X



トップページバス釣り
1002コメント284KB

【ワーム】春バス6匹目【プラグ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (ワッチョイ d3b8-oSnN [126.90.170.190])
垢版 |
2019/04/23(火) 22:35:47.08ID:vX+Ba9Yn0

冬スレから夏スレ移動消化して続き                                                        
スレ番は夏スレから引き継ぎました
 
みなさん春はもう来ましたか?
 
※前スレ
【ワーム】春バス5匹目【プラグ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1551756071/
 
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0232名無しバサー (ワッチョイ dbab-JISW [180.48.97.2])
垢版 |
2019/05/07(火) 19:30:07.68ID:8jSaMAeb0
鯉のハタキ終わらないとバス釣れん?野池なんだが
0235名無しバサー (ワッチョイ 5ab8-lPhO [221.79.101.133])
垢版 |
2019/05/07(火) 20:51:18.52ID:3CVHWeDm0
>>231
ハンドル滑ってテンション緩んだり、フッキングが甘くて反転やジャンプ一発などミスが多かったです
先週までは2〜3mのウィードが絡む場所が良かったのですが、今回はダメで水深あるバンク+岸際カバーに狙いを絞ったらドンピシャでした
0237名無しバサー (ワッチョイ 9af1-y53x [61.115.152.65])
垢版 |
2019/05/08(水) 07:41:35.97ID:S7O2K/im0
春バスに赤いルアーが効くなんて言われてるけど、実際赤が効果的に感じたことある?
0240名無しバサー (ササクッテロ Sp3b-D8vn [126.35.200.42])
垢版 |
2019/05/08(水) 09:40:05.43ID:EBLZm7ePp
意識して春に赤を使う事は無いが俺がサッパリな時にツレが真っピンクのセンコーとか投げて釣果上げてる時はあるなあ。
この前48釣ったラバージグはピンクのラバー巻いてたがたまたまだろうな
0241名無しバサー (スププ Sdba-bzsi [49.98.77.55])
垢版 |
2019/05/08(水) 09:56:32.44ID:2f/Qnajpd
タンニン出てて水が赤茶系のとこだと赤は季節問わず結構釣れる
春にザリガニ偏食とかあるとこならもしかしたら春だけ赤がいいって事があるかもしれんね
0242名無しバサー (ササクッテロラ Sp3b-riAK [126.152.193.237])
垢版 |
2019/05/08(水) 11:11:05.31ID:HQpv3IpIp
>>240
銀メタおやじは友達いるの?
0243名無しバサー (ワッチョイ e3b8-qY+p [60.105.118.226])
垢版 |
2019/05/08(水) 18:03:30.18ID:X1Yarnft0
アメザリ湧いてるところでも赤クローよりグリパンクローの方が効いたりする わけわからん
0245名無しバサー (ワッチョイ 5794-D8vn [58.3.125.39])
垢版 |
2019/05/08(水) 20:17:54.67ID:qKcgPZV+0
毎朝チョロの4時間
車で20分で行ける釣り場4箇所はしょっちゅうボウズくらうから辛い。
車で30分往復1時間の池は夜組に叩かれてなければ1本は期待できるんだが、釣行時間を20分削ってでもソッチに行くべきか迷う
0246名無しバサー (ワッチョイ 0bb8-pYY6 [126.90.170.190])
垢版 |
2019/05/08(水) 22:38:31.80ID:Bki3Kqa70
20分で行けるとこが4箇所あるのは羨ましいな

こちとら最寄りで1時間近くかかるし、そこは人多すぎハイプレッシャーでかなりの確率で坊主喰らう
1時間ちょっとかけて高速使えば釣れる池には行けるが高速代がかかるし場所に恵まれてないんだわ
0252名無しバサー (スププ Sd33-9P42 [49.98.64.46])
垢版 |
2019/05/09(木) 07:55:42.45ID:7UxZeJ5id
>>251
こっちも高速じゃないがちゃんと釣りしようと思ったら、1時間半くらいかかるで。

近所は釣り禁だらけ
0255名無しバサー (アウアウカー Sa2d-qaGu [182.250.242.67])
垢版 |
2019/05/09(木) 10:13:51.43ID:bzt05Eboa
ここの住人は釣り場まで1hなんて普通な奴らばかりなのか?
実家住みだった頃は釣り場まで5分だったからガソリン代、高速代と辛いわ
0256名無しバサー (オッペケ Srdd-qzFX [126.34.114.186])
垢版 |
2019/05/09(木) 11:23:02.64ID:2/B4lb69r
一時間でつく釣り場がどこかにもよるな
宇治川30分、琵琶湖一時間、池原二時間の俺は大部分の関東の人より恵まれてる自覚はある
仕事終わってから夜な夜な高速で琵琶湖行ってるわ
0259名無しバサー (ワッチョイ e10e-qaGu [180.63.103.202])
垢版 |
2019/05/09(木) 12:41:32.75ID:J+G1Wb8i0
頻度によるが月に1回とかなら3hもまだ我慢できるけど毎週とかなら凄いな
釣れなかったら悲惨だし、ひとりで行くならなおのこと

朝まずめに合わせて行ったら夜中の1〜2時とかスタートでしょ?
日が昇るくらいには眠たくなって釣りが雑になりそう
一日中やりきってもそっからまた3時間かけて帰らないといけないとか若くなきゃ無理だなw
0261名無しバサー (ワッチョイ 1157-cH3A [220.98.79.7])
垢版 |
2019/05/09(木) 15:39:21.62ID:QNNFs6tL0
>>257
毎週通ってるが
金曜日仕事終わりで用事済まして23時くらいに到着して無料駐車場で寝る。朝起きてマリーナ行って船引っ張ってガソリン入れて釣りしてく。日曜日に家で用事無ければ水春で風呂入って車で寝て釣りして昼くらいにあがるかな。
もう10年くらいこんな生活
0263名無しバサー (ワッチョイ d917-/TB2 [210.1.169.124])
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:19.46ID:40WzOeRP0
琵琶湖通いしてるバサーはリザーバーとかは興味ないんか?
関西って北は日吉から南は七川とかなり恵まれてると思うんやが
0264名無しバサー (オッペケ Srdd-qzFX [126.234.121.228])
垢版 |
2019/05/09(木) 20:04:01.79ID:VwTdtE7Sr
>>263
年数回池原行くけど、ビグベ投げきる根性無いとクリアリザーバーは基本ライトな釣りになるからなぁ
あと、琵琶湖は北の東岸ロックとか漁礁行けばリザーバーチックなダウンヒルの釣りも出来ちゃうってのもある

大阪京都辺りに住んででも琵琶湖水系より紀伊半島リザーバーや生野銀山湖ばっかりの人も少数居るけどね
0265名無しバサー (ワッチョイ 81b8-beJa [126.142.233.119])
垢版 |
2019/05/09(木) 21:22:31.54ID:QTihqP2Y0
池原まで時間かけて行くけど結構な確率でボーズで泣きながら帰ってくることがある
0268名無しバサー (ササクッテロ Spdd-/TB2 [126.33.81.38])
垢版 |
2019/05/10(金) 09:57:03.25ID:ZFH8/gqnp
今シーズンあんま釣れないなあ、 かず釣りつつデカいのも狙うとなるとやはり3インチグラブしかないのか
0271名無しバサー (オッペケ Srdd-beJa [126.211.16.211])
垢版 |
2019/05/10(金) 12:24:54.33ID:L7gU+ICjr
ロッド固すぎない?
0273名無しバサー (アウアウウー Sad5-C+At [106.133.48.91])
垢版 |
2019/05/10(金) 13:01:20.75ID:RVUaJm2za
昔はメジャクラのベニーロ702Hとか一本でノーシンカーワーム等なんでもやってたな。
メジャーのHって他社のMHぐらいの硬さなんだよね。結局バーサタイルはMHの長竿に落ち着く。
0276名無しバサー (ワッチョイ 13b8-Ij5h [125.201.176.18])
垢版 |
2019/05/10(金) 14:03:40.34ID:+MMaHF6/0
巻いてピロピロさせんでええの?
0277名無しバサー (アウアウウー Sad5-ScLU [106.130.129.23])
垢版 |
2019/05/10(金) 14:49:02.67ID:l+wTlXzya
みんなありがとう。
イモなら放置でたまに使うけど、グラブも同じく放置でいいんですね。
そしてたまに巻きとフォールを入れたらいいと。

早速夕方からグラブ持って琵琶湖行ってきますw
0278名無しバサー (オッペケ Srdd-beJa [126.211.16.211])
垢版 |
2019/05/10(金) 15:04:20.86ID:L7gU+ICjr
そう言えばバズみたいに表層引いても面白いよね
0281名無しバサー (オッペケ Srdd-beJa [126.211.16.211])
垢版 |
2019/05/10(金) 17:36:39.22ID:L7gU+ICjr
>>280
マジカー
0282名無しバサー (オッペケ Srdd-beJa [126.211.16.211])
垢版 |
2019/05/10(金) 17:37:03.58ID:L7gU+ICjr
>>279
それそれ!
0283名無しバサー (ササクッテロ Spdd-/TB2 [126.33.81.38])
垢版 |
2019/05/11(土) 07:55:37.46ID:ysbj49Bcp
朝チョロは3インチグラブで豆バス1匹だけw
ギルを追い込んで捕食しようとしてるシーンを度々見かけるがなかなか騙せないなあ
0285名無しバサー (ワッチョイ 81b8-beJa [126.142.233.119])
垢版 |
2019/05/11(土) 12:38:13.99ID:JRGYa8Vj0
いや、むしろギル型ルアーが色々あるだろ
0287名無しバサー (ワッチョイ 93b8-XO+M [221.79.101.133])
垢版 |
2019/05/11(土) 14:11:38.43ID:N4aHtsPd0
餌選んでるやつは難しいよな
3インチとかよりも6〜7インチくらいのロングワームの方がアフターは食ってくるなあ
0289名無しバサー (ワッチョイ a994-/TB2 [58.3.125.39])
垢版 |
2019/05/11(土) 20:16:28.21ID:RRQUSfUA0
明日は1本くらいは釣りたいなあ、 朝1が勝負どころ
0292名無しバサー (ワッチョイ a994-/TB2 [58.3.125.39])
垢版 |
2019/05/12(日) 04:26:51.32ID:35I7XPTG0
おはいお出撃するぜ
0293名無しバサー (ワッチョイ 13f1-Tcrn [61.115.152.65])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:13:57.87ID:1BZBxMRH0
ブルーギルや小鮒がいて、ワカサギや小鮎はいないところでは、シャッドやミノーみたいな細いルアーよりもクランクベイトみたいな形のルアーの方が釣れる気がする。
0294名無しバサー (ササクッテロル Spdd-/TB2 [126.233.16.55])
垢版 |
2019/05/12(日) 10:36:50.59ID:dpYGSBgdp
午前中はチャターでゴンっとあったがのりきらず、 後は雷魚が釣れただけ。
朝1に有望ポイント入るからコレ外したらもう釣れる気がしねえw
0295名無しバサー (ササクッテロル Spdd-/TB2 [126.233.16.55])
垢版 |
2019/05/12(日) 14:10:30.55ID:dpYGSBgdp
風が吹いたらうんたらかんたらって事で入り直してチャター巻いたらゴンときた。
0298名無しバサー (ササクッテロル Spdd-/TB2 [126.233.16.55])
垢版 |
2019/05/12(日) 17:43:50.15ID:dpYGSBgdp
ぐあw またチャターで乗せたが抜き上げでマゴマゴしてたらバレたw
0300名無しバサー (ササクッテロル Spdd-/TB2 [126.233.16.55])
垢版 |
2019/05/13(月) 09:32:52.21ID:2yvtMcPPp
ウィードの枯れたクリアレイクがプレッシャーやらで劇シブフィールド化してつらいw 小バスデカバスふゆふよしてるのは見かけるんだがなあ
今年まともに釣ったの真冬の鉄板シャクって釣ったやつだけだわ。
0301名無しバサー (アウアウカー Sa2d-qaGu [182.250.242.101])
垢版 |
2019/05/13(月) 11:10:52.00ID:kc5dZ3+3a
そゆのは夜行けば釣れるで
0304名無しバサー (ワッチョイ 29ab-WTbY [122.20.121.118])
垢版 |
2019/05/13(月) 19:34:43.10ID:7BiFJFAN0
俺の行く野池はリザーバー並みにクリア。
水生植物がここ2、3日でかなり伸びてきてるわ。
しかし釣れない!
スモラバスピナーベイト クランクバイブレーション全て反応なし
0305名無しバサー (ワッチョイ a994-/TB2 [58.3.125.39])
垢版 |
2019/05/13(月) 19:52:52.79ID:2ZMHquHM0
>>304
ベジテーションとかのカバーに絡めたらチャンスあるんじゃない?
コッチはウィード枯れて岸際ベッタリにスクールしてるがいかんせんみんなに叩かれるまくってってスレっスレw

以前は奥側のウィードエッジに落としたりウィード上をゴリゴリ巻いてるだけでポコポコ釣れてたのになあ
0307名無しバサー (ササクッテロラ Spdd-/TB2 [126.199.87.198])
垢版 |
2019/05/14(火) 09:31:08.79ID:+1rXqZvsp
クリアな急深ダム湖 減水気味
岬の先端付近から岸際1m以内を40upがウロウロしてるのをポイント移動のたびにに見かけたが釣れんなああw

距離離してカトテの常吉してもアカンし、 やってない事はカトテノーシンカーとトップのルアーくらいか
0308名無しバサー (ササクッテロラ Spdd-/TB2 [126.199.87.198])
垢版 |
2019/05/14(火) 09:32:33.97ID:+1rXqZvsp
ブルーシューターJr.も投げて色んな引き方したが直前で見切るっていうw
0309名無しバサー (オッペケ Srdd-beJa [126.211.4.125])
垢版 |
2019/05/14(火) 10:35:11.73ID:XN/QU9fYr
250やコードネームバス投げると突進してくるかもよ?
0310名無しバサー (オッペケ Srdd-beJa [126.211.4.125])
垢版 |
2019/05/14(火) 10:36:44.28ID:XN/QU9fYr
でも40アップ位じゃまるごと口に入らないのでスレがかりになるだろうけどね
0311名無しバサー (ワッチョイ 93b8-XO+M [221.79.101.133])
垢版 |
2019/05/14(火) 11:29:53.21ID:nNSkf+gr0
身を隠して回遊ポイントに先にルアーを置いて置くのが良さそう
怪しい人になるがw
反応するなら釣れるやつだから諦めんな
0314名無しバサー (オッペケ Srdd-qzFX [126.208.156.201])
垢版 |
2019/05/14(火) 12:08:34.94ID:D1uBmQigr
ネストじゃなくポストの魚がぽかーんと浮いてる感じかね
超遠距離からシャワーブローズとかでネチネチやる
こっちもじっと身を潜めて、ピクピク系を動かさず浮かしとく
雨、風あるなら濁りに合わせてスピナーベイト、フラットサイド、チャター辺り巻く
あたりを試すかな
0316名無しバサー (オッペケ Srdd-beJa [126.211.4.125])
垢版 |
2019/05/14(火) 12:42:56.29ID:XN/QU9fYr
今行かないでいつ行くんだ?早朝でも夕方でも時間つくって行けよ
0319名無しバサー (スプッッ Sd73-ayrw [1.79.83.127])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:04:52.95ID:Xfc9pB1wd
異常な程釣りの体力ある奴いるよね
釣り場まで夜通し走ってそっから1日中やる奴とか毎日仕事の前後に行く奴とかさ
勿論それだけあって釣りも上手いんだけど
ああはなれないからやれる範囲でやってる
0320名無しバサー (ワッチョイ 93b8-XO+M [221.79.101.133])
垢版 |
2019/05/14(火) 13:06:33.20ID:nNSkf+gr0
昨日は仕事帰り30分で41と30半ばを釣って撤収
スキあらば釣り
0321名無しバサー (ササクッテロラ Spdd-/TB2 [126.199.87.198])
垢版 |
2019/05/14(火) 14:16:47.94ID:+1rXqZvsp
そんなポコジャカ釣れてる訳じゃないが朝まずめに本気なって行ってもノーバイトで、 3時とか18時とかに行くとポンって釣れる
夕方早朝までの暗い時に腹一杯、 餌食べてて朝まずめは満腹なんかなあ

って思うようになってきたw
0322名無しバサー (オッペケ Srdd-beJa [126.211.4.125])
垢版 |
2019/05/14(火) 15:05:21.61ID:XN/QU9fYr
>>317
仕事してるのは当たり前。その他の時間を削るんだよ。だらだら寝る時間とかしょーもないおねーちゃんとラインしてる時間とか
0328名無しバサー (ササクッテロラ Spdd-/TB2 [126.199.87.198])
垢版 |
2019/05/14(火) 19:12:50.56ID:+1rXqZvsp
今月は遅番って事もあってほぼ毎日釣り行ってるなあw
朝4時起きて5-9時 釣り
10時-19時 仕事
19時から2-3投 近所のデスリバーでビッグベイト投げて帰宅
メシ風呂サッサと済ませて釣り具いじったりしたら21:30には寝てるw
0330名無しバサー (ワッチョイ 81b8-beJa [126.142.233.119])
垢版 |
2019/05/14(火) 20:30:00.80ID:63RAK0rK0
>>324
まじか!
0331名無しバサー (ワッチョイ 93b8-vdSz [221.79.101.133])
垢版 |
2019/05/15(水) 14:21:05.58ID:v8OK31Ah0
昨日は30分程で40cm釣れたで
その前に余裕で50サイズをバラして悔やまれる
会社から車で5分位に3カ所、家から3分の位置に3カ所野池あるからラッキー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況