣れたのを持ってくよ。

どちらも突っ込みどころ満載って感じなんだけど目先の安さにこだわる人って
なんだかな〜って感じだね。

別に安く買うことに反対は無いし個人の自由で自然な事だと思うけど
海外で安く購入するのなら以下の条件は満たしている必要が有ると思う

・十分経験があり様々な事を自分で判断できる事、
 (自身で安全を確保できること=少なくともリパック位は自分で出来るレベル)
・DHV2−3クラスの機体を十分に乗りこなせる技量が有ること
 (個人輸入の場合には初期点検は自分の責任だから万一欠陥が有っても臨機応変に対応できる必要がある)
・通常の利用場所で問題なく使える事
 (ホームで使えないなら価値半分)
・修理・点検などで出来るルートを確保出来る事
・中古で売るとき海外購入で国内修理や利用に制限が有る可能性が有ることを説明できる事
 (輸入機は中古価格の査定が低くなるのを享受できる事=仲間を騙さない)

これらを考えると国内価格の15万引きが最低ラインだと思う
定価のじゃなく販売価格のだから勘違いしないでね

一部の極端な反業者の人は国内定価と間接経費を無視した海外価格を比較して半額と煽っているけど
海外で買えるしがらみの無い人は国内でも格安ルートが使えるはずだし
海外で買う場合には其れなりのルートと経費が必要なのを無視してると思う。

価格差の噂をまともに真に受けてるのは経験の浅い人が多いと思うけど
海外購入の検討の時は一部の人に惑わされずに冷静な判断をした上で購入してください。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/02(木) 18:36:09
平日の午前10時から、海外購入を躊躇う様に誘導する丁寧な投稿乙。
丁寧ついでに具体的な国内の安売り情報も投稿してくれ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/02(木) 20:38:10
>>231
確かに普通のサラリーマンではなさそうだな(W
平日の午前10時に暇を持て余してる人種といえば???
賢明な読者の皆さんは、もうおわかりですよね。
・・それにしても、暇そうで結構なご身分だね、羨ましい限り。
0234代筆
垢版 |
2005/06/03(金) 02:19:49
>暇そうで結構なご身分だね、羨ましい限り。
とんでもないっす!
生活がかかってるから必死です。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/03(金) 10:38:01
夜勤の人もいるの、世の中には君らが想像も出来ない色んな雇用形態が有るんだよ。
それで業者認定は良いから内容についての突っ込みを頼む。

付け加えるならば海外半額説って都市伝説じゃないの?
一度もはっきりした内容が示されて事がないよね
Kさんルートzoom27万ってのは見たこと有るけど全然市価の半額じゃないし
まあ都市伝説派は迷惑掛かるからルート開示できないって言ってるけど
このネット時代に事実が全く漏れないことなんて考えられない。
本当に国内市価の1-2〜1/3で買えるならどんどん公表すべきでしょ、そうすれば業者滅亡するよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/03(金) 19:15:26
夜勤明けでいきなり飛んだら危ないですよ。
それとも夜間飛行専門かな???
ソレニシテモ巧妙な釣りだね。うっかり明かしたら即潰されるぞ。

オレも判断力の無い初心者が海外購入するのは危険だからやめるべきだと思う。
しかし、P以上は自分の判断で好きな所から買えばいいし、それを排除する
一部業者の陰湿な体質は、最低だな。ルート潰しも最低、ヤクザと同じだ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/03(金) 19:52:39
だとすれば
アエロや下ねす扱いの機種はメーカへの発言力が強そうだから圧力の危険性はあるかもしれないけど
他の弱小代理店扱いや国内代理店が無いメーカだったらルート明かしてジャンジャン輸入推進すれば良いんじゃないの?

メーカ的には韓国や東南アジアの販売店に卸すのも日本の代理店に下ろすのも同じだろうから
日本の弱小代理店がさばけない分を韓国経由で売れて数が伸びるとすれば
日本の代理店が少しくらいクレームしても無視すると思うがどうだろう。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/03(金) 20:35:47
実質的にアエロが業界を力で押さえ込んでる現状では、他の弱小代理店は怖くて逆らえないん
じゃなないかな。みんな横並びの価格設定が良い証拠だ。(影でコソコソ値引きはあるが・・)

但し、国内代理店が無いメーカだったら確かにルート明かしてジャンジャン輸入推進すればいい
と思う。海外メーカー同士の力関係はわからんが、やってみる価値はあるだろうな。
でも日本人ってブランド指向が強いから、日本で無名のメーカーは中々売れないんじゃないかな。
それに試乗もなしにカタログスペックだけで買うのは、かなりの冒険でもある。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/03(金) 23:08:26

今はホームで飛ぶのは1/4位かなあ(既にホームとはいえない?)
残りは色々なエリアで飛ぶけど、危険な機体ではないので全然不安なし。
高値安定の国内で買うことを否定はしないけど、俺は海外で十分満足。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況