X



トップページバス釣り
1002コメント194KB
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 20本目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しバサー
垢版 |
2015/12/27(日) 14:46:46.61
fenwickファンのスレです。

ティムコのHP
http://www.tiemco.co.jp/

Fenwick フェンウィック ブランドページ
http://www.tiemco.co.jp/fenwick/

フェンウィック・ベイトフィネス
http://www.tiemco.co.jp/fenwick/products/sp/baitfinesse.php

フェンウィック・ウルトラフィネス
http://www.tiemco.co.jp/fenwick/products/sp/ultrafinesse.php

FENWICK RODS USA
http://www.fenwickfishing.com/

Bass Pro staff info
ttp://www.tiemco.co.jp/blog/category/bass/bass-prostaff

Tiemco 動画
http://www.tiemco.co.jp/socialmedia/youtube/

保証と修理
http://www.tiemco.co.jp/customer/w/rod.php

前スレ
やっぱりfenwickが好き(・∀・) 19本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bass/1418819235/
0799名無しバサー
垢版 |
2020/07/05(日) 15:45:37.54
東京都の有権者さん羨ましいな
宇都宮けんじと山本太郎で悩めるなんて

伝説的な弁護士
ハードボイルドの権化
生けるレガシー宇都宮氏(なぜ、映画やドラマにならないか不思議なくらいレジェンド)
と弱者のために泣き、怒れる永田町の珍獣
松屋が主食の山本太郎

羨ましいぞ都民!
0800名無しバサー
垢版 |
2020/07/05(日) 19:50:35.13
>>798
60CLもう新品売ってない。゚(゚´Д`゚)゚。
0801名無しバサー
垢版 |
2020/07/05(日) 19:56:23.39
エイシスのHI-STRENGTH ARAMID VEIL DESIGNがスーテクなのかとずっと思ってた。
HI-DENSITY ARAMID VEIL DESIGNがテクナGP的な立ち位置でHI-SENSITIVITY NANO MATRIX DESIGNがGW的な感じなのかなと…。
0802名無しバサー
垢版 |
2020/07/06(月) 00:20:00.29
PMX GP GWの素材違いみたいなモンだよ
0803名無しバサー
垢版 |
2020/07/06(月) 16:32:56.37
>>799
宇都宮けんじさんが都庁第一本庁舎前で一人で演説を終える姿を見て、ああ、この人はまだ闘うな、と思った。
選挙が終わったら東京が決まるわけじゃない。これからも努力あるのみです。
0804名無しバサー
垢版 |
2020/07/07(火) 19:56:25.21
>>802
PMX.GP.GWの素材違いなのか…。
てことは…やっぱりスーパーテクナは別物ですか…。
触った事ないのでなんとも言えないですがスーパーテクナが良いと友人が言うので…。
0805名無しバサー
垢版 |
2020/07/07(火) 21:25:31.20
群をぬいていいよ
0806名無しバサー
垢版 |
2020/07/07(火) 23:27:01.66
16年ぶりにフェンウィックのロッドを
買いました。カームウォーターですが。
造りどうこう別にして、やっぱフェンウィックは
良いですね。
0807名無しバサー
垢版 |
2020/07/10(金) 16:53:50.48
>>795
文字を見るだけで悔し涙が溢れてきます。謝ればすむ問題ではない。
安倍総理と変わらない。
0808名無しバサー
垢版 |
2020/07/11(土) 00:36:45.18
トラブルメーカー 成田
0809名無しバサー
垢版 |
2020/07/11(土) 08:22:08.60
トラブルメーカーはグデブロッドが出してたポッパー
0810名無しバサー
垢版 |
2020/07/11(土) 09:12:24.18
あちこちでトラブりまくりやん
野尻湖、八郎潟STC、利根川北総、琵琶湖西琵琶湖マリン(フュージョン)、琵琶湖アヤメ
0811名無しバサー
垢版 |
2020/07/11(土) 09:13:04.60
よく河辺さんも我慢してるよ
最強は河辺さんの側近アングラーは小森、富村やけどな
0812名無しバサー
垢版 |
2020/07/11(土) 12:14:42.16
スーパーテクナ吉田を出せば良いのに
0814名無しバサー
垢版 |
2020/07/17(金) 23:22:27.93
ビッグバドを使うのにお気に入りのロッドはなんですか?
自分はboron Xの62MかFVR66Mです。
他に具合のいいの、どんなのでしょうか?
0815名無しバサー
垢版 |
2020/07/17(金) 23:33:02.21
富村って今江のとこにいた人か
0816名無しバサー
垢版 |
2020/07/18(土) 02:24:42.44
そやけど、なんでフェンのスレで聞くの?
0817名無しバサー
垢版 |
2020/07/18(土) 02:25:44.68
河辺と懇意にしてて今江から破門
しばらく15年ほど趣味で釣りしてて、去年からゲーリーチームに
0818名無しバサー
垢版 |
2020/07/18(土) 02:38:04.41
なんて器が小さいんだ
0819名無しバサー
垢版 |
2020/07/24(金) 03:05:18.49
ビッグベイトを投げるならどれが良い?
アイアンホーク72cxh、gp74xh、elt73cxh

ジョイクロ178 〜4オンス程度までを考えてる
0820名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 12:37:35.42
>>810
マジかよ。各地で何しでかしてんの?
0821名無しバサー
垢版 |
2020/08/07(金) 16:47:42.75
出禁になってるよ
0822名無しバサー
垢版 |
2020/08/23(日) 20:58:42.96
うわ
トラブルメーカー入ってるとかマジ?
沢村さんが居たから使ってたけどもう買うの辞めようかな
0823名無しバサー
垢版 |
2020/08/23(日) 22:06:13.45
>>822
知らんがな…好きにしろ
0824名無しバサー
垢版 |
2020/08/24(月) 00:07:14.67
そもそも釣りは辞めてて中古ゴルフショップで働いてて、沢村さんゴルフ繋がりで、釣りに戻ってきた
0825名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 11:57:11.19
とりまき信者って凄いよな。
急に、ふぇん+アルカンセ押し!
今までのアブガルシア最高!バークレイ最強!はどうした?www
0826名無しバサー
垢版 |
2020/08/25(火) 12:10:19.90
仙台のショップか
0827名無しバサー
垢版 |
2020/08/26(水) 19:43:01.60
知らんがな…好きにしろ
0828名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 02:39:06.60
ACES68SMLP+J "Power Finesse Special"を買うべきか、ACES610SMP+J "Power Finesse Special"を買うべきか迷ってる。
ML表記なのに1/4オンスまでってけっこう繊細なんか?
オカッパリでベイトとスピニングの2タックルに絞りたくてベイトはMHの竿でスピニングはMLでカバーしようと考えてるんだけど。
0829名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 03:03:08.78
スピニングはLクラスがいいんとちゃう?
0830名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 03:23:05.40
小型プラグももう少し心地よく使いたいからML欲しいんです。
今はテクナGP65SLJ使ってるけどこれも1/4オンスまでの表記。1/32からの竿だから少し繊細すぎて汎用性に欠けるかなと。
エイシスのMLは1/16からだけど、同じ1/4までだから、どうなのかって思ってしまう。張りがあって心地よく投げれそうな感じはしそうなんだけど現物どこにも置いてないからなぁ。。
0831名無しバサー
垢版 |
2020/08/31(月) 03:28:25.35
いっそうのこと、オカッパリだしACES610SMP+J一本で全部やっちゃうかとか思ったり。移動は楽だけど、ワンタックルはあらゆる面で物足りなさは感じそうだし。
0832名無しバサー
垢版 |
2020/11/25(水) 19:46:18.06
ワールドクラス・エクスペディション
最近はパックロッドが増えてるけどフェンウイックまで出すんだな
0833名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 12:42:29.20
久しぶりにリンクスにSFきたね
多少値上がりしてもいいからもう少しまともなコルクにしてくれ
0834名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 12:57:37.22
SFってなに??
0835名無しバサー
垢版 |
2021/01/12(火) 14:04:56.51
スーパーファイン
ソリッドティップのやつ

LINKS61SULJ“TSS”
LINKS-SF68SULP+J“DGS”
LINKS610SULP+J“DRS”
LINKS610SMP+J“PFS”

LINKS62CLP+J“VBFS”
LINKS66CMLJ
LINKS-FM68CMLJ“FMS”
LINKS510Y-CLJ Koji Yoshida Limited
0837名無しバサー
垢版 |
2021/02/04(木) 17:49:41.66
なんかエイシス買って登録したからなのかカタログ届いた笑
0838名無しバサー
垢版 |
2021/02/09(火) 12:57:22.69
リンクスのリールシートってリールフット削れるってほんと?
0839名無しバサー
垢版 |
2021/02/09(火) 19:09:11.65
シマノとは相性悪かったんじゃなかったかな
0840名無しバサー
垢版 |
2021/02/09(火) 19:18:50.52
沢村ちゃんはKTFチューンの中でもダイワ中心に使用してたっけ?
0841名無しバサー
垢版 |
2021/02/09(火) 20:16:06.78
>>838
旧、現行ゴールデンウイング、テクナgp、エイシス使ってるけどヴァンキッシュのリールフット削れてるね
全然気にしないけど
0842名無しバサー
垢版 |
2021/02/09(火) 20:28:32.38
>>841
そーなんだ
エイシスでもだめならある意味諦めつくな
お手頃なリンクス買ってみます
0843名無しバサー
垢版 |
2021/02/09(火) 20:48:54.02
>>840
エアーからだろ
たしかコンプリートモデルはシマノアブはNGなはず
0844名無しバサー
垢版 |
2021/02/25(木) 18:15:03.82
>>832
吉田モデルが良かったけど通常モデルと違って仕舞いが長くて残念
0845名無しバサー
垢版 |
2021/07/01(木) 22:14:25.01
エイシスとPMXってだいぶ違うもん?
0846名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 10:19:20.51
PMXは至宝
0847名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 19:20:09.63
PMXは性能はともかく、スレッドの色が昔の廉価版のエリートと同じで、グリップ周りのデザインも(色は若干違うが)ほぼ一緒で高級感が全く無いのがダメだ。
0848名無しバサー
垢版 |
2021/07/02(金) 21:03:16.40
鬼形さんが最後に手掛けたロッド
いちばんフェンらしいロッド
0849名無しバサー
垢版 |
2021/08/27(金) 22:16:01.07
テクナAV以前のフェンのコルクグリップってボコっと握るあたりが膨らんでるでしょ。アレを削って綺麗にまっすぐのグリップに改造した人っていてる?
最近のまっすぐグリップに慣れてきたら昔のGWやボロンXのグリップが握りにくくて…
0850名無しバサー
垢版 |
2021/08/28(土) 19:08:37.06
コルクなんてどんだけ削ってもいいよ
気に入らなきゃパテ盛ったら元通りだし
0851名無しバサー
垢版 |
2021/08/30(月) 20:46:19.74
削るのは簡単にできそうなんだけど、綺麗に円にできるのかな?と心配で…
0852名無しバサー
垢版 |
2021/08/30(月) 21:49:29.49
ショップでやってもらったらえーやん
2000から3000ほどやで
0853名無しバサー
垢版 |
2021/08/30(月) 22:01:09.61
それぐらいでやってもらえるんですね。
それもアリかも。
0854名無しバサー
垢版 |
2021/08/30(月) 22:33:11.94
握り心地が良ければ綺麗に円じゃ無くても問題無いじゃない
0855名無しバサー
垢版 |
2021/08/30(月) 23:05:46.89
スティールホーク化もありだと思うで?
0856名無しバサー
垢版 |
2021/08/30(月) 23:47:58.91
確かに握り心地と見た目は必ずしも一致しませんよね!

スチールホークのグリップはフェンらしさが無くてイマイチなんですよ…
0857名無しバサー
垢版 |
2021/09/02(木) 15:10:02.25
ACES68SMLP+Jというあまり注目されないパワーフィネス番手を買った。
ガキの頃思い出してバーサタイルなMLスピニング一本でたまにはやりたくなったてのもある。ソルトのライトロックにも良さげ。
対琵琶湖でも安心感あってちょうど良さそう。まぁテクナGPのLでも50簡単に浮くけど。
スピニングならバックラッシュで時間取られることなくスキッピングでカバー奥もできるし楽しみ。
通販で現物見ず買ったけど思った以上にしっかりしてる。
これウェイトMAX1/4だけど5/16か3/8くらいまで余裕でいけそうなんだが。
Lクラスも同じ1/4までだけど同じってことないだろうよ。まだ使ってないけど。
0858名無しバサー
垢版 |
2021/09/02(木) 16:48:45.57
テクナ65MLP+もよかったで
0859名無しバサー
垢版 |
2021/09/02(木) 23:11:36.64
最近、6フィートまでの竿って減ったよね。
自分は背が低いから6.6以上はなんか取り回しが悪くなる。
また短いの流行って欲しい…
0860名無しバサー
垢版 |
2021/09/03(金) 16:56:12.40
>>859
わかるなぁ
6.6以上になるとフリップキャスト上手くできんくなるかも。
0861名無しバサー
垢版 |
2021/09/04(土) 10:01:55.74
ついでに言うとセパレートグリップが好きじゃない。だからリンクスのヨシダバージョンは久々のヒットだった。
ただ、吉田幸二のファンでは無いのでネーミングはいただけない…
0862名無しバサー
垢版 |
2021/09/04(土) 12:14:07.45
Basserの1999年2月号を見ると良いよ。バサーオールスタークラッシックでライトリグ全盛期にクランキングで優勝した吉田幸ニの記事は感動的。
写真もいいのばかりの名号。
0863名無しバサー
垢版 |
2021/09/05(日) 01:48:16.64
なんか吉田幸二のルアーが好みでないというか…
確かにライトリグ全盛の試合でクランクで勝てたらカッコええよな〜
0864名無しバサー
垢版 |
2021/09/05(日) 04:39:12.42
吉田バージョンの青ブランクのやつ再入荷はせんの?
いまさら欲しいんだけど。
0865名無しバサー
垢版 |
2021/09/05(日) 09:10:38.60
でぃぷしーどぅ
0866名無しバサー
垢版 |
2021/09/05(日) 15:39:13.71
青いの欲しいな!
0867名無しバサー
垢版 |
2021/10/24(日) 15:15:32.24
リンクス購入したのですが、ガイドのスレッド巻き下手すぎません??
0868名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 19:38:38.99
>>867
ケチんないでエイシス買えよw

ぷききーーーw
0869名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 19:44:11.06
しかしまあ昔話だが
他にそれ程選択肢が無かったころの
舶来品wのFenwickへのあこがれ感といったらなかったな
まあABUアンバサダーもそうだったが
0870名無しバサー
垢版 |
2021/10/26(火) 19:47:38.34
実際それ程選択が無くて何か光り輝く最高峰がある
これって今の競合が溢れすぎた時代では決して経験できない類まれなイイ感じの状況なんだよね
それを持っていさえすれば他に脅かされることがない最高峰を持ったことになるからね
0871名無しバサー
垢版 |
2021/10/31(日) 18:20:22.81
久々邪魔するで〜♪♪♪
中華そば&ラーメンの食べ歩きメインのYou Tube立ち上げたから良かったら見たってチャンネル登録してや♪♪♪
https://youtube.com/channel/UCZvyK__MeLnXkmcIdfCOsfA

バス釣り板は目も当てられん程にホンマ超廃れたな♪♪♪
0872名無しバサー
垢版 |
2021/11/11(木) 07:21:47.92
型番にP+とかあるんですがどういう意味ですか?
0873名無しバサー
垢版 |
2021/11/11(木) 11:44:13.55
パワープラス
0874名無しバサー
垢版 |
2021/11/11(木) 13:49:54.26
「またパワープラス(P+)は前後のパワーの中間的な硬さとなっております。」
だってさ。
0875名無しバサー
垢版 |
2021/11/11(木) 13:53:44.78
レジットデザインに思いっきり喰われたよね
0877名無しバサー
垢版 |
2021/11/11(木) 19:48:48.09
沢村 引退へ
0878名無しバサー
垢版 |
2021/12/05(日) 06:27:57.28
撤退か
0879名無しバサー
垢版 |
2021/12/05(日) 06:41:24.07
ここからがFenwickの思い出
0880名無しバサー
垢版 |
2021/12/05(日) 11:44:32.74
>>878
あんまりデマ書いてるとティムコから訴えられますよ
0881名無しバサー
垢版 |
2021/12/05(日) 15:28:56.07
さらばヅラーエディション
0882名無しバサー
垢版 |
2021/12/20(月) 22:51:23.23
ついに終わりか
0883名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:29.47
まさか本当にMr.フェンウィックが契約切られるとは…
0884名無しバサー
垢版 |
2022/01/26(水) 22:58:24.95
フェンがなくなるから?
0885名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 12:23:30.15
吉田のおっさんが残って沢村さんが切られるとは
0886名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 12:46:57.56
JB参戦止めるから切られたのか、切られたから参戦止めたのかどっちだろ?(´・ω・`)
0887名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 15:01:45.93
キャリルってティムコのお得意先じゃないの?
それでも切るってことは揉めたな
0888名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 18:42:09.92
ティムコ自体はアウトドアブームに乗って釣具関係は好調みたいだけど、事業全体としてはまだ黒字化はまだしてないんじゃなかったっけ?
だから仕方ないんじゃない?
それとただ単に昔みたいにバスプロの影響力で販売にそこまで影響与えることがなくなってきてるんじゃない?
竿の開発に多くの時間費やしてくれる人だけ残してるんじゃないかな?
まぁ沢村さんの真似してフェンウィック手に取ってから性能の素晴らしさに惚れてフェン一筋になった俺としては悲しいけどね。
0889名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 18:55:40.40
竿の開発って沢村さんがメインじゃないの?
0890名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 19:48:57.17
>>889
ベイトフィネスだけだったんじゃね?
そして、もう開発が必要なくなったから切られたと。
0891名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 20:44:07.22
あとの人なんてロッドプロデュースできるの?
0892名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 20:44:55.79
沢村さん 鬼形さんとこのロッド使うのかな?
0893名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 20:45:08.62
成田さんもクビ?
0894名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 20:55:32.74
>>891
山岡さんはプロフェッショナルでしょ
0895名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 21:00:29.70
繊細な釣りばかりする人と契約ばかりしてるから、豪快な釣りするタイプと契約して欲しいかな。
そうじゃないと華やかさにかける。
北さんとか良かったけど、今はレジットデザインだっけ?
ビッグベイターみたいな人でもいいわ。
MB-1とかいうビッグベイト出したんだし。
0896名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 21:22:26.83
>>894
えっ?
0897名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 21:23:52.12
うなぎいぬ を もっと表で活動させれば?
本人も出たがりだし
0898名無しバサー
垢版 |
2022/01/27(木) 23:47:38.85
正月にFenのプロト竿、テスト?してるよな?最後の仕事かね?
0899名無しバサー
垢版 |
2022/01/28(金) 05:19:25.31
ってことは急に切られたってことか
KOKで鬼形さんが泣いてたのはこういうことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況