こんばんわ
初めてカキコさせていただきます。

もう何年も前ですが、昔全日本タイトルを制覇して最強アマといわれた
「後藤さん」(亡くなられました)について一言。

ある日わたしがその球屋に行くと、落ち込んでる後藤さんがいました。。、
私   「どうしたんすか?今日もお願いしまっす!」
後藤さん「今日は・・もう無理}
私   「どうしたんすか?」
後藤さん「奥村ってやっぱすごいわ・・。10万やられた・・」
私   「・・・・」
後藤さん「俺、最近さ球が死んでるんだよね。いつもはさ、丸い手球がにこちゃん
     みたいに笑顔で転がっているんだけど今日はただの白い球にしか
     見えないんだ」

 その後、何時間も一人で球撞いていました。後藤さんはザンボッティ使っていて
 穴前の手玉をついて対角線上の穴前の的球を落とし、鬼引きで手玉を自分
 の撞いたところのポケットに入れスクラッチさせていた・・。

 昔、日本のプロがいくらやってもアメリカ海外のトッププロに勝てなかった
 とき、協会が唯一アマチュアである後藤さんに海外選手との試合を頼んだって
 聞きました。

 スランプはあるのでしょう、きっと誰でも。でも後藤さんは相手の実力
 が自分より上と認めていたようです。スランプじゃなくて力の差。
 「最近、調子いいなぁとおもった時は腕があがってるんだよ。で、そのレベル
  で、また入らなくなる。で、練習する。その繰り返しだよ」
 と言われました。
 
 昨年、事故で片方の眼の視力がなくなり、ビリヤードをやめました。
 この板の「スランプ」の言葉を見て思い出してカキコさせていただきました。