トップページバス釣り
1002コメント271KB

パーミングカップ 4600/4601 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274名無しバサー
垢版 |
2017/03/13(月) 15:39:52.91
>>272
セルフセンタリング機構が付いてないからCベースだろうね。
BPSで扱っていたRoyalとか、46CA辺りの仕様違いなんじゃないかな。
CBってあのセルフセンタリングのおかげでスプール回転がものすごく重かった。
0276名無しバサー
垢版 |
2017/03/17(金) 00:17:33.87
CB機構はカラ回しは全然回らないけど飛距離はわずかしか落ちないねスプールのバネと歯車周りきれいに
拭いておけばだけど
0277名無しバサー
垢版 |
2017/04/18(火) 12:36:40.52
俺のd2d2ドラグぎっちぎちに閉めてやっとフッキングで出なくなるんだけどこんなもん?
ドラグワッシャー変えて強化したいんだけど専用品とか無いよね?
流用可能なの教えていただけると助かります。
0279名無しバサー
垢版 |
2017/04/18(火) 22:06:46.08
>>278
ワッシャって()なってるやつ?
変形は年代的にあるっちゃあるけどそこまで影響あるか?程度なんだよね
0281名無しバサー
垢版 |
2017/04/18(火) 22:30:19.66
>>280
そっちか
どっちも形的にワッシャーの形だからてっきり
おかしいって見た目的には変化ないなー
0282名無しバサー
垢版 |
2017/04/18(火) 22:40:43.61
ドラグプレートにドラググリス塗ってますか?

たまにただのグリス塗るバカいるみたい。
0283名無しバサー
垢版 |
2017/04/18(火) 23:46:37.13
組み方間違えてるとしか思えない
D2D2て46系では新しい型だし極端に酷使しなければ壊れないだろ

>>282が書いてる通り乾式ドラグにグリス塗ってたりしないよな
0284277です
垢版 |
2017/04/20(木) 00:12:39.07
念のためにもう一回ばらして
ワッシャー部分を再度パーツクリーナーで脱脂したんですけどやっぱりまだ弱いですね〜
PE5号なんでスプール滑りしないようにある程度ナイロンの下糸きつめに巻いてるんで、それはないと思いますが……
c3とかのドラグワッシャーってサイズ一緒ですかね?
そんな値段するもんじゃないんでサイズ合うなら交換してみようと思います
0285名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 16:30:49.12
アベイルのマイクロキャストスプールって実際買って良かった人います?
4500のウルトラキャスト用は4600、4600クラシックのウルトラキャストに付く
らしいけど
0286名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 16:55:47.94
タイラバに使ってます。エコノマイザー不要になるから便利ですよ。
0287名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 17:05:41.24
軽いルアーも投げられるようになるけどサミングもきっちり出来ないと難しいよ
調整も大事
0288名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 17:29:46.64
>>286
>>287
サンキュー

アブは最高です
いろんなカスタムパーツが使えて、その度に新しい発見がある
永久物です
0289名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 19:30:37.21
そのスプールってGunnerにはつきませんよね?
0290名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 21:54:31.20
ウルトラキャストなら着くでしょ
ダメなのはシャフト一体型のニューウルトラキャスト
0291名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 23:14:08.41
旧型とニューウルトラ用のスプールは出てないのかい
0292名無しバサー
垢版 |
2017/04/30(日) 23:24:52.80
知らない
俺はアベイルよりB-trapのが好きで使ってる
0294名無しバサー
垢版 |
2017/05/03(水) 18:54:50.38
軽量レベルワインダーとか20639のベアリング入りとかアマゾンで売ってる
香川塩ビ工業は4600の巻き心地や飛距離のアップにつながりそうな
改造パーツが5つあるみたいだ
どれか買った人いる?
0295名無しバサー
垢版 |
2017/05/03(水) 21:46:36.09
>>294
ものはBトラのパクりだし価格も安い
が欲しいとは思わないな
商品説明が必死過ぎてなんか気持ち悪い
0296名無しバサー
垢版 |
2017/05/04(木) 07:03:48.67
23404のダブルベアリングコグホイールはニーズありそう
B-trapのは5152以外はそのままだと付かないからね
0297名無しバサー
垢版 |
2017/05/04(木) 16:52:04.02
5000系、4600系を10から11ベアリング仕様にして使いたい人はどれだけいるか。
いっぱいいればもっといろいろ出てくるだろう。
Bトラのパーツ置いてるタックルベリーが会員ランクごとのセールだと一番安いみたいだ。
今なら最大2割引きみたいだな。
0298名無しバサー
垢版 |
2017/05/08(月) 06:25:20.66
4601中古で買ってギアがジャリジャリうるさいから予備のメインギアとピニオンに交換。直ったと思っだが釣りから帰るとまた再発。オーバーホールしても直らない。

原因と対策を教えてください。
0300名無しバサー
垢版 |
2017/05/09(火) 03:35:53.13
スプールのセンターが出てないならパーミング側の銅板枚数で調整
0301名無しバサー
垢版 |
2017/05/09(火) 03:49:27.86
ジャリジャリってのはわからんけど確かにセンターあまりにズレてたら
ショリンショリンて鳴る事はあるな
ジャリジャリまでいくと相当アカンやろ
0302298
垢版 |
2017/05/09(火) 06:29:34.40
ジャリジャリと言うのはギアとピニオンが噛み合う音と思われます。

リールを持つ手に振動が感じられるほどです。
0304名無しバサー
垢版 |
2017/05/09(火) 11:15:35.27
フレームとスプールが干渉してんじゃね?俺同じ症状出たときは万力で挟んで平行出したら直ったわ
0306298
垢版 |
2017/05/09(火) 20:59:31.50
部品取りのフレームと交換してみます。

ありがとうございます!
0307名無しバサー
垢版 |
2017/05/11(木) 06:34:07.28
>>298
シャフト分離タイプでコグホイールが5152なら、スプールに付けるパーツ
No.19373がしっかりはまらないで固定できてないことが考えられる。
同様にコグホイールが23404なら23403のぐらつきを調べてみる。
もし、ぐらついてたら19373も23403も釣具店で取り寄せてもらえる。
0308名無しバサー
垢版 |
2017/05/12(金) 07:11:26.13
>>294
フクスケのとこやろ
23404のダブルベアリングコグホイール買って見たけど糞みたいなベアリングが入ってた
穴径大きいみたいでほんのりベアリングスカスカw
まぁ素人やから嵌め合い公差も知らんと思うし・・・察しって感じ
Bトラで爪付きスプールギア用意した方が幸せかなってのが感想
0310名無しバサー
垢版 |
2017/05/12(金) 17:40:59.81
>>308
マジか・・・・・・サンクス
写真からアブの改造でブログやってる人だとは思ってた
11ベアリングにしようと思って、そこの20639とか軽量特盛セットに
興味があったけどベアリングの質が悪い安物なら考え物だな
0311名無しバサー
垢版 |
2017/05/12(金) 21:49:46.51
>>310
11ベアリングってどこ増やすの?
純正で3、コグで2、ウォームギアで2の計7個で十分じゃない?
あと4個はどこに?ハンドル?
0312名無しバサー
垢版 |
2017/05/12(金) 21:53:32.47
まさかパーミングカップのリールでブロンズブッシュとか言わない…よね?w
0313308
垢版 |
2017/05/12(金) 22:06:47.11
Abu Garcia アブ ウォームシャフト 調整用 シム ワッシャー 6X7X0.5mm 3枚セット
これも糞
シムワッシャー買って調整した方が安いしマシw
0314308
垢版 |
2017/05/12(金) 22:08:32.45
>>312
5500CDはBB一つしか入って無くてびっくりしたw
0316名無しバサー
垢版 |
2017/05/13(土) 23:53:28.25
ハンドルに4個も使うの?ダブルハンドルだとしてノブに各2個ずつ?
回転性能向上させるのとは無関係で巻き心地良くなるだけだよね
0317名無しバサー
垢版 |
2017/05/14(日) 07:00:15.86
社外ハンドルを使おうとするとたいてい4ベアリングになっている。
スタジオコンポジット、ウォータープラネット、ザンシン、リブレのノブ付きの
ハンドルはノブのガタツキがないし、巻き心地のアップにつながることは確実。
あとは装着したリールとの形が許せるかどうか、人によりけり
0318298
垢版 |
2017/05/14(日) 11:54:04.60
取り敢えず全バラしてから組み直したらかなり音と振動が減りました!?

なんでだろ、、、
0319名無しバサー
垢版 |
2017/05/14(日) 11:59:41.67
微調整って結構大事だよ
それがたまたま悪くて良くなっただけかもな
0320名無しバサー
垢版 |
2017/05/26(金) 04:07:46.75
最近4600cbをいただきました。
とりあえず状態としてはよくなさそうなのでオーバーホールしたいんですが、グリスとか何か気をつけたほうがいいことありますか?
0321名無しバサー
垢版 |
2017/05/26(金) 04:25:57.36
>>320

メンテする暇が有るんやったら釣りに行けw
0322298
垢版 |
2017/05/26(金) 06:19:32.26
>>320
色んなサイトでメンテのやり方載ってるぜ?
0324名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 02:14:40.58
CBのメンテなんてググっても出てこねーじゃん
0325名無しバサー
垢版 |
2017/05/29(月) 02:23:32.24
とりあえずCB機構は抵抗にしかならないから外せばいいと思うよ
あとは普通の46Cと同じように再整備
0327名無しバサー
垢版 |
2017/05/30(火) 23:36:01.38
>>320
自分で分解メンテ出来る自信が無いならアブ使うのやめた方がいいです
0328名無しバサー
垢版 |
2017/06/09(金) 07:37:21.07
年に数回やってるRD欲しくなる症候群に陥った
買うべき?
0331名無しバサー
垢版 |
2017/06/10(土) 07:52:29.69
オークションの格言で "買わずに後悔するよりも買って後悔しろ" なんて言うからな
0332名無しバサー
垢版 |
2017/06/10(土) 08:20:27.69
「生活保護受給は一日にして成らず」

京都市伏見区醍醐地区の市営住宅に引きこもり
毎日の詐病の積み重ねによって初めて生活保護受給に繋がる
CWからの就労指導は引きこもり設定で乗り切る
という中卒ナマポッポ47歳さんの有り難いお言葉です

バスフィッシングは屋外なのに、引きこもりで働けない?
それはさ、京都市伏見区醍醐地区だからこそ
指摘されたら?
「シャベツニダ」と叫べば解決さwwwww
生活保護受給は権利で有り、受給する義務である
受給権利を手放すものかwwwww
未来永劫掴み取った権利を手放さないニダwwwww
0333名無しバサー
垢版 |
2017/06/11(日) 22:35:50.91
信者ではないけどあの緑は1個持っていたい
0339名無しバサー
垢版 |
2017/06/25(日) 21:23:34.69
オクでもショップでもあるぞ
ジャンク品一台買って部品取りが安上がりだと思うけど
0342名無しバサー
垢版 |
2017/08/22(火) 22:26:57.10
スレも過疎ってきてるし46系はもうガラクタ扱いなのか…
個人的には好きなんだけどなぁ…
0343名無しバサー
垢版 |
2017/08/23(水) 07:26:35.08
オレはパーツ変えたりして使ってるけど
けっこう飛ぶし 重くない方だし好き
0344名無しバサー
垢版 |
2017/08/23(水) 21:42:26.46
気になって何台あるか数えたら46系だけで8台あった
部品取り用にバラバラにしてるのは5台分あった
他にも25と45と55が合わせて20台ほど
俺が死んだら全部ゴミにされるんだろうな…
0346名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 22:16:44.91
4601d2d2だけど、巻き心地にカルカッタのようなシルキーさがなく、無骨な巻き心地がデフォだよね?
0348名無しバサー
垢版 |
2017/09/05(火) 23:34:53.70
>>347
当時、新品で買って、その後に買ったカルカッタとの差違にがっかりきて、そのまま押入れに保管してた。

最近、バス釣り復活したんだけど、メンテナンスでシルキーになるものなのかな?と思って聞いてみた。
メンテナンスはしたけど、巻き心地は変わらず。
飛びは良いけど。
0349名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 01:39:05.68
ベアリング新しく変えろよ
俺もソルトばっかやってて2年ほど放置した整備万全の25cを
久しぶりにグリグリしたらなんかゴロゴロしてベアリング替えただけで直ったわ
0350名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 07:13:58.10
>>349
やっぱり巻き心地は滑らかな感じなんですかね?
新品時から、シルキーじゃなかったんで、国産みたいに精度が良くないし、アブはこんなものかなと思ってたんですが、ハズレだったんかな?
一応、特殊な13×8×4のベアリングは脱脂洗浄、注油して、それ意外は交換しました。
0351名無しバサー
垢版 |
2017/09/06(水) 20:11:05.02
R2D2みたいなニューウルトラキャストモデルは普通のC3辺りよりは巻き心地良かった記憶だよ
ギヤも少し良いヤツ入ってたと思うし
でもアブは当たり外れあるよね
0352名無しバサー
垢版 |
2017/09/07(木) 02:55:26.09
UC4601C Dual2 Deal2 Plusだけど巻き心地はいいよ

5BB/1IAR
自重 275g (D2D2は265g)
ギア比 6.3:1 (D2D2は5.3:1)
最大巻上 71cm (D2D2は60cm)
ドラグ 4kg

アルミボディカバー
真鍮フレーム
ニューウルトラキャストデザインスプール
4点式遠心ブレーキ
リセストジュラルミンリールフット(D2D2はめっき)
カーボンドラグワッシャ
ハイスピードギア (D2D2はジュラルミンメインギア)
セラミックラインガイド (D2D2はワイヤーレベルワインド)
0353名無しバサー
垢版 |
2017/09/07(木) 18:06:00.27
やっぱり外れだったんかな。
諦めてジグ等の底物用に使うわ。
巻物はカルカッタがあるし
0354名無しバサー
垢版 |
2017/09/07(木) 22:33:18.59
メンテでどうにかなるレベルじゃねーだろw
当時からカルカッタ200と同型同サイズの4600だが、
カルカッタとは天地の差があったわ
0355名無しバサー
垢版 |
2017/09/08(金) 01:47:14.30
2BBのカルカッタ小船400や小船1000とでもD2D2より断然よい
D2D2と小船1000のほうならまだ現役で持ってるオレは言ってみる
0356名無しバサー
垢版 |
2017/09/08(金) 06:59:55.26
>>354
>>355
カルカッタ201XTだけど、カルカッタがガラスの上を転がる感じの巻き心地だけど、D2D2は、紙の上を転がる感じの巻き心地は、正常な状態ということですかね?
0357名無しバサー
垢版 |
2017/09/08(金) 11:34:38.58
リールメンテする暇が有るんやったら釣りに行けw




ガッハッハッハッハ!
0358名無しバサー
垢版 |
2017/09/08(金) 19:36:19.38
>>356
歯車の歯の一枚一枚がゴリゴリゴロゴロ感じられるようならどこか悪いんだろうが
静かな室内で糸を出して巻き取ってみて多少シャリシャリとかコロコロとした感触があるのは気にしない
BB替えてグリスアップや組みなおしもきちんとした上でだったら
ピニオンギアやレベルワインダあたりなんだろうが
アブだからそんなもんだと割り切ってる
0359名無しバサー
垢版 |
2017/09/08(金) 21:07:44.97
アブなんてそんなもの。
まあ最近のアブはおかしいけどw

高性能リールなんてダイワやシマノに作らせときゃいいんだよ。
アブに求めるのはアブらしさ。
0361名無しバサー
垢版 |
2017/09/12(火) 12:33:26.97
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0363名無しバサー
垢版 |
2017/10/14(土) 02:18:12.27
こんな糞リールメンテする暇が有るんやったら釣りに行けw
0364名無しバサー
垢版 |
2017/11/02(木) 12:40:04.56
ハンドルが丸ゴムのタイプなんだけど、ゴムの回転が渋くなってきた。なんか滑らかにする方法がありますか?
0366名無しバサー
垢版 |
2017/11/02(木) 14:35:58.43
引っ張ったら抜けるようなハンドルはポイ!だよ
0367名無しバサー
垢版 |
2017/11/02(木) 18:09:13.62
>>364
社外のベアリング4個入りのハンドルに交換する

アベイルのスプール、セラミック2BB、B-trapコグ2BB、2BBクロスバー
までやってる俺の4600は絶好調でホントお気に入り
0368名無しバサー
垢版 |
2017/11/02(木) 21:57:04.84
>>365-367
d把握
0370名無しバサー
垢版 |
2017/11/04(土) 15:56:49.17
>>367
アベイルのスプールだけは嫌だな
Bトラの穴空きスプール使ってるわ
0371名無しバサー
垢版 |
2017/11/06(月) 19:50:55.42
>>370
そのスプールは欲しかったんだが、売ってなかったんだよね
AMB4550UCを試しに付けたんだが、これはこれでかっこいいし、今は気に入るようになった
10lbフロロを70mくらいがベストで、ちょうどそんなサイズが欲しくて良かった
0372名無しバサー
垢版 |
2017/11/06(月) 20:30:51.22
>>371
まだ探せば見つかると思う
去年の暮れ頃にネット検索してゴールド3個新品在庫見つけて定価で買ったぞ
0373名無しバサー
垢版 |
2017/11/06(月) 20:39:45.39
アベイルでいいだろ
わざわざ重いもん使う理由がない
0374名無しバサー
垢版 |
2017/11/09(木) 13:07:44.47
誰かuc4601 d2d2プラスの6.3:1のピニオン&メインギヤの部品番号わかる人いない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況