X



トップページバス釣り
147コメント26KB

シーバス釣るの難しすぎ。バスより難しいpart3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しバサー
垢版 |
2019/07/15(月) 00:40:14.12
0004名無しバサー
垢版 |
2019/07/17(水) 21:03:07.16
0006名無しバサー
垢版 |
2019/10/03(木) 02:19:05.48
終了
0007名無しバサー
垢版 |
2019/10/06(日) 21:51:31.21
どでかい台風が来ちゃったら川のシーバスは海へ落ちるかな
もっとも釣りどころじゃないか
ヤバそうなのが出来つつあるみたいだし
0008名無しバサー
垢版 |
2019/10/10(木) 12:48:02.64
台風後に期待してる
0010名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 09:24:01.76
>>9
おまえ基本的に釣りが下手なんだよ
どんな魚種の釣りでも居場所を見つけること
つまりハンターとしての嗅覚センスがないんだよ
0011名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 11:49:54.36
>>10
なんか色んなスレにこのコピペ貼られてるけどこれがオリジナルか?
0014名無しバサー
垢版 |
2019/10/12(土) 18:51:42.43
村岡かよ
0018名無しバサー
垢版 |
2019/10/26(土) 23:44:59.50
バス釣りを楽しみたければソルトに手を出すべからず。
バス釣りしたい気持ちを上回ってしまって、
バス行く機会が全然なくなる。

今日はアジ、カレイ、マゴチ・・・
腐れ外道ばっかだった。
0020名無しバサー
垢版 |
2019/10/27(日) 05:22:41.05
ソルトに手を出したがハゼ一匹釣れていない!
0021名無しバサー
垢版 |
2019/10/27(日) 09:54:07.53
ソルトに手を出したら、グロリアスとメタmgl釣り上げた
0023名無しバサー
垢版 |
2019/10/30(水) 21:21:12.19
実家からジェスティ95spを発掘してきた
これで勝つる
0025名無しバサー
垢版 |
2019/11/19(火) 21:52:04.75
>>24
いいね。
つか巻尺てw
俺かよ!
0026名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 19:21:51.55
巻尺は運動場とか服の採寸に使い奴でしょうに
このタイプはメジャーというより

スケールやな
0027名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 20:24:40.15
コンベックスやな
0028名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 20:25:32.25
もう川では釣れない
0029名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 21:01:00.88
居着きとかいないのか
0030名無しバサー
垢版 |
2019/11/20(水) 21:16:57.43
>>26
プロの木工職人も巻尺って言ってるよ?

それにスケールだと、重さ量るのもスケールだし。
0033名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 13:19:20.05
スケールはシャネルとか高級ブランド

メジャーはユニクロ

巻尺wはしまむら
0035名無しバサー
垢版 |
2019/11/21(木) 20:02:44.97
スケールは建築
0037名無しバサー
垢版 |
2019/11/22(金) 23:53:00.33
ほれはマジで凄いな
シーバスは無茶苦茶引く魚だし
0038名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 09:24:37.11
引くだけなら鯉やボラと同じで、バスよりゲーム性は低い。魚がそこに居ればルアーで釣れるからという理由だけだな。
0039名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 12:50:52.34
結局ミニミニ地味色ワーム投げちゃうバス釣りにゲーム性ってあんのかね
もうそれじゃ餌釣りと紙一重な訳で
色々なプラグ持って行って遊ぶルアーフィッシングならではの楽しさっていうのはバス釣りからは失われてその魅力はシーバス釣りに移行していったんではないかな
0041名無しバサー
垢版 |
2019/11/23(土) 16:57:43.33
シーバスをバスと比べちゃう時点な頭とか何ともな
0043名無しバサー
垢版 |
2019/12/10(火) 18:17:49.06
>>42
綺麗な砂浜で綺麗なデカい魚を釣る 最高だね
自分は汚い水辺でしかやってないから羨ましい
0044名無しバサー
垢版 |
2019/12/10(火) 19:48:05.67
都市部でも少し離れた外海行けば案外水が綺麗
0045名無しバサー
垢版 |
2019/12/10(火) 21:36:58.00
>>43
オレも普段はこ汚い川でやってるよ
海まで行ったのは暇だったから
まさか釣れると思わなかったし引きの重さと波間から出てきたサイズにビックリした
0046名無しバサー
垢版 |
2019/12/11(水) 09:56:55.68
サーフはウェーディングしないと無理だろ
0047名無しバサー
垢版 |
2019/12/11(水) 10:30:45.66
ノーウェーディングで爆釣してる人浜松にいるぞ
0048名無しバサー
垢版 |
2019/12/11(水) 11:56:50.13
↑↑↑
アフィリエイトの自演書き込み
アフィリエイトの自演に騙されて書き込む人
↓↓↓
0050名無しバサー
垢版 |
2019/12/12(木) 11:58:25.67
見事な仁王立ち
0051名無しバサー
垢版 |
2019/12/12(木) 13:12:47.25
自慢うぜぇ
0052名無しバサー
垢版 |
2019/12/12(木) 18:01:06.03
最近シーバスがよく釣れる場所を見つけたんだが、めちゃくちゃ数が釣れるね。いかにバスが釣れにくいかがよくわかる。バスもやるけど、ある種のロマンだわ。
0053名無しバサー
垢版 |
2019/12/12(木) 19:24:43.28
数釣りとかフッコサイズは群れ行動するからじゃない
デカイ奴はたいてい釣れても単発
0054名無しバサー
垢版 |
2019/12/13(金) 04:41:24.58
>>53
なるほど。釣れなくてシーンとしてて水面がぱちゃぱちゃしだして釣れだすからそういうことか。釣りたいね。スズキクラスのやつ。
0055名無しバサー
垢版 |
2019/12/13(金) 07:45:48.43
メーターオーバー釣って一緒に風呂入りたい
0056名無しバサー
垢版 |
2019/12/13(金) 11:26:24.90
>>55
風呂に入れたら死ぬからやめとけ
0057名無しバサー
垢版 |
2019/12/13(金) 11:59:44.40
>>56
水風呂ならば…
この時期、中川や荒川で寒中水泳して浮かんだ奴が良く運ばれてくる。
0059名無しバサー
垢版 |
2019/12/13(金) 19:07:31.37
シーバスは先週の金曜日の朝に産卵の為沖に向かったよ
0061名無しバサー
垢版 |
2019/12/13(金) 22:15:27.92
シーバスも産卵のために留守にしてすまないと思ってるんだ。
みんな来季も釣り人を楽しませようと意気込んでる。
俺らは静かに待とうぜ。
0062名無しバサー
垢版 |
2019/12/14(土) 04:52:38.61
今年の2月初旬頃にお祭り状態の日が地元のサーフであったな
産卵終えたスズキサイズばっかりの群れで入れ食い状態
自分が確認した中では89cmが最大で100匹以上は確実に釣れていた
来年は忘れずにタックル積んどこ
0063名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 09:38:20.12
初心者を2月初旬にサーフに立たせるための大嘘
0064名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 12:00:36.73
サーフが1番難しくないか
俺が関東在住だからそう思うのかな
0065名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 12:15:51.64
ポイントの離岸流とか探すのが難しいだけで居ればサーフの方が比較的簡単に釣ることが出来る
0066名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 12:18:42.20
サーフは全然釣れん
シーバス以外も釣れん
0067名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 12:22:23.24
>>63
地元の毎日のようにサーフでヒラメ狙ってるジジイはみんな知ってるぞ
0068名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 12:48:13.97
>>66
今の時期は青物とかヒラメが釣れるじゃん
秋のハイシーズンよりは難しいけど
昨日もお昼頃に釣れたよ
画像はスレチだからupせんけど
0069名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 13:01:52.29
>>67-68
何県だかわかんないけど恵まれた環境に感謝しなさい
0070名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 13:46:53.71
>>96
茨城県だしいつも感謝してるぞ
魚とかはお刺身にちっちゃな菊とか添えて弔ってるしね
0072名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 14:14:40.90
茨城かよ、バスやシーバス やるなら多分千葉の次に恵まれてるんじゃないか?
0074名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 15:21:17.10
茨城のサーフって釣れるんか
大洗のサーフかなあ
0075名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 16:15:22.87
茨城だろうがどこだろうが河口付近や漁港内にいるシーバス釣る方が簡単でしょ
サーフはフラットや青物狙ってて外道でたまあに釣れるイメージ
0078名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 19:54:38.22
>>75
そんなとこばかりじゃねえから
0079名無しバサー
垢版 |
2019/12/15(日) 20:32:22.71
茨城は二郎ある事に感謝して生きろ!
0082名無しバサー
垢版 |
2019/12/16(月) 19:02:52.87
>>81
西中島南方だよ
0083名無しバサー
垢版 |
2019/12/16(月) 20:13:40.57
いつでも本場のたこ焼き食える環境に感謝しなさい
0084名無しバサー
垢版 |
2019/12/17(火) 05:43:20.68
>>81
トーキョーよ
0085名無しバサー
垢版 |
2019/12/17(火) 11:33:22.78
>>80
最寄りの二郎まで何百キロも離れてるツラさが分からんか?
0086名無しバサー
垢版 |
2019/12/17(火) 12:06:04.19
>>85
辛さは分からんけど馬鹿さは分かるw
ラーメンごときで100km単位の移動とかw
0087名無しバサー
垢版 |
2019/12/17(火) 12:25:34.71
今年の年越し蕎麦は一杯の二郎にするかなw
ニンニクのライブ感がたまらない
0088名無しバサー
垢版 |
2019/12/17(火) 12:26:52.26
二郎食べると下痢する
0089名無しバサー
垢版 |
2019/12/17(火) 13:03:33.81
二郎なら近所だが、あんなクソまずいラーメンよくならぶよなw
まぁ好き嫌いが分かれる味だわ
0090名無しバサー
垢版 |
2019/12/17(火) 18:03:42.29
>>89
俺も初めての時はそうだった。
日が空くと何故か気になりだす。
0091名無しバサー
垢版 |
2019/12/17(火) 18:25:32.59
九州住んでると二郎に何の興味もわかない
0092名無しバサー
垢版 |
2019/12/17(火) 19:46:28.11
東京に住んでても興味湧かんから安心しろ
0094名無しバサー
垢版 |
2019/12/20(金) 06:41:37.57
矢倉緑地公園てチャリしか無理なのか、良さげな場所なのに。
0097名無しバサー
垢版 |
2020/01/02(木) 16:54:36.62
釣果自慢する馬鹿が現れて
スレが一気に廃れたな
0098名無しバサー
垢版 |
2020/01/04(土) 18:19:47.12
生粋のバサーが片手間にソルトやるのがオツなのであって

本気ソルトマンがバス板に流れる混んで来ててつまらんなw
0099名無しバサー
垢版 |
2020/01/04(土) 18:20:34.63
バスタックル&バス向けのルアーでシーバス釣れよw ダッジとかジョイクロでよw
0100名無しバサー
垢版 |
2020/01/04(土) 18:21:26.04
>>95
とかどこのルアーか知らんがおもっくそソルトルアーのカラーリングやんつまんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況