ジークは、新リーグが言う「シングルエンティティ方式」がイヤなんじゃないのか?それしか考えられんが。
新リーグ理事会も「つべこべ言うやつは入れてやらん」なのかもしらん。

一番の問題は、シングルエンティティを採る新リーグが、どこからカネを引っ張ってくるかだろ。
カネも無いのに、どうやってプロリーグを回していくのか。

でさ、リーグはこの期に及んでまだ「従前より公表している以下8項目について、各チームの申込書類ならびヒアリング等の方法で審査いたします。(9/1の「ニュース」)」とか言うの?
チーム名、ユースチーム、事業の3要件は「設定しない」になったし、アリーナ要件も支援書要件も縮小されているのに、どこが「8項目」なのか??
(JHL公式サイトHome > JHLについて > 情報公開 > JHL新規加盟要項 20220720)

ファンには土井選手が表紙のページで8要件がまだあるように思わせて、公表しないまま要件を改変するなんて、そうでなくても「これだからスポーツ業界は」と言われるのだから、やめてもらえないだろうか。
ファンならちゃんと指摘するべきだと思っている。