>>432
レベルワインダー上部が往復する溝の中とスプールの外周付近
研磨っても小さなバリが出ているのでそれを取るような研磨です
ここまでやるとベストタックルの動画みたいな感じでスムーズに動きますがそれで飛距離がどうとかあまり感じませんw
変わるのは軽量な物を扱った時やフォールのフィーリング、仕掛けを潮に任せて流している時ぐらいです
あとベアリングを使って無くても各部を適正に研磨出来てると全然違いますよ(完全に慣らし終わったアブのフィーリングをシルキーにした感じ→慣らしが終わる段階でかなりガタガタになるのでw
昔、アブの丸型使って見て心が折れて諦めた方にオクやベリーでゴミみたいのを買って来てオーバーホールと化粧直してチューニングしてプレゼントすると
「こんなに使いやすいの?俺が昔買ったやつが外れだったのか?」って凄く喜んでもらえてます

後は軽量レベルワインダーと現行スプール、クランクハンドルに変えてみたい