FA(Fifteen ball in Ashtray)
-----
FA(エフエー)とは、ビリヤードでの相撞き募集に用いられる、相手側に自分が相撞きが可能であると意思を表示する合図である。
他に、FA宣言・FA募集・FAサイン・15番は相撞きのサイン・15番は相撞きOKのサインとも言う。
一般的には、一人でビリヤード場に行った場合に、15番ボールを灰皿に入れ、サイドテーブル上に置く事で、相手に自分が相撞き可能であるというサインを出すこと。
----------
目次
1 基本ルール
2 経緯
3 特徴
4 派生
5 その他
6 外部リンク
----------
1 基本ルール
-----
ビリヤード場にあるビリヤード台とは別の、灰皿や小物を置く為に設置してあるサイドテーブル上に、15番ボールを置く。
15番ボールは、球体の為、サイドテーブル上に直置きすると転がり落ちてしまう可能性がある。
そこで、灰皿やオシボリ等を15番ボールの台座として利用することが認められている。
FAは、一人撞きの状態でも、相手が相撞きを望む場合には、相撞きが可能という意味の他、積極的に相手を募集するという意味がある。
また、このFAを利用しての賭け球、勧誘、ナンパ、迷惑行為は固く禁じられている。