X



トップページバス釣り
816コメント154KB

大阪・兵庫  一庫ダム III [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/04/21(金) 22:11:23.54
日本一汚いダムと言われる一庫ダムのスレ

釣り人以外誰も立ち寄らない
ゴミと浮草だらけのダムに未来はあるのか
0579名無しバサー
垢版 |
2019/12/21(土) 01:08:48.74
まじかー
長いこと行ってないがこの時期でも減水とは…
マジ終わってるなぁ
0580名無しバサー
垢版 |
2019/12/21(土) 02:48:33.82
一庫は知らんが今年は兵庫の野池とかダム減水しっぱなしじゃなかったか?
0582名無しバサー
垢版 |
2019/12/27(金) 02:30:06.85
水抜いてバス全滅させるみたいね
もう来年はバス釣り無理じゃない?
0585名無しバサー
垢版 |
2020/01/06(月) 10:15:19.64
醤油こと
0586名無しバサー
垢版 |
2020/01/24(金) 12:11:56.21
ずっと減衰したダムってやっぱ魚減るの?
魚の行動範囲が狭まって稚魚の逃げ場ないから
0587名無しバサー
垢版 |
2020/01/26(日) 00:36:57.52
淡路の野池ですらエサになる魚がいるのに一庫ぐらいのダムならそんなこと気にすることない
0588名無しバサー
垢版 |
2020/01/26(日) 04:52:48.45
地形が元に戻り台風とかが来なければ
釣り場も復活するだろうけど上流にいた
スモールも流されたな
0589名無しバサー
垢版 |
2020/01/26(日) 14:55:02.55
ダム下の猪名川
石道温泉〜水明台のあたりの
幅広の川のとこって
なに…お釣れないの?
鯉が泳いでるのは見たが。
ダムよりもあっちのほうが釣りしておもしろそうなんだよなあ
0590名無しバサー
垢版 |
2020/01/26(日) 15:38:01.35
ゴルフバシで釣ったことある
ちな20年以上前
0591名無しバサー
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:53.82
>>589
あの辺は河川敷に入れるところ無いからな
車道側は釣り位置が高いし、川の中に入りにくい地形だよね
0592名無しバサー
垢版 |
2020/01/27(月) 23:44:45.04
んで川スモールはいるのかね
いるわけないか
0593名無しバサー
垢版 |
2020/01/28(火) 09:29:27.10
清和台前とかゴルフ橋よりも
かなり下流の伊丹市辺りの下流に
スモールが居てると言う話は聞くな
0594名無しバサー
垢版 |
2020/01/28(火) 09:32:51.68
>>590
鼓が滝の駅の近くのゴルフ練習場のある所かな
あそこは浅すぎるでもう少し上流の多田駅前の
小さな橋の下の溜まりで数年前にラージ数匹見たな
0595名無しバサー
垢版 |
2020/01/28(火) 17:18:25.00
バスブームの最中
昔はそんな川でも熱かったんだろうな
今では釣りしてるやつなんてまず見ないが
0596名無しバサー
垢版 |
2020/01/31(金) 09:32:19.70
なんで水ぬいてんだろ?
0597名無しバサー
垢版 |
2020/02/03(月) 17:13:06.31
工事だってよ
0598名無しバサー
垢版 |
2020/02/04(火) 12:21:54.16
上流からずっと水が濁っててどうにもならん
0599名無しバサー
垢版 |
2020/02/06(木) 00:44:37.52
ここヘラブナのジジイどもゴミ放置しすぎや
0600名無しバサー
垢版 |
2020/02/06(木) 06:44:50.71
ヘラ鮒釣りの名所でもあるからな
ダム湖は巨ヘラが多いからな
0601名無しバサー
垢版 |
2020/02/06(木) 12:07:14.82
減水前から魚少ないダムとして有名だったのに
こんな長期で水抜いたあとに増水して
魚増えるもんなのか?
すぐは増えないだろうな
減水前に戻るだけでも数年かかるはず
0602名無しバサー
垢版 |
2020/02/06(木) 15:22:27.87
そういえばバックウォーターの減水ってオオサンショウウオに影響ないんか?
0603名無しバサー
垢版 |
2020/02/06(木) 15:43:53.88
近くてよく行ってた貴重な場所だったのにダメになったのか
こうやってみんな引退していくんだな
0604名無しバサー
垢版 |
2020/02/07(金) 01:02:29.92
>>597
何の工事してるの?
水位下げると言う事は堰堤に問題あるのか?
0605名無しバサー
垢版 |
2020/02/14(金) 13:51:46.38
水量多い時でさえ他のダムと比べて魚影少なかったのに
こんな長期間ずっと水減らしたあとで
水だけ増やしても
魚の数や密度は.....
0606名無しバサー
垢版 |
2020/03/01(日) 20:58:41.55
ボート浮いてたな
釣れてんの?
0607名無しバサー
垢版 |
2020/03/02(月) 10:09:16.62
いなみの溜池ミュージアムはバスいないの?
0608名無しバサー
垢版 |
2020/03/05(木) 09:02:47.01
昔のことわかるおじさんに聞きたい
西宮名塩の廃線跡のゴツい渓流
バス釣りブームの時ってやっぱりバス釣れたの?
0609名無しバサー
垢版 |
2020/04/04(土) 14:15:56.05
一庫ダムは人が多すぎる、釣れる気がしねえ
0610名無しバサー
垢版 |
2020/04/10(金) 09:16:54.01
人が多いんじゃなくて
魚がいないんだよ
去年ずっと水抜いてた時にさえ
ほとんど魚いなかったからな
0611名無しバサー
垢版 |
2020/04/10(金) 10:36:14.18
水抜いたのが魚少ない
原因ではないかな
0614名無しバサー
垢版 |
2020/04/18(土) 00:52:01.38
みんな自粛しようず
まだ不要不急の外出してんの?
0616名無しバサー
垢版 |
2020/04/20(月) 20:03:02.95
青野満水か
おかっぱりにはキツイ
0617名無しバサー
垢版 |
2020/04/22(水) 17:19:53.39
>>615
じーんときたよ
0618名無しバサー
垢版 |
2020/04/22(水) 19:34:28.50
久々に通っただやけど水位だいぶ戻ってるなー。相変わらず釣れなさそうなオーラがぷんぷんしてるぜ
0619名無しバサー
垢版 |
2020/04/29(水) 13:49:27.18
減衰期にさえ魚がいないのを見てしまったから今更
水を張ってもな
0620名無しバサー
垢版 |
2020/04/29(水) 13:52:43.21
琵琶湖に行けないから人めちゃ多いな!ここのボート屋ウザいから久々に岸釣りしようと思ったけど空いてるとこがねー
0621名無しバサー
垢版 |
2020/04/29(水) 17:32:15.54
今日は人が多かったみたいやな
0623名無しバサー
垢版 |
2020/04/29(水) 20:21:37.65
増水で足場無い
水汚い
ポスト
三重苦やんけ
0625名無しバサー
垢版 |
2020/04/29(水) 22:48:26.74
昔ダイオキシンって問題があってだな
0626名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 10:24:18.80
誰か写真晒してよ
どれぐらい釣り人おるんや?
0627名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 10:29:36.81
自粛するべき
パトロール中に駐禁やられるかもだぞ
0628名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 12:25:44.00
半数近くはバサーやろうけどそれ以上に幅寄せもできん枯れ葉マーク貼ったフェラ鮒ジジイの集まりやで。地元のマッドポリスと仲がええみたいやから、あいつらがいる以上駐禁いかれることはないだろ。
0629名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 13:02:12.90
>>625
それは上流の能勢町の焼却場からやろ
0630名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/30(木) 13:04:17.59
>>624
昔の方が酷かった
上流の能勢町が下水処理場無いから
◯尿垂れ流しやった
水の色も明らかに今より汚かった
0631名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 13:18:12.65
お魚さんにはいい餌になるな。
だがコーン。てめいは原形とどめながらケツの穴から出るからダメだ。
0632名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 16:57:43.24
ここ夜釣りも多いな!暇過ぎて久々に来てみたが、びっくりしたわ
0633名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 17:16:48.33
>>632
例の所はスモール狙いの夜釣り専門
が多いからな
去年か一昨年の大雨と台風で流されたと
思うけど
0634名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 20:24:42.73
お前ら一庫の伝説知らんのか?
バチ当たってもしらんぞ自粛しとけ
0635名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 21:28:45.82
>>634
途中のトンネルの幽霊と
電話ボックスの幽霊やろ
一庫ダム行ってるヤツで知らヤツは
居ないやろ
0637名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 21:40:36.80
>>636
それはかなり古い話ですね
ダム建設中の話でしょう
今どきそんなの信じますかね
0638名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 22:36:33.83
一庫と滝畑は関西圏ではかなり有名な心霊スポットじゃないか?
0639名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 23:34:41.27
昔は有名やったけど今は心霊そのものが流行らないからなー。若い時よく下心満開でドライブ行ってた頃が懐かしいわ。俺のXXXHになった竿をなでなでしてって
0640名無しバサー
垢版 |
2020/04/30(木) 23:38:54.79
>>638
滝畑の方は犬鳴の霊が弔われてるん
でしょうダムは山奥にあるから
ありがちだと思いますけどね
0641名無しバサー
垢版 |
2020/05/01(金) 00:31:33.07
これから田植えで水落とすから、また水位半分くらいになるよ
田植え済んだら今度は台風に備えて更に水位下げてくる
上流で釣り出来るのは今の間だけ
0642名無しバサー
垢版 |
2020/05/01(金) 07:28:20.21
>>640
心霊の犬鳴は関西じゃないし、滝畑と犬鳴ってかなり離れてるぞw
知ったか丸出しだな
0643名無しバサー
垢版 |
2020/05/01(金) 09:05:12.64
ろくなことにならんぞ
自粛しときなさい
0644名無しバサー
垢版 |
2020/05/01(金) 09:54:06.14
稲川淳二のスレはここですか?
0645名無しバサー
垢版 |
2020/05/01(金) 18:21:57.85
みんなよく考えたらどうかね
今は非常事態だよ我慢するべき
あとで自分達が困るだけ平和ボケしすぎだわ
0646名無しバサー
垢版 |
2020/05/01(金) 18:44:07.19
アナウンサーが自殺した話あるやん。
テレビ局の〜って落書きがガードレールにあったよね
0647名無しバサー
垢版 |
2020/05/01(金) 21:51:23.49
さっき出会い渚見たけどヘラ師が一人いただけ
ただ見えバス見えギルさえ全くいないので
やっぱ駄目だな
日吉ダムなんかは岸辺どこ歩いても小バスの大群だらけなのに。
魚の数が違い過ぎる
0648名無しバサー
垢版 |
2020/05/01(金) 22:34:47.54
日吉はエビとベイトフィッシュが豊富やしな
一庫は人間界で言う北斗の世界や
0649名無しバサー
垢版 |
2020/05/01(金) 22:44:28.53
釣りの場合は自粛しろーって促しといて自分が行くスタイルだと思ってしまう。
0650名無しバサー
垢版 |
2020/05/01(金) 23:56:25.91
バスはもう無理なら代わりにトラウト放流してくれねえかな
大路次川に放流してるらしいがもっとダムに定着するぐらい
0652名無しバサー
垢版 |
2020/05/02(土) 03:12:28.43
今回のコロナ問題で釣り禁の場所間違いなく増えるな
ここもだけど琵琶湖もいよいよやヴぁそう
0653名無しバサー
垢版 |
2020/05/02(土) 06:32:40.46
>>642
そこが地元では無いけど
犬鳴山は心霊スポットでは
有名だと思う
0654名無しバサー
垢版 |
2020/05/02(土) 08:46:16.22
>>652
琵琶湖は法律では海と一緒だから釣り禁止はならないと思う。条例くらいはできるかも知れんけど。なんなら一庫の方が危ない。ダム管理所は自粛を促してるのに某レンタルボート屋は相変わらず我もの顔で営業してる。
さらに間借りしてるだけなのに自分の土地と勘違いして持ち込みボートを蹴散らす始末。スロープも客以外立ち入り禁止とかぼざいてるけど、勝手に言ってるだけ。
0655名無しバサー
垢版 |
2020/05/02(土) 11:51:12.23
このご時世なので2年ぶりに関西のダム湖にアルミ降ろして釣りしようと思ったら、、、
あっそう
ダムで釣りも自粛ムードなんですね

自宅で釣り具の整理とメンテするしかねーか。。。
0656名無しバサー
垢版 |
2020/05/02(土) 12:18:53.62
いやいや、今日もめちゃ多いぞ。何か別の事を自粛して釣りしてるって感じやな。
0657名無しバサー
垢版 |
2020/05/02(土) 21:52:55.29
多いってどのあたりが?
国崎?
0658名無しバサー
垢版 |
2020/05/02(土) 22:21:58.33
釣り禁になりそうだぞお前ら
ほんといい加減にしとけって
自分たちの首しめてどうすんだよ
0659名無しバサー
垢版 |
2020/05/02(土) 22:49:33.15
田んぼの水入ってきてる間はあかんやろ
0660名無しバサー
垢版 |
2020/05/02(土) 23:54:32.32
ギルさえ全滅するとは意外だな
バスよりしぶといイメージだったが。
0662名無しバサー
垢版 |
2020/05/03(日) 11:59:01.65
おかげでフナとコイは異常に多いけどな
0663名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 16:30:46.14
一庫にはナマズや雷魚もいると聞いたことある。
俺自身は見た事はないが。
0664名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 17:21:44.86
ボート借りて釣りしてた時に相棒がナマズ釣ってたで
その日釣れた魚はその一匹やったけど
0665名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 21:42:23.42
鯰は夜いったら嫌でも釣れるよ
その代わり一庫の夜は覚悟が必要
0666名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 22:40:05.35
>>665
そこでトンネルの美女や
電話ボックスの幽霊になるのですね
0667名無しバサー
垢版 |
2020/05/04(月) 22:57:56.32
他の釣り場にはない不気味さはある。
何回行っても慣れない
0668名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 00:57:16.51
漁協の組合長のインタビューに外来魚駆除やってるって書いてあったんだけど、これ本当?
0669名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 01:02:54.78
もうどうでもいいだろう
お前ら自粛しないから釣り禁になるかもだと
0670名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 03:26:02.79
そんなこと言うなよ〜
バサーの皆が皆自粛してないと思い込むのは早計だぞ
0671名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 09:19:53.25
せっかくの貴重なフィールドだったのに
また一つ消えるのか(泣
0672名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 14:04:57.93
まじで?
夜釣りしてるやつらはナマズ狙いだったのか
0673名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 14:15:15.65
>>672
トンネルの髪の長い美女見たら
報告お願いします
0674名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 15:51:17.19
>>673
トンネルはぜんぶライトアップされてるから
そんな幽霊なんて見れないよ
0675名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 16:22:59.11
そのトンネルじゃねーよ知らないのか?
0677名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 18:44:40.38
>>675
知らない人もおるんでしょう
僕は電話ボックスの幽霊らしきのも
見た事ありますよ真夜中に
0678名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 19:58:50.12
>>677
そういうのマジで行けんくなるからやめようや
0679名無しバサー
垢版 |
2020/05/05(火) 20:25:29.54
絶対に夜に橋の下を覗き込むなよ
覗き返されるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況