X



トップページApple(仮)
873コメント213KB

iPhone13 mini vol.40

0044John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 14:19:35.57ID:t+a6iSc0
>>43
そんなやついるの?
0045John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 14:20:33.68ID:GhiOmEy6
アップル正規店でのバッテリー交換後の保証は90日なんですね。やっぱ正規店で交換ですよね?
0047John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 14:27:39.75ID:H4jvqdaI
>>45
非正規との差でしかないんじゃ
0048John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 15:12:19.89ID:tzMjGva9
>>44

13mini以外のスマホを使ってる奴はバカだなぁって見下してる
0051John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 16:22:37.85ID:AAk8KoWR
>>34
んなわけないやろ
PM持ってるやつはiPad Pro持ってるやつ多い現実
0052John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 16:24:39.37ID:hROXl2os
>>51
そうなん?
デカいスマホ持っとるやつはそれしか無いから1台でなんでもこなそうとしてるで
用途に応じて使い分けが出来るやつやスマホは所詮連絡手段に過ぎないと割り切っとるやつは小型のを使っとる
0053John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 16:28:58.84ID:AAk8KoWR
それお前の周りだけやろ
0054John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 16:32:05.46ID:3ry95NIe
どうでもいいけどmini持ってる女はほぼいない
いても気持ち悪い女
男で持ってるやつもそんな奴が多いよな(´・ω・`)
Android持ってるやつも変わってるやつ多いけどmini持ってるやつも同等に変わりもんだらけだ
俺は2台持ちでminiはビジネスの電話メインだからだからセーフ
0057John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 16:34:11.36ID:H4jvqdaI
まあずっと お前だけだろ って話ばっかだね
0058John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 16:43:27.84ID:4u7MPcVZ
ビジネスでiPhoneはないわ
0059John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 16:56:47.48ID:83iw8pHG
>>23
15のmnp1円は1年後に支払いが始まるよ
Appleストアの大幅割り増し価格でね

月額オプションつけると1年後の下取りで
支払い免除なるけれど、
新品同様で返却するためにAppleケアに加入がほぼ必須っぽい

罠だらけやで
0060John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 16:58:38.15ID:VhTePJ8l
iPhone5の大きさでiPhone17slim出してくれたら100万円でも買うんだが
0061John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 17:09:39.17ID:wZJw5Zbr
>>60
俺はギリ50万円までしか出せない
100万円なら諦めて普通サイズ買う
0062John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 17:28:50.94ID:H4jvqdaI
iPhone5の価格でiPhone17slim出してくれたら定価でも買うんだが
0063John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 17:30:12.83ID:39cnB7W+
iPhone5っていくらだったけ?
0066John Appleseed
垢版 |
2024/05/11(土) 17:57:32.47ID:80a9xzcm
iPhone4sの筐体で画面はベゼルレスでタイプcだったら欲しい
こういうのでいいんだよこういうのでってのを絶妙に外してくるのはわざとかな
0068John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 01:19:31.07ID:vrNsrefh
>>59
15の1円なんか1年で返すから持つに決まってるじゃん
キャリアの返却はかなり緩いよ
下取りじゃないからね
画面割れとか電源入らないとかない限り多少の傷とか当たり前だけど問題なし
問題あっても2万だからな
ケース入れてるやつなんかいないでしょ
ましてやAppleCare入ってるやつとかいない
メリットは2年間ガンガン気にせず使える
デメリットは1〜2年ごとにmnpぐらいか
2年以上つかうから端末を手に入れたいのならApple Storeかヨドやビッカメとか量販店のSIMフリーになるけどね
0069John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:26:15.18ID:PcVZEU47
それお前の感想だろ
0070John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 08:29:04.65ID:FPaXnN6e
>>68-69
SE以外のiPhoneが10万円超えになったから、実質レンタルで回す人が増えただろうね。
0071John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 10:53:34.38ID:lhacwmB5
>>68
今はキャリアで買ってもSIMフリーだろ
0072John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 14:15:53.91ID:VSMBPrGZ
大は小を兼ねるしハンドリング以外に大きくて困る事ってないし、どうせ買うなら一番いいの買っとけばいいんでしょって鷹揚な層はPM買うわな
ホントはもう少し小さくてもいいんだけどねーくらいならまだしも、コンパクト狂信者は偏屈な変人しかいない印象w
0073John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:30:24.54ID:eaI3sQ+Q
はいはいわかったわかった
0074John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 15:34:28.67ID:BTh2eN9x
コンパクト狂信者のスレにわざわざ書き込むのはかなりのあたおか
0075John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 16:59:48.22ID:t0R02YEP
オープンマーケットとか公開市場版なんて呼び方浸透しないからSIMフリー版で良いのよ
0076John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 17:55:39.07ID:78H1GGHP
ユーザーはコンパクト狂信者ばかりじゃないぞ、俺はメイン機は大画面泥も持ってるしこれは通話とエアドロ、その他iOS持ち歩く用
なので安くて小さいから選んだだけで別に無印でも構わないっちゃ構わない、SEはさすがに無理だけど
0077John Appleseed
垢版 |
2024/05/12(日) 22:38:32.88ID:f7U9Z1Yg
ジョブズ存命ならminiなんて名前でなく無印がこのサイズだったろうな

miniもマシなだけで5S、初代SEの形が最高だったな
0078John Appleseed
垢版 |
2024/05/13(月) 01:28:31.88ID:MEhetHHR
時代の流れについていけない爺さんの独り言
0079John Appleseed
垢版 |
2024/05/13(月) 01:29:29.52ID:X2RvDckI
12mini/13miniを数年使うと5サイズはありえないってなるは
0080John Appleseed
垢版 |
2024/05/13(月) 02:50:37.23ID:hSJE3vFE
5系は側面がすぐ傷つくから…
軽いのはいいがやはりアルミは脆いんよ…
0081John Appleseed
垢版 |
2024/05/13(月) 08:54:30.34ID:tjwCyVV0
>>79
わかる
SE1から13miniに変えたけど今後5サイズ出ても絶対買わんわ
0082John Appleseed ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 11:54:55.77ID:peW3/xPl
>>81
現行SEですら買わんやろ
筐体の大きさ同じぐらいなのに画面サイズ全然違うからな
0083John Appleseed
垢版 |
2024/05/13(月) 19:00:08.59ID:X2RvDckI
普段4Gにしてるが5Gにするとデータ使ってなくてもみるみる電池減るな
なお、バッテリー容量100%
0084John Appleseed
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:45.00ID:Li77isCh
これ使い始めたんですがレビュー等で言われるほどバッテリー持ち悪くないし、iPhoneは7ぶりだけどそれより持つ感じ。
中古でバッテリー容量87%なのに。
Androidと違って待受け時のバッテリーが減らないのも良いね。
発売日に買っとけばスマホ難民にならなくすんだのにな。これであと3年は余裕だなたぶん。
0085John Appleseed
垢版 |
2024/05/13(月) 23:30:00.22ID:yhLh3leB
旧機種でも銃砲電解水がわかればいいのに
0086John Appleseed
垢版 |
2024/05/13(月) 23:41:21.23ID:dLTmyJw/
そもそもジョブズ在命なら出っ張りカメラやノッチなんか許さなかっただろうな
0087John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 01:21:00.97ID:XS5NJY5G
Appleの海外のフォーラムよく覗くけどジョブズが生きてたなら13miniを使ってただろうってコメントよく見るな
0088John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 01:21:05.44ID:hWqU3C0U
Appleの海外のフォーラムよく覗くけどジョブズが生きてたなら13miniを使ってただろうってコメントよく見るな
0089John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 02:18:08.99ID:bYQIJ3it
アホやな
スティーブみたいな考えの人なら13mini使うだろうが
スティーブが生きてたら15mini出してるわ
0090John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 03:06:01.66ID:T18DMVv0
ジョブズが生きてたら、老眼酷くてminiは使えなさそう
0091John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 03:07:22.90ID:LayeSmp9
そもそもこんなに製品ラインナップを増やしてないと思う
なんでiPhoneだけで4つも出してるのかな
0092John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 03:10:16.26ID:T18DMVv0
>>91
最新機種を高く、古い機種を安く売って少しでも金を稼ぐためだろ
不良在庫の問題もあるし、仕方ないんじゃね?
ジョブズがいたら別の製品出してるだろうが
もういないし株を高値掴みした株主のために少しでも金を稼ぐしかなくなるのは仕方ない
0093John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 03:43:00.45ID:bYQIJ3it
>>90
本当にiPhone使いかよお前
iPhone3Gの頃から目が悪い/目が見えない人にユーザーフレンドリーてやつを徹底してたのがiPhoneなのに
0094John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 08:47:18.34ID:7qcEbmmy
コントロールセンターからもすぐフォントサイズ変更できるしね
0095John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 10:52:56.92ID:I1HxpJNq
>>89
1980年代みたいにAppleは低迷期に入っただろうな
小さいスマホなんか世界で見向きもされず
GALAXYや中華スマホが主流になったかもしれないな
でジョブズは2度目の退社
0096John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 11:09:44.61ID:cTaZv7Aw
>>92
旧モデルとかじゃなくてPro ProMAX 無印 plusな
そこまで細分化する必要あんの?って思う
高速SAの屋台かよ
0097John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 12:54:04.76ID:HOlU5H89
>>95
今やアップルというだけで無条件に売れる時代なんだけど
0098John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 13:01:34.62ID:PYwH6Yxm
VisionProも日本で売れると良いね
0099John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 18:36:46.41ID:kwYG/Ece
>>97
miniは売れなくて廃止されたわけだが…
13miniが1番売れなかったわな
0100John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 20:58:50.47ID:T18DMVv0
>>99
円安だったし、12miniで乗り切る人が多かった可能性
0101John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 21:19:28.60ID:BZhAJie4
コロナで12miniは11月発売だったかな
13miniは例年通り9月発売だったから
1年未満になって買い替えタイミングも良くなかったね
SE2とSE3みたいに2、3年間隔開けていれば
存続出来たかもねえ
0102John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 22:30:58.38ID:d0RTW1h1
>>100
それならそれでまだまだ在庫は残ってるよね
早々サクッと終了したよな
で在庫もナッシンぐー
12 miniはミネオとかでも去年ぐらいまで売ってたし量販店に在庫もあるしな
0103John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 23:40:21.00ID:hB7dVXQF
>>99
むしろ廃止された方がプレミア感が出ていい
俺は14proも持ってたが使い勝手の良さは13miniがベスト
持って使ってみれば誰でもわかる
売れなかったのはバカが多いからってのが一番しっくり来る理由だな
0104John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 23:53:19.81ID:bYQIJ3it
売れなかったのはタブレットやPCを持たず1台で済まそうとする奴らが多かったんやろ
ワイもタブもPCも使えんのならPlus買ってるかもしれん
0105John Appleseed
垢版 |
2024/05/14(火) 23:54:44.24ID:XGogzjKs
>>102
12miniの在庫が多いのは、単純に需要予測読み間違って多く仕入れすぎたんやろ
0106John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 02:04:55.84ID:0BdWNjmq
ミニは12も13も売れなかったぞ
0107John Appleseed ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 06:24:12.58ID:+B2iLn5k
更新せずに古いSoC使う機種にでもしてほしかったな
0108John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 11:26:49.25ID:gqfK1Gki
売れなかったのは単なる値段の差とバッテリーの持ち
無印と7000円ぐらいしか変わらんのなら普通の人は無印買うわな
無印と3万ぐらい離れてたらSEしか買えない低所得者が購入してもっと売れてたかもな
プレミア感とか言ってるのは単なる自己満足で
側から見たらまだこんな古い機種使ってんの?
貧乏って大変だなぁと見られてる
もしくはぱっと見サイズ的にSEと思われている
0109John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 12:04:15.70ID:b82FdKDD
長生きしなかったね
0111John Appleseed ころころ
垢版 |
2024/05/15(水) 12:54:13.43ID:+7pa+144
何もかもが中途半端なんだよな
ただで新品13miniをくれるなら貰ってやっても良いが売ってSE買うと思う
0113John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 13:33:55.93ID:2kSFVnZt
デカいと高くて小さいと安いってのがそもそもおかしな話なんだけどな
ちっさく作るほうがコストかかるやん
0114 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 14:20:16.54ID:r2j9FKAf
>>113
バッテリーはそこまでコストかからんと思うから単純に画面サイズの値段だと思うぞ
無印とプラスもそんな感じだし
0115John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 14:56:32.93ID:Qihe5qwk
機内モードにして充電してみたんだけど通常の倍以上のスピードだった。
また試してみる
0116John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 16:14:38.21ID:GDZpvI7w
テスト
0117John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 16:16:58.12ID:GDZpvI7w
13mini好きだけど次はカメラの反射なんとかしてほしい
外とかで写すと街灯とかのフレア?がチラチラするの嫌
0120John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 18:11:08.85ID:eWvbu14k
結構他人から鼻で笑われるから
なるべく人前では出さないようにしている
通話はAirPods Pro挿してるから問題なし
0121John Appleseed
垢版 |
2024/05/15(水) 18:33:35.58ID:Qihe5qwk
Apple整備済66,800円?いいなぁ〜
0122John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 06:36:13.83ID:bH+K/U8K
整備品やすいんだね
予備に買いたいかも
0123John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 07:37:07.82ID:uF/OSuzZ
>>120
相当鼻で笑われてコンプレックスあるみたいだな

股間に付いてるソレの
0124John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 08:23:51.56ID:3Qx07Z5R
>>122
白ロム未開封が10万超えてたりするから整備済あれば買いですよね。128Gだけど。整備済み買えたら買って今使ってるのは売ればバッテリー交換代くらいの差額払えば良さそうだし
0125John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 08:56:27.76ID:2GB7BD+f
>>124
Apple認定の整備済品が66,800円なんかで買えるわけないだろ
最低でも9万は超える
0126John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:08.95ID:PiAGP5C/
>>120
傍目にはAirPodsと中華の違いがわからんから安心しろ
0127John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:59.67ID:PiAGP5C/
整備済み13無印512が119800円だから13mini512は目安109800
もしあれば128は7万くらいだろ
0128John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 13:18:30.49ID:+Gxxelx0
だよな
円安でしばらく前の新品以上の価格になってしまってる
0129John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 13:33:33.54ID:vTTA9I0A
>>127
512が106,800円。
価格表示された注文のページはあるのよ。
全部在庫無しってなってるけど
0131John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 15:53:26.10ID:rXOMoQcQ
今朝みたら在庫あった
すぐ消えたけど……
0132John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 15:58:55.99ID:rXOMoQcQ
一応証拠
ttps://i.imgur.com/hNGDker.jpeg
0133John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 16:10:28.53ID:aMUKSOp1
>>132
整備済欲しくて価格知りたかったので参考になりました。
ありがとうございます。
0134John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 20:16:40.18ID:HqrC1jzz
>>132
おめでとう!なかなかお目にかかれないわ(汗)
0135John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 20:21:03.76ID:6EAdkDVC
>>125
は?バカなの?9万円超なわけないじゃんw小学生でもわかるわw
0137John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 21:31:59.47ID:dh4uB5wo
今朝Appleの整備品の128買えました
se2がかなりやばくなってきたからiPhone13mini届くの楽しみ
妥協してGEOで中古買おうと思ってたタイミングで整備品見つけたから運が良かった
0138John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 21:42:17.49ID:39brFqXA
1年半後くらいからバッテリー持ちの悪さが顕著になってくるね。今の容量86%やけど体感的には80%切ってるだろ、ってくらいバッテリー持たん。
0139John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 21:43:16.30ID:6dxF8Tkj
朝7時から結構長い時間整備品あったね
買えた人たちおめでとう
オレは夏前にバッテリー交換して更に2年使う
0140John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 21:49:04.33ID:qNkjb8bf
日曜日にミニ四駆の大会が地元であるからiPhone15Pro買ったよ。
13miniはAppleに下取りだしたから俺の13miniもいつか整備品として販売されるのかな?
0141John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 22:11:13.87ID:HxUeXbVz
>>138
電池持ちが悪いのはバッテリーじゃなくてiOSの最新バージョンだからだぞ
0142John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 22:26:05.97ID:PiAGP5C/
Wi-Fi環境にいるとそこそこやけど5Gオンにするとやばい
0143John Appleseed
垢版 |
2024/05/16(木) 23:43:19.63ID:OgPzbT37
>>136
お前はいつものバカか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況