X



トップページバス釣り
1002コメント350KB

ダイワロッド総合スレッドVol.43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ ebb8-7kQ6 [60.121.193.20])
垢版 |
2021/07/29(木) 11:37:25.860
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
荒らしにかまうのも荒らしです

◆ダイワバスロッド公式
http://www.daiwa.com.../rod/bass/index.html
◆SLP WORKS
http://slp-works.com/
◆パーツ検索
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

次スレは>>970が立てましょう。
立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512

を入れること。
先頭の ! 一文字を忘れないように注意してください。

◆前スレ
ダイワロッド総合スレッドvol.39
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1580223549/
ダイワロッド総合スレッドvol.40
https://mao.5ch.net/...cgi/bass/1594213223/
ダイワロッド総合スレッドVol.41
https://itest.5ch.ne...cgi/bass/1609736949/
ダイワロッド総合スレッドVol.42
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1616763721/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0078名無しバサー (ワッチョイ 2344-oWcB [61.21.242.130])
垢版 |
2021/08/23(月) 20:45:36.720
なんとかXとかテープを巻いてあるヤツは見た目が好きになれない。
釣り場の景色から浮きまくってる気がして・・・
自分の見てもそうだし、他人が持ってるのを見ても。
単に見た目だけの話だが。
エアエッジ694HB-SBはいろいろと使えて気に入ってるけどねw見た目がね・・
0079名無しバサー (ワッチョイ e3c4-drfo [115.163.152.170])
垢版 |
2021/08/23(月) 20:51:59.230
シマノの安ロッドは1ピースと2ピースは結構差があって2ピースはあんま良くないイメージあるわ
初代のゾディ172H-2とエクス166M-2使ってたけど一応釣りできるレベルで使用感は良くなかったな現行は知らんが
2ピースはダイワ買ったほうが無難
0080名無しバサー (アウアウエー Sa93-/WcA [111.239.191.209])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:51:34.07a
リベリオンもハトランもブラレもブレイゾンも
今やHVF
0082名無しバサー (ササクッテロロ Spb1-Fydk [126.253.88.185])
垢版 |
2021/08/26(木) 11:55:33.45p
スティーズのショアコンペティションのプロトのテスト画像がボトムアップのホームページに出てた。
リーダーレスダウンショットとかコンパクトラバージグで使ってたのでたぶんファイアウルフ後継機かMパワーかMHのワーミングロッド。
ファイアウルフが旧スティーズでクソ数が売れて発売もだいぶ前なのでそちらが濃厚かと。
現在のコスメはライトニング66と同じコルクグリップ。
ラッピングやコスメはまだ最終プロトまでいっていなかったので発売は早くて来年かプロデュースしている川村が納得いかないと再来年と思われる。
0085名無しバサー (ワッチョイ e326-Ult/ [123.220.214.222])
垢版 |
2021/08/27(金) 00:55:46.890
ブラレの681ML/MH 2ピース発売してくれんかな
0088名無しバサー (アウアウウー Saa1-gYL6 [106.180.15.249])
垢版 |
2021/08/28(土) 13:53:59.02a
リベリオン6102MHRBを使ってて10g前後のクランクやスピナベを投げられないほどではないけど快適ではないのでもう一本買おうと調べていて、ロッドの硬さMが適切だと思うのですがMLで差別化した方がいいでしょうか?みなさんならどうしますか?
0094名無しバサー (ワッチョイ bdb8-fPGS [118.240.202.126])
垢版 |
2021/08/28(土) 19:28:27.800
3/8ozのスピナベならMHがパワー的には合っていると思う。
1/4ozなら66mか63ml使うかな。
私ならオカッパリからカバーを打つ必要があるならMパワー、必要なければタイニークランクくらいまで巻けるML。
10gのクランク程度をフルキャストできる程度のラインキャパで良ければ浅溝CTに10lbを40m巻いてベイトフィネス的なところまでできて3.5g〜14gくらいが快適だと思う。
メタルバイブフルキャストするくらいのラインキャパが欲しければ深溝に10lb80mで5g〜18gくらいが快適。
0095名無しバサー (アウアウウー Saa1-gYL6 [106.180.15.79])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:29:49.59a
>>94
3/8ozのスピナベとかは投げてみて合う方を使います。カバー周りはMH使うことを考えればやっぱり、MLなのかなーと
今までベイトはMH以上しか使ってこなかったのでライン関係とても参考になりました。とりあえず10ポンドを基準に試行錯誤してみます
0097名無しバサー (ワッチョイ c592-Y/PZ [106.73.97.226])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:50:57.860
>>78
エアエッジモバイル6104MBを買ったのですが
最初は同じく見た目がイマイチかなと思っていましたが
使っていくうちに変わった形のリールシートがカッコイイと思うようになりました
サシ色のゴールドが良くないのかなとリベリオンもサシ色のオレンジがイマイチ
なのでシマノのエクスプライドは名前がカッコイイからどうかなと思ったのですが
0098名無しバサー (ワッチョイ c592-Y/PZ [106.73.97.226])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:57:26.240
エアエッジ使いやすいですね
ルアー適正が5〜18ですのでシマノのMLと同じになるんですかね
ブリッツやレベルバイブなど10gが投げやすいです

ところでエアエッジって日本語だとどういう意味ですか?
空気の刃ってこと?
0099名無しバサー (アウアウエー Sa13-Ult/ [111.239.191.209])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:31:50.60a
テーパーにもよるだろうけど巻き物に関しては
柔らかくて緩いティップの方が釣れるよ
今日2本で釣りしたけどMLで5本MHでゼロ
という大差で
0100名無しバサー (ワッチョイ 3502-FSMp [120.51.14.183])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:47:38.420
>>99
そこは使うルアーのサイズ、種類とテーパー、弾性やラインの種類との兼ね合いも出てくるから何とも
3/4のナベでディープのスローロールやったりするならワーミングにも使えるレベルの掛ける竿のほうがいいしな

>>98
昔から「ダイワは表記の真ん中付近、シマノは表記の上限付近」が使いやすい
最近はシマノも表記と実際の適した範囲が似てきたけど
0101名無しバサー (ワッチョイ a3c4-4u0Y [115.163.152.170])
垢版 |
2021/08/29(日) 03:53:48.490
ダイワも最近の竿は表記の上限でもちゃんと使える竿になっててね?
クロノス、リベリオン、スティーズは上限付近でもぜんぜんルアー使えたわ
逆にシマノは上限投げるとティップが負けて投げにくく実用的じゃない竿が増えた
0102名無しバサー (スフッ Sd03-Ult/ [49.106.214.123])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:24:44.17d
ダイワは固くなった
シマノは柔らかくなった
0103名無しバサー (ワッチョイ 63b9-Ctl7 [157.65.135.227])
垢版 |
2021/08/29(日) 13:29:09.670
ゾディアスのMがおもいのほかビヨンビヨンで使いにくくMHが欲しく
ブレイゾンのLがシャッキリ感
もちろんBFSなので柔らかいのだけどパワー表記の割にそういう傾向はある

スコーピオンみたいな1〜4のパワー表記のやつは割と固いんだけどね
0104名無しバサー (アウアウエー Sa13-Ult/ [111.239.191.209])
垢版 |
2021/08/29(日) 19:47:59.70a
ブラレも初代は枯れ木の棒のようなスカスカの
ブランクスにありきたりのハイテーパーのく
組み合わせだったけどプラスからちゃんと
テーパーも変わって専門的な竿になったからね
0108名無しバサー (ワッチョイ 3de3-2Jpx [182.165.199.208])
垢版 |
2021/08/30(月) 22:46:30.190
まぁ好みだっちゃ。

わたしは断然バトリミだっちゃ。
0109名無しバサー (アウアウエー Sa13-Ult/ [111.239.191.209])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:34:05.17a
HVFは好きだけどSVFの方がもっと好きです
コンパイルはレギュラーテーパーかな
0110名無しバサー (アウアウエー Sa13-Ult/ [111.239.191.209])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:36:28.07a
初代ブラレって途中からXトルク採用された
んだっけ?
初期モノは良くない印象
0111名無しバサー (ワッチョイ cb3a-jzIT [113.20.209.82])
垢版 |
2021/08/31(火) 21:35:22.830
そう?俺は好きやで
0114名無しバサー (ワッチョイ 2b3a-39JC [113.20.209.82])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:23:35.510
そうか、二度とくんなよ
0116名無しバサー (ワッチョイ 9b3d-6/uq [119.25.95.69])
垢版 |
2021/09/08(水) 23:55:50.590
>>112
ステAの5.5を載せてひたすら2〜4mのクランク巻いてる
本数減らしたときにはワンテンとか、10g前後のペンシルあたりも使ってる
長くて少し扱いにくいけど、使えなくはな
濃いカバーじゃなければ、一応3.5〜5gシンカーでテキサスも可能
0118名無しバサー (アウアウエー Sae3-Y0uI [111.239.191.70])
垢版 |
2021/09/11(土) 01:00:16.25a
硬い
以上
0119名無しバサー (ワッチョイ f96c-Y0uI [118.6.78.141])
垢版 |
2021/09/15(水) 19:51:49.030
LGの6101MRBが売ってないから試しに色が気に入らないリベの6101MRB買ってみたけど、めっちゃ使いやすくて草
リベリオンと同等の竿をエバグリとかレイドが出すと4万とかするんだろうな
0120名無しバサー (ワッチョイ 53c4-QSo2 [115.163.152.170])
垢版 |
2021/09/15(水) 20:02:15.250
>>119
4万は言い過ぎだ3万くらいだろ
リベリオンあの値段で結構工夫して頑張ってるよね
自分は662ml/lfs使ってるけどティップ硬いのがスタックかわしやすくて使いやすい
ティップが硬いから竿先が少し重いが
アクションつける時にワームを動かし過ぎない感じになるのでそれが釣れる気がするな
キャスト時も硬めのティップで少し重いルアーもいけるしフッキングもしっかり決まる
0122名無しバサー (スフッ Sd33-Y0uI [49.106.203.159])
垢版 |
2021/09/16(木) 10:18:09.13d
聖剣さん悪くないよね
コスパは最強かも
0129名無しバサー (スフッ Sd33-Y0uI [49.106.203.159])
垢版 |
2021/09/16(木) 12:41:43.12d
宣伝自体はチカラ入ってたけどおかっぱの
中学生狙いってのが
0133名無しバサー (スフッ Sd33-tqgi [49.104.22.134])
垢版 |
2021/09/16(木) 13:21:23.15d
>>124
あの宣伝は完全に滑ったね。宣伝よりも実際に手を取るといいものとわかるんだど、手に取るきっかけはやはり宣伝だからね。

最終的には好みだけど、最初は6101MRBより661M/MLFBとかの方が最初に使う分としては好印象受けると思う。
今までのダイワのMと比べてかなりハリがある。
俺の印象だとダイワのMはシマノのMLくらい柔らかいと思ってたから使うと驚く。
リベリオンのMは、シマノのMとMLの中間と思って貰えばいいかも。
だから、Mで柔らかすぎて辛かったのがパワーあるから引き寄せやすい。
エアエッジの後継と思ってるんだけどエアエッジだとそこがかなり辛かった。あとキャスト時に無駄や揺れがなくピシッと止まるから狙いやすいのもいいね。
とここまでベタ褒めするけど、感度は今までのイメージでやると感じづらい。最初これわかんねー!ってなった。
14lbを12lbに細くしたらわかりやすくなって、そこからなんかヒント掴めた感じ。今は16lbでもわかる。
だからダイワからでたロッドとしては少し異質かも。

長くなったけどこんな印象で使っております。では。
0135sage (アウアウウー Sa9d-1O8y [106.132.87.204])
垢版 |
2021/09/16(木) 17:25:47.19a
>>131
ワイは房総レンタルボートで聖剣を5〜6本使ってるぞw
0142名無しバサー (アウアウエー Sae3-Y0uI [111.239.191.70])
垢版 |
2021/09/16(木) 19:54:47.35a
>>141
あれってど真ん中は被るけど微妙に差別化
してるよね
0146名無しバサー (ササクッテロラ Sp61-GEQd [126.182.79.115])
垢版 |
2021/09/17(金) 11:49:49.56p
>>145
去年は安価なゾディアスやエクスプライドが複数選ばれて2019年までエアエッジも複数ランクインしていた。
リベリオンがキッズも騙せない残念プロモーションなのはルアマガの記事でもわかるのかなと。
スティーズやブラレの用途特化モデルのコストダウン版が結構な数をラインナップされているので存在価値は高いとは思う。
0148名無しバサー (ササクッテロラ Sp61-ONKb [126.193.123.142])
垢版 |
2021/09/17(金) 13:21:52.30p
クロノスだしてくれーい
0150名無しバサー (ワッチョイ a357-il3q [203.222.214.121])
垢版 |
2021/09/17(金) 18:07:24.050
聖剣が持つ真の力を解き放つ勇者の出現か

だがこれは始まりに過ぎない
さあDAIWAオレンジに闘志を燃やせ
そう、次代の勇者は君なのだから

今こそ上げろ反逆の狼煙・・・
合言葉は -JOIN THE REBELLION -

時に大胆に、時に華麗に・・・
0151名無しバサー (ワッチョイ 45b9-I/Yj [124.154.83.225])
垢版 |
2021/09/17(金) 18:09:47.050
リベリオンは良い竿だけど
登場時は在庫処分のクロノスが魅力的に見え
あと1、2年存続するはずだった赤ブレイゾンがいきなり廃盤になって
新ブレイゾンが完全にゾディアス狙い撃ちにした良い竿だったために
新ブレイゾンとブラックレーベルの間なんて要らんかった状態
0155名無しバサー (ワッチョイ ab3a-oAz7 [113.20.209.82])
垢版 |
2021/09/17(金) 20:00:33.310
よくわからん若いプロを全面に押し出したHPもよくないと思う
0157名無しバサー (スフッ Sd43-iwvr [49.104.48.148])
垢版 |
2021/09/17(金) 20:29:59.85d
>>153
全部使ったらそうなると思うよ。
仮にスティーズ、アンタレスDC、メタ使っててその中でメタが1番!と投票する人はかなり変わり者だと思う。てか客観的に見てメタはもうジリオンSVにも負けてる。

スレ違いな話してスマンね
0160名無しバサー (ワッチョイ 356c-iwvr [180.46.31.8])
垢版 |
2021/09/17(金) 21:16:58.510
>>150
改めて見ると本当に凄いなww

しかしRebellionには個人的に手放せない初代ブラレFM66MHFBの後継があるっぽいんだが非常に惹かれる。しかしこの番手の実物見たことない。誰か使ってる人いる?現行のブラレにこの番手無いんだよね
0161名無しバサー (ワッチョイ 230b-ONKb [27.84.81.104])
垢版 |
2021/09/17(金) 21:31:04.600
>>146
最近の傾向あんまり知らんかったわ
昔と違うのね

>>147
Dゾーンやカットテールあたりは釣果で票が入ってる感じはするけど竿とリールはねぇ

>>153
オッサンなもんでエアリアルやサイクロンが人気あった頃のイメージで書いてもたわ
正直何年も読んでないんよね
0162名無しバサー (アウアウエー Sa13-cIIB [111.239.191.70])
垢版 |
2021/09/17(金) 21:43:30.89a
アメリカのサイトだとスティーズがハイエンド
で次がBLX
そして我らがリベリオンって順番になってる
カタログ落ちしたけどジリオンロッドは良かった
0164名無しバサー (ワッチョイ 356c-iwvr [180.46.31.8])
垢版 |
2021/09/17(金) 21:59:32.480
>>161
俺もオッサンだから読んで無いw
最近スマホでルアマガのサイト見て知っただけw

シマノの竿が意外に人気で驚いた。メガとエバもう全然人気無いね。

リールの順位でスティーズSVが2位なのは感心した。あんな高いリールで発売してもう結構立ってるし。持ってる奴もメタより全然少ないだろうし。実際使った奴とネットでの評価。口コミで人気出たんだろうね。
0165名無しバサー (アウアウウー Sac9-il3q [106.130.120.192])
垢版 |
2021/09/18(土) 00:05:38.45a
>>155

- REBELLION -
それは誇り高き“反逆者”たちのウェポン
聖なる剣は、野心的な若きトップガンたちが
日々研ぎ澄ましていく…

イースタンのダイナモが、
ウェスタンのバトラーが、
セントラルのボランチが…

次に名を連ねるのは新しい勇者の君に他ならない
さあ、聖剣を手にして反逆を開始せよ
0166名無しバサー (ワッチョイ d5ea-4tEs [222.2.157.43])
垢版 |
2021/09/18(土) 06:12:34.390
エクスプライドやゾディアスなんて全然プロモーションしてないですよね?プロが、このロッドだから釣れたよねッ!ってやってない。なのに人気あるのに、こだわりすぎた聖剣には人気がないw
0167名無しバサー (ワッチョイ 65b8-GEQd [118.240.202.126])
垢版 |
2021/09/18(土) 07:57:04.860
深江真一
「本気でトーナメントで戦えるロッドとしてエクスプライドをシマノに作らせた。」

黒田健史
「ポイズンアドレナもグロリアスも使うけれど、このルアーを使うにはこのゾディアスが値段関係なく一番使いやすい。」

梅田京介
「リベリオン、タフネスの象徴、聖者の剣が覚醒する。軽くて高感度でキレイに曲がります。」

宣伝するプロのプロモーション能力がどう頑張ってもゾディアス、エクスプライドに勝てない。
0171名無しバサー (ワッチョイ ede3-IsSb [58.188.246.198])
垢版 |
2021/09/18(土) 15:21:33.420
大森とかに宣伝してもらえば説得力あるかもな
0174名無しバサー (ワッチョイ 65b8-GEQd [118.240.202.126])
垢版 |
2021/09/18(土) 23:14:41.150
大森ロッドはフリッピングロッドも変態仕様だぜ。
今時ロッドは110g代もあるのに大森ロッドロッドは重量150gちなみにグラスではなくカーボン製。
大森は河口湖の鵜の島に野宿して釣ったバスを食いながら釣りをし続けたり、酒を飲まない理由が釣りのパフォーマンスが落ちるのです飲まないなど狂気を感じるエピソードが多い。
0176名無しバサー (アウアウエー Sa13-cIIB [111.239.191.70])
垢版 |
2021/09/19(日) 22:33:53.82a
カーボンもへたるけどグラスもへたるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況