X



トップページbeer
938コメント239KB

キリンクラフトビール スプリングバレー豊潤496

0001Anonymous
垢版 |
2021/03/23(火) 14:03:33.42ID:wKzJgmmN
350mlで税込み300円くらいだったんで手が出ませんでした
美味しいですか?
0466Anonymous
垢版 |
2021/06/05(土) 13:48:26.53ID:s27eWhmF
>>465
宣伝に乗って絶賛してるのはオリジナルの496知らない人たち。キリンもそこ狙った確信犯
0467Anonymous
垢版 |
2021/06/05(土) 16:09:30.34ID:pfVHTV2R
美味しいと感じたなら美味しいんだって

価格がどうとか、同じ名前のビールがどうとか、クラフトビールの定義がどうとか、雑音だよ
0468Anonymous
垢版 |
2021/06/05(土) 17:35:21.42ID:lOEEvERe
だからそこそこ美味しいねって言ってるじゃんみんな
絶賛するほどのレベルじゃないってだけで
0469Anonymous
垢版 |
2021/06/05(土) 22:47:45.24ID:SbeuNDnI
オレは絶賛する
うめえええええ
0470Anonymous
垢版 |
2021/06/06(日) 06:38:49.69ID:LvpsoGvI
発泡バレー
0471Anonymous
垢版 |
2021/06/06(日) 07:14:37.30ID:LvpsoGvI
キリンて中高生が胸キュンするような初々しいアルコール爽快感が最近のコンセプトみたいだけどまさかバレーさんまで胸キュンとは思わなんだ
それ以外はさすが高いビールだなとは思ったが…自分が開発者ならもっと大人の長期熟成から滲み出る旨味、爽快感を主軸に置くかなー
0472Anonymous
垢版 |
2021/06/08(火) 09:12:58.32ID:9TN4idpV
数年前に終売のとなったBassPalealeに似ています
30年飲んでいたので終売となって悲しんでましたが
今後はこれで。Barにおいて欲しいですね。
0473Anonymous
垢版 |
2021/06/08(火) 09:39:01.78ID:JBCNBWOK
たしかに、バスに似てるな
0474Anonymous
垢版 |
2021/06/08(火) 15:33:02.55ID:rWVxonn/
>>472
バスペールエール見なくなったと思っていましたら、終売だったんですね!自分も好きで長い時間飲んでました。こちらのビールが濃い気がしますが、美味しいですね^_^
0475Anonymous
垢版 |
2021/06/08(火) 19:21:16.35ID:hoxiKYll
HUBでバス出してないの?
0476Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 10:33:58.48ID:jUOzmXMc
無料クーポン当たったけどもうどこのローソンにも置いてない
0477Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 12:43:23.98ID:2bTMkY3f
無料クーポンを貰ったから飲んでみたけど、自腹ではリピートしないわ
ホワイトベルグか、サッポロでたまに出す限定品の第三の方が美味い
0478Anonymous
垢版 |
2021/06/16(水) 13:48:37.71ID:WNTAAk/S
>>476
ワロタ
ファミペイのクーポンで来る他のタダ酒も
利用期限後半だと無い事が多い
0479Anonymous
垢版 |
2021/06/17(木) 00:44:44.59ID:Bo+NpPyE
今やってる39万人に当たる奴だろ
俺も当たったけど4店舗回ってどこも置いてない腹立ったわ
0480Anonymous
垢版 |
2021/06/17(木) 09:14:52.76ID:SiNGUKo3
3店舗目でやっと見つけたがラスト1本だった
製造は4月下旬だし
在庫処分キャンペーンなんじゃねえの
0481Anonymous
垢版 |
2021/06/19(土) 10:41:46.17ID:4nedeFmd
発売から3ヶ月近く経ってコンビニの棚から消えた後にキャンペーンやられてもね
0482Anonymous
垢版 |
2021/06/20(日) 11:53:57.80ID:hc0tW1LL
ビールを飲むと腹が出てくるってことに気付いた
腹回りに脂肪が異常に付いてしまう
最近ビールを飲み始めた俺の発見
0483Anonymous
垢版 |
2021/06/20(日) 12:10:33.70ID:ftWBsQlM
>>482
ツマミが悪いんじゃね?
0484Anonymous
垢版 |
2021/06/20(日) 13:02:13.51ID:3h3E4KMU
>>482
だけど、美味しいからどうしても飲んじゃうんだよね。
0485Anonymous
垢版 |
2021/06/21(月) 19:00:36.68ID:wsoL7ZZ/
スプリングバレー飲んだんだが旨いな
ドイツで飲んだビールの味がする
今まで大量生産ビールの中ではプレミアムモルツが一番だと思っていたが
スプリングバレーはそれを超えたと思う
値段がチト高いのが残念
0486Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 01:16:57.03ID:uQhnTD4G
>>485
いくら貰ってるの?
割がいいなら紹介してよ
0487Anonymous
垢版 |
2021/06/22(火) 14:52:57.52ID:3szNZRU+
昔売ってた瓶の豊潤の方が美味かったなあ
0488Anonymous
垢版 |
2021/06/23(水) 20:44:06.92ID:ycmTvsRc
>>487
秋味のやつだ、うまかった記憶がある
0489Anonymous
垢版 |
2021/06/24(木) 15:12:45.88ID:HTL53Lxu
スプリングバレー
ローソンで貰ってきた!明日飲むぜ!
0490Anonymous
垢版 |
2021/06/24(木) 16:16:53.23ID:qQ5AztLj
全然売ってないよな
0491Anonymous
垢版 |
2021/06/24(木) 16:51:14.91ID:GVDowD1+
そろそろ販売終了?
0492Anonymous
垢版 |
2021/06/24(木) 19:55:48.18ID:O9HF8BUG
父の日に買ってきてくれたので久しぶりに飲んでるけど、美味しい
食事の邪魔しない感じあるなと

エビスとかプレモル枠と競合する感じなんだろかね。お祝いビール的な
0493Anonymous
垢版 |
2021/06/28(月) 11:05:02.08ID:KfvIIDs5
コンビニでもオーケーストアでも同じ価格というのがウサンくさい
0494Anonymous
垢版 |
2021/06/28(月) 18:40:34.82ID:kmGkRhQA
豊潤とスーパードライを飲んだんだが・・・

最初に豊潤を飲んだせいなのかスーパードライの味がほとんどしなかった
正確には副原料と思われるトウモロコシの臭いがしてオエ〜
0495Anonymous
垢版 |
2021/06/28(月) 19:40:46.18ID:CBzCEQYd
スーパードライは味を語るもんじゃない
あれは喉ごしとやらを語るもんだ

自称食通の江戸っ子(笑)が蕎麦を喉ごしだけで語るのと同じと思って欲しい
曰く、箸の先に蕎麦を数本だけ取ってつゆにちょんちょんとだけつけて
口にすすったら噛まずに一気に飲み込め、的な
0496Anonymous
垢版 |
2021/06/28(月) 22:11:33.81ID:KTPAVHkc
今の季節、スーパードライは美味しい
夏が過ぎると意見が変わる
0497Anonymous
垢版 |
2021/06/29(火) 10:49:52.91ID:OlFHHcSW
スーパードライは喉ごしのみ・・・だなぁ
決して味わうビールではないと思う

これはけっこう華やかなビールのように感じた
でも、あまり好きなコクでは無かったかな・・・

特別な時はエビス!普段はアサヒザリッチ、、、に現在おちついてる
0499Anonymous
垢版 |
2021/06/29(火) 16:41:23.03ID:hqAu02Td
>>498
こんびいけそうにないから
0500Anonymous
垢版 |
2021/06/30(水) 00:12:49.59ID:NaY89zw8
>>498
もらえました!ありがとうございました。
0501Anonymous
垢版 |
2021/07/02(金) 10:25:44.07ID:E3x62yv1
>>487
それって「無濾過」とか出してた頃のチルドビールかな?あのシリーズよかったよね。
0502Anonymous
垢版 |
2021/07/04(日) 16:43:58.14ID:Q9gejLA5
>>500
あなたがもらってくれて嬉しい
0503Anonymous
垢版 |
2021/07/09(金) 14:37:17.10ID:/OGWiMJm
プレミアムモルツみたいな薬品臭く無いしエビスみたいなまったり感が無いのがええな
0504Anonymous
垢版 |
2021/07/09(金) 23:21:12.37ID:c2tGlKGn
プレモルってやばいんでしょうか? それとも>>503がやばいんでしょうか?
0505Anonymous
垢版 |
2021/07/09(金) 23:23:44.85ID:nF6f7Gjt
>>503みたいな奴に限って
ブラインドテストしたら何も区別付かないのな
0506Anonymous
垢版 |
2021/07/24(土) 12:20:01.68ID:EshFyupu
プレミアムモルツだけは不味い。金ドブ
0508Anonymous
垢版 |
2021/08/05(木) 21:30:39.28ID:D39JCR0L
>>242
バイツェン地ビール 買えばいいよ
0509Anonymous
垢版 |
2021/08/09(月) 10:16:25.53ID:3faqoZik
本当に美味しいクラフトビール500ml1000円前後(クール便別料金)を世界中から取り寄せて
休日前の週1で楽しんでいる。
これは毎日飲める価格たけどアル中ではないのであまりいらない。
なんか、キリンはこの高額ビールを目指しているようだが
20代から30代は味覚が子供だから相手にされないと思う。
そこを苦味を抑える製法で引き込む作戦なんだろうけど
そこが40代以上の苦味好きに嫌われている。
0511Anonymous
垢版 |
2021/08/12(木) 08:12:45.12ID:JM5POun6
プレモルは確かにクソ不味いな
0512Anonymous
垢版 |
2021/08/12(木) 13:06:20.57ID:uV3b6SbM
「プレモルを不味いと言い切れる舌を持つ俺、格好良い」w
0513Anonymous
垢版 |
2021/08/25(水) 14:52:24.69ID:7eYykZjb
プレモルクソまずいって言う人
なんちゃってビール通やろ。
本当のビール好きはそう言うこと言わん。 
ビールにハマり10年経つけど銘柄よりも鮮度で選んだ方が確実やね
0514Anonymous
垢版 |
2021/08/25(水) 15:17:19.12ID:Uf0g5vcf
人形は顔が命

ビールは鮮度が命
0515Anonymous
垢版 |
2021/08/25(水) 15:29:12.17ID:YQQmEuvb
つまり新製品を買うのが確実と
0516Anonymous
垢版 |
2021/08/25(水) 19:43:56.37ID:x12SQhKw
ビールって瓶のほうが旨いよな
0517Anonymous
垢版 |
2021/08/25(水) 19:58:45.08ID:vVlnUjB7
缶ビール ちゃんとグラスに注いでる?
同じやでw
0518Anonymous
垢版 |
2021/08/26(木) 00:30:34.49ID:8gjs1Dso
注いでみると確かに一緒かも。
ただ瓶ビールって蓋開けると瓶ビール特有の香りがある気がする。畳に使われる藺草みたいな。
まさかのオフフレーバーなのかな。
0519Anonymous
垢版 |
2021/10/22(金) 19:34:27.77ID:mMdHpagz
これ現行よなよなとか下手なクラフトよりは全然美味いと思うわ
バランスがいい
0520Anonymous
垢版 |
2021/10/28(木) 19:30:56.56ID:UUeqZHCB
これ本当に美味いな、シメイを彷彿とさせる濃厚さ、甘味、香りの良さ
スーパーで売ってるビールの中では別格、マジで美味いじゃん
0521Anonymous
垢版 |
2021/10/28(木) 19:33:04.73ID:JekMQ4p3
(・∀・)ニヤニヤ
0522Anonymous
垢版 |
2021/10/29(金) 18:34:09.43ID:uc60mN7K
肴やつまみがなくてもビールだけでゆっくりと楽しめる
ちょっと高価いけどいいビールだわ
0524Anonymous
垢版 |
2021/11/01(月) 13:16:21.92ID:Tu0plWPw
>>523
あらま。キリンの中ではクラフトっぽいのをSVBに絞るつもりなのかな?
0525Anonymous
垢版 |
2021/11/02(火) 02:13:54.27ID:4zn3DVyF
>>524
そういう感じなのかな。
自分のよく行くスーパー(西友)ではこのビールを置き始めてから、
グランドキリンが棚から消えたので(狭い店舗だったのもあると思うけど)
キリン的には上位互換的ブランドってことなのかな?
おいしくなってリニューアルとかだったら嬉しいけど。
0526Anonymous
垢版 |
2021/11/06(土) 02:22:05.19ID:kkI7KDFN
ジャパンホップは公式でしか販売がないのか
0527Anonymous
垢版 |
2021/11/09(火) 21:43:36.40ID:U4CGCm+x
不味くはないけど美味しくはない
わざわざこれを買わないなぁ
0528Anonymous
垢版 |
2021/11/10(水) 03:58:05.66ID:7LwqQwOv
本麒麟の上位互換
アルコール感強いけどコクが強い
キレはない
0529Anonymous
垢版 |
2021/11/11(木) 09:00:10.99ID:30NqfWDH
大量生産されているビールの中では一番うまいと思う
でもこれってクラフトビールと呼べるのかは疑問
0530Anonymous
垢版 |
2021/11/20(土) 01:49:43.71ID:yTMQ/MtH
海外ビールとか知らんが黒ラベルが1番好きでほぼ毎日飲んでいる俺の感想としては美味い
オーストラリアに旅行行った時に有名所の海外ビールを飲みまくってたけどまさにそれを思いだした
プレモル(大嫌い)に近いけどこれは何故か美味いと感じたのが不思議だわ、味が濃ゆくて毎日飲もうとは思わないけど週末のご褒美に飲みたいと思った
0531Anonymous
垢版 |
2021/11/20(土) 03:28:00.80ID:9/Wf+SQ1
オーストラリアの市販ビールと言えばカスケード一択
VBはVictoria BitterではなくVisitor's Beer だと現地の人に笑われた
さらにFosterイイねと言ったら 激しく笑われた
0532Anonymous
垢版 |
2021/11/20(土) 03:55:47.90ID:M0MRgQxn
オージーが毎日飲むといえばクーパーズ
0533Anonymous
垢版 |
2021/11/21(日) 00:46:41.32ID:eFL4XE8Z
>>530
すまんけどオーストラリアで飲んだのが地元の物かも分からないわ、市販で買ったビールじゃなくて店で飲んだから尚更不明
とりあえず海外のビールはどれも濃ゆかった、理由は知らんけどプレモルとは何かちがうんだよなぁ
0534Anonymous
垢版 |
2021/11/21(日) 00:47:21.05ID:eFL4XE8Z
>>531
0535Anonymous
垢版 |
2021/12/07(火) 18:37:03.26ID:wj1Zqgot
6缶を¥1480だったかな?飲んだけど
¥500も余計に払う価値は感じられん
来年の今頃は市場から消えてるだろ
0536Anonymous
垢版 |
2021/12/12(日) 19:37:27.59ID:XjYAhkBI
ブラウマイスターを通年販売してほしいわ
0537Anonymous
垢版 |
2021/12/15(水) 11:39:30.09ID:6VHsDthn
15本当てた
0538Anonymous
垢版 |
2021/12/17(金) 23:28:14.34ID:slZE+ifT
スーパーでも酒屋でもコンビニでもビックカメラみたいな所でも価格一律って何か有るの?
卸価格を絶対動かさないのは有ると思って理解はしてるんだけど…例えば販売店が広告の品で少しでも下げた例を見た事無いのでメーカー圧力?とか穿った見方しちゃう。

味は好きだし、定期的に飲んでいるから余計気になります。
0539Anonymous
垢版 |
2021/12/20(月) 17:32:24.64ID:Z+9UJJxm
当たったけどファミマどこにも置いて無いアホかよ
0540Anonymous
垢版 |
2021/12/21(火) 12:33:01.26ID:TDn1z+Ew
ダイエーでは頻繁に単缶50円引きの
クーポンくれる
1本200円で買える、クセになるほど
美味いとは思わない
0541Anonymous
垢版 |
2021/12/25(土) 16:01:00.01ID:hZjjxk5H
思ったよかうまい
0542Anonymous
垢版 |
2021/12/25(土) 16:03:01.92ID:hZjjxk5H
ちょっと前小僧寿しで配られてたけどキャンペーンだったんかな?
0543Anonymous
垢版 |
2021/12/25(土) 18:11:58.15ID:slNdRnhs
「世界くらべてみたら」を見てスプリングバレーを買ってきた。
美味すぎ!
一番搾りより価格が高いが充分にその価値がある。
ヤバい。。
価格は高いが、もう、スプリングバレーしか飲みたくない。。。
0544Anonymous
垢版 |
2021/12/26(日) 17:51:04.29ID:Sw1UzQSK
>>543 イエイ! リッチマン
0545Anonymous
垢版 |
2021/12/29(水) 19:35:57.00ID:V35DdZqh
>>543
ベルギー人では1位だったね。
「泡の風味が無い」という酷評もあったけど
欧州のビールは高アルで濃厚なタイプが多いから
それが基準の人には向かないのかもしれない。
0546Anonymous
垢版 |
2021/12/31(金) 17:27:38.02ID:hrpSH/Ih
ベルギーは良質のホップが取れないから 代わりにオレンジの皮とか入れている国
0547Anonymous
垢版 |
2021/12/31(金) 17:29:18.59ID:hrpSH/Ih
せいぜいホワイトベルグがお似合い
0548Anonymous
垢版 |
2022/01/01(土) 00:39:25.48ID:MkKNkZMP
そんな事情があったのね
チョコレートといい、何かしら手を加えたがるお国柄なのかと思ってた
0549Anonymous
垢版 |
2022/01/08(土) 21:30:55.19ID:/cE3XhJD
長谷川博己氏がCMキャラクターなのは
麒麟つながりか、納得だ
だったら後任は川島が来るんだろうな
0550Anonymous
垢版 |
2022/01/21(金) 13:03:26.26ID:5MyaN7lK
いつまで造り続けられるかな?
生産中止になりそうで恐い
0552Anonymous
垢版 |
2022/01/29(土) 20:08:44.58ID:Ar5bp5Re
>>543
高くないしそんなに美味くない缶のやつは
スプリングバレーのタップ出しのは美味い
0553Anonymous
垢版 |
2022/01/29(土) 20:34:35.31ID:tgNHMMG9
苦渋系だな、ほんの少し酸味と
渋味好きなら、コレだけど
第三や発泡酒派なら、我慢大会だなコレ
0554Anonymous
垢版 |
2022/03/02(水) 01:06:55.09ID:ZP5tmc//
>>543
ハシャいでるところ悪いけどもっと色々な物飲んだり食べたほうがいいよ
0555Anonymous
垢版 |
2022/03/02(水) 09:28:25.10ID:03Wxfces
これ系でスプリングバレーより旨いのはいくらでも有るだろうが、
スプリングバレーより安いのは無いんで
文無しには助かる
0556Anonymous
垢版 |
2022/03/06(日) 23:46:33.47ID:sn2baQL3
プレモルよりよほど旨い
昨年はキリンの年だったね
0557Anonymous
垢版 |
2022/03/08(火) 03:32:00.16ID:X/QLdcT0
テレビだしやらせってかスポンサー様の意向が入ってないとは…言えないよね
0558Anonymous
垢版 |
2022/03/23(水) 19:22:53.58ID:cbmgzD7Z
黒ラベルとクラシックラガー飲んでるけど、スプリングバレーって美味しいの?
プレモルやエールみたいなフルーティな味?
0559Anonymous
垢版 |
2022/03/23(水) 19:28:35.52ID:XCo4Ap8W
この前久しぶりに飲んだが、"大手の"プレミアムビールの中ではこれが一番旨いんじゃないか。
そりゃクラフトの方見ればこれより旨いビールは幾らでもあるだろうけど。
0560Anonymous
垢版 |
2022/03/23(水) 22:19:01.36ID:FxjMjN3W
このクラスのビールで200円代半ばで買えるのは他所に無い強み。

通販の瓶でしか買えない黒と白も缶で売って欲しい
0561Anonymous
垢版 |
2022/03/23(水) 23:57:56.43ID:ccOFlOHc
あれはキリンのじゃないからねえ。
コープランド復活しないかしら。
0562Anonymous
垢版 |
2022/03/27(日) 11:43:14.88ID:hxMR53Et
所詮はビール
1缶200円切らないと長続きはしないだろうな
0563Anonymous
垢版 |
2022/03/27(日) 22:23:48.63ID:Fz8/XUTS
地ビール全滅
0564Anonymous
垢版 |
2022/03/29(火) 23:08:11.90ID:M0jtIgUS
リニューアル早くね?
0565Anonymous
垢版 |
2022/03/29(火) 23:36:45.00ID:p2io/UyD
原材料高、原油高だし
コストカットしないとどうもならんので
「さらにおいしくリニューアル」

ビールは内容量減らすわけにもいかんしな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況