X



トップページバス釣り
1002コメント332KB

ダイワリール総合212

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (アウアウクー MM53-WOhs)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:30:34.86ID:qgrLaYQpM
みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れること。
◇ダイワ公式
http://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
http://slp-works.com/
◇パーツ検索
http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/
前スレ 

ダイワリール総合211
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1617868720/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0045名無しバサー (アウアウエー Sa82-e+fT)
垢版 |
2021/07/03(土) 08:59:42.24ID:aTj/yXJ8a
HDって固定マグだろ
0046名無しバサー (スフッ Sdaa-p275)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:12:23.00ID:WbbvD50Wd
>>44
あのサイズじゃ厳しいかもしれないけど、21ジリオンSVで得たノウハウを生かしたHDは絶対出るからそれが出るまで待とうぜ。
0047名無しバサー (ワッチョイ bb07-NaZp)
垢版 |
2021/07/03(土) 12:59:23.92ID:50SiD/bn0
>>8
それオシレートギアの歯車がいくつか潰れてる症状の一つだよ
ラインがスプールシャフトに絡んだときに無理に巻いたりするとプラだから潰れる
ギアの削れカスが大きいと巻きに常に違和感が出てくる
0049名無しバサー (ワッチョイ 8a0b-nSv8)
垢版 |
2021/07/03(土) 20:24:35.19ID:kxRP7OWD0
>>47
そうなんかな?色々触ってみてスプール外したら鳴らへんからそっちのベアリング辺りがカタついてんのかと思ってたんやけども、、、
0051名無しバサー (ワッチョイ 9e04-Aw8l)
垢版 |
2021/07/04(日) 07:04:36.76ID:qt1PcLTR0
フロランの動画見てたら無性にアルファスとktfスプールのセットが欲しくなってきたけどスプールに15000円だったらタトゥーラ買った方が楽しく遊べる気がする
0052名無しバサー (ワッチョイ fac8-uKrG)
垢版 |
2021/07/04(日) 10:43:34.77ID:+94t01Sj0
>>51
アルファスめちゃくちゃいいぞ
今回のダイワのハイパー「」何とかデザインの4機種は素晴らしい
唯一持ってないジリオンも買おうかと思ってる
KTFのスプール欲しいけどフィネスとネオの間位の糸巻き量のが欲しい
0053名無しバサー (アウアウエー Sa82-e+fT)
垢版 |
2021/07/04(日) 11:03:32.79ID:HNYdz2/ga
ジリオン欲しい・・
だが高い
0059名無しバサー (オイコラミネオ MM96-Xnfs)
垢版 |
2021/07/04(日) 21:27:58.38ID:fUFSlP4uM
さっきKTF覗いてたら34mmネオ在庫ありだっけど速攻売り切れてワロテル
0063名無しバサー (アウアウウー Sacf-3q/L)
垢版 |
2021/07/05(月) 00:03:18.17ID:vdp0F1eSa
ちょっとニッチなので大手メーカーからは期待せんのでKTFとかから出してほしいんだが、ダイワのリールのサムバークラッチに貼るゴム板がほしい クラッチを気持ち高くしたい
0064名無しバサー (アウアウエー Sa82-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 01:11:14.55ID:P/PgxQeEa
コルクで嵩上げ
0065名無しバサー (ワッチョイ 53b8-QIPT)
垢版 |
2021/07/05(月) 05:05:28.54ID:QvUEkqZH0
20ルビアスより21ルビアスエアリティのがなんか同じ番手のFCモデルでも全体的にコンパクトなんだが何故だ
0066名無しバサー (ワッチョイ 8a0b-e9HH)
垢版 |
2021/07/05(月) 05:51:26.30ID:AtgxjPXD0
>>62
SLPのスプール付けたら更にカッコ良くなるからオススメやで

>>65
金属ボディで小さくても強度出るからね
21カルディアはザイオンVなので更にデカイよ
0067名無しバサー (ワッチョイ 9e04-Aw8l)
垢版 |
2021/07/05(月) 06:09:48.21ID:q9cj3YPu0
>>63
コルクシールみたいなのあった気がするが
100均とかも面白い素材ありそうだが
0068名無しバサー (スププ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 12:09:54.41ID:zAqzeoB5d
最近のナロースプールだとオレの親指が
入らなくてサミング出来ない
0069名無しバサー (ワッチョイ 9e04-Aw8l)
垢版 |
2021/07/05(月) 14:03:35.55ID:q9cj3YPu0
Tはスプールの縁押さえる事もあると言った
0073名無しバサー (アウアウエー Sa82-e+fT)
垢版 |
2021/07/05(月) 19:59:00.03ID:P/PgxQeEa
アブの4600だとスプール触るしか無いくらい
ナローだった
0075名無しバサー (ワッチョイ 9e04-Aw8l)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:10:55.51ID:q9cj3YPu0
>>72
スプールと本体の隙間あたり力入れると指の肉が変形するから変形したところの肉、指紋?をスプールに当てると世界のTは言ったT!T!T!T!
0076名無しバサー (ワッチョイ 8757-IrX6)
垢版 |
2021/07/05(月) 23:37:29.96ID:+LCBq3bO0
今更だけどダイワのリールって遠投系はシマノに敵わないよね
ステAHLCも性能が極端すぎる
0077名無しバサー (アウアウウー Sacf-SbZg)
垢版 |
2021/07/06(火) 00:03:09.21ID:rtrPXcVga
>>72
暑くてすぐラインが乾いちゃう時でもラインでサミングしてるの?
シビア過ぎない?
0083名無しバサー (アウアウウー Sacf-3q/L)
垢版 |
2021/07/06(火) 09:38:45.13ID:7ZscKzFPa
スプールエッヂに触れるというかオレの場合親指を斜めにして触れてるな なのでBFSリールは幅を12ミリくらいにしてもらって構わん スプール軽くなるしレベワイ抵抗減るし
0084名無しバサー (スププ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:16:52.18ID:MArWGau4d
お前らサミングなんてDCに任せとけばいい
んだよ
どーせ実家住みのこどおじだろ?
0085名無しバサー (ササクッテロラ Sp23-p275)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:36:09.12ID:kExOvnQVp
前にスティーズ買った時ギアが噛み合わないというか巻き取り時にカチャカチャと違和感感じるから今までダイワ使ってなかったがこの前21ジリオン使わせて貰ったらキャスト時も静かだし巻き取りも精密になったのかカチャカチャしなくなって使ってて本当に気持ち良かった
スティーズLTD svもあんな感じなのかな?それなら絶対今年中に買いたい
0087名無しバサー (アウアウウー Sacf-QIPT)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:57:45.59ID:J2TgsIH5a
>>85
勿論スティーズリミテッドもハイパードライブギアだからカチャカチャは殆どないよ
0088名無しバサー (スププ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/06(火) 12:15:57.09ID:MArWGau4d
生活に関することはセックス以外母親任せ
の奴はDCかSVだな
0091名無しバサー (アウアウウー Sacf-3q/L)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:30:53.44ID:NMz+kOSBa
初速と終速に大きな差があるようなキャスト(バトミントンのシャトルのような飛び方の場合)はサミングを行いにくい サミングがうまく行かない
初速と終速に比較的大きな差がないキャストはサミングがしやすい やってみれば自然にできる
0092名無しバサー (アウアウウー Sacf-3q/L)
垢版 |
2021/07/06(火) 13:37:19.36ID:NMz+kOSBa
バックラッシュに悩むとき、サミングの要、不要で悩むと思う そしてルアーがバトミントンのシャトルの様な飛び方の時のバックラに悩んだ者のうち、そこでサミングのやり方について悩み始めた者は、道に迷う
0093名無しバサー (アウアウエー Sa82-e+fT)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:43:59.65ID:AWsqPx5ha
こどおじって現実から目を背けるのが
特徴だよな
自分本位の割には身の回りの事も出来ない
その上細かい事には神経質
なんでsvでバックラするんだよ!
ライン代払えよ!
なんてクレームを出す
0094名無しバサー (アウアウウー Sacf-3q/L)
垢版 |
2021/07/06(火) 21:12:09.81ID:DX/dpqmra
こどおじは給料の大半を自分の趣味のために使うことができる 金と時間を自分の趣味のために十分に使ってきたということは、その知識や経験が豊富であり確かであるということである プロは除けばこどおじこそ最強釣り師なのだ
0095名無しバサー (ワッチョイ 6b0e-3+yu)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:32:03.19ID:xAFrM/qX0
ベイトフィネスのブレーキ最弱にしてサミングで全部やろうと思うと難しい。
が、DCユニットが出先で壊れて全部指サミングでやったときは意外と釣りになってた。
0096名無しバサー (アウアウウー Sacf-WXTw)
垢版 |
2021/07/06(火) 22:57:05.29ID:1xD/5Cssa
チー牛メガネ「すみませんキリ 僕のスティーズsvに合うラインはありますか?キリ」


wwwwwwwwwwwwww
0098名無しバサー (スフッ Sdaa-p275)
垢版 |
2021/07/07(水) 09:18:34.70ID:NlgQR75qd
今更だけどジリオンTWが新品で余っていたから買ってきた。
これ使いやすいな。重さは多分ロッドで印象変わるんだろうな。ブラレだと気にせず使える。
SVばかりで売らなくなったのかもしれないけど、モデルチェンジするまで無くすべきじゃないリールだなと思ったよ。
0099名無しバサー (スププ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 10:16:06.70ID:deJ7/bdBd
ジリオン36は重ためのルアーならめっちゃ飛ぶ
0102名無しバサー (アウアウウー Sacf-3R7L)
垢版 |
2021/07/07(水) 15:49:10.88ID:GtbSbiAla
21アルファスSVTW買ったんだけど5gのノーシンカーでピッチングすると、どんなにブレーキ緩めても浮くんだけど、これって初期不良の可能性あります?巻きごこちとかハッキリ分かる以上だとお店にも言いやすいのだが…
ちなみに、上手いかは別にして、これまで普通に軽いものもベイトで投げてきました。
0106名無しバサー (ササクッテロ Sp23-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:16:27.88ID:uQ/WoIS3p
>>102
使うリールがリグに合ってないんでしょ。ベイトフィネスでも使ったら。
0107名無しバサー (アウアウウー Sacf-3R7L)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:22:59.07ID:KuOt3CWKa
そう。正しくピッチングできると水面ギリギリで伸びていって、サミングで距離を合わせると思うんだけど、それがブレーキかかりすぎて上にいくんです。
ラインは8ポンド巻いてるよ。ファットヤマセンコーのノーシンカーだから用途として間違ってないと思うんだ。12ポンドのジリオンですらそこそこのピッチングにはなるから、おかしいなぁと思って。。
0109名無しバサー (アウアウウー Sacf-pA6+)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:40:56.14ID:Ls03MJ/ga
アルファスSVTWは
スプールベアリング何故かデカめのがついとるし
素材もG1じゃない深溝で12g強ある
もし8lbパンパンなら尚更スプールが重たいはず
ちなみに34mmの1212G1SVだったら11g

なんにせよスペック的に動き出しが優れてる訳ではなさそうだから初期不良ではないと思う

・ベアリングのグリス抜き
・下糸PEを巻いてスプール軽量化

この二つを試して欲しい
0110名無しバサー (アウアウウー Sacf-pA6+)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:41:57.59ID:Ls03MJ/ga
1212G1やなくて1012G1、すまん
0113名無しバサー (スフッ Sdaa-Aw8l)
垢版 |
2021/07/07(水) 16:52:23.01ID:MWK8+PY3d
KTFいれりゃ全て解決!
0114名無しバサー (ササクッテロ Sp23-9Ly8)
垢版 |
2021/07/07(水) 17:21:43.07ID:zLDHtTmcp
そこそこ空気抵抗のある5gをピッチングで快適を目指すなら8lbを40m以下の糸巻き量を推奨。
立ち上がりが悪くなるので当然下巻きはなし。
KTFのフィネススプールがあるとなお良い。
というか糸巻き量を減らすと汎用性が失われるのでAIRの何かを一台用意するのが一番手っ取り早い。
CTでも良いけれど深溝をラインキャパいっぱいまで巻くとやはりAIRには勝てない。
0118名無しバサー (アウアウウー Sacf-pA6+)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:25:14.46ID:Ls03MJ/ga
セラベア入れたりKTF入れると
ハイパードライブ台無しのカッチャカチャの
シャリシャリリールになりそう
0121名無しバサー (アウアウウー Sacf-3R7L)
垢版 |
2021/07/07(水) 18:58:06.03ID:rsligVpja
みんなありがとう。とりあえずslpに出してみた。もし不良でないとして戻ってきたらKTF検討してみます。売ってアルファスエアにでも買い替えるのが無難な気がするけど、社外スプールにも興味あるので。
ちなみにもちろんハーフライン(というかそれ以下)でやってコレだから、正常ではないと思います。そうであって欲しい
0122名無しバサー (オッペケ Sr23-Lr3V)
垢版 |
2021/07/07(水) 19:04:53.18ID:S4k3Shryr
ブームの頃のの入門機トライフォースやプロキャスターに軽量ルアー対応としてシャロースプール用意してたダイワは
当時から釣りの現場の事考えて企画設計するエンジニアが居たんだと感心する
そして巻き量多い方がバックラしたときの保険が多いから良いと考えて深溝ばかり買ってた、当時厨房の自分を殴りたい
0128名無しバサー (スププ Sdaa-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 20:25:04.08ID:deJ7/bdBd
>>102
ベアリングの脱脂と注油
何万回言わせんだよ
0130名無しバサー (ササクッテロ Sp23-e+fT)
垢版 |
2021/07/07(水) 21:13:38.67ID:uQ/WoIS3p
>>124
その通りやな。上手くない方にありがちなキャストしてそう。ロッドしっかり曲げるキャストしてるからファットヤマセンなんか自由自在やろ
0131名無しバサー (ワッチョイ a36c-Eo3w)
垢版 |
2021/07/07(水) 22:43:19.52ID:PMgh/tOQ0
>>126
自分はたまたま中古釣具店で見つけたけど店でモアザンPETWのスプール注文で出来るはずだよ。(1万4千位?)34mmスプールの中で一番高いけどね。それでもジリオンSVTWとセットで買ってもスティーズATWと値段変わらないしそれでSVブーストと使い分け出来るからお得だと思うよ
0134名無しバサー (ワッチョイ 0392-8Y4I)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:57:15.82ID:RrV34SAd0
みんなオーバーホールは自力でやってる?
分解してもどこにグリスかオイルかわからんからメーカー頼んだほうがいいかとも思うが自分の道具だから自力で手入れ出来るようになりたいとも思ってるから教えて欲しい
0135名無しバサー (ワッチョイ 53b8-QIPT)
垢版 |
2021/07/08(木) 00:05:06.92ID:+CPE88aw0
YouTubeみなはれ
0137名無しバサー (アウアウキー Saeb-plff)
垢版 |
2021/07/08(木) 15:54:08.69ID:I4zs11xOa
道具揃えるだけでアルファス1台分位あっちゅー間
PBとかスナッポン買わなくてもベッセルで充分
ネジの掛かりも悪くないし

グリスとオイルはハマったら沼
0139名無しバサー (アウアウウー Sacf-QIPT)
垢版 |
2021/07/08(木) 17:25:01.35ID:U+Ox1QFGa
だからなんでそこでダイソーが出てくるんだよw
高級品まではいらんがちゃんとしたもの使えば良いって言ってるのに。
ダイソーのドライバーはどうですか言ってると同じ。
0142名無しバサー (アウアウエー Sa82-e+fT)
垢版 |
2021/07/08(木) 22:58:14.25ID:RHrH0lcra
あそこはTDZ時代からの泣きどころ
でもヴェッセルくらいでサイズさえ合ってれば
問題無いし舐めても頭落としてなんとか外れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況