>>464
huuu〜(溜息)お山の大将というのは
59、ジャパン=文字通り、国内でしか流通せず、又世界に見向きもされず、一競技
としても認めらていない。そういった狭い領域、範疇でトップを取る事に何の意味
があるのか、叱咤激励の意味で言った訳で、決して卑下の意味では言ってないのよ。

TV中継があるボクシングでさえ、日本チャンピオンでは食っていけない。プロを目指す
時点で世界を意識しているのに、それよりマイナーなビリヤード業界で何人世界を意識
した取り組みしているんだろう?
BABジャパンの59DVDで若手のホープが「行ってきま〜す」とか見ていたら、本当に情けなく
なるというか、悲しくなってくる。