X



トップページバス釣り
595コメント110KB

小貝川 その11 [無断転載禁止]©2ch.net

0085名無しバサー (ワッチョイ 1fb8-w4ji)
垢版 |
2017/08/06(日) 20:26:48.090
色はどれでも同じだろ
ドリフトさせるのが重要なだけで
0087名無しバサー (ワッチョイ ad61-BquX)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:23:40.590
堰開いたんかな?
0088名無しバサー (ワッチョイ 3e6b-thtT)
垢版 |
2017/08/26(土) 14:54:38.450
一番下の豊田堰は開いたね
だけど減水してもここ数年は昔ほどは釣れないよね
前はアベレージサイズならいくらでも釣れたのに
0091名無しバサー (ワッチョイ 3e6b-thtT)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:55:56.090
スモールじゃん
スモールなんて今でも上流行けばいくらでも釣れる
6号バイパスできる前は減水したら良いサイズのラージがボコボコ釣れたんだよ
0092名無しバサー (ササクッテロラ Sp6d-bbY7)
垢版 |
2017/08/27(日) 18:45:45.21p
>>91
6号もそうかも知れないけどもう川ではスモールとアメナマが覇権を二分してるからね〜
利根川本流、根木名、印旛新川、花見川、将監川、荒川、多摩川、江戸川、鬼怒川、小貝川
この全てでスモールが釣れる
そろそろアメナマが爆発的に増えた時のような増殖期が来ると思われる
0094名無しバサー (アウアウカー Sa07-qK0K)
垢版 |
2017/09/01(金) 16:20:04.39a
スモール釣りたいから小貝川行くんであってラージ釣りたいなら霞行くわ
0096名無しバサー (ワッチョイ 6fb8-MGi3)
垢版 |
2017/09/01(金) 17:53:36.110
減水したら本番よな
この前福岡で釣りしたら真ナマズとチャネルキャットとブルーキャット釣れたよ
外国産のナマズは駆除しないとガチで生態系変わるからなぁ
0097名無しバサー (アウアウカー Sa07-jeJP)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:48:22.06a
最近減水しても人ばかり多くて昔ほど釣れないからな
釣り方とポイントさえ知ってれば二桁は釣れるけど
小貝が減水したら誰でも釣れるパラダイスは10年前に終わってる
0099名無しバサー (ワッチョイ a36b-FKQR)
垢版 |
2017/09/02(土) 11:43:03.830
今年の初夏から小貝川に通い始め、初めて減水状態を見ました。
何もないところで頑張っていたことを知ってショックでかい。
バズベイトに3回出るもボーズ。
0103名無しバサー (アウアウカー Sa07-qK0K)
垢版 |
2017/09/03(日) 19:19:21.94a
>>95
埼玉リリ禁じゃん
0104名無しバサー (アウアウエー Sadf-e+qS)
垢版 |
2017/09/04(月) 06:22:20.22a
咳開いた?
0105名無しバサー (アウアウエー Sadf-e+qS)
垢版 |
2017/09/05(火) 09:16:44.08a
かけ
0106名無しバサー (ガラプー KK06-wX4K)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:03:08.41K
>>104
開いた
福岡堰横の水路はセコ釣り大会状態
0108名無しバサー (アウアウエー Sa52-+qdT)
垢版 |
2017/09/10(日) 06:42:00.70a
0110名無しバサー (ワッチョイ 5fa6-xkdj)
垢版 |
2017/09/11(月) 00:17:18.580
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0111名無しバサー (アウアウエー Sa52-+qdT)
垢版 |
2017/09/11(月) 07:47:26.40a
0112名無しバサー (ワッチョイ 4e75-ZqVg)
垢版 |
2017/09/11(月) 12:12:44.520
小バス祭り
0113名無しバサー (ワッチョイ 5fb8-9Ac+)
垢版 |
2017/09/11(月) 14:52:24.230
俺も先週行った時子バスばっかだった
0116名無しバサー (アウアウエー Sa52-+qdT)
垢版 |
2017/09/11(月) 22:55:24.77a
0117名無しバサー (ワッチョイ abb8-iARx)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:30:44.940
そろそろ良い感じになってきた?
釣果報告よろ
0118名無しバサー (ササクッテロラ Sp4d-zm6u)
垢版 |
2017/09/14(木) 21:05:07.74p
新福雷橋の駐車禁止の立札出てる所に停めてるやつ結構いるな
特によく見る野田ナンバーの白のスズキのスペーシアカスタム
日本語読めないのか?
0119名無しバサー (アウアウエー Sa82-SohC)
垢版 |
2017/09/27(水) 06:33:50.64a
0125名無しバサー (ワッチョイ 9b6b-pHPG)
垢版 |
2017/10/01(日) 01:24:44.070
小貝川中流域は護岸工事と土砂堆積でラージが付く場所がドンドン無くなってる
スモールなら何となく投げてればソコソコ釣れるけどスモールばかり釣れると萎える
0128名無しバサー (ササクッテロロ Spe1-82uV)
垢版 |
2017/10/02(月) 16:41:19.88p
>>127
常連の釣り具屋いわくスモール狙いに小貝川って人が増えてるって
みんなラージに飽きたんだろう
ラージしか釣った事無いとスモール釣れた時たまげるからなー
0129名無しバサー (スッップ Sd43-4PmT)
垢版 |
2017/10/02(月) 17:33:40.91d
スモールは元気な奴はすごく引くからな。
ロッドのパワー不足なんてラージではあまり実感したことなかったけど、スモールの良いサイズではすごく実感した。
0131名無しバサー (ワッチョイ 0d64-hypg)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:14:56.870
川スモールの50upは「もうやめて…お願いだから止まって浮いてきて…」ってお願いしながらランディングしてる
気持ちいいよなぁ
0134名無しバサー (ワッチョイ 9b6b-pHPG)
垢版 |
2017/10/03(火) 06:32:55.620
スモール狙ってますとか言ってテトラでワームやってるヤツとかスモールの習性学習しろよって思う
デカイスモール釣るなら本流一択だろ
0136名無しバサー (ササクッテロロ Spe1-82uV)
垢版 |
2017/10/03(火) 09:57:36.79p
>>134
流れの中にある障害物が一級ポイントだよね
50を超えて来ると流石のスモールでもあんまりトップには出ない印象がある
本流のボトムにある障害物の陰に居て流れてきた奴食ってくる感じ
0137名無しバサー (ワッチョイ 9b6b-pHPG)
垢版 |
2017/10/03(火) 10:10:33.020
俺は今年スモール50アップ何本か釣ったけど全部激流のトップとスピナベ
早い流れの中の倒木の裏に付いてるデカバスはトップの超早引きで出すのが一番簡単
だけどスモールって最初釣れた頃は嬉しかったけどラージと比べると簡単過ぎてデカイの釣ってもそれ程達成感が無い
0139名無しバサー (ワッチョイ 9b6b-pHPG)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:26:16.890
スモールって最初の頃は物珍しくて楽しかったけど釣り方覚えると居ればラージと比べると簡単だし最近は増え過ぎて釣れても嬉しく無い
小貝もスモールとキャットが増え過ぎてラージはどんどん減ってる
0142名無しバサー (ブーイモ MMde-wFfm)
垢版 |
2017/10/05(木) 17:02:03.06M
テトラの穴に入れてもスモールしか食ってこないんだよなあ…ラージどこ行ったん?
ちな下流域
0143名無しバサー (ワッチョイ 466b-Hg+h)
垢版 |
2017/10/07(土) 14:20:33.830
0144sage (ワッチョイ 0db8-1101)
垢版 |
2017/10/08(日) 13:21:45.110
初めて小貝川でスモール狙いで行きたいんだけど
とりあえず自宅から一番近い豊田堰行こうと思ってるんだけど
近くに車停められますか?
狙い方とかアドバイスいただけると幸いです
0146名無しバサー (ワッチョイ 1a61-4Y0g)
垢版 |
2017/10/08(日) 20:01:54.980
>>144
豊田堰は今水深あんまりなくて流れもそんなに無いからイマイチだよ
定番のやり方は3インチ以下の白系のミノー系ワームのダウンショットで底のストラクチャーに引っ掛けながらのドリフト
出る時は引っかかったワーム外した時が90%位

正直セイゴの方が数多いと思うけど
0147名無しバサー (スップ Sdfa-+8FH)
垢版 |
2017/10/08(日) 21:41:08.80d
福岡堰あたりでやってるんですが、この時期ってどうゆうルアーがいいんでしょうか?
スピナベやバイブレーション、クランクなど使っているんですが、下手くそな為全く釣れません
0148名無しバサー (アウアウカー Sa4d-z+iu)
垢版 |
2017/10/09(月) 04:39:15.66a
>>147
スモールなら流れのヨレとか変化探して浅く広くランガン
それでハイピッチャーの1/4〜3/8の早巻き
水面下30センチ位を適当に巻いてれば勝手に食ってくる
釣れるまで歩きなが巻き続ければ一日中やればボウズは無い
この時期は広く浅く速い釣りこれだけ守ればスモールは簡単
0150名無しバサー (アウアウカー Sa4d-z+iu)
垢版 |
2017/10/10(火) 03:14:56.81a
>>149
下手くそな人でもって事だよ
ポイントと釣り方解ればスモールならスピナベだけで沢山釣れる
ラージは30未満なら永遠と釣れるポイントとか有るけど40アップは丘からだと狙ってコンスタントに釣るのは難しい
0151名無しバサー (アウアウエー Sae3-gv9Q)
垢版 |
2017/10/14(土) 06:49:17.74a
0154名無しバサー (ワッチョイ 3db8-16zt)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:18:05.470
ルアーよりはワーム投げたほうが釣れるよ
0155名無しバサー (ワッチョイ ce6b-TZ4B)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:07:05.740
>>153
魚が数分置きに回って来るポイントだから30未満ならワーム使えば釣れ続けるけど小バスなんて10匹も釣ったら飽きるじゃん
一緒に回って来るデカイの狙ってると小バスばかりアタックして来る
小さいワーム使えば嫌という程小バスなら釣れ続ける
0159名無しバサー (ワッチョイ 1b6b-Na5b)
垢版 |
2017/10/26(木) 10:15:58.770
この時期スモールならまだスピナベとトップのランガンして広く浅くで釣れるだろ
ラージならバズ
ワームで一箇所で地蔵するより簡単に楽しく釣れるよ
0161名無しバサー (アウアウエー Sa23-7D0c)
垢版 |
2017/10/27(金) 23:33:34.75a
76
0163名無しバサー (アウアウカー Saed-nWEz)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:26:00.27a
>>162
平和橋でザーザー降りなのにカッパも着用せず頑張ってたよ 大宮ナンバーの二人組
0167名無しバサー (アウアウカー Saed-nWEz)
垢版 |
2017/10/30(月) 16:35:24.33a
平和橋は乱杭が見えないくらい増水
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況