どんな学者や博士、研究者の論分や学説も
『こうなんじゃないかな』or『こうではないだろう』から始まる

どちらの場合も可能性に過ぎず
それを実証する為には多くの試行回数での実験や
他の人による別アプローチによる検証も必要

つまり、666は常識も知らず、理詰めの思考も知らない
恋に恋する乙女のように
『思い込みだッ』と思い込みたいor思い込んだオッサンの姿だと言える
前者と後者では、可憐さとキモさの両極端の違いで対照的である

異論や反論、対論は議論の推進剤でもあり歓迎すべきものだが
ケチをつけるだけで持論展開もできないのは、愚かで恥ずべき行為である

とどのつまりが『ボ、ボ、ボ、ボク…お、お前 嫌いッ』という感情論が全てで
議論や話し合いではハナからないのであーる