X



トップページバス釣り
1002コメント286KB

【また〜り】フローター総合スレ41【ぷかぷか】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/02/08(水) 09:58:39.32
◆主要フローターメーカー
ゼファーボート
http://www.zephyrboat.jp/
ジョイクラフト
http://www.joycraft.co.jp/
アキレス
http://www.achilles-rf.com/boat/lineup/floater.html
リバレイ
http://www.sohshin-fishing.jp/Red/redlavel_floater.php
マズメ
http://www.mazume.co.jp/

前スレ
【また〜り】フローター総合スレ39【ぷかぷか】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1448450668/
【また〜り】フローター総合スレ40【ぷかぷか】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1469822684/

sage進行で行きましょう
質問者には優しく 
荒らしにはスルーで
0770名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 18:00:46.78
>>769
君はアルミ買った方が良いよ
0771名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 18:16:29.43
>>770
アルミは一人じゃ斜面運べないし、保管場所の確保がメンドイから要らない
0772名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 19:34:31.75
>>771
あら〜残念な環境だね〜
0773名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 21:37:29.52
ゴテゴテフローターカッコワルイ
0774名無しバサー
垢版 |
2017/09/09(土) 22:26:01.30
マンション暮らしにアルミはしんどいな
0776名無しバサー
垢版 |
2017/09/10(日) 05:59:19.71
>>769
ボトムなんて山ダテとルアーで探るのさ

身軽に切り捨てるのがフローターの魅力
0778名無しバサー
垢版 |
2017/09/10(日) 23:53:05.34
>>776
魚探やエレキ積み出すともう軽自動車のカスタムぐらい痛いよな
0779名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 08:39:38.12
魚探ぐらい積んでるだろ
それもローランスやホンデックスは別として水に投げ入れる無線タイプので水深水温分かればありがたいけどな

フローターにエレキは確かにどうかなとは思う
0780名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 10:54:55.25
以前158でdeeperを使ってたけど、いろいろいまいちだった。
特にスマホとdeeper自体の電池的な面で。
水深さえわかれば満足なんですけど、ポケット的なやつをフローターで使ってる人います?
0781名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 12:19:27.10
ワンダースワンがあるやろ!
0782名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 12:25:57.63
>>780
ジグ落とせばわかる

魚探あってもボートみたいに同じスピードで広範囲探れるわけじゃないから
障害物の有無をルアーで探れればいい
0783名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 14:17:04.79
>>780
シマノのフィッシュファインダーのモニターセット使ってる
俺もスマホのバッテリー消費が嫌だったから防水モニター付きのコレにした
だいたい7時間ぐらいは設定次第で保つ感じ
0784名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 14:31:41.28
>>779
たしかにそうだよな
エレキ載せるならゴムボの方がいいよね
積載性といい、機動性といい
準備片付けもむしろゴムボの方が楽なんじゃね
ウェーダーとかフィンとかいらないし
ぶっちゃけフローターのメリットってエレキがいらないことだよね
0785名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 15:16:02.95
確かにwwww
0786名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 16:42:57.72
>>784
確かに
でもエレキ載せるならゴムボートよりフロートボート選ぶわ
0787名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 17:55:51.77
フロートボートで超重装備でガンダムみたいになってる奴見るとプッてなる。
またこれがエンジンだ魚探だエレキだで、アルミ以上にスロープを長時間占拠するんだ。
まあ自分はフローターでガンダムみたいになってるから同類なんだけど。
0788名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 18:20:06.44
フローターでも長時間スロープ占拠してるヤツいるけど勘弁して欲しいわ
0789名無しバサー
垢版 |
2017/09/11(月) 18:44:30.77
おまいらがあんまり虐めるからイージス艦からロッドホルダー1個と魚探外した
割とスッキリ準備も楽だし、これで良いわ
帰りの坂道もロッド1本と魚探無くなっただけで楽になったな
代わりに水温計だけカールコードでぶら下がってるw

スロープ有りのフィールドは車の後ろで完成させてドーリーコロコロか担いで水際でフィン履いてすぐ浮く離岸するのが普通じゃないの?
アルミは水際で準備するのはまだわかるけど、フローターでスロープ長い事独占は頭悪いな
0791名無しバサー
垢版 |
2017/09/12(火) 07:04:41.30
>>789
いいぞ!
もう一つホルダー外して水温の変化をウエーダーを通して感じ取れたら
マスターの称号を与えられることだろう
0792名無しバサー
垢版 |
2017/09/14(木) 13:26:57.87
ボート買ったからもう乗らないって思い後輩に譲ったフローター買い戻した

連休楽しみ
0793名無しバサー
垢版 |
2017/09/14(木) 20:05:08.86
涼しくなってきたけどネオプレーンじゃ暑いし
透湿では寒い

中を厚手にすると動きづらいし
もうひと月したら快適なんだけどな
0794名無しバサー
垢版 |
2017/09/16(土) 12:28:10.64
酒は苦いし
タバコは辛いし
寝床は寒いし
0795名無しバサー
垢版 |
2017/09/16(土) 13:50:59.50
毎日が自演工作、コピペ貼り付けの日々!

我がアフィリエイター人生に悔い無し


どうししゃ
0796名無しバサー
垢版 |
2017/09/16(土) 16:28:48.31
>>445
遅レスだけど、海でもフローターしてる人いるんだね
このスレにもいるのかな?
0798名無しバサー
垢版 |
2017/09/16(土) 19:35:09.12
>>796
海でもやった事あるし汽水域なら普通にやるよ
でもほとんどの場合ゴムボートかカヤックの方が良いかもね
フローターは1人で運びやすいのが利点かな
0800名無しバサー
垢版 |
2017/09/17(日) 15:38:57.18
>>798
海でも使えるなんて夢が広がりまくりだな
あと最近カヤックで釣りってよく聞くけど、どうなんだろ?
安定悪くてやりずらくないのかな?
0801名無しバサー
垢版 |
2017/09/17(日) 22:25:46.26
カヤックは見た目的には取っ付きにくさあるね
上手く乗れるのかなって
でもやり込んでる人たちはかなり沖まで出てるから人力で本気で海をやろうとすればカヤックに行き着くのかなー
0802名無しバサー
垢版 |
2017/09/17(日) 23:09:48.26
腰痛くてかなわんで
キャストしにくいし
0803名無しバサー
垢版 |
2017/09/17(日) 23:26:26.37
いつも川でフローターやってるけど、カヤックの直進時のスピードは少し憧れるね。
まあそれ以外の悩みは我々フローターより多そうだけど。
0804名無しバサー
垢版 |
2017/09/17(日) 23:40:58.79
カヤックもちょっと興味あるな
フローターとくらべてどんな長所短所があるのかな?
0805名無しバサー
垢版 |
2017/09/18(月) 00:08:04.84
とにかく早い
とにかく体勢がしんどい
0806名無しバサー
垢版 |
2017/09/18(月) 02:33:02.02
ポジションキープと巻物、底物やりにくそうだね
0807名無しバサー
垢版 |
2017/09/18(月) 05:20:56.75
そのへんおいしいとこ取りするとポンツーンって奴になるのかな?
ちなみにポンツーンとH型って明確な違いはあるのでしょうか?
0808名無しバサー
垢版 |
2017/09/18(月) 07:06:40.35
>>804
一通りやったけど
カヌーの方が楽

ボート>フローター>カヌー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>カヤック
0809名無しバサー
垢版 |
2017/09/18(月) 09:08:00.86
(ム´・д・)僕は48歳なので背水の陣でアフィリエイターやってんだからみんな

もっとレスして楽に儲けさせてくれよー。ほとんど僕の自演じゃないかー
0810名無しバサー
垢版 |
2017/09/18(月) 10:44:37.29
>>807
ポンツーンやるならアルミの方がいいでしょ

有利なのは保管くらいだろうけど
フレームも結構かさばるだろうね
0811名無しバサー
垢版 |
2017/09/18(月) 13:26:40.42
ポンツーンは手に入れるのが大変だよ
アルミとかよりはポジションキープが楽
0812名無しバサー
垢版 |
2017/09/18(月) 18:13:35.30
>>811
そうなの?
フットコンの方が楽チンだと思うけど
0813名無しバサー
垢版 |
2017/09/18(月) 22:04:42.68
前につれに電車釣行誘われたけど断ったわ
他に一緒に釣り行く友達いないのか知らんけどあまりにもしつこく誘ってくるんで一回だけ行ってやるかーって思って最初おkしたったけど
終いに小汚い振出竿持ち出してこれ持ってくからとか言い出したんで気持ち悪くなってやっぱいいやつってキャンセルしたったw
そーいや結局その日は別の釣り仲間と車で琵琶湖行ったかなーもちろんそいつには内緒でw
内心面倒臭ぇーってのもあったけどやっぱ大人んなるとそーゆーのちょっと抵抗あるわ
0815名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 00:25:33.32
#自演ストリーム

皆様の夜間飛行のお供をする自演パイロットは私、同死者達也です
0817名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 13:06:56.47
>>816
ボートより流されるし人力だろ?
0818名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 18:06:22.12
フィン使ったことあるのか?人力だからこそ微調整楽でしょ
0819名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 19:37:53.19
>>811
カツーンはもはや誰が居るのか分からない
0820名無しバサー
垢版 |
2017/09/19(火) 22:40:11.44
158で自作のテーブル(プランター)を使ってるけど、純正を買おうと思ってます。
158用の跳ね上げのスリムの方ではなく、145とか用のヤツを158で使ってる人居ますか?
なにか不都合ありますか?
0821名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 07:06:19.23
>>818
フローターもアルミもある

単にお前がフットコン使うの下手糞なだけだろ
0823名無しバサー
垢版 |
2017/09/20(水) 22:09:05.29
「パイセン死すとも自演は死せず」

同死者退助
0824名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 03:10:25.96
>>820
俺もプランターのトレイ使ってるけど、何か不都合あったの?
0825名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 06:58:06.94
>>822
逃げんなよ下手糞
0827名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 13:16:28.21
>>824

話し少しずれるかもだが、プランターの受け皿にスケールステッカー貼って長さ測ってたんだが、入りきらないデカバスを釣ったときに、もっと大きい受け皿ないかなと思った
市販の多くがたぶん全長60サイズで、魚乗せる部分が54cmくらい
55オーバーを掛けたときに計測できなくなるよな、、、
みんなどうしてる?
0829名無しバサー
垢版 |
2017/09/21(木) 17:23:42.67
フローターボーイズのフローター格好良い!
0830名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 07:19:30.69
>>829
ちょっとイタい感じだけど
フローター自体はいいね
0831名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 09:21:50.82
>>827
アシストフックでカバーしてるぜ
0833名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 13:02:43.59
>>827
魚に合わせてライン切って後で測ってた

つうかサイズなんてイチイチ測らん
0834名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 18:57:32.03
人間やめますか

それともアフィリエイターやめますか
0835名無しバサー
垢版 |
2017/09/22(金) 19:24:07.08
>>830
ロゴを辞めてほしい。
あとセンスの悪い色も嫌。
普通に単色でロゴ無しにすれば売れただろう。
0836名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 11:35:02.94
>>833
     /∵  ▼ \
    /∴       ヽ
   , |∴   /  \ |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |`──-( / )-( \)l |  <  その自演何回目やw
  | [     ,   っ  l |    \_______
  `-,     'ヽ、_ソ  }'
  / ヽ、    `'   ノ
 /     ゝ ── '  \ .
/    ,ィ-っ        ヽ
|  / |   ξ        i ..
0837名無しバサー
垢版 |
2017/09/23(土) 17:36:06.94
>>833
そこまでしてサイズ測ろうとはしたことないわ!

ま、そうだよな
0838名無しバサー
垢版 |
2017/09/24(日) 18:34:06.75
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0839名無しバサー
垢版 |
2017/09/25(月) 07:13:15.67
>>837
逆に釣れるかも分からんのに
いつもメジャー持ち歩いたりする方が解らんわw
0840名無しバサー
垢版 |
2017/09/25(月) 08:53:47.29
>>839
そりゃアフィリエイターには必要ないかもしれないけどさ
0841名無しバサー
垢版 |
2017/09/27(水) 16:11:54.88
>>840
で、そのメジャーで測った最大魚は?
0843名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 12:58:20.95
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブローリングファイヤーシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0844名無しバサー
垢版 |
2017/09/30(土) 21:23:35.95
また苦手な季節がやって来た。
自分のホームはバスが散っちゃった感じ。
巻物で広くやる感じなの苦手なんだよな。とりあえず本日はケイテックのスイングインパクトを巻きまくってひとつ捕まえた。
あと毛虫がすごい。
0846名無しバサー
垢版 |
2017/10/01(日) 16:32:23.70
俺も苦手だけど、ライトリグタックルをロッドリール以外忘れて仕方なしにクランク巻き倒してたらワーム沈黙する中で50up含めて連発した
陸っぱりの視線が気持ちよかったわぁ

1日巻き倒したから手首と肘めっちゃ痛い・・・
0848名無しバサー
垢版 |
2017/10/03(火) 07:08:59.30
フローターでクランクって辛いよね

流して釣る釣りはシンドイ
0849名無しバサー
垢版 |
2017/10/03(火) 14:07:47.65
釣り方人それぞれだけど、フローターは狭い場所を丁寧に探れるのが強みなのに、
巻きの釣りをやってると、機動力ないのにボートと同じ釣りして何になるんだかと思ってしまう。
まあホントに人それぞれだろうけど。
0850名無しバサー
垢版 |
2017/10/03(火) 16:25:17.88
撃つより巻くほうがハマるシチュエーションもあるだろう
0851名無しバサー
垢版 |
2017/10/03(火) 16:57:11.42
釣れれば何でもいいじゃなーい(ヘラヘラ
0852名無しバサー
垢版 |
2017/10/03(火) 19:09:55.60
フローターしか持ってないからフローターで何でもやりまーす
0853名無しバサー
垢版 |
2017/10/03(火) 19:28:22.57
フローターは他と狙いやすい場所が違うだけ、最適なパターンがハードルアーなら当たり前に使うわ
0855名無しバサー
垢版 |
2017/10/03(火) 22:10:51.29
>>849
フローターでディープホール攻めてるぜ
0856名無しバサー
垢版 |
2017/10/04(水) 08:40:34.46
>>854
(ム´・д・)いえいえ、これからも僕の自演をヨロシクねー。
0857名無しバサー
垢版 |
2017/10/04(水) 12:44:25.16
チっこいクランクならいいけど
引き抵抗のデカいクランクはやりづらい
0858名無しバサー
垢版 |
2017/10/04(水) 21:25:05.71
フローターごと引っ張られるよね
0859名無しバサー
垢版 |
2017/10/04(水) 21:30:48.40
ローギヤのリールでロッドとライン一直線にして巻けばいいんやで
0861名無しバサー
垢版 |
2017/10/04(水) 23:33:44.90
ルアーの引き抵抗に関してはカヤックとかよりはマシでしょ
足ヒレで対抗すればいいんだから
0862名無しバサー
垢版 |
2017/10/04(水) 23:50:42.02
とうとう下を見だしたね
0864名無しバサー
垢版 |
2017/10/05(木) 10:14:59.09
>>861
素直にアルミ出すわ

フローターはトップとかワームだな
0865名無しバサー
垢版 |
2017/10/05(木) 12:57:46.59
アルミよりフローターの方が明らかに釣れる
エレキの音が影響か
0866名無しバサー
垢版 |
2017/10/05(木) 13:21:17.94
>>865
場合による

ピンポイント狙うならフローター
雑に寄っても魚逃げない

色々やりたいならボート
思い切りロングキャストも出来るしタックルも沢山積める
0867名無しバサー
垢版 |
2017/10/05(木) 13:48:44.06
雨、強風だと風呂はしんどい
俺のホームだと着水してからポイントまで一時間かかるしな
0868名無しバサー
垢版 |
2017/10/05(木) 14:57:21.19
人によりけり場所によりけりなのに
何で総意を求めようとしてんの?
意味なくて草生える
0869名無しバサー
垢版 |
2017/10/05(木) 17:14:51.28
べつに同意を求めるのはいんでない?
みんなが思ってることをめいめい好きに書き込めばいいんだよ
判断は読み手のすること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況