>>536
おお!過疎スレなのでまさかの即レスに感謝です

使ってるのは15年位前のタッドのプレーンです(オリジナルシャフトの付いたほぼ新品を半年前に購入)
シャフトは芯がしっかりしていてやや硬めで粘りがありキレは物凄いんですが、
かなりのじゃじゃ馬で何とかもう少しトビを小さくしたいんですよね
それでも打感は最高でハイテクなんぞ使う気にはなれません

ハイテクのテーパーを真似るということですが具体的にはどういうテーパーなんですかね?
314だとストレート部分が比較的に長いプロテーパーなのかな?

>重要なのは、ストレート部分とジョイント付近のテーパーだと思う。

もう少し具体的にどうテーパーをつけたら良いか教えてください
また、プロテーパーはストレート部分の長さを何センチにするとかが重要な気がします
タップや先角の素材は当然トビに影響しますがテーパー変更でトビを小さくしたいんです
引き続き、ご意見お待ちしてます