X



トップページバス釣り
595コメント110KB

小貝川 その11 [無断転載禁止]©2ch.net

0204名無しバサー (ササクッテロラ Sp0d-EdfM)
垢版 |
2018/04/02(月) 10:22:16.01p
昨日は船多かった
0210名無しバサー (ワッチョイ 9569-dMKz)
垢版 |
2018/05/15(火) 19:27:52.960
>>207
俺達の川だ!お前らが来るな!こっちにはメーカーサポート受けてたりW○S関係(かなり上の方)もいるんだぞ!他のヤツが釣りしててもアクセル全開だ!
0212名無しバサー (オッペケ Sr21-QszF)
垢版 |
2018/05/16(水) 07:29:33.45r
>>210
クソ団体の関係者が一般人に何の権力あるんだよwwサポート受けてる?だから何?「うちのおにいちゃん暴走族なんだぞぉ!」ってイキってるガキと同じだなww団体関係者もラトルズも所詮そのレベルww
0216名無しバサー
垢版 |
2018/06/22(金) 14:07:31.97
>>215
ネットは忘れやすいなぁ
自分もそれやってから
沢登りトラウトの時は熊除け鈴と一緒にスパイラルコードで結んでる
0219名無しバサー (ワッチョイ 1fb8-P7M3)
垢版 |
2018/06/24(日) 22:13:00.650
複数タックル持ってきてる奴が草むらに1本隠してたんだけど
近く通りかかったら盗られるんじゃないかと疑われたわ
いちいち隠すくらいなら1本で来いよと思う
0220名無しバサー (ササクッテロ Spf3-M+zX)
垢版 |
2018/06/25(月) 09:47:42.53p
>>210
WBSの関係者に知り合い何人かいるけど、まともな人間少ないよ
0223名無しバサー (ワッチョイ 3d64-M2cd)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:59:50.790
スモール45センチの釣ましたー!!!!
0226名無しバサー (ワッチョイ 4d79-5+by)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:49:13.480
有名なテトラポイントとかも年々釣れなくなってきてるね、みんな小さいワーム落としてコバスから根こそぎ釣っちゃうし
0228名無しバサー (ワッチョイ 1569-1dzP)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:21:01.340
小貝で大会開いてる人達の動画たまに見かけるけど、やっぱりそん時って、スロープ貸切にしてるのかな?
ちなみに動画は内容無くてクソつまらんwww
0241名無しバサー (アウアウカー Saeb-D7+y)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:34:44.66a
福岡堰横の水路、杭たくさんあるところはセコ釣りの奴すげえ多いね
0243名無しバサー (アウアウカー Saeb-P3CU)
垢版 |
2018/09/18(火) 03:53:54.92a
>>241
あそこ5年くらい前まではすげー釣れたんだよ
ワーム落とせばサイズ選ばなければ延々と釣れた
偶に40アップ混じったりして癒しポイントだった
今は小ちゃいワーム落としてもそんなに釣れないよ
他にも秋の小貝はアベレージなら飽きなければ3桁釣れる様な癒しポイント沢山有ったけど最近はダメだね
0244名無しバサー (アウアウカー Saeb-D7+y)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:42:40.83a
長豊橋近くの三日月型のとこ、お喋り大好きなスピニングおじさんが有名だね
0246名無しバサー (ワッチョイ bf6b-P3CU)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:06:04.820
小貝川ここ2〜3年でマジで釣れなくなった
前はこの時期なら平和橋とか大曲行けばバスが溜まってたけど今は全くバスが溜まってない
0250名無しバサー (ワッチョイ bf6b-P3CU)
垢版 |
2018/09/19(水) 13:47:35.030
平和橋付近の岸際の流れが淀むラージのポイントが軒並み土砂の堆積で潰れたからね
20年くらい前小貝川下流の文巻橋辺りが6号バイパスの工事で土砂が堆積して釣れなくなった時と状況が似てる
0252名無しバサー (アウアウカー Sae9-np1t)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:57:56.14a
>>243
クチボソ狙いのジジイ連中がゴミだらけにしてた印象が ニゴイやデカギルのヒット率も高かった
0253名無しバサー (ワッチョイ 6d3f-IBuP)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:05:49.620
アメナマが捨ててあった。
あれは釣りたくないなー。
0254名無しバサー (ワッチョイ dfdc-WqLy)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:21:22.140
濁りと水位の方は落ち着いてきましたかね?
0258名無しバサー (ワッチョイ 99b8-hiLZ)
垢版 |
2018/11/11(日) 07:53:43.860
楽しいこかい川 オワリ
0260名無しバサー (ワッチョイ ffb8-XWbl)
垢版 |
2018/11/24(土) 00:02:20.050
まだ釣れてるかい?
0262名無しバサー (ワッチョイ 65b8-tTwh)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:57:52.830
コカイング
0264名無しバサー (ワッチョイ 4204-TfEi)
垢版 |
2019/01/29(火) 16:04:49.510
264
0265名無しバサー (ワッチョイ cb0e-k7ao)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:44:24.890
もうはまだなり
まだはもうなり
0270名無しバサー (アウアウカー Sa15-/QbL)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:52:25.89a
焼きそばあきたのとこの水路は結構深いですよね?
いたうも何人かが立っていますが、どんなリグで挑んでるのかな。
というか、あそこで釣った人見たことないなー。
0272名無しバサー (ワッチョイ 9f04-DU96)
垢版 |
2019/05/14(火) 08:07:45.630
272
0286名無しバサー (ワッチョイ df04-xE+J)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:27:22.970
昨日、朝一で四ツ谷に行ったけど、全く釣れず2時間で見切りをつけました。
周りでも上げている様子がなく、大きく移動して上流の筑西市に行きました。
2投目でコンディションの良い35センチのスモールがミノーで食ってきました。
その後ワームに替え4回当たりが続いたが、サイズが小さいのか、フッキングに至らず。
一緒に行った友達も小さいながら18センチのスモールを上げていました。
暑くなって来たので、早々10時前には終了しました。
0288名無しバサー (アウアウカー Sa3b-ihZD)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:07:37.22a
>>284
そうかなぁ。そんな自虐的にならずに誇りを持てば?
ネチネチって、言い換えれば「繊細な釣りを粘り強くいつまでも」ってことでしょ。
バスを探して手を変え品を変え移動しながら釣るのもありなら、地蔵のように微動だにせず微かな変化に神経を使うのものもあり。
趣味なんだから正解はない。自分のやりたいようにやればいいんだよ。
0289名無しバサー (ワッチョイ 27a2-MITD)
垢版 |
2019/05/28(火) 00:10:01.680
ぶっちゃけネチネチって言葉を使う場合は自分の事も他人の事も卑下してる

『繊細な釣りを粘り強く』してる場合はそう言うしね
状況を把握出来なくて取り敢えず一匹釣りたい感があると、自分に対しても他人に対してもネチネチって言葉が出る
0292名無しバサー (ワッチョイ 9aeb-vI2o)
垢版 |
2019/06/15(土) 05:48:03.630
旧小貝川の上流?(流れ込み側)に近い橋の周り、
高い壁で囲まれてるとこの中覗いたら中古車がいっぱいだった。
窃盗団のアジトなのかな。
0295名無しバサー (ワッチョイ 490e-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:28:40.590
>>277
福岡もバスがついてる場所限定されるからな
ネチネチやるのは構わんが横入りするのだけはやめてほしいわ、マナー悪すぎ
0299名無しバサー
垢版 |
2019/06/29(土) 21:17:02.92
農薬、殺虫剤、除草剤の散布時期は日によって
大きく釣果や魚の動き、食い気に影響が出ますよ
前日爆釣、次の日の午後から沈黙…なんてのもあります

明らかに釣れない、おかしい日は
大きく上流に移動すると逆に良い釣りになる事も
0300名無しバサー (ワッチョイ cf95-i33n)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:19:01.730
ここ数年で一気に魚減ったよな
0301名無しバサー (ワッチョイ 7f95-+OAF)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:06:23.560
今日もデコッた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況