>>118
だから、ちゃんと理解してほしい
他の色に比べて、浅い層から色調変化する事で
夏は赤色が効果的って話だよ

別に違うと思うなら、思ってくれてもいいし
サーモクラインとの関連性も含めて、洋書も含めて様々な場で紹介されてるよ

赤いからザリガニっていう方が、アヤフヤな論拠だと個人的には思う
バイブレーションやクランクの明滅効果と激しい水押し、ラトル
それに赤と黒の色調変化が加わってる感じじゃないかな