X



トップページバス釣り
1002コメント211KB

【ナイロン】ボビンライン総合【フロロ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2020/04/22(水) 20:40:18.03
立ててみた。
0432名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 16:09:47.06
>>431
バスなんてオッサン、爺のヤルことだからな

若いのにバスやってるのなんて変わり者だけだよ
0433名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 16:52:18.88
プロマリンのデイライナーってどうなんだろ
安すぎたからスルーしちゃったけど
0435名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 18:44:28.22
タックルボックスもつりトップもカタログ雑誌だろう
週間釣りサンデーとバスクラブはカタログ雑誌じゃなかったな
0436名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 19:32:43.00
>>433
迷ったらCN500ってここのおじいちゃんたちがおっしゃっていました
0437名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 19:35:09.46
>>434
年寄りの趣味だから
年寄りがやるには普通だろ?

始めたのは若い時だけど
その頃はバラエティ番組でもバス釣りしてたからね

これだけ悪者になってるのに
若いのがわざわざバス釣り始めるとか変人以外の何者でもないよ
0438名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 19:46:54.64
タックルボックスはカタログ雑誌っつーより有料釣り日記帳だったな
たまーにイイネタがあったな

最大の功績は横島勝と松本幸雄の発掘だと思う
ギーヤナもタックルボックスからの発掘組だけど消えちゃったしなぁ
0443名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 20:30:23.49
>>437
釣り場で50過ぎののジジイ見るとこんなジジイがバスかよと思ったけどブームの頃は20代とかだったんだな
0444名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 20:36:44.09
むしろ若い人よくやるよなと思う
昔のようには釣れないし業界も勢いがない

こちらは思い出補正もあって楽しめるけどね
0446名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 21:08:59.66
ガイム4号を巻き物専用タックルにワールドプレミアムから乗り換えて1年ほど使ってる
WPよりも硬いけど安ナイロンとしてはしなやかな部類、伸びはWPより少ないと感じる、摩擦に対してはベジテーション周りにしかほぼ使ってないから何とも言えないなぁ
マメにラインチェックと使う度に数メートル切り詰めして運用してるけどそこまで頻繁に巻き変えてないがラインブレイクは特に無いかな普通に使えるラインだね
近所のホムセンに安く売ってるから今後も多分ずっと使う
0447名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 21:10:30.03
2000年代前半は少なくともまだメガバスはなかなか買えなかったな
0448名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 21:39:44.63
キムタクが火を付けて反町が乗っかるみたいな
そんなんじゃなかったっけ?
すまんワシもおじいちゃんだから良くおぼえてない(-_-;)
0449名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 21:47:48.77
むしろ若いと抜かす輩が5chに何で来たのかが分からない
30-40台以降が殆どだろ

まさかその年代で若いとか言ってる奴は居ないよな?
0451名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 22:01:32.57
バス釣りブームの始まりはミラクルジム
0452名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 22:05:23.55
>>448
キムタクや反町はまだ40代だろ
30年前は10代じゃん
0453名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 22:12:03.56
426君は頭の悪さと語彙力の無さからみてスポーツラインGS600君じゃないのかな
年齢は恐らく25〜35位と予想
0454名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 22:39:01.89
ダッジとかで得意げになってる30代見ると可愛いなって思うぞw
0455名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 22:42:44.03
>>444
釣り業界も終わってるよ

売れたルアーがあれば
次々に節操なく各社パクリルアー出すし

オリジナリティがなくなって
ルアー買うのもつまらなく成った
0456名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 22:47:57.45
そうだね。勤めてる大人がクソなんだよ。
釣具業界に行かなくて正解だったなと
しみじみ思う
0457名無しバサー
垢版 |
2020/05/30(土) 23:49:22.51
吉田幸二とか金森とか普通に在日だし釣り系チューバーとかメーカー関連大体朝鮮系居るね
0458名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 00:51:03.99
反日発言しない在より小泉キョンキョンとかキャリーちゃんのほうが好きになれない
0459名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 07:59:10.58
>>456
釣り業界に行こうなんて微塵も思わなかったけどw

なんだろっか
買う方もオリジナリティ無いんだよね

バスプロ、メディアプロのコスプレか?
みたいなのが多いよね

釣り方もなんだか型にはまってて、、、
0460名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 08:17:50.70
日除け対策かなんか知らんが
フェイスカバーまでして釣りしてるのは
泥棒みたいだな
0461名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 08:25:50.26
パクリも明らかな改良点あれば許せるわ
メーカーもパクり許せないなら特許取ればいい、ジャックハンマーとAKチャターみたいに抑え込める

>>460
肌出す面積抑えたら疲労度がマジで全く違う
ボートは一日日陰なしだから特にね
0464名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 10:05:09.43
最近 YouTuberを参考にしてるような残念な子が多いのは嘆かわしいね。バカ騒ぎが目的みたいな。オリジナルのリグで貪欲に釣るような野心はないのか
0465名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 11:37:20.19
この時代にわざわざオリジナルリグなんて時間の無駄だし勝手にやってろ
0467名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 11:44:18.87
>>464
リグより釣り方だよな

スモールにはこの釣り方とか
お決まりの事、どっかの動画で見た事しかできない
釣りに限らずアンダー30はそんなのばっか
0469名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 12:40:01.01
ジェット天秤と飛ばしウキが
1番釣れるんやけどな。

ジカリグ(笑)
0470名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 13:59:22.29
自分が20代の頃にそんなオリジナルな事が出来てたわけでも無いのに「最近の若いやつは」は言いたくないなぁ
リールの進歩だけはバックラで糸と時間無駄にしないから糞羨ましいけど
0471名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 14:05:00.42
>>470
いろいろやったよ情報無かったからね
オリジナルっていうかトンでもリグという感じかw

田舎だと釣具屋のおっちゃんも知らずに売ってたくらい
0472名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 14:19:22.36
いつの時代も最近の若いやつはーって言うらしいね
徒然草とかにもそういうの出てくる
0473名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 14:35:50.63
この50年で一番進歩したのはロッドがカーボンになったこと
0475名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 16:11:42.20
6000年前のエジプトの遺跡からも近頃の若いやつはって出てきたらしい
0476名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 16:30:59.37
>>472
もう20年したら今の若い子も、、、

ってバス釣り20年後に出来るのかな?
0477名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 16:44:27.12
最近の若い子はサクサクパソコン使うからな
おっさんはプリントアウトも出来ないから困るわ
0478名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 16:52:32.11
そりゃもう爺さんだろw

PC使えないマダオなんているのか?
0479名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 17:52:41.75
定年後の再雇用のやつらや
ワードで表作って電卓で計算して数値入力してる
0480名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 18:07:10.12
ここはラインスレですか?
0482名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 20:58:07.87
定年後の再雇用って一生勤められるの?
0483名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 22:01:46.52
バイトだろ
0484名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 22:01:52.60
バイトだろ
0485名無しバサー
垢版 |
2020/05/31(日) 22:38:35.13
バイトなら教えないやつが悪い、いや採用したやつが悪いのか?
0486名無しバサー
垢版 |
2020/06/01(月) 00:32:23.50
>>485
お前が悪いって事でええやん(^○^)
0487名無しバサー
垢版 |
2020/06/01(月) 01:05:59.25
ラインナップってクソラインなのになんで何十年も売ってるんやろ
0489名無しバサー
垢版 |
2020/06/03(水) 21:24:13.81
>>487
どこのメーカー?
0491名無しバサー
垢版 |
2020/06/04(木) 07:30:57.70
ナイロン系3.5号15lbのラインはよ出してや!
0492名無しバサー
垢版 |
2020/06/04(木) 08:44:35.38
14lbラインかワールドプレミアム3号ではダメなんですか
0495491
垢版 |
2020/06/04(木) 16:16:31.00
>>492
ありがとう!最高だけどアマゾンに無いのがネックだなぁ
>>494
だよねぇw
0497名無しバサー
垢版 |
2020/06/05(金) 07:58:42.10
消えろ厨房
0498名無しバサー
垢版 |
2020/06/05(金) 09:21:53.30
消えるな浴室
0501名無しバサー
垢版 |
2020/06/06(土) 23:09:43.48
>>495
アマゾンで使うには14lbは弱すぎだから
0502名無しバサー
垢版 |
2020/06/07(日) 08:54:40.12
通販も利用しますけど釣具屋めぐりをしても楽しい発見があったりしますよ
0504名無しバサー
垢版 |
2020/06/11(木) 18:26:51.12
GTRウルトラの4lbと5lbなのですが
600mのボビンで売っているお店を
どなたかご存知ないでしょうか。
0506名無しバサー
垢版 |
2020/06/12(金) 00:33:34.00
>>504
ジムの店に入荷したか聞くか
かサンヨーナイロンに取扱店聞くしかない
0509名無しバサー
垢版 |
2020/06/14(日) 18:35:05.06
スーパーロン性能いいのか。買いたいけど近所には売ってないな。
0510名無しバサー
垢版 |
2020/06/14(日) 19:03:37.05
安ボビンのピンク色
色加減違いあるのかな見やすいのどれだろ
0512名無しバサー
垢版 |
2020/06/20(土) 06:40:32.93
>>510
蛍光ピンクとなるとどこのも一緒だろう
ジャストロンのピンクは落ち着いた感じ

ピンク色の湖でもなきゃどれでも問題ないよ
0513名無しバサー
垢版 |
2020/06/20(土) 08:38:31.62
ジャストロンにフロロ出てた
not並行巻なのに並行巻のバスXと変わらない値段って意味不明
パッケージもCN500と同じやり方で貧相
0516名無しバサー
垢版 |
2020/06/20(土) 15:29:33.99
並行巻って言っても1回リールに巻いて1回でも投げたら…
0517名無しバサー
垢版 |
2020/06/21(日) 10:43:10.20
並行巻きはラインにストレス掛かってる気がする
0519名無しバサー
垢版 |
2020/06/21(日) 22:52:46.22
俺くらいのレベルになると、もはや巻かない
0520名無しバサー
垢版 |
2020/06/22(月) 00:43:57.57
非並行巻は心理的にストレスが掛かってる気がする
0521名無しバサー
垢版 |
2020/06/22(月) 06:23:13.99
みんなのリールに巻かれたラインは非平行巻き
0525名無しバサー
垢版 |
2020/06/22(月) 23:30:02.07
どのメーカーでもいいけど安ボビンで赤色出してよ
0527名無しバサー
垢版 |
2020/06/23(火) 01:25:31.13
トップウォーター専用でおすすめナイロン教えて
コスパ抜群のやつ
0530名無しバサー
垢版 |
2020/06/23(火) 07:01:47.41
ワールドプレミアム一択
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況