X



トップページバス釣り
657コメント148KB
【FRP】小型バスボートその4【17ft未満】
0001名無しバサー
垢版 |
2020/10/27(火) 22:24:11.94
イーグル・サウザー・テキサス・米国産等等
牽引免許ありで牽引できる、スモールバスボートを語るスレです。

前スレ
【FRP】小型バスボートその3【16ft未満】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1237458614/
【FRP】小型バスボートその4【16ft未満】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1307145687/

関連スレ
★バスボート総合スレ(その17)★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1302598857/
【牽引】アルミボートスレ 10【カートップ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bass/1304421874/

過去スレ
【FRP】小型バスボート【16ft未満】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bass/1184999903/
0507名無しバサー
垢版 |
2022/01/11(火) 18:47:54.79
>>505
草生える
0508名無しバサー
垢版 |
2022/01/11(火) 21:07:40.41
>>501
この人、古物の免許持ってんかな?明日、滋賀警●に密告してみるw
0509名無しバサー
垢版 |
2022/01/11(火) 21:32:26.24
持ってないだろうな
0510名無しバサー
垢版 |
2022/01/12(水) 00:08:03.27
ヤフオク
itouguu
で検索
0511名無しバサー
垢版 |
2022/01/12(水) 03:36:20.26
評価1100やし、こりや収支報告もしてないだろうな
0512名無しバサー
垢版 |
2022/01/12(水) 08:18:09.48
会社にちくろうぜ!
0513名無しバサー
垢版 |
2022/01/12(水) 15:51:44.50
農家じゃね?
0514名無しバサー
垢版 |
2022/01/13(木) 10:18:44.26
昨日電話した!
0515名無しバサー
垢版 |
2022/01/13(木) 18:51:26.87
よっしゃ でかしたで
0517名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 09:08:12.95
これは速度違反やな
追い越し車線走ってるだろうし
0518名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 11:09:00.62
運転中に運転手がスマホ操作で撮ってるしな

危機感無さすぎる
0519名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 12:05:02.56
ヒロミとコラボで浮かれてるのは分かるけど、これはちょっと危機管理意識低すぎ
0520名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 15:04:16.29
しょーもないところに目が行く奴っているよね
0521名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 15:12:41.02
個人のブログならまだしもメーカーのブログでアレじゃ
0522名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 16:48:36.79
それだけ忙しくて充実してるんだ!って言いたいんだろうけど

こんな炎上事例、腐るほどあるのに‥
0523名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 17:52:58.88
削除済み
0524名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 18:48:20.88
え、あるじゃん?
0525名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 19:24:27.56
もうないよ
0527名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 21:10:55.80
あるよ

井上さん気づいてないんちゃう?
0528名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 21:42:11.97
新東名だからオケ
0529名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 22:04:06.79
トレーラー牽引時の高速道路での最高速度は新東名だろうと80km/hです
0530名無しバサー
垢版 |
2022/01/15(土) 22:09:39.48
これはアウト
0531名無しバサー
垢版 |
2022/01/16(日) 07:20:28.55
>>529
そう。
お客さんに説明する立場のメーカーの人間がこれではアカンでしょ

ましてブラストやのにw
ハブからバラバラなるで
0532名無しバサー
垢版 |
2022/01/16(日) 08:25:59.66
>>526
これはひどい
警察に通報や
0533名無しバサー
垢版 |
2022/01/16(日) 19:08:18.38
タイーホタイーホ
0534名無しバサー
垢版 |
2022/01/16(日) 19:28:14.68
逮捕不可避
0535名無しバサー
垢版 |
2022/01/16(日) 20:09:30.01
こんな大事なイベントの時こそ、いつもより安全運転で行くべきと思うのだが

あ、いつもは140キロですか
0536名無しバサー
垢版 |
2022/01/16(日) 20:24:23.91
流石に庇えない
0539名無しバサー
垢版 |
2022/01/19(水) 18:17:56.28
ヒロミをオートサロンのブースに呼んで記念撮影したり自慢したい事はいっぱいあるけど、ここのしょうもないボヤが収まるまでブログアップは忙しい事にして静観してます
0540名無しバサー
垢版 |
2022/01/19(水) 19:28:46.83
>>538
これは道交法違反です
0541名無しバサー
垢版 |
2022/01/31(月) 22:59:22.41
ま、そういう会社ですよ
0542名無しバサー
垢版 |
2022/02/05(土) 22:47:57.79
ここで聞くのはスレ違いな気もするんだが知ってたら教えてくれ!
牽引免許不要キャンピングトレーラー(車両総重量740kg)の場合、チャリや寝具等の荷物を載せて760kgになったとしても免許あればOKだよな?なお、ブレーキはついてる
0545名無しバサー
垢版 |
2022/02/05(土) 23:31:28.43
免許あれば問題ないよ
0546名無しバサー
垢版 |
2022/02/05(土) 23:31:46.13
サウザー450も同じ理論
0547名無しバサー
垢版 |
2022/02/08(火) 13:47:56.29
いまの車の普通免許って重量少ないよね?
何キロまで、オッケーか知らないけど8人乗りの重たいクルマに横綱8人乗せたらアウトってこともあるのか?
やはり貨物じゃないから関係ない?
0548名無しバサー
垢版 |
2022/02/08(火) 15:05:23.91
横綱8人はトラックの荷台でないと無理
0549名無しバサー
垢版 |
2022/02/08(火) 22:05:36.22
チラー艇って13ftまでしかないのか?そこから上はみんなステアリング?和船は大きくてもチラーあるけど、バス用はあんまり無い気がする
0550名無しバサー
垢版 |
2022/02/08(火) 22:34:22.39
サウザーの425は14ftクラスでチラーだな
あとホープボートのPZ-410が14ftにほんの少し足りない位の
全長でチラーハンドル仕様
0551名無しバサー
垢版 |
2022/02/08(火) 22:49:37.91
アメリカだと18フィートのチラーバスボートとかあったな。
0552名無しバサー
垢版 |
2022/02/08(火) 23:12:32.84
貨物車であるボートトレーラーへボート積載したらすぐに降りなければならない。
ランチング後、ボートの上に人を乗せたまま走行していると道路交通法違反。
アルミボートもバスボートも同な一発免停
0553名無しバサー
垢版 |
2022/02/08(火) 23:44:21.33
以前、12ftアルミ乗ってて長時航行してると体勢的に体が凝って色々キツかったんだけど、18ftチラーとかキツそうだね。
0554名無しバサー
垢版 |
2022/02/08(火) 23:52:24.72
14〜15ftって手軽にトレイルできて小規模レイクだとジャストだと思うんだけど、日本にはボート浮かべられる湖が少ないよね。
芦ノ湖とか公に釣り出来る所にスロープ作ってくれないかな
0556名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 18:02:41.24
左腕がムキムキになりそうだな。世界にはまだまだ自分の知らない事が沢山あるな

このサイズでチラーだとどんなメリットがあるんだろうか
0557名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 18:07:26.37
デッキ広い
0558名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 19:00:25.32
やっぱデッキの有効面積で割りきれる人がアメリカやカナダには居るんでしょ?日本だと格好とか見栄とか考えて丸ハンドル欲しがる人ばかりだがね。
0559名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 21:13:00.99
写真を見る限りだとちゃんと乗れる人数が多そうだけど、デッキはむしろ狭く無いか?
0560名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 22:40:48.77
コンソール丸ハンドルだと同じ長さでも快適に釣りするの現実は2名までだがチラーだと3名まで行ける。これは大きい。
0561名無しバサー
垢版 |
2022/02/12(土) 23:38:43.77
ボート買ったばかりの頃はチラハンだと前進、後退が切り替えるのがクイックに出来ないから、ボート上げるランチングが毎回のドキドキだった思い出。
0562名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 00:14:59.73
>>505
盗難は万引きなど常習性があるので
あちこちで再犯を重ね
罰金で国を潤して返金w
逮捕され罰をうけるので
倍返しになりますwww
0563名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 00:19:20.56
>>477
頭が腐って
迷惑行為してっから
顔も迷惑な顔になるな
オジサン顔
キモっ
0564名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 00:21:04.99
>>562
後でくる
社会的制裁
ず−と続くよ オワタ
0565名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 00:39:38.71
>>564
親兄弟みんなで償うの
よろしくw
0566名無しバサー
垢版 |
2022/02/13(日) 00:42:03.65
ドロボウやって
迷惑かけて
身内巻き込んで償う
人生www
0567名無しバサー
垢版 |
2022/02/18(金) 16:32:20.22
サウザー450って何キロでるの?90馬力とか載せてる人いたよな
0568名無しバサー
垢版 |
2022/02/18(金) 18:50:34.26
90馬力のせてたら牽引免許ないと確実に無免許運転扱いになりますよ
0569名無しバサー
垢版 |
2022/02/19(土) 15:46:25.13
>>568
そうなんですか?知りませんでした。
0570名無しバサー
垢版 |
2022/02/19(土) 16:45:51.75
サウザー11フィ-ト関西西部ダム湖で使用
エレキのみのお手軽プラン
おすすめなのだw
0571名無しバサー
垢版 |
2022/02/19(土) 18:04:35.05
高山ダムとかエレキのみのとこでスロープあるところは1人でいくときにはいいね
0572名無しバサー
垢版 |
2022/02/19(土) 22:32:43.19
もっとボート持ち込める川や湖や海が増えないかな
島国なのにボートを出す事の敷居が高すぎるわ
0573名無しバサー
垢版 |
2022/02/20(日) 08:31:53.96
無謀なジェットや猪苗代湖の事故のようなニュースが続く限り緩くはならないだろうなー。
やらない人から見たらバスのボートも同じだし。
0574名無しバサー
垢版 |
2022/02/20(日) 11:33:59.67
群集心理ってあるからな
ジェットだって全員がマナー悪い訳じゃないだろうし、バスボートだってマナー悪い奴居るし。
でもそれって世の中からは一括りで見られるんだよな
バイクもいまだに悪者扱い感あるしな
0575名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 14:26:50.99
サイドブレーキがEPB(電動式)の車乗ってる人いる?
俺の車EPBなんどけど、遠浅スロープだとちょっと躊躇しちゃうんだよね
0576名無しバサー
垢版 |
2022/03/04(金) 15:59:57.62
なんで?
0577名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 09:21:04.25
サイドブレーキを押すモーターがリアキャリパーの真横にあって、遠浅だとそのモーターまで完全に水没するから。防水だとは思うけど水没までは想定してないんじゃないかなとか思って
0578名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 10:00:29.81
ATならPに入れときゃサイドは大丈夫なんじゃ?
遠浅ならなおのこと
0579名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 10:43:19.36
やっぱり天然のスロープや遠浅スロープだとランクル200かプラド
パジェロくらいしか上下架無理やね。
17フィート115馬力だが楽勝でおろせるぜ。
0580名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 11:55:53.10
サイドブレーキを作動させなくても水入りそうだよなぁとか思ったのよ。走行である程度熱を持つだろうからそこから入水したら気圧差で水も入りやすくなりそうだしな
0581名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 11:58:11.63
たしかにあんまり水にドブ漬けは怪しいよな
0582名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 11:59:11.50
サイド効きっぱなしになるよりは効かないほうがマシ
0583名無しバサー
垢版 |
2022/03/05(土) 12:00:21.60
300系ランクルは電動パーキングなのかな?
サイドが掛からないならまだ走行できるから良いけど、解除出来ないだったら洒落にならんよな
0585名無しバサー
垢版 |
2022/03/08(火) 16:23:33.21
エレキと魚探は別か?あと、パワーポールも欲しいところだな
0586名無しバサー
垢版 |
2022/03/08(火) 20:13:24.04
>>584
形が皆みたいにシュッとしてなくてかっこ悪くね?
0587名無しバサー
垢版 |
2022/03/09(水) 07:47:07.55
移送とかどうやるんだろ?持ってきてる以上、運び出せるんだろうけど、幅もあるから通常の道路の運搬は迫力あるだろうな
0588名無しバサー
垢版 |
2022/03/09(水) 07:58:53.31
>>579
ランクルかパジェロが最強wwwwww
0589名無しバサー
垢版 |
2022/03/09(水) 08:01:09.85
>>574
人の土地にズカズカ上がりこむ
岸釣りなんて最悪な迷惑行為だなw
0590名無しバサー
垢版 |
2022/03/09(水) 23:22:10.26
実際、ここでいう牽引免許不要ボートなら、それこそ2リッターの車でも問題ないけどな。
17とか18ftクラスなら車重が1.8t位あれば良いけど、それより上なら2tクラスの車が欲しくなるな
0591名無しバサー
垢版 |
2022/03/16(水) 22:12:11.26
牽引免許不要ボートの場合、パジェロやランクルまでいらないと思うんだが皆さまは何でトレイルしてるのさ?
0592名無しバサー
垢版 |
2022/03/16(水) 22:35:43.65
ハイエース
0593名無しバサー
垢版 |
2022/03/17(木) 02:18:16.40
エスティマハイブリッド
0594名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:05:25.48
エスティマHVって4wd? いけるもんなんだね
0595名無しバサー
垢版 |
2022/03/18(金) 13:05:26.28
エスティマHVって4wd? いけるもんなんだね
0596名無しバサー
垢版 |
2022/03/20(日) 04:03:39.70
>>594
FFで前後にモーター
モーター水没がなんか怖いからあんまり下がれないけどね
0597名無しバサー
垢版 |
2022/03/20(日) 20:49:45.14
4wdだと後ろにもモーター付いてるんだ。遠浅のスロープだと確かに怖いな
0598名無しバサー
垢版 |
2022/08/13(土) 19:51:03.44
濁った桧原湖釣れるね!
半日で巻きで30本釣ったわ。
0599名無しバサー
垢版 |
2022/08/14(日) 11:32:12.42
>>588
ん?お前の軽自動車じゃ水没確定だなw
ランクル、プラド、パジェロ以外はスタックしまっせ。
0600名無しバサー
垢版 |
2022/08/14(日) 12:12:42.34
パジェロはないな
0601名無しバサー
垢版 |
2022/08/27(土) 10:59:54.74
フリークたいがいや
0602名無しバサー
垢版 |
2022/08/27(土) 11:01:02.10
>>568
60でも重量オーバーじゃないの?
0603名無しバサー
垢版 |
2022/08/27(土) 11:18:11.59
>>601
なんで?
0604名無しバサー
垢版 |
2022/08/27(土) 11:50:24.93
からんだらわかる
0605名無しバサー
垢版 |
2022/08/27(土) 12:04:19.58
やっぱりクルーズが一番いいな
0606名無しバサー
垢版 |
2022/08/27(土) 13:59:20.00
その通り
客の数でもわかるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況