X



トップページバス釣り
1002コメント286KB

【また〜り】フローター総合スレ41【ぷかぷか】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2017/02/08(水) 09:58:39.32
◆主要フローターメーカー
ゼファーボート
http://www.zephyrboat.jp/
ジョイクラフト
http://www.joycraft.co.jp/
アキレス
http://www.achilles-rf.com/boat/lineup/floater.html
リバレイ
http://www.sohshin-fishing.jp/Red/redlavel_floater.php
マズメ
http://www.mazume.co.jp/

前スレ
【また〜り】フローター総合スレ39【ぷかぷか】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1448450668/
【また〜り】フローター総合スレ40【ぷかぷか】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1469822684/

sage進行で行きましょう
質問者には優しく 
荒らしにはスルーで
0635名無しバサー
垢版 |
2017/08/09(水) 22:11:51.62
(ム´・д・)ほぼ僕の自演をまとめてるだけのアフィサイトを見に来てくれる

馬鹿が居るお陰で僕は生活が出来るんだー。

幸せだなー。
0636名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 10:47:41.28
バッテリーとエレキと自分が乗ると158でもちょっと沈むな
0638名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 12:13:21.00
>>634
サンクス
あと聞きたいのがスピード
148にも乗ってたけど158にくらべてちょっとだけ漕ぎ抵抗があった気がする
145は158と比較してどうだろ?
0639名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 15:01:43.89
158は後ろが尖がってるのが好き
0640名無しバサー
垢版 |
2017/08/10(木) 19:10:32.19
自演的健康法
0642名無しバサー
垢版 |
2017/08/11(金) 00:30:07.62
>>641
シーキングのスーパーライトパワーマックスですな
リチウム欲しい
0643名無しバサー
垢版 |
2017/08/11(金) 01:49:44.39
こんな大容量のリチウムあるの?
スマホ充電用の3.7Vの小さいのはよく見るけど
0644名無しバサー
垢版 |
2017/08/11(金) 02:09:15.38
バイク用のでかいリチウムイオンをいくつか持っていってみようかと思う
0645名無しバサー
垢版 |
2017/08/11(金) 12:09:46.98
もちろんタフボディだよな?
接着剥離で空気抜けたら…怖
>>637
0646名無しバサー
垢版 |
2017/08/11(金) 16:43:41.51
タフボディってそんなにいいの?
なにか落とし穴があったりしない?
0649名無しバサー
垢版 |
2017/08/12(土) 07:25:19.87
>>646
それはこれからわかる

でも高級なゴムボは皆熱圧着
0650名無しバサー
垢版 |
2017/08/12(土) 11:01:25.77
自演は楽しいね♪
0651名無しバサー
垢版 |
2017/08/12(土) 11:14:58.30
ゼファー以外に接着剥がれたって話聞かないけど他メーカーも接着剥がれでパンクしたりするのかな?
0652名無しバサー
垢版 |
2017/08/12(土) 16:32:00.89
ゼファーの販売台数が多いからそういう報告が多く感じるんじゃない?
7月に有名大規模某ダム行ったら浮いてる10数基のフローターみんな158や148、145だらけだった

RF72Vから始めて、去年158VH-T乗って一年
フローターはホント楽しいw

178乗ってエレキも試したいこの頃
0653名無しバサー
垢版 |
2017/08/12(土) 17:20:51.05
エレクロリックモーター対応のフローターってあるの?
0654名無しバサー
垢版 |
2017/08/12(土) 18:46:59.45
>>653
178とかポンツーン
0655名無しバサー
垢版 |
2017/08/12(土) 19:24:43.92
>>654
あるんだー
それなら安心だね
0656名無しバサー
垢版 |
2017/08/12(土) 23:07:56.32
糞自演ならお任せあれ
0657名無しバサー
垢版 |
2017/08/13(日) 03:33:57.34
158みたいなハイポジだとフィンの操作性が悪くなるとかありますか?
145、148、158で悩みまくりです
殆どはフィンでの移動になるんですが
ハイポジってのは乗ったことがないので想像つきません
ハイポジだと魚が取り込みにくいとの書き込みも気になってます
あと145は背面の所にコンビニ弁当乗っけてても落ちたり濡れたりしない感じですか?

まとめると
148→背面に物が詰めそう、ローポジはオール付きとしてはどうだろう?
145→積載性に不安、ポジションは中間なので何となく良さそう
158→少しデカくて重そう、積載性は良さそう、ハイポジ過ぎてフィン操作に不安
0658名無しバサー
垢版 |
2017/08/13(日) 08:15:15.28
友人が148VT乗ってるが、バックスペースに物を置くと結構濡れてると嘆いてたな
ま、フィンで漕ぐという昔ながらのフローターのイメージは強いね
0659名無しバサー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:09:32.92
>>658
148でも濡れるんですか!?
それは意外でした
となると145はかなり濡れるかもしれませんね
情報ありがとう
0660名無しバサー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:19:30.28
不肖同死者健二 48歳。

職業 アフィリエイター

「自演は俺のパートナーさ」
0661名無しバサー
垢版 |
2017/08/13(日) 09:25:28.26
>>659
どのモデルも水抜きの穴あるからね
そこから入ってくる

悪いことは言わん158買っとけ
オールでの楽チンさは一番だし
操作性、取り込みも何の問題もないよ
0663名無しバサー
垢版 |
2017/08/13(日) 13:16:05.20
>>657
オプションつける為のベルト穴あるからどのモデルも濡れるよ
だから濡らせたくないならバッカンは必須
148から乗り換えて158乗ってるけどなんの不満もないどころか、もう戻れない
ただ浮かぶ規模が俺はでかいリザーバーっていうのもあるけどね
野池なら158は要らない
0664名無しバサー
垢版 |
2017/08/13(日) 13:31:54.24
>>663
大きめな野池程度だろ
でかいリザーバーはアルミ出すわ
0665名無しバサー
垢版 |
2017/08/13(日) 13:42:45.66
上を知ったら戻れない
158が値段が倍違うってなら下のを選ぶ意味もあるが
ほとんど値段の差はないからな
0666名無しバサー
垢版 |
2017/08/13(日) 16:03:52.35
【同死者健二】俺の職業は自演のネタ作りです(照)2 [生涯アフィリエイター]
0667名無しバサー
垢版 |
2017/08/13(日) 20:27:35.45
皆さんレスありがとう
こんなにも158って意見が出るという事は
158が間違いなさそうですね
駐車場から200m程草むら歩く事もあるので
重さが気になってたんですが
その意見が出ないという事は、さほど気にならないって事みたいですね

とても参考になりましたm(_ _)m
0668名無しバサー
垢版 |
2017/08/14(月) 07:57:28.59
>>667
シート付けない状態でブリッジ部分を肩に掛けて運べば楽チンだよ
0669名無しバサー
垢版 |
2017/08/14(月) 10:10:12.56
>>668
同死者さんのお陰で助かりました

有り難うございます
0670名無しバサー
垢版 |
2017/08/14(月) 15:41:42.12
>>669
同いた死まして。
0671名無しバサー
垢版 |
2017/08/14(月) 16:03:05.99
山田く〜ん!一枚やってくれ
0672名無しバサー
垢版 |
2017/08/14(月) 16:05:32.59
「月に20〜30回くらい、ハローワークに通って、紹介された企業と面接できたのは1回だけ。
生活保護を受けているというだけで、あたかも犯罪者のように言われて断られた。
バッシングされて、私のような就労を求めている人の出口が、さらに狭くなるのではないか。
私だけでなく、探している人の思いを考えると、かなり追い詰められる。
偏見が大きくなるのではと、危惧している。
たった1社面接を受けられた会社でも、最後に、“人のお金で飯くっている人は、雇わない”と言われました」

 男性の元には、今回の騒動以降、40歳代前半の知り合いから連絡があった。

 その知り合いは、河本の報道以来、引きこもっていて、
「私は表に出られないから、代わりに買い物に行ってきてくれ」と、お願いされたという。

 男性は、こう続ける。

「私は、親の介護がきっかけで、路上に出ることになりました。
路上に出たとき、生活保護を受けるという選択肢は頭の中になかったんです。
いま、生活保護を下回るギリギリの給与水準で暮らすような境界の人たちからのバッシングには、
返す言葉がありません。

 生活保護を受けていくことを自問自答している人たちが多い。
仕事がなくて苦しんで、いったい自分はこれでいいのか。
どこで折れてしまうか、わからない。
経済的な自立より、心の自立が大切だと思います」

ナマポッポ47歳みたいに、2ちゃんねるに
出会わなかったんだなあ
ナマポッポは、精神疾患を逆手に取って生活保護受給者なのになあ
0673名無しバサー
垢版 |
2017/08/15(火) 09:35:09.99
ぷっしゅううぅ〜〜
0676名無しバサー
垢版 |
2017/08/15(火) 18:11:54.48
なあすまん、158の溶接のやつって、バルブのところはどうやってくっつけてあるの?
上で聞いたが質問被せられてスルーされた。
0677名無しバサー
垢版 |
2017/08/15(火) 18:46:47.77
>>676
タフボディ乗りだけどわからんわ
バルブ自体は裏表でネジこんで挟んでるだけしゃないの?
0678名無しバサー
垢版 |
2017/08/15(火) 19:13:48.73
>>675
草むらを?

バルブとコーンは接着だろ
テーパーになってるんだから
内側から圧掛かれば問題ない
0682名無しバサー
垢版 |
2017/08/17(木) 16:14:36.54
>>681
接着だ
これでお終い
0683名無しバサー
垢版 |
2017/08/18(金) 14:42:29.91
バルブ接着ってアホか
スペアと交換する時どうすんだよ
ネジ式だよ
0686名無しバサー
垢版 |
2017/08/18(金) 17:44:46.44
だからバルブ自体は裏表から挟み込んでネジ込みだって
専用レンチで回して外せるようになってる
0687名無しバサー
垢版 |
2017/08/19(土) 12:11:01.95
(ム゙´・д・)僕はこんな糞スレでもまとめサイト用の自演だけ抽出して

何事もなかったようにしれっとアフィサイトにまとめてるんだー。

勿論ナマポコピペは工作の一環だよー。凄いだろー。
0688名無しバサー
垢版 |
2017/08/19(土) 12:11:27.80
同死者がほくそ笑んで騙る

「2chは自作自演してアフィで儲けるものw」
0689名無しバサー
垢版 |
2017/08/19(土) 21:39:38.95
>>683
新しいの買う
0692名無しバサー
垢版 |
2017/08/20(日) 16:23:22.24
>>691
いや冗談だよw
0693名無しバサー
垢版 |
2017/08/21(月) 12:38:12.71
オクでゼファー旧モデルをタフボディとして出品してる奴多いな
落札しちゃった奴わかってるんかな
0694名無しバサー
垢版 |
2017/08/21(月) 13:08:46.98
>>693
立派な詐欺だね
0695名無しバサー
垢版 |
2017/08/21(月) 21:02:58.47
フローターは、中古では買いたくないな
0696名無しバサー
垢版 |
2017/08/22(火) 00:08:34.20
>>693
今2017モデルを謳って6万で出てるやつなんかそうだな。
145H-Nってバッチリ出てる。
出品者も分かってないんだな多分。
0697名無しバサー
垢版 |
2017/08/25(金) 15:20:46.27
今ってPVCとかのフローター全滅したん?
0698名無しバサー
垢版 |
2017/08/25(金) 19:03:59.14
あんだけフローター欲しい欲望が酷かったのにお盆過ぎたら急に購買意欲が無くなったぜ。
0701名無しバサー
垢版 |
2017/08/26(土) 21:17:00.94
>>700
軽くて良かったけど釣り場でも見かけないな
0702名無しバサー
垢版 |
2017/08/27(日) 22:19:50.61
今ナチュラム10%OFFだね。
158買うなら今かなぁ、でももう数ヶ月でシーズンOFFなんだよなぁ
迷う
0703名無しバサー
垢版 |
2017/08/27(日) 22:59:25.03
>>151
懐かしい
2000年くらいのかな

フローター怖くないですか?あいつら危ないですよね?に対して
怖いのは琵琶湖を全開で走ってるお前らやで
みたいな回答でワロタ記憶あるわ
0704名無しバサー
垢版 |
2017/08/30(水) 18:23:45.42
>>702
148VSK買っちゃった
開封したらハガキ入ってたけど皆さんはユーザー登録してるの?
注意書き読んだんだけど、あまりメリットないような…
送料自分持ちだし
ちな東北
0705名無しバサー
垢版 |
2017/08/30(水) 19:50:19.10
下野はノンパンクフローターに乗ってたな
0706名無しバサー
垢版 |
2017/08/31(木) 08:32:50.91
>>705
フローターより先に僕がパンクしそうやわ


クックックッw
0708名無しバサー
垢版 |
2017/08/31(木) 14:13:44.27
>>706
歯茎は既にパンクしてるけどなw
0709名無しバサー
垢版 |
2017/09/02(土) 10:57:30.19
(ム´・д・)僕は48歳なので背水の陣でアフィリエイターやってんだからみんな

もっとレスして楽に儲けさせてくれよー。ほとんど僕の自演じゃないかー。
0710名無しバサー
垢版 |
2017/09/04(月) 16:44:18.99
琵琶湖フロの馬鹿ども
カヤックのニュースみたか?
0711名無しバサー
垢版 |
2017/09/04(月) 17:57:50.79
>>710
どこ探せば見れるの?
0713名無しバサー
垢版 |
2017/09/04(月) 20:58:24.37
>>711

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \ . 私のアフィサイトで確認して下さい
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ .
 |    l              \.
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0715名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 15:09:02.61
>>714
カヤック乗ってた

仲間とはぐれた

転覆

28時間漂流してて無事発見



まぁバカは水面に漂うカヤックやその類いは全てフローター乗りの仲間ぐらいにしか認識出来ないんだろ。
0716名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 16:41:22.44
非動力船の限界やな
0717名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 18:51:52.64
仲間とはぐれてから転覆まで何があったか気になるね
とりあえずフローターは転覆ってのは極めて起こりにくいと思うけど
あと自分は仲間も居ないからはぐれようもない
だからこそ最初から慌てることもなく常に慎重なのであーる
0718名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 19:21:33.93
ババアレの湖北とか普通にフローターでも転覆出来るやろ
まぁわいのフローターはエレキでスイーやけど
0719名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 22:46:03.57
ちなみにそのカヤックの人ってライジャケは装着してたの?
0720名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 23:27:35.77
ライジャケはつけてたみたいだよ
0721名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 00:55:20.93
(ガ´・д・)の恫喝例

お前らあちこちに書き込んで荒らしてるけど、いい加減にしないと .
運営から営業妨害で刑事告訴されたり損害賠償請求されるぞ

もう結構ですよ
弁護士がさじ投げるくらい状況証拠はてんこ盛りに出てるから
では、さようなら

相手にすんな
運営で告訴するか審議しているらしいから、係わり持ったら巻き添えくらうかも

がーくん ◆TKSVOBJP0Y :2016/05/15(日) 00:11:11.97
(ガ´・д・)うるせえぞよーいちお前とこイキナリいっちゃうぞ、お?


自分の事は棚に上げて怖いですねがーポッポ同死者さんwwwwwww
0722名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 08:47:52.73
フローターにエレキってフィンで漕ぐとき重くならない?

軽快感が無くなるような気が
0723名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 10:07:13.93
ハンドコンやし跳ね上げておけばなんの問題もない
0724名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 10:56:49.76
>>723
365日自演メンテでOK
0725名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 13:17:57.34
>>723
重量で沈むじゃん?

エレキ跳ね上げてもその分抵抗になるし
0726名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 13:36:34.85
というか漕ぐことがないかw
微調整ぐらいやなフィンは
0727名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 13:39:33.00
>>726
回ったりするのも沈んじゃうとタルイだろ?
0728名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 13:41:34.10
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  イエーイ、同死者見てるぅ〜?w
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
0729名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 17:54:37.43
>>727
タルイけど行き帰りウイーーンは快適すぐる
0730名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 17:59:23.87
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<..(ム´・д・) 快適すぐる w
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ . 同死者
0731名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 18:33:37.60
>>729
そういうのはボートで味わえてるから
フローターでは軽快感を大事にしたい

オールでのんびりマッタリ移動が気持ち良い
0732名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 23:15:10.59
フローターデビューしたいんだけど、どれがおすすめ?
気軽に浮けるってのがフローターのメリットだと思うんだけど、定番的なものはあるのかな?
いろんなタイプがあるみたいだけど、それぞれメリットデメリット教えてください
0733名無しバサー
垢版 |
2017/09/07(木) 07:18:03.22
小規模の野池ならO型やC型の方が小回り効いて風の影響も少ない
けど、ちょっとした距離の移動はしんどい

ちょっとしたリザーバー行くならオールもついてるH型かな

UやVは買わなくていい
デザインが気に入ったなら別
0734名無しバサー
垢版 |
2017/09/07(木) 09:09:08.23
普通にアルピナ辺りが無難
O型はエントリー場所によるが、乗り降りがしにくい
オール付き大型フローターはリザーバーとかで対岸等に大移動の時にあると楽
一万台のフローターは安物買いの銭失いに成りかねないからおすすめしない
ゼファー、アルピナ、bee、ジョイクラフト辺りは売る時もそれなりで売れるしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況