X



トップページApple(仮)
160コメント35KB

iPad第10世代 vol.1

0001John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 11:55:02.85ID:LfRyz+aa
iPad第10世代について

※前スレ
不明

過去スレが見つからないので、暫定でvol.1としました
0002John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 20:24:46.06ID:BF6/Gnnc
xiaomiに負けたぼったくり産業廃棄物のスレ
0003John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 20:39:47.79ID:EKaF3CEJ
本体が持ち辛い上に曲がりやすい狭ベゼル
ホームインジケータ強制表示
Apple pencil2非対応なのにLightningコネクタ無し
価格が58800円

こんなゴミが無印なんて信じたくないよ…
第9世代廃止するなら代わりにiPadSE作ってくれよ…
iPadで一番売れてるのって廉価版モデルなんだぞ…
高級路線に行ったら売れなくなるぞ…
0004John Appleseed
垢版 |
2024/05/10(金) 21:08:22.79ID:CTzL+Alb
無印は4万円だろ何言ってるんだ
0006John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 01:11:51.96ID:OYAdbtae
円安もあるし、iPadはもともと安すぎたんだよ
廉価版を買う人達はアプリストアもあまり使わないから収入も見込めない

納得がいかない人は過去モデルの中古でも買っとけ
0007John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 05:52:30.61ID:gyLt8H58
スペック考えたら妥当だろ
別に安過ぎではない
0008John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 06:43:24.48ID:fmKClqiv
このスレはvol.7扱いかな
毎度のスクリプト来襲でもはや意味なしてないけど
0011John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 16:33:49.27ID:IGlh+9FZ
カメラ位置が問題なら新しいアポーペンプロには対応できそうなもんなのに
0012John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:40:17.76ID:vDpCdZy2
若干安くなったから買おうかと思っんだけど、CPUが iPhone12と同じなんだよね
iPhone124年近く使っててそれと同じというのでちょっと躊躇してる
秋に11世代出るのかな
0013John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 19:41:25.60ID:GQgin9+b
もうA18のiphoneが出るというのにどうでもよくね?
0014John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 20:47:03.45ID:OYAdbtae
用途によるのだろうけれど、処理速度で10世代で不満に思ったことはあまりないな。
iPhone15Proと比較すると明らかに違うけれど。
0015John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 21:41:06.66ID:mD9YiW4j
電書・動画ビューワとしてこの機会に新型買おうかと思って価格書き出してみて目が覚めた。
ちょっとAir以上は躊躇しちゃうね。よほど価格に見合う用途がないと。

Wi-fiモデル
iPad 9th 64GB 45,980円(-9,820円) 未使用品(じゃんぱら等)
iPad 10th 64GB 58,800円(+0円) 新品(値下げ)
iPad Air 5th 64GB 92,800円(+34,000円) 新品(流通在庫有)
iPad Air 6th 11" 128GB 98,800円(+40,000円) 新製品
iPad Pro 6th 11" 256GB 168,800円(+110,000円) 新製品
0016John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:21:01.69ID:aTIQpj2h
>>12
11世代が年内に出たとしても10世代の値下げ前の449ドルあたりを基本として10世代と併売するんじゃね
0017John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:31:41.34ID:+UAJ/QgL
>>15
もうちょっと出せばこの機能がこのサイズやストレージが手に入るって絶妙に悩ませる価格設定だから要注意な
さすがは世界で時価総額一位二位を争う企業だけあって実に上手い
それ繰り返して最終的に到達するのは全部のせの442800円だから
庶民の娯楽目的なら何も考えずサクッと最安の無印64Wi-Fiをポチればそれで必要十分
0018John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:44:08.28ID:vDpCdZy2
>>16
値下げ前の価格だったら新型がいいな
0019John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:45:59.86ID:mD9YiW4j
>>17
最後の一部には深く同意。それにしても全部のせのカネ出せるなら、自分ならM3のもりもりMacBookAirかMacBookProを買ってしまうなぁ。
どうしても機能・用途の広さはPC>タブレットって思ってしまうので。
0020John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 22:52:29.10ID:mD9YiW4j
最後の一部 → 最後の一文
0021John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 03:28:55.46ID:Uu0WaRut
ずっとFaceIDに慣れててTouchIDに否定的だったけど慣れたら案外いいね。
机に置いたりスタンドで固定した使い方はTouchIDだと手を伸ばさないと行けなくてかなり不便だけど
手に持つ使い方が多ければ慣れれば気にならないね。
0022John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:01:33.33ID:rH/ksjfe
ずっと第6世代使ってそろそろ性能に限界感じてる
でも第10世代とかいうゴミ買いたくないから販売終了したばかりの第9世代買うか迷ってる
これってクイックスタートでデータ移行したらアプリのログイン状態もリセットされるのかな?
0023John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 12:03:12.01ID:6sio5gZy
第6世代から買い替えたいけど第10世代とかいうゴミ買いたくないから
第9世代狙ってる
これってクイックスタートでデータ移行したらアプリのログイン状態もリセットされるのかな?
0025John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:17:23.40ID:Me1G53Mg
11世代か、SEが来たら起こしてね
0027John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:43:05.76ID:TOWRNdNo
11インチで良いなら3万多く出してAIR買っておけば間違い無いね
0028John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:03:02.09ID:PfTiTvbQ
4万じゃね
0029John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 19:23:59.88ID:AoM2X8aw
OSが8GB
システムデータが8GB
アップデートに必要な空き容量が8GB
64GBのうち24GBはシステムに持っていかれる

昔はiOSはフットプリントが小さいと言われていたのに
いつの間にこんな使えないモノになったんだ?
0031John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:38:51.05ID:iIi74Bav
もはや向こうが本物という
0032John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 20:54:08.67ID:bHGD0mws
>>30
見たけど今のipad proのやつと比べるなら小米tab 6s proのキーボードじゃね?

Magic Keyboardの問題は高級キーボードではなく高額キーボードになってしまってる事ですわ
0033John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 21:04:29.96ID:xxEJcHgT
なんでも良いからさ、android板いって存分にシャオミの宣伝しておいで。ここiOS板のiPadスレ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況