X



トップページバス釣り
1002コメント231KB

クランクベイト総合part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しバサー
垢版 |
2018/10/23(火) 10:35:49.54
ひとまず次スレ建ててみた

よろしくです
0005名無しバサー
垢版 |
2018/10/23(火) 19:24:59.71
そうだよ
0006名無しバサー
垢版 |
2018/10/23(火) 20:36:46.38
「2号連続!!」
でかでかと書いてあったけどな
0007名無しバサー
垢版 |
2018/10/23(火) 21:20:11.59
リザーバーでのクランクって中層で食わすイメージでいいの?
いまいち使いどころが分からない
0008名無しバサー
垢版 |
2018/10/23(火) 22:02:44.79
>>7
中層でも釣れるけど
何かに絡めた方が釣れるな
0009名無しバサー
垢版 |
2018/10/23(火) 22:10:53.63
岬状に張り出した地形にボトムコンタクトが狙い易くて良いと思うけど
後は斜めに入り込んだ岸沿いを並行気味に流しながら釣って行ったり
でも、良い時なら岸辺のちょっとしたカバーとかに向かってシャロクラでも投げてれば釣れるけど
0010名無しバサー
垢版 |
2018/10/24(水) 01:22:10.30
中層は嫌いや
0011名無しバサー
垢版 |
2018/10/24(水) 06:44:26.73
急峻なリザーバーだと岸と平行に引かないと
中層は難しい

中層といっても結局沈み物に絡んでるんだし
0012名無しバサー
垢版 |
2018/10/24(水) 06:55:36.35
なにもないところでトップにでたりもするし中層もベイト絡みの場合があるだろうよ
0013名無しバサー
垢版 |
2018/10/24(水) 08:38:04.58
>>12
まああるね

なかなか狙って出来るもんじゃないが
0014名無しバサー
垢版 |
2018/10/24(水) 11:06:08.88
ベイトが溜まってる場所で投げるだけだよ
0015名無しバサー
垢版 |
2018/10/24(水) 15:52:07.08
>>14
そりゃそうだろw

ベイトの有無はその日の状況次第って事
0016名無しバサー
垢版 |
2018/10/24(水) 16:15:49.15
どこでもええ
コフナジー信じて投げるんや
0017名無しバサー
垢版 |
2018/10/24(水) 16:51:31.43
ベイト探しは魚探なり目視なり基礎的な作業ですぞ
0020名無しバサー
垢版 |
2018/10/27(土) 20:05:15.74
青木のクランク今月発売はないな
0021名無しバサー
垢版 |
2018/10/27(土) 20:10:49.17
ディープクランク引きまくりの季節が来たな
0022名無しバサー
垢版 |
2018/10/27(土) 20:54:49.61
>>20
来週の水曜くらいだな
0023名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 00:14:00.32
北大祐のクランクに期待
0024名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 10:32:42.72
>>23
最近北さんの動画よく見るけど思ったよりずっと早く巻いてるのね。
リョウガCCだからかと思ったがステのHでも変わらんし。
0025名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 10:51:26.40
モリゾーいつからダイワになったんや
0026名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 11:00:36.85
清水盛三ならガマカツの釣りTVでてたぞ
0027名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 16:53:50.97
>>25
ダイワ、シマノ行ったり来たりしてるな
0028名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 17:31:35.26
もう10年とかダイワやろw
0029名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 17:39:14.19
Basserの特集つまんなかった
0030名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 17:42:40.77
モリゾーはロッド、ハードルアーはエバグリ、リールはダイワ、ラインはサンライン、針はがまかつ、ソフトルアーはベイトブレスとスポンサーほぼ全部バラバラ
0031名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 17:52:38.30
BASSER俺もクランク第二弾に期待して買ってしまったのだが、前回より薄いな
アメリカの来季トーナメントについての記事の方が濃かった
また20年くらい買わないと思う
0032名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 18:01:52.31
モリゾーはリョービの契約でイクシオーネずっと使ってて、リョービ撤退後は
フリーでシマノ、その後ダイワと契約って流れでしょ
0034名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 18:51:44.14
今はダイワ&エバーグリーンの人って感じだな
0035名無しバサー
垢版 |
2018/10/28(日) 19:19:21.75
>>31
1ヶ月分を2冊に分けて販売したらしい
0038名無しバサー
垢版 |
2018/10/30(火) 20:42:07.67
魚が釣れなくなるとネト○ヨ堕ちするのってテンプレかなにかなのか?
小池百合子の罪は深い…
0039名無しバサー
垢版 |
2018/10/31(水) 22:23:36.34
青木のクランクsr出たら買うな
0040名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 09:32:19.56
よさ気だけどアンチジャッカルだから買わないな
モリゾーさんのリールで日の丸書いてあったモデルあったよな
0042名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 11:58:59.17
もしかしたら刺さってる人がいるかもしれないから一応言っておくよ
政治の右左はいいんだよ 勉強して選ぶならそれはむしろいいことなんだよ
両翼そろっての政治だからどっちも必要だしな トムとジェリーみたいなもんさ

でもデマゴギーは違うだろ
出所の不確かなデマやフェイクに乗っかって狂乱の悦楽を貪るのは人生の喜びなどではないだろうよ

日本のバス釣り環境が逆境も逆境だから楽しめないというのはわかる
身に沁みて理解できる
でもだからこそバスフィッシャーを名乗って狂乱に参加してしまうことには慎重であって欲しい
0044名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 16:27:52.52
青木のクランク買った?
使い心地教えて
0045名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 17:35:14.49
シャロクラじゃないのか
わかってるな青木
0046名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 18:30:03.09
青木のクランクは今後サイズ展開を考えてるって何処かで見たからボリュームアップした時に買うよ
0047名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:23.28
レイドのスクラッチってもう出てるんだな
0048名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 18:38:14.46
6.5gしかないのか、おれ投げるの下手だから10gは欲しかった。
0049名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 19:24:54.18
久々にダイワのコーナーに目をやったらピーナッツにブレード付いてるやつとかあったぞ。
0051名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 19:38:22.14
ミニルアー使ってでもバスを釣りたいって気持ちがセコイ気がする。 ボリューム下げたいなら普通にワーム使えばいいのに。
0052名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 19:48:35.41
そんな単純な話じゃないだろw
0053名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 20:27:22.67
>>47
あのバズジェットみたいの?
先週くらいから出てたんじゃない?
0054名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 20:29:22.69
青木はジャッカルじゃないとこに頼んで欲しかった
もっと価格下がったはずだ
0055名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 20:30:53.73
スピンクラフト約一年使ったけどダイソークランクと大差ない
針が良いだけ
0056名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 20:31:28.96
>>51
ワームもデカいのあるけど?
0058名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 21:59:01.87
>>54
DUOは嫌だったんだろうな相羽いるから
0059名無しバサー
垢版 |
2018/11/01(木) 22:45:11.95
>>54
スポンサーなんだから無視して他でとは言いにくいだろうよ
0060名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 01:07:37.30
>>59
青木のスポンサーにジャッカルいないよ。ハードルアー出すにあたって、ジャッカルに作ってほしいと青木が頼んで業務提携はしてるが。
0061名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 08:58:08.69
クロールアップ欲しぇーーーーー
0062名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 09:36:45.50
>>58
同じトーナメント団体だったしティムコだったしね
0063名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 10:08:14.70
>>60
あら?そやっけか。なんか独立する前後にジャッカルのサポート受けてた気がするけ業務提携の事やったんかな
0064名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 12:13:56.28
>>56
スモールプラグで釣ったって見栄張らずに普通に3-4インチのワーム投げてろ
0065名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 12:32:52.55
ミニプラグの方がワームより効率いい場面が多いから使ってるのに
それが理解できない、見栄で使ってると思ってるとかw
0066名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 12:39:36.95
効率厨もほどほどに
0067名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 13:34:35.23
>>61
店に行けば普通に売ってるよ
0068名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 13:52:54.05
ラッキーのRTOは人気あるけど、MTOはみんな使ってないの?
0069名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 14:47:31.74
クロールアップはチープなクランクとして1200円ぽさがある
0070名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 15:04:41.54
>>64
どんだけプラグに憧れてるんだよw
0072名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 18:30:06.15
今から出撃します 今日はフラットサイドオンリーで
0073名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 19:12:53.45
クソ野池か
0074名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 20:01:42.97
小さいクランクよく釣れるけどね。ワームは止めたりしなきゃなんないのと、
まあプラグより飛ばないことのが多いから。線の釣りと点の釣りを一緒にしちゃ
だめよ。
0075名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 20:04:14.97
小さいクランクってどれも変わんないよね
0076名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 20:04:50.99
GRUBなりシャッドテールなりも線の釣りだぞ
0077名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 20:18:54.16
クランクだってキル入れたりすれば
点の釣りも出来るだろ
0078名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 20:22:16.30
>>72
フラットサイドオンリーってフラットサイドを何種類も使うのかな?
0079名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 20:26:58.06
結局小さいのはピーナッツで良くなる
0080名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 20:49:38.54
ポーRC1好き
0081名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 23:35:52.55
青木のクランクの深度8lbで1.2mだと⁉
シャロクラじゃねえかよ!
0082名無しバサー
垢版 |
2018/11/02(金) 23:59:43.57
ダイキチクランクって潜らなさそうな外見の割りに良く潜るから初めて使った時は驚く。
0083名無しバサー
垢版 |
2018/11/03(土) 11:17:26.94
潜るも八卦潜らぬも八卦
0084名無しバサー
垢版 |
2018/11/03(土) 12:17:36.38
クランクは買ってナンボ

買って買って買いまくれ!!
0085名無しバサー
垢版 |
2018/11/03(土) 15:37:42.35
クロールアップ釣行初日でええバス釣れてくれたわ。
動きのしっかり感がハンチの小型版って感じでええね。タフな時でも釣れるぞこれは
0086名無しバサー
垢版 |
2018/11/03(土) 16:18:22.77
たまたま釣れたらすぐ好きになっちゃうのがルアー
評価を下すのはまだ早いぞ
0088名無しバサー
垢版 |
2018/11/03(土) 17:52:40.23
クラッチでもええんやで
0089名無しバサー
垢版 |
2018/11/03(土) 17:58:05.20
>>86
評価も何も買いまくりだぜ
0090名無しバサー
垢版 |
2018/11/03(土) 18:01:00.51
ちょっと釣れたくらいて先走って大量購入
ルアーあるある
0091名無しバサー
垢版 |
2018/11/03(土) 22:14:09.02
レアリスクランクはマジで信用できる
0092名無しバサー
垢版 |
2018/11/04(日) 03:51:54.90
そう言われると欲しくなっちゃうよ
0093名無しバサー
垢版 |
2018/11/04(日) 06:07:39.25
>>90
何だって買いまくりだぜ

使ったこと無いルアーも
フォルム気に入ったら大人買い
0094名無しバサー
垢版 |
2018/11/04(日) 08:44:58.70
>>91
ジム監修のルアーは総じてよく釣れる気がする。人間性は好みあるだろうけどやっぱりアホほど釣りしてて釣具屋やってるだけあって欲しいモノ分かってるなーって感じがするよ。
0096名無しバサー
垢版 |
2018/11/04(日) 11:24:36.42
確かに釣れなくても好きな(嫌いになれない)ルアーは多い
REBELのビッグクローとかArbogastのフラポッパーとか
0097名無しバサー
垢版 |
2018/11/04(日) 12:30:38.52
俺は逆に釣れてもなかなか好きになれん マッシュボブとか60近いの
釣ったけどな〜 北大祐のクランクにマジで期待してる
0098名無しバサー
垢版 |
2018/11/04(日) 12:40:46.68
青木&ジャッカルのコラボクランクどうだろ
0099名無しバサー
垢版 |
2018/11/04(日) 12:59:52.29
銅じゃねぇっつってんだろがッ
0100名無しバサー
垢版 |
2018/11/04(日) 13:03:21.48
ビッグクローはなんのために存在してるんだろな
0101名無しバサー
垢版 |
2018/11/04(日) 16:54:34.06
何の為に言うたら魚釣る為だろうけどw
あの引き抵抗と怠い動きは何なんだろうな
リップの説明はヒロがしてたけど、ロングセラーとは思えん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況