トップページバス釣り
1002コメント308KB

ダイワリール総合191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー (アウアウエー Sa1f-bmO5 [111.239.173.254])
垢版 |
2019/02/02(土) 09:15:34.34a

みんなで仲良く話しましょう。
次スレは【>>950】が立てましょう。
【ダラダラ話を続けず、先にスレを立てて下さい。モラルが問われます】
立てられない場合、反応がない場合は立てられる人が必ず宣言してから立てること。

◇ダイワ公式
ttp://www.daiwa.com/jp/
◇SLP WORKS
ttp://slp-works.com/
◇パーツ検索
ttp://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

前スレ
ダイワリール総合186
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1532099510/
ダイワリール総合188
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1539573113/
ダイワリール総合189
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1544005969/
ダイワリール総合190
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1547291606/

ダイワリール総合187
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/bass/1536242062/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しバサー (ササクッテロレ Spf1-aekS [126.247.2.127])
垢版 |
2019/02/03(日) 22:14:30.77p
>>1

19タトゥーラ用svスプールが出るならタトゥーラct使ってる万歳だな。
クモプリントないしusダイワからシンプルなマットブラックのやつが15kくらいであるね。
スプールバリエがあるならかっても長く使えそう。
0014名無しバサー (アウアウウー Sa19-qgTC [106.129.131.130])
垢版 |
2019/02/04(月) 16:35:43.83a
>>4
数年前にヤフオクで新品TNリミテッドを36Kで落札できたよ。
その時は同じ出品者が定期的にオクにだしてたわ。
理由はわからんがあんなお徳な買い物
できてラッキーだった。
3年程使って25Kで売れたからね。
0016名無しバサー (アウアウウー Sa19-9YB7 [106.132.126.221])
垢版 |
2019/02/04(月) 17:31:36.23a
なぁ、現行のスプールベアリング外す時、ヘッジホッグのリムーバーだとネジの軸で傷つかないか?
押し出しも角度ついてるし、マスキング2枚重ねてもだめだったよ。

SLPのやつだと綺麗にピンぬけるのかな?
0019名無しバサー (ササクッテロ Spf1-1cI/ [126.35.152.77])
垢版 |
2019/02/04(月) 18:25:43.94p
あ、ごめん傷つかないかなぁ?に見えた笑

俺はヘッジホッグのと同タイプのYTフュージョンの使ってるけどマスキングすれば大丈夫だけどなぁ
SLPもマスキングすればまず大丈夫だよ
0026名無しバサー (ワッチョイ 65b8-5aE2 [126.85.188.164])
垢版 |
2019/02/05(火) 22:27:22.610
すごく久しぶりにジリオンSV引っ張り出して空回ししてたときに気づいたんだが
ハンドルをポーンと押して勢いよく回すと軽くガリガリっていう
普通に早巻きしてもなんともない
こんなもんだっけ?
0029名無しバサー (ワッチョイ 03db-eUGl [133.209.248.193])
垢版 |
2019/02/06(水) 11:01:55.150
アルファスctって値引率悪いんだな
0038名無しバサー (ワッチョイ 65b8-DtoP [126.209.205.139])
垢版 |
2019/02/06(水) 19:51:01.510
今さらジリオンSV買うのありかな?
0042名無しバサー (ワッチョイ 1db8-kcY8 [60.65.56.225])
垢版 |
2019/02/07(木) 01:34:15.200
キャタリナTWどうなの?全然人気ないけど、実売3万以下だし36ミリスプールで重量級ルアー遠投できるし、
マグフォースZ、ATDとかジリオンTWHDより良いと思うんだけど、なんで使ってる人いないんかね
PE2号巻いてロックフィッシュ、それかバス用に1/2〜1ozクラスのヘビキャロ用で使いたいんだけど、
持ってる人いたらインプレオナシャス。
0045名無しバサー (ワントンキン MMe3-cO0s [153.147.167.164])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:04:58.80M
キャタリナについて語りな
0047名無しバサー (アウアウウー Sa21-Qfok [106.154.91.71])
垢版 |
2019/02/07(木) 11:28:14.30a
キャタリナについて語るなんて、かったりーな
0056名無しバサー (ワッチョイ 63b8-/WZR [221.29.94.141])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:00:29.750
ピニオン片持ちだったスコ1500では「スプール外して回すとカリカリするなあ」程度に思ってたが
スプール付ければ元に戻った
一発で死ぬという人たまに見るがスプール付けてもカリカリで元に戻らなくなったって事?
ハンドル弾くように勢いよく回すと大ダメージになるんだろうか
0058名無しバサー (ワッチョイ 63b8-/WZR [221.29.94.141])
垢版 |
2019/02/07(木) 21:29:45.590
普通の速度で回してるぶんには大きく位置がズレずカリカリ回るだけだが
勢いつけると大きくズレてガリッといくのかね
カリカリ回すぶんにはほとんどダメージないよ 2分も3分も回すわけじゃなし
0062名無しバサー (ワッチョイ 8d0b-GRFh [14.101.136.64])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:32:44.290
今までスティーズ 、ジリオンなど使ってきたんだけど、例外なく全てのリールでゴリ感やブルブル振動するような現象が起きたんだが、何が原因なんだろ?ワンウェイかベアリングか、ダイワに詳しい人教えて
0063名無しバサー (ワッチョイ 1db8-kcY8 [60.65.56.225])
垢版 |
2019/02/07(木) 22:53:13.250
最初カリカリしてたけどギアに高粘度グリスぬりまくったら無くなった
0065名無しバサー (ワッチョイ 1db8-kcY8 [60.65.56.225])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:11:46.210
ダイワに問い合わせしたら、ジリオンHDよりキャタリナの方がスプールの素材の違いで惰性でスプールが回転しやすく、飛距離出やすいみたい
んでジリオンHDの方がブレーキのかかり方が強いみたいですな
ただキャタリナはエンジンプレートの部分がダサすぎるのが欠点
0068名無しバサー (ワッチョイ 9d44-JcLr [124.141.15.82])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:39:56.170
重いスプールの方が飛ぶのは100%間違いない
そのかわり止まりにくいからバックラもしやすくそして酷くなる
軽いスプールは立ち上がりが早い。些細な力ですぐに回り出すけど止まりやすいからバックラしにくい

で、実際はここにスプール径も絡んでくる
スプール径が大きければ飛距離↑
小さければ立ち上がり↑
0071名無しバサー (ワッチョイ 1db8-kcY8 [60.65.56.225])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:42:16.990
>>68
どっちもスプール径同じだよ
0072名無しバサー (ワッチョイ 1db8-kcY8 [60.65.56.225])
垢版 |
2019/02/07(木) 23:43:42.220
ただ初速高いと高切れするからキャタリナありかな
0074名無しバサー (ワッチョイ 6341-9cC6 [139.101.68.178])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:00:49.720
>>68
それ単純にブレーキの設定間違ってるだけやで
重さ違い各スプールでそれぞれに合ったブレーキの設定ができていたとして他の条件が同じ場合、キャスト時の入力が同じなら「ルアー+糸+スプール」の総重量が軽い方がルアーの速度(スプールの回転)は速いんやで
んでな、基本的に投げ出された物体は速い方が遠くに飛ぶんやで
0075名無しバサー (ワッチョイ 1db8-kcY8 [60.65.56.225])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:06:10.460
ジリオンTWってブレーキの不具合よく聞くけど実際どうなんだろうな
0078名無しバサー (ワッチョイ 63b8-/WZR [221.29.94.141])
垢版 |
2019/02/08(金) 00:21:51.060
「重いスプールの方が飛ぶ」というのは言い方がおかしいと思うが
スプール+糸が軽ければ軽いほど飛距離が出るというわけではないのは確か
ルアー重量に対して軽すぎるスプールを使った場合立ち上がりが速過ぎてバックラする
これを抑えようとすると結果的にブレーキが強め設定となり
更にスプールが持つ運動エネルギーの小ささも手伝い後半の失速を招く
メタルジグなんかを投げる場合軽いスプールより重いスプールの方が飛ぶなんてことは十分あり得る
0081名無しバサー (ワッチョイ e3ab-kbhW [61.86.123.212])
垢版 |
2019/02/08(金) 01:39:13.790
理論上はスプール軽ければ軽いほうが良いけど、実際はブレーキ制御の工学的な限界から軽すぎるスプールは
初速制御しきれなくなるor後半超失速する、って現象が起こるので、どこかに実装出来るブレーキに合わせた理想的なスプール重量があるはず
ただ、タックルセッティング、投げ方の癖、環境とかリール以外の要素も多すぎてなぁ
魚釣りしてるんだから、そこ深く考えるより魚のこと深く考えたいし
0082名無しバサー (ワッチョイ 6341-9cC6 [139.101.68.178])
垢版 |
2019/02/08(金) 03:58:03.070
>>78
せやからそれはブレーキの掛かりかたが変やねん
最高速度に合わして以降が極端に制度力過多ならそれは基本的には固定マグのそれに近いわ
そーでないならリリースポイントが重スプール時の癖のままになってるとか
あとはキャスト直後に竿先が貰うお釣りが大き過ぎるか
0083名無しバサー (ワッチョイ 1db8-kcY8 [60.65.56.225])
垢版 |
2019/02/08(金) 07:04:53.410
だれかキャタリナ買えよ
0086名無しバサー (ワッチョイ 1db8-kcY8 [60.65.56.225])
垢版 |
2019/02/08(金) 18:33:37.660
ジリオンはブレーキの利き方変わらないからな
それに比べてキャタリナは(・∀・)イイネ!!
0087名無しバサー (ワッチョイ 1db8-OF6d [60.130.9.121])
垢版 |
2019/02/08(金) 18:42:25.890
140mとか飛ばすカゴ釣り遠投大会とかダイワやシマノのリールじゃなく
ABUの古典的なレベルワインド連動のものばっかだからな

回転が良くてスプール軽いと軽いルアーを楽に遠投出来るってだけだわな。
0089名無しバサー (アウアウウー Sa21-kmD8 [106.133.54.243])
垢版 |
2019/02/08(金) 19:36:00.33a
しかしタトゥーラHLCなんか買うんじゃなかった。自分がメインで使うようなルアーやリグには向いてない。
唯一向いてるかな?と思えるのは太PEでのフロッグぐらい。それも別にHLCじゃなくてもいいしね。
0093名無しバサー (ワッチョイ e30e-Jag9 [125.201.58.181])
垢版 |
2019/02/08(金) 23:51:44.030
古事記フィッシングもありっちゃあり
009489 (アウアウウー Sa21-kmD8 [106.133.54.243])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:12:24.85a
タトゥーラHLCの話に戻るけど

村上さんって常吉リグとかセコ釣りのイメージがあるけど、基本は琵琶湖をホームにしてる人だから琵琶湖に合うルアーやリグを快適に扱えるベイトリールというコンセプトなんだろうな。
0096名無しバサー (ワッチョイ 9d93-3/Rm [124.219.222.106])
垢版 |
2019/02/09(土) 00:51:29.410
フエゴってほぼTWS無しのタトゥーラCTだからトーナメントでも充分使えるモノなのでは
0097名無しバサー (ワッチョイ adb8-P0T6 [126.3.50.64])
垢版 |
2019/02/09(土) 03:08:10.940
ほとんど琵琶湖の浜から投げてるイメージですが ごく稀にボート釣りするらしいし
ザヒットでは海釣りもしてますね
漁港で常吉の方が逆に最近はしないと思いますよ
0100名無しバサー (ワッチョイ 039b-imf3 [149.54.175.185])
垢版 |
2019/02/09(土) 07:45:16.810
え?琵琶湖のヘビキャロって究極のセコ釣りだろ?
最も恥ずべき卑しい釣りなんだけど
ライトリグはセコ釣りの一部であって全てではないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況