X



トップページバス釣り
1002コメント244KB

【はじめての】芦ノ湖の現状は?part9【ばすつり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2019/09/06(金) 12:01:05.46
日本で初めてブラックバスを放流した芦ノ湖のスレッドです

芦ノ湖漁業協同組合
http://www.ashinoko.or.jp/
https://www.facebook.com/ashinokogyokyou
芦ノ湖の湖底図(国土地理院)
http://portal.cyberjapan.jp/site/mapuse4/?lat=35.216192&;lon=139.006297&z=16&did=std&lkey1=lake1&lopa1=1
芦ノ湖は山上湖の為天候の変化が激しい湖です、気象情報は小まめに確認して下さい。
芦ノ湖天気予報
http://www.ashinoko.or.jp/hp/weat.htm
現在の降水量
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/contents/010001004.htm?screenId=010001004000&;infoType=0001&tmAutoUpd=1&timeKind=1h
現在の気温湿度
https://www.hakone.or.jp/web-camera/pop_01_4.html
ライブカメラ早川水門
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/camera/camera.htm?screenId=100000000031
ライブカメラ水位
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/camera/camera.htm?screenId=100000000032
ライブカメラ湖畔(うえ之)
http://www.kojiri.com/live/livecam.htm
過去の水温(おおば)
http://www.ashinoko-fc.co.jp/info.htm
※ルール
芦ノ湖は日本でいち早くワーム使用禁止にした湖です、その他詳細なルールは下記URLを参照して下さい。
http://www.ashinoko.or.jp/asi_rule.htm

前スレ
【噴火】芦ノ湖の現状は?part8【しないでね】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1444682708/
0750名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 15:07:50.64
>>748
不法侵入なので警察呼ばれるからね
0751名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 15:48:26.63
>>749
ここで愚痴こぼしてるやつのほうがよっぽど無能
発信したいなら自分のSNSでやれ
少なくともタトゥー入れてるやつにろくなやつはいねーよ


>>750
なんら違法行為がないところに出動して、本当に必要なところに出動できなくなってしまうのがやばいね
救急車をタクシー代わりに呼ぶ高齢者となんら変わらん
0752名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 18:17:54.00
>>750
ん?おまいさんちには入らないけど、不法侵入になるの?
法根拠は?
おまいさんちの前の湖は公共だぞ。
0753名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 22:46:31.37
芦ノ湖はたち込み禁止
0754名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 23:41:22.91
もう馬鹿を相手にするのはやめよう
0755名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 23:57:38.15
私有地で釣りするたち込みは違法ですよ
0757名無しバサー
垢版 |
2021/07/03(土) 01:55:42.42
>>755
立ち込んだ=水の中。ここは私有地ではありません。小田原土木事務所に確認済。
0759名無しバサー
垢版 |
2021/07/03(土) 08:16:31.06
春先の減水かと思えば、今は増水決壊前。
また、少し前の湖畔道冠水大被害を思い出す。
箱根通行止めみたいだし、住んでる人は災難やな。
0760名無しバサー
垢版 |
2021/07/03(土) 08:55:27.73
すずきボートの人が水位調整苦言呈してたけど、結果行政の正解だったようだね
0761名無しバサー
垢版 |
2021/07/03(土) 11:05:03.45
ヘラブナの群れが駐車場まで入って来ていて草
0763名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 06:57:21.38
河口湖はポークワーム使ってる人多いけど
芦ノ湖はどうなの?
0764名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 08:14:04.63
ポークはおけだよ。
0765名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 09:24:28.18
芦ノ湖、雨や土砂崩れで通行止めってある?
0766名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 10:06:51.64
今は解除されてるだろうけど地中の水多いだろうからちょっとの雨で崩れる気がする。
0767名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 11:06:46.42
というより、箱根と芦ノ湖が好きなら、今は釣りで行くのは自粛しておけ
せめて水が完全に落ち着くまではな。オレの勝手だけど、世話になってるボート屋を
思うと今は行けんわ。
0768名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 12:41:29.64
俺は関係なく行くけどね
俺の都合で釣りするわ
カンケーねーし
0769名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 12:52:18.29
来てくれたほうがボート屋も助かるんじゃね
0770名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 13:00:36.53
自粛するのがボート屋のためになると思ってんのか
0771名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 13:00:51.03
不謹慎だ
自粛しろ
0772名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 13:11:17.19
ボート屋の為に行くわw
0773名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 14:07:51.12
たち込み禁止だよ
0774名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 14:23:19.59
たちこみ問題ないよ
来週は三箇所くらいでやってくらぁ
0775名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 16:53:26.56
>>767
客に世話になってるなんて言わせるボート屋ってヤバくね?
0776名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 17:01:06.88
ボート屋「こねーのかよw」
0777名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 20:09:30.31
たち込みは禁止なので
0778名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 20:16:25.39
>>777
おまいさんの発言以外で公式に禁止してある文言は?URL貼るだけでも良いよ。
0779名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 21:16:27.53
私有地でトラブル
0780名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 21:37:03.76
立ち込み禁止連呼してるのはボート屋さんかな?
コロナで客減って厳しかったのかな
0781名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 21:39:09.54
立ち込み禁止なんて聞いたことないわ
私有地でやってるやつはそれ以前の問題だし水に入ってれば私有地じゃないしな
0782名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 22:00:22.53
>>780
桃源台ボートじゃねーの?立ち込み客怒鳴りつけるやつだし。
0783名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 22:09:55.44
立ち込みはチャプターの邪魔なんだよね
0784名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 22:10:41.93
>>782
そんなヤベーのいるの?
いつも動画撮りながら釣りしてるんだけど怒鳴ってくれないかなぁ
バズりそう
0785名無しバサー
垢版 |
2021/07/08(木) 22:13:16.85
>>783
チャプターが邪魔なんだよ?
0786名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 08:17:30.25
>>783
立ち込み中に高原氏を見たことがない。
0787名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 10:05:55.80
違法駐車するな
たち込み野郎
0788名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 11:23:10.88
さーて
今週も立ち込み出来るかなぁw
0789名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 12:08:15.44
ひきなみあててやるよ
0790名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 12:50:57.96
河口湖と芦ノ湖でレンタルボート+持ち込みエレキだと42インチは長すぎますか?
0791名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 12:59:29.72
>>789
どーぞどーぞw
0793名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 16:08:38.23
>>792
ここかぁ
そっかそっか
なるほどねぇ
0794名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 16:11:32.85
>>790
芦ノ湖は和船ならそれくらいあっても良いよ
ローボードだったら長い

>>792
白浜
0795名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 17:22:23.01
>>791
覚悟
0796名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 18:12:43.75
>>794
簡単に教えやがって。。
まあ、有名ポイントだしな

ちなみにこの動画の時は減水時
普段は腰まで浸かるし、足元岩ばかりで歩きにくいから間違っても腰浮輪だけで行かない方がいいよ
0797名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 18:22:08.08
まあ見ればわかるポイントだしすまんな
普段おかっぱりはワンド側の方でバスもトラウトも人が多いな
0798名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 18:45:09.06
よっしゃ俺も白浜立ち込むわ!
0799名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 19:15:01.82
>>797
調べればすぐわかるからいいんだけどね
ただ、調べもせず来られるのはなんかなぁと思っただだけよ

平日でも元箱根とか多いもんね
ウェーディングしてた方がのんびりして良き
0800名無しバサー
垢版 |
2021/07/09(金) 20:04:08.82
白浜は11月頃からトラウトで行ってるな
0801名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 00:05:53.13
白浜、人だらけになるなw
タックルベリーの人は何店だろう
金使って聞き出そうぜ
0802名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 00:13:03.43
山側で人に会う事ほとんどないけどな
0803名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 00:17:47.89
言うてもバスの場合は一箇所で延々とやることもないからな
0804名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 00:31:59.02
しらはまふねであらしたるわ
0805名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 08:24:01.21
>>804
出来もしないのにw
0806名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 08:35:03.61
白浜は昼休みにボートで岸ギリギリ、水深1メートルくらいの所にアンカー打って
波に揺られて風がそよそよして昼寝が気持ち良い場所としていつも行っている。
水深1メートルと言っても白浜は遠浅だから、オカッパリとの距離も十分にあるし。
白浜でも山側の方につけると、木が日除けになりオカッパリも来ない。
0807名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 10:11:43.34
>>806
おかっぱりでも気持ちいいんだよね、あそこは
夏場は特に良い

秋はさむいけどね
0808名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 12:26:21.06
立ち込みは私有地侵入のため禁止です
0809名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 13:13:40.05
チャプターの邪魔なのでわきまえて欲しい
0810名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 15:37:14.64
チャプター(爆)
0811名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 16:16:48.63
チャプター チャプター シュッシュッシュッ たまよりはやい♪
0812名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 17:30:16.79
チャプターねぇ
出てる人がみんなそんな人だと思いたくねぇなぁ
0813名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 17:46:25.81
緑の帯を見たら釣りを自粛して欲しい
0814名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 18:06:54.65
他人と競争したいなら東山湖でも行ってろよ
迷惑なんだよおまえら
0815名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 18:18:28.30
立ち込み中にチャプター上位の人とかち合うことまず無いじゃん。ってことはここで文句言ってるのは底辺メンター((笑))ってことだろ。
0816名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 19:51:28.26
ボートを借りることすらできない貧乏人(笑)
0817名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 19:53:25.88
あっ!!

ボート免許すらもってないんだよね(笑)
0818名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 20:01:18.45
さあて立ち込み立ち込み(笑
カンケーないんだわw
0819名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 20:03:45.13
>>817
貧乏人はおかっぱりで十分
免許は若い時に取っておけば、と後悔することはあるが身の丈にあった釣りをしてる、ただそれだけ

所詮は遊びなのに、金持ちアピールしてマウント取ろうとしてるのがウケるなw
0820名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 20:24:03.27
高級観光地で貧乏臭くたち込みなんてマジでやめようよ
0821名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 21:34:30.53
>>820
軽自動車で来てるくせにナニ言ってるんだかw
0822名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 21:54:01.82
>>820
見かけるのは軽自動車多いし、学生も多いところが高級なのか?
とりあえず思い込みで括るのはやめような
よほど私生活うまく行ってないように思えて惨めだねぇ
0823名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 22:26:43.90
おい 貧乏人
たち込みやめろ(笑)
0824名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 22:36:28.93
>>823
さあて
仲間集めてズラッと立ち込むかぁw
0825名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 22:44:57.51
>>824
俺らも参加しまーすw
0826名無しバサー
垢版 |
2021/07/10(土) 22:59:43.72
深良水門でボート3艇いて誰も釣れてなくて、立ち込みの俺だけ釣れてたのは気持ちよかったなぁ

>>824
俺も参加でw
0827名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 01:02:38.10
>>826
貧乏人はボート借りるお金ないから立ちこんでるんだよね

ボートの邪魔するのよしなよ
0828名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 13:37:39.34
https://i.imgur.com/NnrI2xW.jpg
免許はある。
で、ボートで釣りしてると、立ち込みよりもボートの方がマナー酷いやつ多いのがな。
ポイント移動する時、シャローでいきなり15馬力全開でターンして荒らしていく奴とか、葦の中まで入り込むやつとか、定置ブイ引っ掛けるやつとか。
0829名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 13:43:22.69
芦ノ湖行ってきた。5:30-10:00 曇り。風力1→たまに突風。
結果 4hit2ばらし。
今日はセントクロイのmojobass7‘11、8番+ナイロン9ft4xでこれ。
https://i.imgur.com/MQOFqVL.jpg
あとは、いつものフェン9ft5番にフロロ3xでこれ。
https://i.imgur.com/1xxt6Sg.jpg
放流ものも結構すれてきていて、アトラクターカラーでは
見切られることが多くなってきた。仕方なく、フライとっかえひっかえ作戦で
キールに巻いたアオミドロに食ってくれた。ご当地フライは強いな。
まだバスは水面意識していないっぽいので、チェルノブイリアントは食ってくれんかった。
0830名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 14:19:13.36
>>829
乙!
芦ノ湖と言えばアオミドロ。
師匠に最初に巻き方教わったフライでもある。
0831名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 16:50:27.53
養殖やな
0832名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 19:03:43.53
直近で放流された個体やな
放流はマスと同じく、特に下顎の口先が擦れて損傷したりそこから化膿したりしている
まさに画像2枚とも放流もの
だからと言って魚の上下はないが
0833名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 19:25:59.19
フライでバス狙いは凄いな
0834名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 19:58:30.90
フライ師って鱒釣り専門かと思ってた
0835名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 20:10:19.02
でもアオミドロ使うのにフローティングラインはない。フライがわかってないね。
このシステムだとアオミドロが上に向いて泳ぐので良さが引き出せない。
ウエイトも負けないから、おそらくフライがまともに泳がない。
アオミドロのノーウエイトで泳がすと殆どがひっくり返る。
せめてインターMIDIかタイプ1を使うべき。
0836名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 20:23:51.98
>>833
フライでバス釣りって日本でバスフィッシングが始まる前からある釣りなんだけどな
0837名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 20:38:36.27
>>835
どうこう言ってるやつより、釣ってるやつが正解
0839名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 21:52:19.34
フライ好きなんだけど忍野でしかやったことないな
0840名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 22:05:43.22
放流魚バスだしなぁ
はぁ
0841名無しバサー
垢版 |
2021/07/11(日) 22:28:37.41
おお、なんかレスがついてる。
4歳の子育て真っ最中+奥さんプリスポーン7か月目で、芦ノ湖に行ける時間が短いから
イージーに釣れるバスフライです。放流バスで十分気分転換できて楽しい。
まぁ、鰭ピンめざして秋冬のトラウトも行っちゃうけど。。。

>>835 
おお、なんかベテランさんぽい。2枚目の5番のインターにキールアオミドロつけてます。
アドバイスありがとうございます。またよろしくお願いいたします。

帰りの小田厚では白バイ、覆面クラウン総動員で、ぱっとみ5,6台とっつかまってた。
みんなも気を付けてな。
0842名無しバサー
垢版 |
2021/07/12(月) 00:18:50.10
>>841
うちは4ヶ月目のプリスポーンだ
短時間釣行ってのはやはり共通してるね

たちこみwで1匹は必ず釣れるから霞とか行くより効率が良くて本当芦ノ湖良いわ

フライじゃなくハードプラグかポークだけどね

白浜でフライマンよく見かけるから、もしかして841なのかもね
0843名無しバサー
垢版 |
2021/07/12(月) 06:41:40.71
丹沢湖は恐ろしく釣れない
0844名無しバサー
垢版 |
2021/07/12(月) 06:48:07.89
>>835
フローティングでもよく使うよ。
レッド少なめでサーフェス付近通すこともあれば、多めにして数十センチ沈ませることもある。

と言うか、夏はノザキさんもフローティング使ってるの見かけるし。ノザキツイストでバンバン釣ってる…真似出来ねぇ…20分で左手がつるorz
0845名無しバサー
垢版 |
2021/07/12(月) 18:36:03.75
>>844
脇に挟んで両手でいいよな
0846名無しバサー
垢版 |
2021/07/12(月) 18:52:25.97
>>845
普段バスケット使わないから、あんまり足元に落としたくないんだよね。。。
0847名無しバサー
垢版 |
2021/07/12(月) 21:26:55.82
>>842
残念ながら白浜の人ではなく
ここ10年以上、箱根湾ボート組です。
お互い子育て
0848名無しバサー
垢版 |
2021/07/12(月) 21:26:55.82
>>842
残念ながら白浜の人ではなく
ここ10年以上、箱根湾ボート組です。
お互い子育て
0849名無しバサー
垢版 |
2021/07/12(月) 21:27:45.70
と釣行両立、頑張ろうぜ!
0850名無しバサー
垢版 |
2021/07/14(水) 21:29:05.83
昨日、約20年ぶりくらいに行ってきました
元箱根の駐車場があるところ3か所、バスを見ただけ。
口に傷があるバスも見た。
長浜ははじめて行って、ウェーダーが無いと一切やれる場所が無かった。
湖尻の水門は昔行けたんだけど、今立ち入り禁止になってたので
西の方に進んだらUターン禁止の標識が頻繁に出てきて
いつの間にか有料道路へ行ってしまった。芦ノ湖1周した。
それもはじめてだった。
12時過ぎに雨が降ってきたので帰宅
遊漁券買わなきゃよかったw1匹でもと思いポークのダウンショットとか投げてたんだけど釣れない
釣れる気配が無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況