ウリミバエって寿命2〜3ヶ月だぞ
放すのは成虫なわけだから寿命は1ヶ月ちょい
そりゃ不妊オスをちょっと放した程度じゃ生息域にまんべんなく広まる前に死ぬし
まんべんなく広がるほどの数をドンと放しても
その時成虫でないウリミバエには効果がない。そして一年中繁殖する
だから大量、広範囲、継続的に放さないと効果がない
一方魚はどうだろう?
寿命は10年以上。繁殖期は基本年1回。バスについては2〜3年生き延びれば天敵はほぼいないときたもんだ

>>464
だから効果あるとも無いとも言えないし、何匹用意すればいいのかもわからんし
ましてや実験段階の二千匹が多いのか少ないのかなんて語ることはできないだろ?
普通に考えたらウリミバエよりも圧倒的に少ない数で効果が出るだろう
っていう予測しかない
本当にそうなのかとかはわからないから語っても仕方ない