X



トップページバス釣り
1002コメント230KB

【おかっぱり】琵琶湖岸釣り情報【2019年冬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2019/10/28(月) 17:40:44.23
【オカッパリ】琵琶湖岸釣り情報【2019冬】
mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1547983542/
【おかっぱり】琵琶湖岸釣り情報【2019春】
mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1553616747/
【おかっぱり】琵琶湖岸釣り情報【2019春夏】
mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1556729478/
【おかっぱり】琵琶湖岸釣り情報【2019梅雨夏】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1559773938/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
【おかっぱり】琵琶湖岸釣り情報【2019真夏】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1564333207/
【おかっぱり】琵琶湖岸釣り情報【2020真夏】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1569055506/
0698名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 18:43:48.86
>>696
三途の川で試してこいよ
0699名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 19:02:07.23
>>689ポパイはもっと露骨笑
0700名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 20:28:17.11
>>698
狼にアホみたいなスレ立てんな同死者
0702名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 21:38:38.89
お前らアホやな
ドローンで100m先にリグポイして飛ばさない釣りが流行っとる
今更蛇キャロとか情弱がやるやつやん
0703名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 21:45:03.41
>>701
高島の方で迫撃砲の訓練してるときの音やばいな
雷なんてレベルじゃない
0704名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 21:45:32.51
>>702
100mってなんでそんなに謙虚なんだよw
0706名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 22:02:12.87
>>702
アウト
0707名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 22:07:50.81
>>706
はぁ?何がアウトじゃアホか
0708名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 22:15:29.37
セーフ
0709名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 22:34:11.11
>>702
航空法違反ですね。
0710名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 22:55:55.19
>>709
だからどこが航空法違反なんだ
周りに人もいない琵琶湖の浜で航空法違反の理由言ってみろアホ
0711名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 22:59:49.31
>>702>>707は同一人物のアホ
0713名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 23:12:48.68
登場人物全員アホ
0714名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 23:13:11.38
航空法違反wwwアホやこいつアホやで
0715名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 23:22:32.79
>>714もアホwww
0716名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 23:30:07.70
俺もアホやでww
0718名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 23:57:03.56
航空法違反キリッカチャカチャターンドヤ顔
0719名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 00:10:06.96
夏の暑さのせいでディープに落ちたバスが今年は秋になってもシャローに帰ってこないと思ってたけど単にシャローうろつくような奴は漁師に皆殺しにされて深海魚タイプのバスしか残ってないのではと思いましたまる
0722名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 02:48:33.98
ドローンなんか使わなくてもペットボトルロケットで100m以上楽勝だと思いましたまる
0723名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 02:51:50.44
キャストのたびにドローン飛ばしてるの想像すると草生える
0725名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 08:30:17.45
鯉釣りのオッサンには使ってほしいが。
0726名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 09:05:34.63
ドローン釣りは海外ではもう主流なんだよな
0727名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 10:46:02.21
昨日の夜に北にちょこちょこあるインレット打ちしてたら46と58釣れた。ジャックハンマーにサカ6で流してたら46、フットボールにベコンで58岩が絡んでる場所で置いておいたら吸い込んでいきおったわー
0728名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 18:47:39.57
なんかサカ6各地の釣具店でワゴン入りしててワロタ
0729名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 19:19:20.42
売ってないからほしいだけ

売ってたらいらない
0730名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 19:36:26.98
琵琶湖が不調になるとデプス のルアー売れ残る説
0732名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 20:13:36.48
ブルフラットのあまり具合に愕然
0733名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 20:15:38.85
サカマタならデスアダーでいいんじゃないかと思うんだけど
使い分けってしてるの?
0734名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 23:24:02.95
デス6はギルあたりないけどサカ6は子バスもギルも食ってきたことあるからサカマタの方が食わせ力強いと思ってる
0735名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 23:26:23.47
ダウザーが最新動画でおかっぱりでデカいの釣ってた場所どこ?
0736名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 23:53:44.44
>>735
琵琶湖
0737名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 01:56:28.01
ぶっちゃけブルフラットが釣れる要因って甲殻系が入ったマテリアルだよな
ケイテックやケイテックに外注してるワームも良く釣れるけどもはや餌釣りと変わらんから面白くない
0738名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 07:51:35.55
デプスが凄いんじゃなくて琵琶湖が凄かっただけだから
0739名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 08:01:41.72
におい付けたり味付けたりって
餌で釣ってんのと変わらんだろうが
0740名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 09:18:35.39
>>733
キャロ、ノーシンカーだとダートの具合が全然違う
俺はやってないけどミドストでもロールの具合が違うらしい
0742名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 12:20:17.42
逆にまだ始まってないw俺のシーズン1月から4月やわ。
あとは淀か紀ノでシーバス
0744名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 12:46:13.11
大体塩入ってるルアーで釣ってるんなら

人間で言えばガムみたいなもんな訳で

それはもう「エサ釣り」と変わらねぇよ
0748名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 19:20:07.23
彦根のQ港は最近どうなん!?
明日の夜中に出撃予定だけど、やっぱ駆除と藻狩りで渋々ですか?

湯気は出てますか?
0750名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 20:10:41.99
>>748
ワームで釣れてますよ!
カットテールのワッキーが良いと思います
0751名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 22:34:47.55
>>748
彦根秋の爆釣シーズンは終わりましたよ
0752名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 22:41:00.73
>>751
ありがとう
そろそろオメガ通いに戻るよ
0753名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 22:59:38.81
低貸しかよw
0754名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 23:18:43.41
西田局長ラストのナイトスクープ始まったで
0755名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 00:01:25.83
>>737
スメルってそんな関係ある?
俺は今まで魚ではなく人を釣る為のものだと思ってたが。
0756名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 01:00:32.24
和邇浜祭りやんけ
0757名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 01:14:20.52
個人的に彦根新港〜松原橋までの水路かな今は
0758名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 08:16:59.94
思うんだがここに書き込んでる奴らって絶対普段顔合わせてるよなぁ
狭いからな琵琶湖のおかっぱりで釣れるポイントなんて
0759名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 08:33:17.21
旧港erは確実に何度も会ってるだろうな
0760名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 12:00:15.67
>>744
ルアーで釣る方が釣れるんやで。

人間で言えば食いもんで釣るより金で釣る方が爆発力あるやろ。
0762名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 18:05:47.67
みんな会話まではせんでええけど後ろ通る時や目が合った時に挨拶くらいしようや。
人多すぎるポイントではキリがないからまぁせんでもええけど、琵琶湖は他の釣り場に比べて殺伐としすぎてる気がするわ。
0763名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 18:08:36.57
今日は昼から温かくなったから釣れたな
北湖東岸10匹くらい
88歳のおじいさんとずっと喋ってたわ
「自分はもうこの世に未練はない。こういう暖かくて風が気持ちいい日に散歩して釣り人と話すのが楽しいんだ」って言ってた。
0764名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 18:29:35.18
瀬田川ドラゴン珍走団おらんやん 滋賀県警仕事した?
0765名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 18:55:38.47
>>763


    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<. (ム´・д・) この世に未練はない。
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄.自演男
0766名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 19:11:17.62
サンタクロースの格好したバイク乗りなんだありゃ
0767名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 19:19:00.34
やっぱり現れたガイジ滋賀名物ドラゴン珍走団
0768名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 19:39:40.39
そのサンタクロースは黒龍に乗ってた?
0769名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 20:28:33.14
先週まで釣れた奥琵琶湖、朝マズメ全然釣れんかったわ

漁師に連れてかれてまったか?
0770名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 20:31:09.34
範囲が広すぎるしわざわざ駆除にはこんのちゃう?
0772名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 20:36:36.85
大文字山から三井寺にハイキング
そのあと第一疎水でフィッシング
最後は雄琴での高級ファッキング
ガキには味わえない大人の休日
0773名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 20:53:06.67
日出から湖西をメジャースポットを北に流して0匹
夕方奥琵琶湖で坊主逃れのライトリグするも0匹
4時間運転して帰ります。出張の帰り道で良かった。普通に遠征で来てたらダメージデカすぎw
0775名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 21:43:51.13
>>774

朝ですよ

10時近くだったはず
0776名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 22:31:33.54
>>762
せめて会釈くらいはした方がお互いに気分いいのにね
頑なに目を合わそうとしないヤツもいるし
0777名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 23:09:43.37
>>776
しれっと真横に来る人もいるしな
距離感おかしい人多いのな
0778名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 23:48:41.23
>>777
先日、となりで釣りしてた人が少し下がってリグを作り直してた間に、シレッと横入りして来た奴がいた

うわ、コイツマジかwwwwww

と思ってたら、横入り野郎が

1投目で根掛かりしちゃいましたよって、言いながら気持ち悪い笑顔

先に入ってリグ直してた人に

死ね‼︎

って言われてクソ笑ったわ

こんなやべぇ奴、フツーにおるんやで?

殺伐になるわ
0779名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 01:59:36.22
甘いわ海なんて本当に真横に来て無言で釣り始めやがる
0780名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 02:10:24.28
横入りされるのはヒョロガリのインキャだからでしょw
0781名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 07:09:29.20
>>781
そりゃお前みたいにどう見ても晩飯釣ってる浮浪者には誰も近付かんだろw
0784名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 16:19:41.89
なんかガチガチ装備でウェーダー着て水の中入ってヘビキャロで普段着陸っぱりの俺の半分くらいしか飛ばしてないおっさんいたんだけど
0785名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 16:19:53.44
>>778

    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<. (ム´・д・) コイツマジかwwwwww
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄.自演男
0786名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 17:05:17.32
>>784
なんか魚が居るラインが手前のブレイクなのに馬鹿の一つ覚えで真正面に馬鹿遠投してる若者いたわー
0787名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 17:05:20.48
>>784
飛ばないから入らざるを得ないんだろ
0789名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 18:12:33.18
>>788
50匹位なら駆除の影響あるな
全盛期は3桁余裕だったから
0790名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 18:15:05.90
>>789
マジですか?
カットテールを二袋使い切りましたけどw
手持ちの在庫切れで撤収したんですけどね笑
0791名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 18:17:30.54
なんか藻刈り船のおかげで水面の藻が綺麗に刈り取られていてサスペンドミノーのジャークやポッパーでも水草が絡みつきにくくて良く釣れましたよ
0793名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 21:19:25.77
旧港は例年11月はまだ駆除が本格化してないから釣りやすい
12月入ると駆除が本格化プラス人が集中するから一気にムズくなる
あと旧港に頼るとライトリグの動作は上手くなるけど冬の魚探すの下手になる
0794名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 22:13:13.95
>>790
50匹でカットテール2袋使い切るて
どんだけ持ってかれてんだちょっとワロタw
0795名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 22:40:20.89
つーかそんだけ釣れる状況なら適当なワームの切れ端でも十分釣れるだろ
0796名無しバサー
垢版 |
2019/11/24(日) 22:55:12.60
オモリにフックつけてリフトアンドフォールするだけで釣れるからなw
0797名無しバサー
垢版 |
2019/11/25(月) 07:08:48.42
まだワーム千切れ飛ばしてプラゴミばらまいて
笑ってられる人がいるってな
琵琶湖なんて反バス釣り最前線でより気をつけないとダメなのに
バス釣りが一番趣味のオレでさえワーム規制すべきと思うわ
0798名無しバサー
垢版 |
2019/11/25(月) 11:21:23.18
でもお前単なるウンコ製造機じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況