X



トップページバス釣り
1002コメント406KB

【ルアー】カラーについて語るスレ 4【ワーム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/10/22(日) 00:43:42.09
カラーローテ論、好きなカラー論、好きに語れ
カラー関係ない論はスレの趣旨からも控えめに

前スレ
【ルアー】カラーについて語るスレ 3【ワーム】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1497667770


VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0365名無しバサー
垢版 |
2017/12/04(月) 13:11:56.27
>>362
そうそれ
仮にモノクロ世界だったとしてもクリアの透過カラーとかクリアのプラグの鏡面反射とかクロームメッキの反射と映り込みとかな
考えられる要因は幾らでもあるのにな
0366名無しバサー
垢版 |
2017/12/04(月) 13:50:00.29
無理に白と黒しか見えない前提にする必要がない

例の東大教授も魚類は、4色見えてるのを基本にバサー誌に特集を組んでた
専門の研究対象のメダカもゼブラフィッシュも浅いところにいる魚で
バスもそうだから、わざわざ白黒の桿体細胞のみの色認識に退化させる必要はない

生物の進化、退化、多様化の話で青い光しか届かない
光が届かない深海なら4色型である必要はないかもという可能性を示唆したのみ

白黒論は、カラーを否定したいだけのアホが
例のバスは2色しか見えないと証明された!とデタラメ言い出した件で
ソースを求められるのを嫌なのと、スレを荒らしたくてミスリードさせたいだけに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています