X



トップページバス釣り
145コメント29KB

2024年度 JBトップ50はなんと53名!

0001名無しバサー
垢版 |
2023/12/01(金) 20:19:17.56
完全に息を吹き返した最高峰団体!!

それがJBトップレス53!!
0003名無しバサー
垢版 |
2023/12/01(金) 21:41:17.46
なんで53にんやねん(笑)
0004名無しバサー
垢版 |
2023/12/02(土) 00:15:23.64
釣り大会やるだけで参加費が53人×60万=3180万も入ってきて、スポンサー企業からは2000万も貰えるのに、優勝賞金がたったの200万円なんだからボロ儲けだわな。山下一族は笑いが止まらんな。
0006名無しバサー
垢版 |
2023/12/02(土) 06:27:22.99
残留条件のルール失くせばいいのに
お金払えば誰でもでれますって
0008名無しバサー
垢版 |
2023/12/02(土) 14:21:41.29
何で53人いるの?
0009名無しバサー
垢版 |
2023/12/02(土) 18:33:40.79
前人未到
0010名無しバサー
垢版 |
2023/12/03(日) 05:07:46.72
>>8
今年48人しか居なくて2人分の参加費を取り損ねたからな。来年でその分を補うだけ。
0011名無しバサー
垢版 |
2023/12/03(日) 06:20:29.39
去年48人→分かる
今年2名補充→分かる

50+2=53??????
0012名無しバサー
垢版 |
2023/12/03(日) 10:10:23.31
バス釣り界は景気がいいな
ソルトはすっかりオワコンなのに
0013名無しバサー
垢版 |
2023/12/03(日) 11:12:37.68
>>11
増えれば増えるだけ参加費が儲かるからな。前は58人の年とかもあった。
0014名無しバサー
垢版 |
2023/12/03(日) 14:44:03.65
53=ゴミ
0015名無しバサー
垢版 |
2023/12/03(日) 19:18:03.92
>>14
やめろよw
0016名無しバサー
垢版 |
2023/12/03(日) 20:12:15.41
どのバス番組もタフタフタフ…
もう辞めたらどないですか
0019名無しバサー
垢版 |
2023/12/04(月) 11:49:47.14
釣果がボウズなら洒落でボウスにすれば盛り上がりそう
0020名無しバサー
垢版 |
2023/12/04(月) 17:35:11.54
マジやった。今江言うところの「空洞化著」しいな
0021名無しバサー
垢版 |
2023/12/04(月) 17:42:12.18
藤田はいない。タクもいない。青木もいない。沢村さんもいなくなった。

残るはおれたちのカッツだけや
0022名無しバサー
垢版 |
2023/12/04(月) 19:58:21.42
今年のjbは波乱万丈ですね^_^
0024名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 05:19:16.78
Jbに60万払う人は全員バカですw
0025名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 11:05:01.36
釣りをしない一般ファンを獲得すべき
釣りしてる人しか興味持たないなんてプロスポーツとして非常に問題
0026名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 11:10:54.50
もっとチープな装備でやったらどうかと
確かにそれだとバスボートとかギョ探とかの販促にはならんけど、裾野は拡げれるんじゃないかと
0027名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 11:12:04.09
ふつうの人は持っとらんでねバスボートとか
0028名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 11:55:15.15
jbにかかる年間の支出見てみたいね( ・`ω・´)
0030名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 13:22:10.87
駆除はせんけど潜ってルアーやワームの残骸拾って漁礁作るとかやればいいのに
0031名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 15:30:12.00
>>21
青木はまだあと2人もおるやん
0032名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 20:47:41.70
>>23
年5試合でそれくらいちゃうの?1試合10万と聞いた事ある気がする。
0033名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 21:25:46.82
>>32
翌年の出場カテゴリーを申し込む時に1年分のエントリーフィーを一括振り込みします。TOP50は確かに60万円ぐらいです。マスターズは10万、ローカルJBは9万、JBUは6万くらいだったかな。全てのエントリーフィーにバスプロ選手権とスーパーバスクラシックのエントリーフィーが含まれていて、出場権が獲得できないと払い損という事になる。
0034名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 22:09:33.96
>>33
ありがと。詳しいね。年60万プラス経費、他のカテに申し込んで参戦となると金はかかるし時間はなくなるしだね。

参戦何年目とか書いてあるけど、例えば20年やっててもタイトル取れなければ一千万円近い大赤字か。
0035名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 22:10:39.89
団体としてどんなふうに税金やりくりしてるんやろ
0036名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 22:59:22.87
>>34
参加費60万円の回収と考えると、1回でも優勝すれば大儲け、2位でトレイル経費含めてトントン、3位で参加費は回収できて経費分は赤字という感じ。
年間5回あって15位まで賞金が出るので、毎回10位とかでも、経費含めトントンかな。
つまり50人中、40人は赤字という事。
0037名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 23:02:12.98
まあ元々は全国のバス釣り狂が集まって釣り大会しようみたいな感じだろ?
0039名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 23:07:03.59
>>17
落水したら助からんぞ
0040名無しバサー
垢版 |
2023/12/05(火) 23:16:46.61
参加してる選手は金のことなんか考えてないですよ。
消えていく選手は金がなくなったので継続できないのであって決してもともと金持ちではないけどな
0041名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 00:32:00.10
つまりバス釣りでは飯食えないという事ですね
0042名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 11:00:30.97
釣りだけで飯が食えてる人間とかこの業界に何人居るのよって話では
0043名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 11:28:44.85
F1もスーパーライセンスやチームのエントリーに莫大な金払うで?

アメリカツアーだってJBの10倍以上のエントリーフィーを払い込む。なお賞金は…
0044名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 11:51:30.88
やっぱ一般人気を得ないと
野球やサッカーは未経験者のファンはいくらでもいる
バストーナメントはバサーしか見てない
一般ファンを獲得すれば見る人増えてスポンサーも増える
テレビ中継やスポーツニュースでも扱うべき
0045名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 11:53:26.51
害魚認定になった時点で終わっていた事かと
最早いまから流行るとか無理ゲー
0046名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 12:26:37.94
JBは見てて面白い釣りじゃ無いからな
みんなでワーム投げてチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョンチョン
0047名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 12:44:47.10
霞ヶ浦や琵琶湖界隈で凄い勢いで中古バスボートが叩き売られてる。
釣れないし維持費高いしで、ガチ勢がドンドン引退してる。
円安物価高が、バス釣りオワコン化を急速に進めたな。
0048名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 13:26:15.35
逆な。貧乏いニワカが引退なw
0049名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 13:45:50.97
どちらにしてもバス釣り人口が大幅に減少w
そりゃメーカーも見限って慌ててソルト移行始めてる訳だわ
0050名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 15:17:23.65
>>49
ソルトも終わってるけどね
0051名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 16:47:26.49
スポンサーがアメリカいかないと釣り関係以外でろくなのがつかないのがね…
0052名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 16:51:01.84
うーんこの
0053名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 17:04:23.43
ソルトも終わったな。特にシーバス
この1年だけでもかなりの失速を体感できる
0054名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 17:41:24.13
ソルトは一瞬で終わって生き残ってるのはバス業界だけたね
0055名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 18:18:44.77
あれ泉さんは?引退?永久シード使わんの?
0056名無しバサー
垢版 |
2023/12/06(水) 19:29:30.69
>>49
バサーが一斉にソルトへ移行しようとしてるよ
0057名無しバサー
垢版 |
2023/12/07(木) 17:28:12.69
シーバスやってもバスと同じく釣れないからすぐ飽きそう
0058名無しバサー
垢版 |
2023/12/07(木) 17:35:32.34
釣り人口が減れば減るほど俺の時代が来る
バスフィッシングとライトショアジギング
みんな辞めてしまえよ
0059名無しバサー
垢版 |
2023/12/07(木) 19:09:28.21
>>55
引退されました
0060名無しバサー
垢版 |
2023/12/07(木) 22:57:08.25
>>36
あなた経費も計算できないバカなんですね
0061名無しバサー
垢版 |
2023/12/07(木) 23:34:11.48
>>60
経費なんて人によるしね。逆にどうやって計算するか教えてもらえますか?
0064名無しバサー
垢版 |
2023/12/10(日) 23:53:56.72
ワールドプロシリーズwww
0065名無しバサー
垢版 |
2023/12/11(月) 11:53:23.66
本気なのは今江だけというね
0066名無しバサー
垢版 |
2023/12/11(月) 12:17:20.34
沢ちゃんもついにアメリカ。国内のレジェンドはただ一人になってしまったワ

ワイの金砂湖でのシークレットパターンとかいうんちゃうんかww
0067名無しバサー
垢版 |
2023/12/11(月) 12:27:03.07
>>61

ざっくりな。成人男性が年収250万円で生活してく計算。

生活費/食事代=1日2000円x365日
家賃/光熱費代=1日3000円x365日
交通費/燃料代=1日1000円x365日

上記の支出合計より、収入が少なかったら
どうやって生活してるんですか?ことな。

とりま税金申告無視したら

みなし課税という役所がかってに計算して請求してくるからめんどい。
0068名無しバサー
垢版 |
2023/12/11(月) 12:32:33.37
魚が減って開催できる場所も減ったでしょ
JB開催できるとこどんだけあるの?
0069名無しバサー
垢版 |
2023/12/11(月) 12:59:09.80
バス釣り 手軽に野池湖沼で魚が釣れて。
道具を集めたり 所有感を満たすアイテム多数の
楽しい趣味。 害魚認定したアホがどうしようもないな。
今生きてる日本人より先に日本に来て生息してるだろうにな。
0070名無しバサー
垢版 |
2023/12/11(月) 15:26:34.44
>>67
なんで365日にしてるのか意味不明。トーナメント参戦経費だったら、試合に関係する日数だけだろ普通。
0071名無しバサー
垢版 |
2023/12/12(火) 22:14:12.92
野球やサッカーみたいにチーム戦にしてはどうだろう?
それぞれ親会社があって、選手は年俸制。
0072名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 07:50:34.24
基本的にウェイインだけで結果しかわかんねーから本人以外つまらんだろ
釣りやらないなら何のこっちゃだし
0073名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 08:55:01.38
本人だけが面白い、かつ自己顕示欲を満たせるのがjb大会
0074名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 09:02:29.36
>>73
何があかんの?
0075名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 11:38:24.52
見せ方の問題だと思う
たくさんのカメラ艇で選手を追って、
随時動きのある選手を映すとか、
会場に観客席と大画面と実況解説で盛り上げるとか、
とにかくファンを獲得しなきゃダメ
テレビ局とも掛け合ってスポーツニュースで積極的に取り上げてもらうとか、
選手をトーク番組に出すとか、
知名度を上げるのは重要
0076名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 11:47:20.22
>>75
どこにそんな金が?w
参加費を値上げすんのか?w
0077名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 11:55:47.47
>>76
だから大手スポンサーを付けるって話
釣具業界と関係ない大企業を
0078名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 12:38:04.59
太田にみたいなスターでもいないとな
バスプロスターシリーズ
0079名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 14:00:31.49
>>75
今のご時世な。数百万もする魚探やらボートを発信したら頭おかしい団体に見られて余計に過疎る
0080名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 14:02:12.02
>>33
負け損なw
0081名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 14:03:08.24
>>43
F1の例えもってくんなw
0082名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 14:36:49.81
つまり先細りの過疎団体確定ですね👍
0083名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 15:06:13.16
>>66
本場に挑戦もできないレジェンドって凄いなw

腰が痛いからじゃなく腰が引けてるだけ。
0084名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 16:06:25.81
>>77
超絶イケメンとかいれば女性ファンとか付きそうなのにな
0085名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 20:27:00.77
>>80
負けるならまだいいよ。クラシック参加費払ってるのに出場すらできないヤツの方が多いw
0086名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 20:28:06.93
金払ってクラシック参加できないとかマゾすぎんだろw
0087名無しバサー
垢版 |
2023/12/13(水) 23:24:10.60
>>86
でもクラシック出れるのってローカルJBだと年間上位5人くらいだから、ほとんどの人が出れんよ
0088名無しバサー
垢版 |
2023/12/14(木) 01:38:02.92
>>75
無理やわ。MLF見てたら分かるやろう。
どんな番組構成にしても一般人が興味持てないよ。
日本国内は外来魚のイメージが悪すぎて、スポンサードする価値がない。
リリ禁条例ができる前、JBが最盛期だった2000年前後に手を打たなかったのが失敗
0089名無しバサー
垢版 |
2023/12/14(木) 01:39:48.78
>>75
TV局にスポンサーとしてCM打ってなかったら、話は聞いてもらえへんで。
あまりにも見えていなさ過ぎる。
0090名無しバサー
垢版 |
2023/12/14(木) 05:49:50.99
少なくともゴルフ中継より格段に面白いやろ
0091名無しバサー
垢版 |
2023/12/14(木) 07:52:40.28
ゴルフしてる人間からしたら釣りのほうがつまらんやろ
0092名無しバサー
垢版 |
2023/12/14(木) 08:12:40.23
ヤクザと同じ
>>71
昔はチーム部門もあったね。東レソラロームバッシングチームの話なんかは今江ジジイの思い出語りネタでしょ
0093名無しバサー
垢版 |
2023/12/14(木) 12:41:31.26
>>90
競技人口を考えなさい
0094名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 01:58:10.80
>>90
それは釣り人目線やで。
儲かる業界じゃないと取り上げる意味がない。
残念ながら、釣り具業界で動く金なんか知れている。
0095名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 08:27:42.45
アメリカでも賞金だけで食えるのなんてトップオブトップの一握りだけ
プロモーション力を身に付けてスポンサーワークこなして参戦環境整えるのもプロの実力

観戦競技としては競技時間長過ぎる割に動き少ないから普及難しい
0096名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 08:49:42.88
無理にビジネスにする必要も無いような気もするね
0097名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 14:28:17.64
>>36
あなた経費も計算できないバカなんですね
0098名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 16:38:15.21
タキショー
0099名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 19:28:01.97
>>97
よせよ、照れるだろぉ
0100名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 19:30:18.34
>>96
俺もそう思う。やりたい人だけ楽しめばいいんじゃね。ただ、邪魔だから一般バサーの半径50mには近づかないで欲しい。あとネストのバスをキープしたら死刑。
0101名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 20:10:10.90
>>100
まぁ、一般バサーに対して大会?とかプラクティス?とか理由付けて邪魔してくるならこちらも邪魔するしか無いだろと思うわ

ネストバスキープは公開処刑でええよ
0102名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 20:15:10.64
>>100
あほか
0103名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 21:34:37.43
さすがにトーナメント優先だろ
磯グレとかもそうだよ
大会あるから一般客お断り
0104名無しバサー
垢版 |
2023/12/15(金) 21:41:38.91
なんの権利があってトーナメント優先なんだよ
0106名無しバサー
垢版 |
2023/12/16(土) 04:03:22.71
>>103
トーナメント優先ww
こんなヤツがまだ居るから、JBは廃れていくんやなw
0107名無しバサー
垢版 |
2023/12/16(土) 07:25:48.59
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsWsno/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
0108名無しバサー
垢版 |
2023/12/16(土) 07:34:05.53
>>107
グロ
0111名無しバサー
垢版 |
2023/12/16(土) 09:34:31.05
>>109
え?何処が?w
0113名無しバサー
垢版 |
2023/12/20(水) 07:46:58.70
選らばれし者達なんだから
簡単にはなれないよ
0114名無しバサー
垢版 |
2023/12/26(火) 10:29:34.96
言いたいことを別板に書いてしまったが、もっと自由にやればいいと思う
0115名無しバサー
垢版 |
2023/12/29(金) 07:14:47.08
来年は53名で盛り上がりそう
0116名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 15:27:36.69
泉和摩選手が引退したため1997年からの皆勤参加選手が遂に途絶えてしまいました。
0117名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 15:54:30.73
儲けにこだわらなくてイイ選ばれし者だけの競技なので妬み貧乏が嫌味垂れ流し(´・ω・`)
0118名無しバサー
垢版 |
2023/12/31(日) 19:37:44.32
エントリーするだけで赤字決算(笑)
0119名無しバサー
垢版 |
2024/01/13(土) 22:56:10.67
どうせ半数がボウズなんだからトップ20までにしろ
邪魔でしょうがない
0120名無しバサー
垢版 |
2024/02/04(日) 10:52:28.52
シーズン中に減りそうw
0121名無しバサー
垢版 |
2024/02/12(月) 20:03:41.64
>>119
20人でも多いと思う
0122名無しバサー
垢版 |
2024/03/02(土) 12:34:40.27
泉さんも引退したのか・・・。
0124名無しバサー
垢版 |
2024/03/13(水) 12:16:44.27
60才以上限定のシニア大会開催して下さい
0125名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 14:45:45.62
10年後存続してる確率は?
0126名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 16:50:57.10
開催する意義がなんも無くなったな
ライスコでシューティングのみ
何がオモロいねん
0127名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 19:21:22.30
もうライブスコープ大会ですね
0128名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 19:33:58.08
フィールド荒しまだやってんのか
0129名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 19:38:53.20
TOP50wのメンバー見たんだが
3割が参戦3年未満の新人で吹いた
0130名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 20:55:07.84
>>127
夜店のヒヨコ釣り大会だな
0131名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 21:20:19.54
誰でもなれるトップ50なんだろ
てか、なんでマスターズ年間24位の青木が復帰できんの?
そのカラクリ教えて
0132名無しバサー
垢版 |
2024/03/23(土) 21:22:52.85
おまえ誰?レベルのオーラなし華のない奴らばかり
0133名無しバサー
垢版 |
2024/03/24(日) 12:42:01.18
大会という名目でフィールド荒らしをすると考えたらちょっとどうかと思う
0134名無しバサー
垢版 |
2024/03/24(日) 22:55:09.02
せめてスポーニングシーズンだけでもその場で検量してすぐバス戻せやって思う
こういう取り組みが遅いよねJBは
0135名無しバサー
垢版 |
2024/03/24(日) 23:21:58.93
非道徳的で慈悲も何も無いからね
普段口を使わないデカいのが釣れるからという理由でわざわざスポーニングエリアを荒らす行為がまかり通るスポーツフィッシング
0136名無しバサー
垢版 |
2024/05/01(水) 07:02:25.94
今の時代に逆行した思想でやり続けるのは脳死と言わざるをえない
0137名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 12:23:39.29
JBマスター(笑)

亀山7割が丸2日間完デコを達成!
河口も同じく完デコだらけ!

しかーし、ボートは1000万超で最新魚探装備(笑)
0138名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 13:25:36.80
おかっぱりで同時刻スタートで光大郎にやらせてみろよ…
0139名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 17:44:51.07
河口って減水ひどくない? まぁあそこのレイクおかっぱり有利だと思う
0140名無しバサー
垢版 |
2024/05/21(火) 23:05:08.58
>>138
光太郎もバスボートだよ
0141名無しバサー
垢版 |
2024/05/22(水) 06:02:40.22
最近バスボート手に入れた事は知っているが、話のキモはそこじゃないだろ?大丈夫?
0143名無しバサー
垢版 |
2024/06/01(土) 18:20:40.25
マスターとか大層な名前だが釣果に対して名前負けしとるから余計にダサく感じる
0144名無しバサー
垢版 |
2024/06/10(月) 21:27:26.39
携帯でライブ配信は何とかならんのかね
0145名無しバサー
垢版 |
2024/06/10(月) 21:27:27.54
携帯でライブ配信は何とかならんのかね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況