X



トップページバス釣り
1002コメント243KB

【Old】ABU Ambassadeur 丸型リール総合【現行】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2023/06/15(木) 17:04:58.36
ABU、Abu-garcia丸型リールambassadeurのスレッドです。
アンバサダー1000番から10000番の話題、モラム、レコード、ABU製ダイレクトリール等も可。

前スレ
OldABU Ambassadeur 丸型リール総合スレ現行2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1671459909/
0501名無しバサー
垢版 |
2023/11/06(月) 08:40:39.14
>>500
もしかしてこの限定品は1500Cの部品は使えないですか?
パーミング側?が昔の1500Cと形が違うんですけど
ツマミが付いてないです
0502名無しバサー
垢版 |
2023/11/06(月) 16:44:29.82
>>501
飾って置く物にパーツの交換とか考える必要無くね?
道具として使いたいなら「汎用パーツが使えるor使えない」事も含めて自己責任なんだよ。
数万かけて「無駄金だった」と割り切れないのなら、最新型の現行品を買うべき。
0503名無しバサー
垢版 |
2023/11/06(月) 17:14:31.71
20年以上前のディスプレイモデルにスキットルが付いている意味を考えて。
釣り場で酒呑んで酔って溺死して欲しい訳じゃない、家でディスプレイモデルをニヤニヤ眺めながらお酒でも呑んで製品世界に浸って欲しいからだよ。
その為に木箱も用意したんだよ。
0504名無しバサー
垢版 |
2023/11/06(月) 17:39:51.59
>>502
>>506
ディスプレイモデルだったとは全く知りませんでしたw
ミニ四駆でもそういうのありますよねw
でも見た目めちゃくちゃかっこいいから使ってみたいです
0505名無しバサー
垢版 |
2023/11/06(月) 17:43:39.36
>>495
でも実際にはUCで丈夫さ重視のアンチディストーションスプールなんて物を採用してた

コストとかでまた分離式に戻ったけど剛性ではスプール間近で支えるUCが1番だと思う
ウルトラキャストはスプール内が空洞なのも良くない気がする
クラシックよりシャフトを太くしてあるのはそれらの弱点を補う為じゃないかな
0506名無しバサー
垢版 |
2023/11/06(月) 18:22:38.05
引っ越しして片付けがてらみてみたら二つ出てきた
・UC4600C
・UC4601C Gunnar
スプール幅は狭くて軽い物を投げるには当然向かない
大昔テキサスリグやスピナベ用に使用していました
※末尾ゼロが右巻きでイチが左巻きなんですよね
0507名無しバサー
垢版 |
2023/11/06(月) 21:23:24.97
一体成型フレームと小径ナロー化で撓む余地を抑えたSM3600c&3000cが分離式UCの一つの完成形なんだろうな
フィネス機並のスプールレスポンスを持ちながらゴツ過ぎるボディと鈍臭いコスメで人気は出なかったけどね
0508名無しバサー
垢版 |
2023/11/06(月) 21:58:40.14
見た目はSXの方が好きだけどSMの扱い易さは好きだったな
最初に出たSX high-speedなんかジャジャ馬過ぎて自分には使いこなせんかった
0509名無しバサー
垢版 |
2023/11/06(月) 23:37:15.94
マグと遠心のツインブレーキはいいけどsm3000cはちょっと重すぎるんでトルノ3006hsがいいな
0510名無しバサー
垢版 |
2023/11/07(火) 03:49:01.12
見た目だけで黒いカーボンプラスチックの4500、4600系の
マグのシリーズが好きだな
FLだっけ
0511名無しバサー
垢版 |
2023/11/07(火) 04:49:04.42
>>505
分離式は剛性確かに高くないと思う
なぜかというと同じ意見で、支えの位置だと思う 分離式の支えの位置は結局シャフト両端のみのため スプール内部空洞であることは、おれは問題ないと思う
そこで分離式も、最近のリールみたくピニオンをベアリングで支えたらいいと思う
分離式はシャフトとピニオンの間にすき間は要らないので、ベアリングで支えられたピニオンに支えられたシャフトとなり、スプール近く(つまり短い距離の2点)で支えることになるので、剛性が増す
0512名無しバサー
垢版 |
2023/11/07(火) 04:55:27.53
分離式のシャフトはスプール近くは4ミリ径だが、両端は多分あれ3ミリ径で細い
つまりシャフトの剛性を考えると97メタと変わらん 97メタやタトゥーラ系の構造の投げ感はオレは好きだが、あれ系でシャフトが知らん間に曲がってたという話をぶろぐかなんかで見た覚えあるのでやはり剛性は高くないと思う
0513名無しバサー
垢版 |
2023/11/07(火) 04:58:01.30
そこで上のベアリングonピニオンonシャフトにして剛性確保しつつシャフトを3ミリ径のスプールのベアリングを630にしたら結構スプール軽くできそうな気がする
0514名無しバサー
垢版 |
2023/11/07(火) 04:59:59.27
ディストーションは多分増えるが、オレはあのディストーションが好きなので構わん
0515名無しバサー
垢版 |
2023/11/07(火) 08:41:25.27
グラスアイのロッドって見た目だけで性能は悪い?
0516名無しバサー
垢版 |
2023/11/07(火) 18:24:17.31
中古で買ったアブにベアリング付きコグホイールとウォームシャフトが付いてたラッキー
0518名無しバサー
垢版 |
2023/11/08(水) 20:22:10.03
スプールは軽量スプールがいいけどベアリングは増やさない0でもいいと思ってる派
0520名無しバサー
垢版 |
2023/11/09(木) 06:13:48.83
白い汚れが取れないんだけど錆かな? 取る方法ありますか?
0522名無しバサー
垢版 |
2023/11/09(木) 12:09:45.28
>>521
上の方でレスした25周年のメッキモデルの者です
ハンドルの反対側の絵が書いてあるプレートが一部白くなってます
ピカールで変色とかしないですかね?
0523名無しバサー
垢版 |
2023/11/09(木) 16:07:26.17
オールド5500C買ったけどハンドル90度回してやっとクラッチ戻るけどこれが普通なの?
0524名無しバサー
垢版 |
2023/11/09(木) 17:18:33.22
普通だよ
「カッ コン」
と2段階で戻るのも普通
0525名無しバサー
垢版 |
2023/11/09(木) 17:24:52.35
アンチ何とかが着いとらんからな
0527名無しバサー
垢版 |
2023/11/09(木) 22:30:27.80
もともと白く変色してるならダメ元でやってみたらいいのに
0528名無しバサー
垢版 |
2023/11/09(木) 23:03:09.71
>>523
トップルアー投げるとそれ予想して着水前にハンドル回す
サミングとかも含めて何もかもが楽しい
体と脳をフル稼働してる感じで
0529名無しバサー
垢版 |
2023/11/09(木) 23:12:28.74
(・∀・;)あの絵のプレートはアルミなのかな。白錆用のコンパウンドで磨いてみるとか
0530名無しバサー
垢版 |
2023/11/09(木) 23:25:47.21
>>527
>>529
ありがとうございます
絵のプレートの材質が分からないんですよね
とりあえずピカール使ってみます
0531名無しバサー
垢版 |
2023/11/09(木) 23:26:22.55
>>526
老害は黙ってろや
0533名無しバサー
垢版 |
2023/11/10(金) 23:06:12.73
>>532
すみません グーグルから5ちゃんねる検索して見てるので画像貼れないです
絵が書いてあるプレートが部分的に白くなってて気になるんですよね
値札シールの粘着が残ったような感じです
0534名無しバサー
垢版 |
2023/11/10(金) 23:12:01.71
>>533ですがオールドアブのハンドルの反対側(パーミング側?)に付いてるダイヤルのノブはなんですか?
25周年のやつはそこが絵のプレートになってます
0535名無しバサー
垢版 |
2023/11/10(金) 23:12:02.23
>>533ですがオールドアブのハンドルの反対側(パーミング側?)に付いてるダイヤルのノブはなんですか?
25周年のやつはそこが絵のプレートになってます
0536名無しバサー
垢版 |
2023/11/11(土) 02:42:55.21
>>533
うpロダにアップロードして
そのURLをスレに書き込めば済むんだが
0538名無しバサー
垢版 |
2023/11/11(土) 08:57:44.26
SM系は中古で極端に数減ったな
SX系はアルミが弱くて使うと潰れていくのに
中古市場ではそれなりの値が付く
0539名無しバサー
垢版 |
2023/11/11(土) 12:49:10.14
SXってそんな欠陥あるんか
SMより新しいくせにクラッチ位置は妙に高いしな
0540名無しバサー
垢版 |
2023/11/11(土) 16:06:20.08
オーバーホール屋に出せば解決する 詳しくはインスタグラムで
0541名無しバサー
垢版 |
2023/11/11(土) 19:46:25.25
軽くするために素材が薄いのよねsx3600c分解してフレームだけにしたらこれを負荷のかかる釣りに使うのは怖いなと思ったsm3600cは重いけどその分安心感がある
0542名無しバサー
垢版 |
2023/11/11(土) 20:04:06.69
そのへんの新型は使った事ないからわからん…ちょっと欲しい
0543名無しバサー
垢版 |
2023/11/11(土) 20:19:50.40
sx3600cでさえ20年以上前のリールなのよね
0544名無しバサー
垢版 |
2023/11/11(土) 20:38:09.58
この歳になると20年前なんてつい最近に感じる
0545名無しバサー
垢版 |
2023/11/11(土) 21:25:50.90
>>544
80歳位の方ですか?
0546名無しバサー
垢版 |
2023/11/11(土) 22:04:34.87
SM系の持ちの良さには旧態依然としたちっこいドライブギアも一枚噛んでる気がする
ハンドル軸もピニオンも50年前とサイズ感変わらんのにギア比と(初期の)駆動感全振りでデカいドライブギア入れたら何処かに皺寄せ出るわ
SXは新設計のアルミ系ギアからして煮詰まってない気もするけど
0547名無しバサー
垢版 |
2023/11/11(土) 23:48:55.34
日本で釣りする限りでは2500Cと5000番のハイ(4.7)ギアで事足りるしほぼノーメンテで行けるのな
0548名無しバサー
垢版 |
2023/11/12(日) 03:15:16.76
個人的にはSMに5000のナロー版で4000番を出してほしかった
大きさや使用感で5600と3600にかなり差を感じるんだよな
0549名無しバサー
垢版 |
2023/11/12(日) 03:17:05.16
SMプレイ好きなんですか?
0550名無しバサー
垢版 |
2023/11/12(日) 09:24:23.97
5500を縮小してナローじゃない4500か3500を出して欲しい
0551名無しバサー
垢版 |
2023/11/12(日) 15:58:38.29
みんな詳しいなあ
当時モラムシリーズとか新型を買った理由を知りたい
古いのが壊れたタイミング?新型への興味?トーナメント
とか出るから少しでも良いものをとか?

俺はあのグレーと金色のがカッコいいなとは思ったけど
今使ってるので特に不満無かったから買わなかった
0552名無しバサー
垢版 |
2023/11/12(日) 18:58:35.97
>>531
殺すぞ
0553名無しバサー
垢版 |
2023/11/13(月) 00:35:02.73
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswHBq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能です!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
0554名無しバサー
垢版 |
2023/11/13(月) 02:18:51.83
エビスにアブのカタログ送付を頼んだら
送られてきた封筒の宛名書きの立派な毛筆に驚いた思い出
0556名無しバサー
垢版 |
2023/11/13(月) 17:45:14.46
>>552
通報しました
次は開示請求
0557名無しバサー
垢版 |
2023/11/13(月) 20:30:52.91
横槍なんだが、開示して裁判になったら、双方の住所氏名って分かるのかね?
他のスレで嵐にムカついた時、わざとNGワード発して裁判終わってから
分かった住所にコンニチワ、とか考えた時期があったんだが。
0558名無しバサー
垢版 |
2023/11/13(月) 20:56:16.11
>>552
これまじヤバいだろ 犯罪予告? 殺人予告?
0559名無しバサー
垢版 |
2023/11/13(月) 21:36:42.11
詳しく無いけど
「どこどこの誰々さんから開示請求が来てます」
と言うような通達があるんだっけ?
だから開示請求と言っても絶対有利でなければ迂闊に出来ないよね
0560名無しバサー
垢版 |
2023/11/13(月) 21:36:46.57
アブは気がおかしい奴が多いwww
0563名無しバサー
垢版 |
2023/11/13(月) 22:06:58.48
S3000&SM3000ばっかり使ってる俺の気はとうに触れているのかも知れん
シグネイチャー原理主義・マクサー党・イオニスト辺りと比べたら大丈夫な部類だとは思うんだが
0564名無しバサー
垢版 |
2023/11/13(月) 22:48:39.73
大きな声じゃ言えないけどライト系今でも時々引っ張り出して使っとるわ
0565名無しバサー
垢版 |
2023/11/14(火) 07:25:40.01
長文ごめんね
1500caのリミテッドモデルをカスタム出来るか悩んでる人へ
結論から言えばコグホイールとレベルラインならポン付けでベアリング入りの物にカスタム出来ると思うよ
これだけで5g位のルアーなら当たりが付けば飛距離が10メートル位延びると思う
スプールは判らないけどおそらくこのリールのために新たにスプールを設計して造るのはコストがかかるからアブだってしないと思う
だから既存のスプールをそのまま使っている可能性が高いんじゃないかな
でこれもアベイルの軽量スプールに換装出来ると思う(だめだったらまた別に1500cのリール買ってそれに使おう)
通常の1500cだとパーミング側がメカニカルブレーキのツマミなんだけど
このモデルだとハンドル側にメカニカルブレーキのツマミがちゃんとあるからスプールのガタツキやブレーキの調整は出来るので安心して大丈夫
パーミングカップにツマミが無い事で手が痛くならない上に握りやすいから良いことづくめでデメリットも無い(羨ましい)
これをカスタムして使っていたらかっこいいと思う
絶対に手放さないで一生大切に使うべき最高のリールだとほんとに思う
おれはおっさんだけど20年前にバス釣りを始めた頃このリールを川越のWILD-1で売っていたのをよく覚えていて
4gほどの軽量ルアーを投げられます、って書いてある店員さん手描きのカードが添えられていたよショーケースの中に飾られてね
今はアベイルのスプールもあるしスプーンなら2g位のルアーを投げられるはずだよ
ぜひカスタムして使うべきだと思う
0566名無しバサー
垢版 |
2023/11/14(火) 07:48:25.69
長文続き

あと出来れば普通のオールド1500cを買ってネットで見ながら1度カスタムしてリールの仕組みを覚えてからだと25周年リミテッドのリールもカスタムしやすいと思うよ
力んでパーツを壊しちゃうとか
大丈夫なのに壊したと誤解して大事なリールを売ったり手放してしまうのがおっさんは心配なんだよね
0567名無しバサー
垢版 |
2023/11/14(火) 08:42:31.04
>>565
>>566
ありがとうございます!!全て謎が解けました!!
このリミテッドかっこよすぎですよね!
アンタレスとカルカッタが合体したみたいでw
0568名無しバサー
垢版 |
2023/11/14(火) 11:20:44.38
何でパーツ噛むんだ?
0570名無しバサー
垢版 |
2023/11/14(火) 15:04:16.56
適合リール 150Plus/1500C/1500C IAR/1600C IAR/1601C IAR など
OLD(非IAR)モデルにも使用可能
※1500CAリミテッドには使用不可

アベイルの1500Cスプールのページより。
0572名無しバサー
垢版 |
2023/11/14(火) 17:12:59.00
1500CAってスプール違うんだ しらんかった
0573名無しバサー
垢版 |
2023/11/14(火) 20:24:27.28
スプール本体は同じで打ち込んであるシャフトが違うんでは?
0574名無しバサー
垢版 |
2023/11/14(火) 23:04:57.39
1500CAとか全く知らんけど遠心ブレーキも逆じゃないの?
俺が丁度釣りから離れてつっぱってた頃だな
なんで2500CA出さんかったのよ?あ?!屋上行こうや
0575名無しバサー
垢版 |
2023/11/14(火) 23:16:22.14
>>570
1500CAって特殊なの?
0576名無しバサー
垢版 |
2023/11/14(火) 23:23:36.46
忘れたれた35C😞
なんで3500CAにしなかったのかとスタンプヒッターの曲がり具合天井に当てて寝る
0577名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 03:20:16.03
ごめん昨日15cリミテッドの人に長文書いた者だけどいい加減な事書いてしまった
アベイルがちゃんと注意書きしていたのか
それだと間違いなくスプールは合わないや
でもスプールはそのままでもエコノマイザー自作とかコルクシート貼るとかで重さを抑える事が出来るからあきらめないで
投げるルアーを少し重めにしてコグホイールとレベルラインを換えるだけでもほぼストレスは無くなるんじゃないかな
敢えてノーマルのスプールでカスタムして結構な飛距離出すマニアの人って意外と沢山いるもんよ
ネットで調べてみてね
あと最初は10ポンド位のナイロンラインを巻いて使って馴れてきたらPE1号のラインにするとかすればさらにスプールは軽く出来るよ
(PE特有のトラブルも増えるけど)
かっこいいだけじゃなくて使ってて楽しいリールなのは間違いないから大切にしてね
0578名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 07:57:50.16
>>577
エコノマイザー?コルクシートを貼ってるのに重さを抑える?ちんぷんかんぷんですw
今までシマノのベイトリールしか使ったことがないのでネットで調べてみます
ご丁寧にありがとうございました
0579名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 09:09:35.84
間違いなく何も知らない素人かいい加減だから信用するなし
0580名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 13:21:04.24
情報を信じたらアカン
自分で調べる事が大事
by本田圭佑
0581名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 18:19:06.57
>>579
信用する価値なしって言いたいの?
0582名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 19:10:17.42
長文書いておいて内容が不正確って
本当にどうしようもないじゃん
不正確な知識しかないのによくまぁあれだけの長文で雄弁に語れたもんだww
恥ずかしくないん?
まぁ>>577みたいな無知からしたら
頭に浮かんだ適当な知識を披露しながら書いてスッキリなんだろうから
全く恥ずかしいなんてこと感じて無いんだろうなww
0583名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 19:31:41.27
>>582
じゃあ1500CAリミテッドの正確な情報教えて
0584名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 19:35:34.66
えーと、トルノ使ってる私が悪いので揉めないで下さい
0585名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 19:48:21.11
>>582
いい加減なこと書いてしまったって>>577さんは認めてるじゃないですか
性格悪そうなあなたよりよっぽど良い人だと思う
0586名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 19:54:02.13
>>583
長文無知が涙目だなw
そうやって安直に人に聞こうとするから
知識が身につかないんだぞ?w
>>580がいいこと書いてくれてる
直ぐ人に頼らず自分で調べる癖をつけろな?でないといつまでも間違い長文のままだ
0587名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 19:58:38.63
>>585
577でスマンとは書いてるが、583で再び性悪さを披露してるが?
俺以外も苦言を呈するレスがあるのに
俺にだけ性悪とか書いてくるってことは…
0588名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 20:00:19.07
>>586
583は585の俺だわ
おまえみたいな老害はこのスレ出入り禁止な
0589名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 20:12:31.22
>>588
長文書きの自演臭いと思っていたが
ちゃんと明かしたのは偉いww
けどなスレで仕切り始めるほうが老害だろw
それと俺以外も苦言呈してるレスあんぞ?
そっちにもレスしてやらないと
正論言われて悔しかったからお前このスレ出禁な!
いや~しょうもないくらい老害発言で笑わせてもらったw
0590名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 20:29:10.77
>>589
涙拭けよ
0591名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 20:53:18.94
シマノのリール?
0593名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 21:14:45.18
コグホイールとウォームシャフトにベアリングを入れると
5gで飛距離が10m伸びるなんて無いだろ 誇大広告
0594名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 22:54:22.10
1500用の上が全部空いてる(棒がない)フレーム作れば指レベワイやりやすくなるからレベワイとって、そうすれば最新BFSリールにキャストで全く引けをとらんか、勝てる 見た目もかっこようなる
0595名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 22:55:43.60
つまり1500用QTCフレームがあればなと思う
0596名無しバサー
垢版 |
2023/11/15(水) 23:23:34.00
ここの馬鹿な争い尻目にしてノーマル2500Cで軽量プラグすいすい投げてる俺と仲間数人傍観
0597名無しバサー
垢版 |
2023/11/16(木) 03:49:01.19
長文書いた本人だけど自演なんてしてないぞ
おれは15cリミテッドの人に長文書いた以外最近は書き込んでない
いろいろ言う輩もいるけどいちいちこうしたスレで腹立ったりしないよ
みんな参考に留めればいいと思う
とにかくそのリールはいいやつだから手放さないで
エコノマイザーは重いラインの下巻きの代わりにスプールに挟んで被せる物だな
ペイペイフリマで4600c用のエコノマイザーを最近買ったから調べてみると見れるかも
コルクシートはエコノマイザーの自作ね
0598名無しバサー
垢版 |
2023/11/16(木) 12:41:21.54
>>597
せっかく大人しくなったのに
ほじくり返すなよ
荒らすのが目的か?
0599名無しバサー
垢版 |
2023/11/16(木) 21:17:44.64
>>597
親切にありがとうございます!15Cリミテッドはいいやつと言われてとても嬉しいです
軽量スプールに替えてスプールが歪んだりするのがイヤなのでノーマルスプールのまま使いたいのですが管理釣り場で使うような軽量ルアーは投げること出来ますか?

>>598
荒らしは黙ってろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況