X



トップページApple(仮)
1002コメント334KB
iPhone 15 Pro Part29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003John Appleseed
垢版 |
2024/02/05(月) 21:18:38.15ID:eCzYrFwd
メール内容なんて人に公開する必要が無いぞ
0004John Appleseed
垢版 |
2024/02/05(月) 21:59:02.60ID:AoQjpyIN
です
0005John Appleseed
垢版 |
2024/02/05(月) 22:15:59.51ID:ZLsaec1m
ここけ?
0006John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 11:04:17.53ID:2BXiO8Df
Apple枠あるのに処理中が続いたり強制キャンセルされたりが2週間ぐらい続いたので電話のお問い合わせを5回して粘ったらやっとご注文ありがとうございますのメールきました
やはりブラックになってなかったということですね
0007John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 11:59:56.82ID:fIgNIFv0
まだ頑張ってたのか。良かったね
0008John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 12:22:00.97ID:hrq9Zjbs
あのさぁ…これ次は確実にBLルートだろ
分割購入+未アクチ+注文したアポーIDで未ログイン

もう転売0確の数え役満過ぎて草
チャリンカーはとっとと退場して、どうぞ
0009John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 12:37:54.91ID:E9sjYChd
なんかWi-Fiが不安定になった
一旦オフして繋げれば良いのだが
ルーターが悪いのかと思うけど
同じ症状の人がいますか?
0010John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 12:42:13.97ID:0OX1dny6
ボーイズラブスレだったとは
0011John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 14:15:10.02ID:T0z03MLt
>>10
ルート開放条件:
BAN2回
電話5回
0012John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 14:28:27.63ID:JKfHqi//
ゆきぴょん@pochaccosunupi
まだ購入して3ヶ月のiPhone15 Proなんやけど、最近バッテリーの持ちが著しく悪くて、なんとなく携帯カバーから外したら画面浮きしてた😇😇
中でバッテリーが膨張してる😇
明日、Appleに行くけど保証対象外なって修理費用かかるかもと言われておる。
電子機器は個体差凄いけど今回は大はずれでした
2024年2月3日
https://i.imgur.com/qANuSjJ.jpeg
0013John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 14:40:06.23ID:fIgNIFv0
>>9
雪の影響
0014John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 18:35:47.01ID:ab9H7+Hs
iPhoneでATOK入れてもいないし辞書登録もしないのにやたらAを入れると予測変換にATOKが出てくるんだけど、なんとかできないものでしょうか?
学習リセットも無意味、例えばaiと入れるとATOK iとか上位候補に出てきます
ATOK嫌いになりそう…
0015John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 19:44:45.61ID:fIgNIFv0
リセット→キーボードの変換学習をリセット
0016John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 20:39:42.42ID:RQ5iuwHG
15pro買ったけど結構使い良くね?何でここだとネガキャンされてんの
0017John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 20:51:33.34ID:QgHZt1mm
>>16
買えない人の妬みでしょ
私は発熱が落ち着いた頃に購入したPro Maxだけどいい機種だと思うけどな
0018John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 22:32:35.40ID:6D2YoV70
ほう!
なら15Pro買うかな
0019John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 22:33:45.94ID:u2f+lXHc
>>16
14Proから続くカメラに関する不満が解消されていないから
そこを気にならないならエッジの仕上げも綺麗だし良いデザインだし不満なく使えるだろ
0020John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 22:35:13.76ID:6D2YoV70
>>19
不満てなに?
めっちゃ綺麗に撮れると思うけど。。
0021John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 23:10:31.63ID:biBBmfsQ
>>20
カメラ云々に関しては個々の評価基準があるから君が満足しているなら何も気にせずに大切に使えばよろし
0022John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 23:50:46.35ID:QgHZt1mm
スマホのカメラに多くを求めてはダメだが14Proのように暗い部分がドロドロにならなくなったのは進化かな
ただ13Proの頃に比べて写真が地味
映えよりもナチュラルな方向に振ってきたんだと思う
0023John Appleseed
垢版 |
2024/02/06(火) 23:56:32.09ID:0m4CxHOX
素人主婦の撮った写真見せてもらったけど、液晶のせいかめっちゃ派手に見えたけどなぁ。
0025John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 00:13:31.61ID:a6sMA+F2
>>22
まじで14プロの塗り絵みたいな塗りつぶしほんと最悪だった
あとシャープネスも強すぎてほんときつかった
それらが15プロはほんとよく改善されて良いできだと思う
0026John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 00:13:59.79ID:ycmm7HV/
>>23
11,12,13のPro Maxを使ってきて14Pro Maxから写真が地味になったなぁ(Xperiaみたい)に感じた私の感想です
写真関係なく本体のデザイン的に好きなのはXsでしたね

>>24
すいません、意味がわからないです
0027John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 00:21:23.72ID:MqbsKiOJ
これがナチュラルなのか?
って聞いたんだが
0028John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 00:22:16.07ID:T6D/kmwh
>>15
しました
0029John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 00:24:27.83ID:MqbsKiOJ
本当に改善されたと主張したいなら、
満月の写真撮ってみ
それで分かるよ
0031John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 00:44:44.35ID:vvkhZveX
改善?
0032John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 00:46:27.28ID:MqbsKiOJ
>それらが15プロはほんとよく改善されて良いできだと思う

なんだそうだ
0033John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 00:58:06.31ID:N6QE/7fR
パノラマ撮る時も縦に細切りで撮ったものをたくさん繋いでるから、時間差のある良い所を繋ぎ合わせたらそうなったってだけ
0034John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 01:04:40.74ID:a6sMA+F2
独身爺は景色の話ばかりするけど重要なのは対人物なんだよなぁ
お前ら彼女撮らないの?
独身だったか🥹
0035John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 04:10:54.72ID:NEFnPdRr
>>30
これ一眼やん
Twitterでレインボーブリッジから東京タワーって言うマンションにスカイツリーを挟み込ませて撮った人と違うのかな
あと富山の本気の人の写真も面白いね
0036John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 04:15:12.07ID:NEFnPdRr
>>34
14Proだと暗いところで人撮るとドロドロのベタベタになるけど15Proはマシだよ
Xperia1 IIIぐらいの写りだったらいいけど機種変楽ちんだからiPhoneにくら替えしたからワイヤレスイヤホンがAACだったりするのも諦めてる2
0037John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 06:32:47.99ID:0O76aWM+
>>34
同棲中だから(戸籍は)独身だ
0038John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 06:57:23.50ID:GLgbUyc9
>>26
ハデな写真が良いなら
彩度上げりゃ良いだけ
0039John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 08:14:25.57ID:Qmszvegd
一方荒木経惟は安カメラのコニカビッグミニやミノルタハイマチックを使った
0040John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 08:17:57.80ID:Qmszvegd
>>38
>ハデな写真
富士フイルムのベルビア人気を思い出すな
ベルビア50と偏光フィルターのギラギラした写真
もっと遡れば赤外フィルムと赤外フィルターの超高コントラスト写真
常に一定量の需要があるんだろう
0041John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 08:24:23.89ID:K9VFYez2
俺はNikon D40がデジイチブームの火つけになった時のような派手な画像が好きから、フォーマットのプロデフォルトはJPEG(最大、48MPまで)をデフォルトにしてフォトグラフスタイルは鮮やかにしトーンを上げている
0044John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 10:22:52.33ID:Bm4R6aH/
パンティの写真は撮りたいよなw
0045John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 10:24:46.34ID:GlQPPXop
価値観のアップデートが出来てないカスの戯言
0046John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 10:30:57.45ID:iHucjmfT
>>43
自分の貼った記事読んだ?
0048John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 10:34:34.22ID:MqbsKiOJ
パノラマ取ったわけではないのだから、その説明は当たらない
0050John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 13:15:12.12ID:xadCcKLX
キモすぎ
0051John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 15:12:47.77ID:wLukh0dl
15無印と15プロどっちが良いですか?
教えて下ちい
0052John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 15:19:56.05ID:slTZi1DA
スマホの写真でどうのこうのって、餅は餅屋でしょ
0053John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 15:28:38.08ID:g0S00sni
2028年 11月
iPhone20
M5チップ搭載
メモリ192GB
ストレージ8TB

とか出るんかな
0054John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 15:29:38.64ID:iHucjmfT
スマホで撮れる写真の範囲でって事でしょ。
月とか超望遠とか純粋にレンズとセンサーの性能が一番求められる被写体をスマホで真面目に撮れると思う方がおかしい
0055John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 15:29:59.75ID:Kg4p3FGz
>>53
良くてその半分
0056John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 15:33:23.34ID:yKGnZldt
>>54
ほんそれ
カメラのこととなると必死になるやつがいるからw
0057John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 16:20:26.59ID:VAuxy17U
>>51
正直、promotionの120hzいらなきゃ無印で十分
0058John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 16:28:08.42ID:a6sMA+F2
爺は景色の事しか話さないって指摘されたらレス止まって草
まじで独り身なんだな
だから景色の話ばかりで人物撮った時の話が全く出ないわけだwww
0059John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 17:07:29.39ID:MqbsKiOJ
>まじで14プロの塗り絵みたいな塗りつぶしほんと最悪だった
>あとシャープネスも強すぎてほんときつかった
>それらが15プロはほんとよく改善されて良いできだと思う

0060John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 17:14:56.93ID:wLukh0dl
>>57
だって無印じゃバイオハザードできないじゃないですかあ
0061John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 17:16:50.91ID:rATsNZeR
>>58
俺は都内のライトアップ巡りして嫁さんを撮った時の印象を書いてた
髪がドロドロになって顔の肌も汚くなる
今はiPhone使いだけどそんな場面はXperia1が強かったな
0062John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 17:17:28.64ID:wLukh0dl
>>61
それ嫁さんが汚いだけでは?
0063John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 17:36:42.02ID:rATsNZeR
>>62
当たり前にそんなレスが来るとおもたわ、失礼やなw
外見も性格も良い人ですよ
散歩中にお年寄りがバスに乗るの苦労してるのを見つけたら走って行って助けるような性格
ただし人が良すぎて騙されやすいのが弱点w
0064John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 17:42:48.77ID:rxPqp1uh
いい加減アクションボタンに長押し以外のアクション追加して欲しい
0065John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 18:23:08.66ID:g0S00sni
iPhone愛好者ってどんなのもとめてるんだろう?
処理速度?容量?カメラ?セキュリティ?
気になります
0066John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 18:25:25.71ID:K9VFYez2
Actionsアプリを入れて、画面が縦画面で立ち上がっていたらカメラ・地面に向けて伏せていたら消音の切り替え・横右向きはミュージック起動・左横向きはBlackmagic Cam起動ってショートカット作って割り当てたが、コレで十分ってくらい便利
0067John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 18:44:23.79ID:wLukh0dl
>>63
ごめんお🙏
ぼくはiPhone15プロ欲しいけど買えないぼんびです
0068John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 19:04:03.52ID:hERdxfly
>>67
貴様、スマホガイジの仲間だな 
0069John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 19:08:11.60ID:K9VFYez2
>>61
次期モデルはSONY様が特別な高性能センサー作って供給してくれるからHOYAのレンズと合わせてXperia並みの絵が撮れるようになる
0070John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 19:09:15.41ID:iFplQRX/
>>68
ぽっくんじゃないのw
いい加減コテハンつけて欲しい
荒らしで他人に迷惑かけてる意識もないんだろうけど
0071John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 19:20:25.36ID:u0wE/sSm
Apple板の2大荒らし
ぽっくん
スマホガイジ

共通点は荒らしで他人に迷惑かけてる自覚がないこと
0072John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 19:25:22.97ID:eH5BjHq6
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg
0073John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 19:42:49.87ID:MqbsKiOJ
>ただし新型ガラスは製造が難しくて生産量が限られているため、使われるのは望遠レンズのみ。
>それでもレンズの価格が10~20%上がるため、iPhone 16 Proの製造コストを押し上げるかもしれないとのことです。

いくらになるのかな。20万は越える?
0074John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 20:06:43.33ID:vS7Mx0xH
SE2使いで福島住みの貧乏おじは嫁もいないのに既婚者馬鹿にしてるの草
0075John Appleseed
垢版 |
2024/02/07(水) 20:22:54.82ID:+4MXqg+X
ぼっきくんは 見かけたらNGしとけ
毎回同じ流れで見る価値ないから
0078John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 06:39:03.77ID:UWCen56z
proが折りたたみになったら無印にするしかないな
0080John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 10:59:31.73ID:buwlM2kw
折りたたみはやめてほしいね
ぽっくん折りたたみは買わないよ
0081John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 11:33:08.82ID:j7ICjXsz
いきなりフラグシップに搭載してくることはなかろう。なんか別ラインだろ
0082John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 12:04:24.71ID:vcoLPiw9
このお下品な色が好き
てか縦かよw
0083John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 17:06:26.97ID:buwlM2kw
ぽっくん、15プロ買っちゃうぞお
羨ましいだろう^^
0084John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 17:07:40.43ID:buwlM2kw
折りたたみになると分厚くなるやん
アフォウやん
0085John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 17:09:44.64ID:buwlM2kw
128GBのナチュラルチタニウム購入けてい!
羨ましいだろう^^
0086John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 17:19:14.44ID:buwlM2kw
ナチュラルチタニウム購入したのはメガネがレイバンのナチュラルチタニウムでお揃いだからさ
0087John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 17:19:57.34ID:buwlM2kw
これでおさると肩を並べたぜい
0088John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 17:20:47.90ID:buwlM2kw
それはそうと、ぽっくんついに52歳になったじょ
羨ましいだろう^^
0089John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 17:23:42.81ID:buwlM2kw
おさるも確かブラックチタニウム256GBの裸運用なんよな
ぽっくんも裸運用にするぜい!
0090John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 17:28:01.72ID:j7ICjXsz
折り畳んだら電池分割か容量縮小か?w
0092John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 17:40:49.52ID:Kr8O3cWC
ぽっくん買う買う詐欺やめろ
0093John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 17:56:27.91ID:buwlM2kw
>>92
買ったじょ
ナチュラルチタニウム128GB 159,800円!
羨ましいだろう^^
0094John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 18:24:48.14ID:6NSZEIDj
ただしうpはできないw
0095John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 18:40:16.24ID:buwlM2kw
つかさ、、se2でええやんという結果に。。
羨ましいだろう^^
0096John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 18:44:00.37ID:buwlM2kw
se2最強でしゅ!
0097John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 18:50:52.33ID:CkUa938f
何が楽しくて買う買う詐欺詐欺やってんのかな
時間を無駄にして他人に目障りな書き込みを連日続けるなんて逝ってる人の思考ルーチンは理解不能だわw
0098John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 19:06:52.78ID:buwlM2kw
>>97
ひまなんだじょ
15プロいらねんだじょ
だじょ
0100John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 19:18:39.21ID:buwlM2kw
おかんに言ったらうるさいから買いなさい!て怒られたお
0102John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 20:19:26.72ID:iwo+0wq0
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg
0103John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 20:23:01.43ID:j7ICjXsz
「これな」以外にもいくつかキーワードをNGしたけどまだ消せてるわw
0104John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 20:24:12.69ID:zdutBK8B
まだ居たんか長文老害
0105John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 20:24:51.71ID:8I+DAjmX
プロマと無印使ってるがpromotionの差がすごいな。無印がチカチカしてみえる…
0106John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 20:27:21.46ID:buwlM2kw
長文荒らしは消えてね
0107John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 20:30:28.29ID:buwlM2kw
>>105
そんなに変わらんよ
まあ確かに120Hzのが滑らかスクロールだけどね
比べればの話ね
0108John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 20:32:45.63ID:1lk/fr2z
ママンに返して来なさいって言われたんだろw
0109John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 21:02:03.27ID:QgqIzTl5
Apple板で時間を無駄にして他人に目障りな書き込みを連日続ける2大荒らし

ぽっくん
スマホガイジ
0110John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 21:39:47.68ID:buwlM2kw
15Pro256GBナチュラルチタニウム買ったどー
0111John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 21:47:21.97ID:tWRlgpEj
ブラックチタニウム持ってるけど
観賞用にナチュラルチタニウム買うわ
0112John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 22:02:53.19ID:buwlM2kw
>>111
ウソおっしゃい!
se2のくせに生意気だぞ
0113John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 22:07:50.04ID:cU9hxqc/
折りたたみiPhoneとか誰得
0114John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 22:48:10.74ID:iytBYe/t
ぽっくん、ぽっくんぽっくん(木魚を叩く音)
0115John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 23:05:19.75ID:1lk/fr2z
>>110
設定間違ってるぞw

少し前のレスで128GB買ったことになってるw
0117John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 23:30:16.39ID:buwlM2kw
>>116
おお、、
ところでケースは使ってないの?
裸運用かな?
裸運用の場合、傷とかどお?
どお?
0118John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 23:31:22.19ID:buwlM2kw
しかし、ブラックチタニウムもかっけえな
ぽっくんもブラックチタニウムにしよかなあ。。
0119John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 23:33:53.36ID:buwlM2kw
ブラックチタニウム裸運用かっけえ
しかしこうなってくるとプロマ欲しくなるな
でもプロマは高杉て無理ぽよ〜
0120John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 23:39:06.26ID:buwlM2kw
ただ、プロマは重いんだ
ケーズデンキでさわってきたけどずっしり重かったw
やはり買うなら15プロかなあ。。
159,800円くわあ。。
どうすっかなあ。。
0121John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 23:42:20.75ID:CtzUl1Wp
重たいのは寝スマホした時に手から落として顔面直撃するから嫌
0122John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 23:48:03.52ID:buwlM2kw
本体カラーどれにすべ。。
ブラックチタニウムにすっかなあ。。
無印ならブルーなんだけどね
無印でもええかなあ
35,000円の差額がでかいよなあ。。
でも15Proのブラックチタニウムかっけえよなあ。。
どうすっかなあ。。
0123John Appleseed
垢版 |
2024/02/08(木) 23:57:11.76ID:buwlM2kw
だめだー
やっぱスマホに16万円は出せん!
15無印買いまーす
124,800円なりなり〜
ぽまえらさばらノシ
0124John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 00:00:32.98ID:BnigIHMj
つかさ、、今年の3月に出ると言われるSE 4待ちます。。
スマホに10万円以上は出せましぇん!
ぼんびは辛いす
0125John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 00:02:35.07ID:BnigIHMj
SE3でも良いんだけど、いま使ってるSE2とほとんど変わらんしなあ。。
0126John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 00:18:03.43ID:BnigIHMj
しばらくはSE2でええです。。
ぽくぽくぽっくんぽくぽっくん♪
0127John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 00:40:12.17ID:qBubemqu
SEテンまで待つわ
0128John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 00:49:57.49ID:fVTJNQbr
>>124
スレ立てて1人でやっとけよw
0130John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 07:34:43.14ID:qzSsthnt
持ってるスマホで身分がわかる時代になって来たねぇ
0131John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 08:07:18.38ID:X0EXaEU6
マグ充電っていうやつ買ってみようかな
純正だとバカ高いけど安心感ありそう
0132John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 08:31:15.43ID:szb/GqTQ
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg
0133John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 09:40:32.34ID:08gqLydu
>>131
純正は磁力が強いが容量少な過ぎ(1460mAh)
中華製は容量が多くても磁力が弱いからキチンと下調べしてから買えよ
0134John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 11:51:13.60ID:EJHLwM8T
最近のフィルムの貼り付けって簡単過ぎない? 不器用な俺でも一発成功とか信じられない。
付属品のガイドに沿って貼るだけで気泡もズレも無い。
失敗用にもう一個買ったのが無駄になった。1個に2枚入ってるから3枚のフィルムが無駄に(´・ω・`)
0135John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 12:06:54.84ID:VQopFbro
風呂場で全裸にならんと貼れないぐらいが良いのか?
0136John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 12:12:08.34ID:A1YTLTTs
うーんやっぱり15シリーズは無印で十分すぎるわ
1年間の1円、99円レンタルでOK
0137John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 13:12:34.99ID:EJAwvvVa
17.3.1アップデートしたけど横長バーコード読み取り改善は無かった(´・ω・`)
0138John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 13:53:06.84ID:mJyhF/WF
>>134
割れたり傷ついたりコーティング剥がれたりあるだろ
フィルムも消耗品だから無駄じゃないよ
0139John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 14:28:08.97ID:RQrH41ro
フィルム貼りで失敗する奴の大半は埃やチリの混入で何度も貼ったり剥がしたりを繰り返して角部分が反り返っちゃうみたいなケースじゃね
昔から冗談まじりで言われていたが全裸で風呂場ってのが1番良いのは事実w
0140John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 16:06:25.66ID:3J+6jOTo
>>134
>簡単過ぎない?
わかる
高確率で失敗するのが分かってて貼るときのヒリヒリ感が足りないよね
一番人気の馬券だけ買っても面白くないのと似ている
0141John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 16:15:14.27ID:kSBD8zA2
nimasoからサイズぴったりのフィルムでた?
0142John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 17:36:23.17ID:QJnitfrE
出てますん
0143John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 17:50:24.59ID:BnigIHMj
SE4のが新しいからね
ぽまえらはお古の15プロ使ってなしゃい!
0144John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 18:55:12.57ID:+F1nkdXB
>>143
立てたスレから出てくるなよ
コテハンつけろよw
0145John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 20:04:01.26ID:BwFcYN70
ナチュラルよりホワイトの方が綺麗だな…
0146John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 20:57:07.93ID:qBubemqu
チタンは元々高級感がない色と何十年も言われ続けた色だから
0147John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 21:27:27.40ID:rwSbje0r
テカテカのステンレスは酷かったからな
0148John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 21:52:35.09ID:Aofvlzpx
ステンレスも鏡面仕上げせずにヘアラインとかスモーク加工も出来るんだけどな
手術用メスのイメージが強いんだろうか
0149John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 22:08:15.98ID:IF6c9kU2
チタンにするくらいならアルミでよくね?っていつも思う。チタンみたいに燻んだ色にならないし、軽いし。アルマイトでええやん
0150John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 22:18:58.73ID:AIuB7mvH
15無印好き
0151John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 22:19:05.15ID:BnigIHMj
ブラックチタニウムかっけえw
0152John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 22:22:31.69ID:6VVo6G/N
アルミはiPhone6の悪夢あるから絶対に嫌。ステンレスで十分なんだよ
0153John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 22:30:54.19ID:/n1wyCfd
チタニウムってなんか加齢臭しないか、、、
0154John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 22:45:02.34ID:rqfCXr6+
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg
0155John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 22:48:16.57ID:+6Rr8FPw
発作起こしてんな〜
0156John Appleseed
垢版 |
2024/02/09(金) 22:50:24.47ID:6VVo6G/N
まだ気づいてないNGワードw
0157John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 11:22:20.61ID:Kr5cOUhL
次買うiPhoneが生涯ラストだと思って買う場合(2019年に買った今使ってるのが256GBの容量がパンパンなので仕方なく買い替えたい)、プロ買うか無印買うか、差額は五万くらいなんだけどみんなならどうする?
0158John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 11:51:40.38ID:ozCBt596
>>157
バイオハザードがやりたいならPro
120Hzでぬるぬるスクロールを楽しみたいならPro
それ以外なら無印でおk
0159John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 12:03:37.38ID:3J7h16JT
生涯ラストなのにケチんなよ(´・_・`)
0160John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 12:17:39.41ID:f0NlurbC
>>151
この前ケース無しのブラック見たけどめちゃくちゃかっこよかったよ
0162John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 12:57:10.40ID:J3n8Yxb8
出たなご飯ババア
0163John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 14:34:46.57ID:vKaml7PR
>>161
グロ
0164John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 15:11:38.80ID:tL9xvdDI
スペースグレイと違ってブラックは裸族には所有欲ましましだよな

https://i.imgur.com/8srxuVH.jpg
0165John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 15:14:05.21ID:ozCBt596
>>164
お、JBLのスピーカーかな?
4312あたりかな?
0166John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 15:15:23.45ID:tL9xvdDI
>>165
お、よく分かったね
0169John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 16:06:47.96ID:5YzYwJ8W
ウーハーを上にする設置が流行ったスピーカーか (´・ω・`)
0170John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 16:47:52.95ID:Bg4qNaQF
>>157
Pro買うな
0171John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 16:53:33.23ID:ShKn98Tf
買うなって買ってはいけない意味かと思ったが、そうでは無いらしい
0172John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 18:08:52.25ID:ozCBt596
Proちと高杉やん。。
高くても129,800円が妥当でそ
0173John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 18:16:36.81ID:vTwwAz/F
iPhone17が出たら交換予定だから別に良いんだけどさ
13Miniの時は一年後にバッテリー耐久が100%から99%に下がったんだけど15Proはまだ四ヶ月くらいしか経過しとらんのに99%になっとるやん
80%までの設定があかんのか?
13の時と充電のタイミングや仕方が違うところと言えばそれくらいや
0174John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 18:19:12.43ID:ozCBt596
>>173
miniからProになった感想は?
やっぱりスクロール滑らか?
そしてアフォウ?
0175John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 18:21:12.87ID:SC72Nbb6
バッテリーの劣化はいかに端末を熱くさせないかが肝心
0176John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 18:47:03.19ID:KuCIx1uR
南極で暮らすか
0177John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 19:16:31.79ID:TEnYO7qb
バッテリーの初期不良組がわんさか湧いてきたな…
0178John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 19:19:29.49ID:JyknjVEM
>>173
そんなもんだろバッテリーなんか
割り切って使い倒すしかない
0179John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 19:48:44.64ID:LkYak5Us
充放電回数100回超えたけどまだ100%維持してる
結構雑に使い倒してるんだけどな
0180John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 21:27:23.85ID:X79qgRUf
ほらバッテリー交換すれば解決やんか
0181John Appleseed
垢版 |
2024/02/10(土) 23:40:01.26ID:tUlpbr4z
SafariだとYouTubeの動画形式でAV1ではなくVP9しか選ばれないのは仕様なんだろうか?
LAN内のAV1コーデックのmp4動画をSafari上で再生することは出来てるんだけどな
0183John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 02:16:09.92ID:97ZAl4yP
一括で買うつもりでどうせならポイントもらおうかなと、
ヨドバシとかビックとかAmazonとか見てるけど、
そういうところの在庫って復活するもんなの?
ネットだとないけど店頭ならあるんか?
0185John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 07:05:11.97ID:/oe9uIk+
>>183
Amazonはちょっと前に復活してたよ。
0186John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 07:30:54.41ID:uAK6WEFH
確かにProはカメラがデカ過ぎて不自然でバランス悪い
Pro Maxは同じカメラの大きさだが違和感を感じないし
テトラプリズムレンズ搭載の5倍望遠カメラは羨ましい
が、さすがに持ち歩くには厳しいサイズ…
次期モデルでHOYA製レンズ搭載でProのレンズが小さくなったら買い換え検討だな
0187John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 08:13:48.08ID:HpaSzLhj
そのうち望遠レンズ付けられるようになったら笑えるな
まだまだ一眼レフには敵わないけど
0188John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 08:30:50.88ID:Ww+r5nT9
>>187
>一眼レフには敵わない
「レフ」すなわちミラーボックスの存在は画質に寄与しないよな
てなことを「レフ」じゃないレンズ交換式カメラを使っていて感じる
0189John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 09:09:48.74ID:qrOkHJ+z
まあレフ機だと構造上被写体認識AF実装できないから、
機能的にはスマホにも劣るけどな。
0191John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 09:25:47.32ID:pfc1+35b
出たとこでいらんよ
16買うんだから
0192John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 12:05:11.97ID:143IOOSO
スマホのカメラと一眼は別物だから比較対象にはならんだろ
レコードなどのアナログ音源とデジタル音源の音質を比較して評価するくらい意味がないことよ
0193John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 12:18:14.27ID:MpMEbHDN
でも性能が迫ってきたらとたんに手のひら返しがお決まりのパターン
0194John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 12:23:00.44ID:R1C5pUMr
日本語で頼む
0195John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 12:27:38.60ID:3O5yUNl0
脳内でいくら補完しても意味が分からん
0196John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 13:02:15.87ID:wFJzgjOI
フラッシュライト光らせて指で隠してカメラの土台?部分煌めかせるの好きだからnatural titaniumみたいな鈍い色よりWhiteの方が個人的に好き
0197John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 13:05:47.64ID:nriXLwUh
>>183
ポイント消費したいならともかく僅か1パーセントのポイントのため不自由するのはどうかな
無印なら色や容量にこだわりなければSIMフリーの在庫あるけどプロは入荷予定だよな
発売からしばらく経過して在庫も抱負になったアポストで買うのが一番と思うけどな
Amazonは日用品でよく利用しているがiPhoneを買おうとは思わんなw
それは個人の自由だからご安全に、ヨシ!w
0198John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 13:09:22.53ID:nriXLwUh
>>192
本気出したらアナログレコードの方が凄いってかw
1950年代の原盤を本気のシステムで聞いたらびびるぞ
0199John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 13:20:38.58ID:dRcyM548
どこにも凄いなんて書いてないのに勝手に脳内変換して一人で舞い上がってんのヤバスw
0200John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 13:40:30.18ID:HYXcIllV
マウント取りたいだけやな
0201John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 14:04:28.21ID:0JDLSQQQ
>>198
そういうシステム組んで正に50〜60年代のJAZZを1976年製のM44Gで鳴らしてるよ
0202John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 14:21:24.57ID:ZBYBA4Sg
>>191
16ってほとんど変わらんって記事読んだ
0203John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 14:32:34.96ID:MYwvwZkr
カメラのセンサーはXperia搭載の最新版をiPhone仕様に、レンズはHOYAとApple社員が来社して既に話は進んでるってあちこちに出てんじゃん
チップだってTSMCの新設計で更に消費電力化されるから側が変わらなくてもかなり15とはアドバンテージつくぞ
カメラに重きを置いてないユーザーには革新的なことはないかもしれんがね
0204John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 14:41:45.68ID:ZBYBA4Sg
>>203
記事抜粋

アップルが2024年に発売するiPhone 16は大幅なデザイン変更がないかもしれない。アップル関連の著名アナリスト、ミンチー・クオ氏が1月31日に自身のブログで予測を伝えた。

 同氏はサプライチェーンを調査した結果、iPhoneの大幅なデザイン変更やAIの搭載などは2025年まで実装されないことが予想されると伝えている。

 これにより2024年のiPhoneの売上は前年比で15%減になると見込んでいるという。

 このうわさどおりであれば、iPhone 16の進化はディスプレーのやや大型化とキャプチャボタンの搭載のみになるのだろうか?
0205John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 17:21:27.80ID:5Hw20VaB
15Proのバッテリー持ちえぐいな。
0206John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 19:04:18.73ID:bgaU6ET5
>>192
毎回何千万画素数です!!高機能超広角内蔵!
デジタルズーム!
とか毎回カメラの性能自慢しとるやろ
0207John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 19:24:10.60ID:XpR7XLw/
>>203
15プロをネガキャンしたいお前の願望通りにならないから安心しろw
16プロは15プロのマイナーアップデートは確定なんだよwww
0208John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 19:44:20.26ID:QdRn46o3
えっじゃあ13ぷろずっと使ってりゃ良いじゃん
0209John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 21:12:50.22ID:XpR7XLw/
13プロとか古すぎて久しぶりに名前聞いたわ
0210John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 22:01:46.83ID:3+CRxLPG
たまーにカメラ起動したらジジジジ…って異音なるんだけどこんなもんなのかい?
黒い被写体の時に多いかも
0211John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 22:05:41.75ID:QdRn46o3
その個体、爺が嫌いなんじゃ
0212John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 23:07:10.11ID:g1Vz8XKa
15Pro使ってるし次興味が出るのは18ぐらいだな
その頃の進化に期待してるよアッポー
0213John Appleseed
垢版 |
2024/02/11(日) 23:13:33.15ID:PwzKoOtp
ナチュラルカラーかっこいいからとりあえず買って未開封で何年か寝かせるのってありかな?
いま13proだから今すぐ買い替えたいって感じでもないんだ、ただ16が出る前までには買っておきたいし
0214John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 00:03:54.98ID:qph2wVcN
>>207
15sと言うことかw
0215John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 00:06:05.53ID:AOjShCEs
>>213
10年後には100万くらいになるかもしれん
0216John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 00:40:30.73ID:+i5b6Lyn
今日ストアでナチュラル買ってきた
ブラックと迷ったが、ストアで飾られてる端末みてたら、ブラックは背面が傷だらけだった、、ケース付けずにつかうから迷わずナチュラルチタニウムにしたよ
15proのブラックは今回ハズレカラーだな
0217John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 00:42:54.70ID:tbvrb85O
傷つきすぎて交換したばかりかもしれんぞ
0218John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 00:46:15.41ID:gPbB5vRg
ブルーチタニウムかっこいい、こっちにすればよかったかも
0219John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 01:08:49.31ID:Z5Yyh/1H
そそ偶数シリーズはマイナーアプデが多いと言われてるから変な心配せず無しで買えるメリットあるんよ今回の15proは初のチタンやら初の3nmチップやらで熱問題とか起きて2週間程度の早い段階で解決できたからよかったけどもし解決できなかったら熱個体とか要はハズレになるわけだけどマイナーアプデの偶数シリーズは安定感がある
0220John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 01:15:14.98ID:Z5Yyh/1H
だから必ずしも大進化してるシリーズが買い時とは言えないその一年後に出るプチ進化だけど安定してる要はマイナーアプデを狙うのは全く不思議じゃないよ
0221John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 01:30:39.39ID:wA/AUNzO
毎年買えばいいじゃん
0222John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 01:33:31.45ID:Z5Yyh/1H
Appleの新製品ビジョンプロも↑と同じで初代機はスルーして2世代目から買うとかね1世代目より安定してるだろうから15proと同じ初の3nmチップ搭載端末だったけど16proでは熱問題とかの心配はほとんどの人が考えていないと思うし若干パワーアップしてるだろうから買いやすいと思うよ安い買い物ではないから毎年変えない人は慎重に変えたいよね
0223John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 01:34:59.91ID:Z5Yyh/1H
なんか文章おかしくなった
0224John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 01:36:14.38ID:Z5Yyh/1H
毎年買う人はそれでいいけどほとんどの人は毎年変える必要性を感じていないと思うよ
0225John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 01:39:25.41ID:Z5Yyh/1H
昔みたいに毎年グングン進化してるわけでもなくなんなら真新しいことはどんどん減って鈍化してパワーはあっても何するの状態でほとんどの人は使い方も変わらないと思うからね
0226John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 01:42:34.71ID:mS/MNU18
>>213
バッテリーが死ぬだろ
0227John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 07:21:42.03ID:MmgWtMfz
>>216
iPhoneデビューして間もないのかApple Storeに行き慣れてないのか知らんが、展示品は客が1番興味を持って手に取る端末が傷だらけになるんだよ
特にインバウンドの奴らは扱いが雑で下手するとスクラッチテストする奴までいるほど
ナチュラル買ったなら別にdisる気はないが15Proで1番クールなのはブラックだと”俺は”思って使ってる
0228John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 07:28:51.58ID:nu/yopwA
今のところカメラに関しては1200MPの13Proが手軽に綺麗な写真が撮れるコンシューマー向けとしてはベストだな

15Proはデフォルトの設定だと眠い画像しか撮れないから自分なりに設定を細かく調整しないと自分好みのキリッとした絵が撮れない

しかしながら動画に関してはBlackmagic Camが使いこなせれば15Proは最強
0229John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 08:15:56.30ID:wA/AUNzO
13Proって12億画素だったんだすげーな
0230John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 08:22:59.88ID:SKRmPw6f
チタンが変色するっていうのはデマだったんか?
0231John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 09:07:00.38ID:etnFHsbr
12億画素wから4800万画素に劣化w
0232John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 10:40:05.73ID:+i5b6Lyn
今回の背面すりガラス、裸で使うメンはブラックは避けると思う
思いのほか傷入りやすい
0233John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 11:20:32.49ID:7Ehb+0a0
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg
0234John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 11:27:39.23ID:loDre88h
↑使ってて気になってる人はそんないないと思うよアイランド
0235John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 11:30:53.33ID:E3nMogrk
>>232
俺は昔から裸族だから傷は気にせず、ガラス割れ・バッテリー劣化・売る時にエクスプレス交換
こんなに質感良いのにわざわざケース付けて隠したらなんの意味もないと思ってる
外ではケース付けて大切にして家で裸にしてニヤニヤ眺める趣味もない少数派だね
0236John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 12:34:16.50ID:grNrpzlc
>>233

これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

(単なるコピペ)
■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------

iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命

※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

これな
(コピべ)
----------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0237John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 12:39:07.78ID:gjQU+MSR
>>231
いや12億画素だと1画素の面積が小さすぎて
画質的にはマイナスだったのよダイナミックレンジとか
なので13Proの12億画素路線は廃止された
0238John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 12:39:30.43ID:WT9sJmJ8
↑話まとめるの下手だね
悪いけどNGで
0239John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 12:40:10.98ID:WT9sJmJ8
NG>>236
0240John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 12:44:23.91ID:7NrfR8Ua
お寿司食べて金麦飲んだよー
昼から豪遊♪
もちろんiPhoneは SE2
羨ましいだろう^^
0241John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 12:59:22.93ID:+myobXtD
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0242John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 13:05:17.70ID:JWAxuhVg
15シリーズは無印がベストバイです

1年間1円or99円でレンタル出来るからです

無印もダイナミックアイランド、USB-C、有機ELになりました

違いは3眼と120Hz

処理速度なんてよっぽど重いアプリでも使わない限り違いが分かりません
それどころか今は無印ですらも持て余すほどスペックは向上してます
0243John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 13:09:41.13ID:mjycc8rr
また発狂してら
0244John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 14:42:53.48ID:hK+X3bzZ
アイランドけなす奴、M字なら良いのか?
0245John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 16:43:58.42ID:5OLeyilt
どっちもどっちだよ
0246John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 18:17:12.21ID:p4VGZyXi
Googleアプリ使ってる人いますか?
バックグラウンド更新オフにしてバッテリーの減りどうですか?
インストールしてるだけでバッテリー喰うとかありますか?
0247John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 18:34:38.84ID:+i5b6Lyn
Googleアプリ(Chromeとか)入れてないです。
めちゃくちゃバッテリーや容量食うので。なのでブラウザ上で開いてます
0248John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 18:44:55.07ID:p4VGZyXi
>>247
Googleレンズは使えないですけど大丈夫ですか?
0249John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 18:47:02.99ID:f5UokKLy
>>246
GmailにGoogleマップ、Googleカレンダーかな
Appleも最初はGoogleアプリじゃなかったかな
0250John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 18:48:38.22ID:f5UokKLy
泥みたいにGoogleレンズやGoogleマップのタイムラインのショートカットが欲しい
あ、YouTubeアプリもGoogleか
0251John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 18:51:00.56ID:g2Ui8aTN
>>246
どんなアプリでもバックグラウンドに置いておくと多かれ少なかれバッテリーは消費する
俺は癖になってるから気にならないが大まかに10分以上は再度開くことはないと判断したアプリはポイポイ投げ捨てている
少しでも長持ちさせたいと思うなら初めは面倒だが試してみることをオススメするよ
0252John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 18:54:37.17ID:g2Ui8aTN
ちな、このアプリ投げ捨てるアクションは4Sの頃に脱獄アプリでしかなかったから、当時はメモリ不足解消のためにバンバン投げ捨てていたせいか今じゃ癖になってるのかもしれない
0253John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 19:02:17.62ID:hK+X3bzZ
バックグラウンド更新オフにしていれば消費しないのではないの?
0254John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 19:06:13.22ID:N6lVwdbJ
最近のiPhoneはバックグラウンドそのままにしておいたほうがバッテリー持つんじゃなかったっけ
0255John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 19:09:26.90ID:7NrfR8Ua
15プロええな〜
でもぽっくんには買えない買えない買えないよお
ぽまえら羨ましい!
0256John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 19:20:02.08ID:vkc6F9Qd
>>172
チタン合金の成形に金かかったんすよねぇ・・・知らんけど
0257John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 19:24:26.89ID:p4VGZyXi
アプリも終了させておけばバッテリー消費することはないんですか?
0258John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 19:34:40.91ID:5HrtaWNi
タスクキルするとむしろバッテリーの持ち悪くなるって見たことあるけど
0259John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 19:41:29.05ID:hK+X3bzZ
多分ストレージからプログラムを読み出し、起動して初期化とデータ受け渡しをして
準備OKになるまでに消費する電力を心配しているんだと思うが、
1日に何百回も起動し直しでもしなければ誤差だと思う
そういう心配をするよりWifi設定やBT起動状態の見直し、位置情報OFF、画面の明るさ
色々見直した方が効果的だと思う
0260John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 19:52:03.23ID:mjycc8rr
若い頃のすぐメモリ不足なる名残りで消しちゃうな
0261John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 20:56:14.63ID:0Wjj9dK5
アプリ起動する時がもっともバッテリー消費が大きいらしい
0262John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 20:59:33.84ID:p4VGZyXi
そうなんですね、GoogleとかMicrosoftのアプリって
インストールするだけでバッテリー喰うのかと思ってました。
0263John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 22:34:31.07ID:ktpWQIJZ
iOSは、バックグラウンドでの動作にだいぶ厳しい気がする
写真たくさん撮って自宅に帰ってもGoogleフォトアプリを開くまでアップロード始まらないし
Googleマップもロケーション履歴見るとアンドロイドの頃より動いたルートがかなり飛び飛び

iPhoneのバッテリー持ちの良さはこの辺の不便さとのトレードオフなんだろうなと思ってる
慣れればあまり気にならないし
0264John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 22:55:56.37ID:o8jf0ZRt
このアプリは15Proにしてもまだ残しているが、このスレに使ってたことある奴なんて殆どおらんやろ

https://i.imgur.com/H0hLQLN.png
0265John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 22:58:37.34ID:7NrfR8Ua
>>264
懐かしいw
課金するとメモリクリアできるんよね
0266John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:02:36.11ID:J3+Z3p6j
これ知ってるけど、途中から使えなくなったから捨てた。
0267John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:05:17.27ID:J3+Z3p6j
Lcd clockとかkingyoとかiPodタッチ時代から14-10年以上無料版も更新してるアプリいくつかあるよね
0268John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:06:17.28ID:7NrfR8Ua
容量は128GBに決めたんだけど、本体カラーが決まらない。。
高い買い物だから慎重になる。。
ホワイト買ってウインターブルーの純正シリコンケースに合わせようと思うんだけど、どうかな?
0269John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:08:26.95ID:o8jf0ZRt
>>265
そそ、このアプリのデバイス情報でSoCがTSMCか違うかとおみくじの結果見て盛り上がってたよなw
0271John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:11:02.47ID:+i5b6Lyn
良いとおもいますよ、自分が1番最初にほしいと思ったもの買った方が良いですよ
0272John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:14:25.36ID:+i5b6Lyn
あ、でも確かストアで買ったら
1週間以内であれば交換できますよね?確か
0273John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:15:46.65ID:7NrfR8Ua
>>271
ありがと
Appleストアでホワイトチタニウムポチります
ナチュラルチタニウムもええな〜
0275John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:20:06.49ID:7NrfR8Ua
>>274
ブラックもかっこええんだよな〜
ブラック使うなら裸運用だな
0276John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:20:50.02ID:mjycc8rr
iPod touchはまともに使えなかったし
0277John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:27:47.79ID:+i5b6Lyn
色ハゲ考えると黒青はやめた方が良いと思います
0278John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:35:02.33ID:7NrfR8Ua
新しいiPhone買うのはやめときます。。
SE 2で困ってないし、引きこもりだからiPhoneはほとんど使ってないしねえ
ぽまえらの購入報告やうp画像を楽しみにこのスレを見ようと思います
0279John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:41:11.42ID:+i5b6Lyn
それもそれで良いと思います
0280John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:43:00.93ID:7NrfR8Ua
>>277
チタニウムは色ハゲしないんじゃないの?
0281John Appleseed
垢版 |
2024/02/12(月) 23:45:55.01ID:+i5b6Lyn
背面ガラスです、擦り傷めちゃくちゃ目立って白くなってきます。
0282John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 00:07:33.31ID:Zmau2fU4
次はすりガラスにしてくれ
0283John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 03:06:48.91ID:740bS+m7
ふつーに使えるので16ではさらに良くしてくれ
0284John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 04:15:50.76ID:uU+HWPuV
14日にiPhone15Pro売ってこようー
買い取り価格 ¥142,000
0285John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 07:24:35.84ID:JgjqwJ5e
ロック画面のウィジェットでAirPodsのバッテリー表示させてんだけど、一度Windowsにペアリングしてからグレー表示のままバッテリー残量が表示されなくなった
何でだろ?
0286John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 07:43:41.87ID:ToAjXOmT
>>284
イオシス?
0287John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 09:30:29.66ID:U5pn8WS1
ブラウザってやっぱりSafariがバッテリー持ち1番いいですか?
0288John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 09:34:43.20ID:SOnoT29G
バッテリ持ちだけ考えるならFirefox Focus辺りが良いんじゃね?
0289John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 10:59:18.81ID:C+qdrgXB
>>286
EOS(イオス)やで俺もR8にレンズ4個持ってる。
0290John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 11:52:01.74ID:dgpdTYw1
XSから買い替えたくてなるべく長く使いたいんだけど13pro、14pro、15proどれがおすすめ?
0291John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 12:01:43.73ID:hi9MPd4x
>>290
15Proに決まっとろう!
0292John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 12:51:27.59ID:iTK3y5SD
15でいいと思うけどぶっちゃけ大差ない
0293John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 13:10:40.44ID:/sIKDREF
OSサポートが最も長いのが最新機種だから、長く使いたい人は最新機種に決まってる
0294John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 13:28:15.77ID:nKpqwhFq
バッテリー重視なら13pro
カメラ重視なら15pro
手首鍛えたいなら14pro
0295John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 14:10:07.18ID:u/Gc+e4M
>>274
うわっ、渋すぎる。
富裕層投資家さん?
0296John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 14:44:29.73ID:vuJOVnwj
6070はまだ元気よ
8090でだいたい死ぬ
0297John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 14:49:46.02ID:ki1pg/2R
>>294
評価する
0299John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 17:12:22.31ID:hi9MPd4x
つかさ、、ただのスマホでそ
0300John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 17:16:19.14ID:Ae5sHZk+
ただのスマホちゃう
Appleブランドのスマホや
0301John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 17:35:30.12ID:Rvkgu2fN
iPhoneはiPhoneです。そんじょそこらのスマホと一緒にしないでください。
0302John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 17:37:33.23ID:hi9MPd4x
やれやれ、これだからアフォウは
0303John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 17:39:13.79ID:C1w9SbVJ
そんじょそこらで使われているスマホは、ほぼiPhone
0304John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 19:11:56.93ID:tIbWQuUe
iPhone15proは素晴らしい。但しカメラは一度も使って無い。
写真とかはCanon R8が有るのでiPhoneのカメラは不要と言ってるのだが(´・ω・`)
そろそろ裏面を平らにして欲しい。カメラは要らないので。
0305John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 19:36:53.08ID:hi9MPd4x
>>304
カメラいらんのに15プロ買うってアフォウ?
無印でええやん
0306John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 19:40:07.70ID:hi9MPd4x
ちなみにぽっくんはもちろんiPhone15プロ買うお
どうすっかなあ。。
本体カラーで悩む。。
ホワイトチタニウムにするかなあ
0307John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 19:44:03.57ID:E94Vagn+
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0308John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 19:44:56.26ID:hi9MPd4x
まあSE2で事足りてるから15Proはいらんですよ!
ぽまえらさばら👋
0309John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 20:20:43.58ID:AsKt63Uv
ナチュラルチタニウム使ってるんだが、シエラブルーにみえるんだよな
0310John Appleseed
垢版 |
2024/02/13(火) 23:36:30.64ID:gV5my4v6
黒系(パープルやブルーも)に嫌気さしてたから、ナチュラルは最高にヒットだな
ただのベージュみたいな色だったら欲しくなかったけど限りなくグレイグレージュみたいな色味ですごい
0311John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 02:38:20.78ID:FS/oHqlA
そうか
0312John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 07:33:14.09ID:J21QpPOH
実際発熱とかバッテリー持ち問題って初期ロットとそれ以降のロットで差ってあるものなの?
0313John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 07:46:18.52ID:H7DOTgWW
ある
0314John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 07:58:58.19ID:peaRkyhF
ない
0317John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 09:49:27.20ID:RLPcYLHM
個体差とOSバージョンアップでうやむやにされる
0318John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 10:05:35.22ID:PzFKc+xe
>>315
裸運用しているとしたらこの程度の傷ついて当たり前
ケース使ってるとすれば付けたり外したりをくれ返せば傷つくことも多々ある
わざわざ動画で報告して文句を言うほどのことじゃない
0319John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 10:36:10.95ID:/RGWrxi1
今年の本命チョコは5個
ぽまえら0個
この差はいったい
0320John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 10:38:48.70ID:wRHciyzR
書くだけならいくらでも書ける
0321John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 10:41:53.76ID:JWxORG61
ナチュラルがいいよねって話
0322John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 10:49:24.92ID:/9JLNU1E
15シリーズは無印がベストバイです

ソフトバンクオンラインにて他社からMNPで1年間だけ月1円レンタル返却(回線最低維持費3300円)

ソフトバンクユーザーはアポストで機種変、得するサポート48回払い契約で1年目だけ月99円でレンタル出来る
1年で返却すれば残債も無し

無印もダイナミックアイランド、USB-C、有機ELになりました

違いは3眼と120Hz

処理速度なんてよっぽど重いアプリでも使わない限り違いが分かりません
それどころか今は無印ですらも持て余すほどスペックは向上してます
0323John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 11:07:18.69ID:za2V7wsG
女性が入浴中… 浴室窓の隙間からスマホ差し入れられる 福岡市城南区の個人宅で盗撮か https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1178592 #西日本新聞
0324John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 11:44:31.34ID:RLPcYLHM
差し入れにスマホって豪勢だね
0325John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 11:47:45.15ID:J21QpPOH
proシリーズ欲しい人ってそもそも無印選択肢に入れてる人少ないんじゃない?15無印買うなら価格差的に14pro買っちゃうよ
0326John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:27:32.26ID:h0WMnE64
>>325
proが折りたたみしかなくなったら無印にする
0327John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 12:44:32.94ID:RLPcYLHM
折りたたみはマックス枠じゃねーの
0328John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 13:29:37.44ID:J21QpPOH
なんで15proはバッテリー持ちが前世代proと比較して悪いって言われてるんだ?
0329John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 13:31:33.33ID:/RGWrxi1
バッテリー保ち機にするならMAX買えよって話だよ
0330John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 13:33:10.90ID:Ho8AWE5L
ぽっくんは見つけたら即NG
0331John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 15:50:48.45ID:wvDkBclR
マックスじゃない方って、カメラでかすぎて裏面のバランス悪いのってみんなきにしてないの?
0332John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 16:03:50.13ID:p9odj23f
別に裏側なんて見ないから
0333John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 16:06:02.50ID:wRHciyzR
ならデザインなんて気にする必要ないな
0334John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 16:21:47.37ID:EWev4iOQ
>>331
気にしすぎて禿げるぞw
0335John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 16:23:15.00ID:/RGWrxi1
つかさ、、15なんていらんやん
SE2あるしの
ぽっくんは無職ニートだお
0336John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 16:24:40.79ID:/RGWrxi1
ぽっくんはブサイクなのん
ブサイクでコミュ障
死にたいです!
0338John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 16:53:45.01ID:/RGWrxi1
ブサイク、コミュ障、発達障害、統合失調症、買い物依存症、童貞
0339John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 17:17:18.22ID:/RGWrxi1
どうだ、ぽっくんはこれだけの障害をもってしても生きてるんだぞ
0340John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 17:19:42.90ID:/RGWrxi1
あ、、頭はふさふさだお
0341John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 17:19:52.41ID:8nw5Tjbx
来世で頑張りましょうね
0342John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 19:26:08.32ID:5ICQUPb8
>>331
マジレスするとMaxでもどうせカメラの大きさバランス悪いし気にしないようにしてる
気にしたら12以降全て持てなくなる
0343John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 19:28:27.89ID:H1Hjen9h
カメラの性能に拘りたいなら別に一眼を買った方が良いのではないか?
0344John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 19:40:07.85ID:JWxORG61
でも、おもう
明らかなコストカットして筐体は貧弱になり
今までで1番高いiPhone15pro
0345John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 19:43:05.06ID:8nOk7WpA
あたりめ だろ洗脳さ れ尽くした馬鹿なjaPはそ れでも買うんだから.
0346John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 20:15:39.49ID:hQOD0Fcj
>>344
最近Proデビューした人かな?
無知は恥晒すだけだから黙ってたほうがいいぞ
iPhoneが高いのは円安だから
アメリカ本国の定価は何年も変わっていない
https://i.imgur.com/0XRCSL8.jpeg
0347John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 20:28:15.64ID:ouhOE4z/
アメリカは給料上がってるのに据え置き
日本は給料上がらないのに値上げ

衰退やなぁ
0348John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 20:49:11.23ID:1E4YtFde
べつにこの程度で恥を晒したと思っていないよ
コストカットして背面も傷だらけでスカスカで貧弱な筐体を買わされてるのは本当でしょ
0350John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 21:23:56.91ID:H1Hjen9h
>iPhone15 Pro Maxについて日本経済新聞は部品ごとの単価を報じており、
>OLEDディスプレイは115ドル(約17,250円)で、10%の値上がり、
>チタニウム合金製フレームは50ドル(約7,500円)でステンレススチール製フレームと比べて43%の値上がり、
>A17 Proは130ドル(約19,500円)と27%の値上がり、
>テトラプリズム搭載望遠カメラは30ドル(約4,500円)で、前モデルと比べて3.8倍と、
>大幅な値上がりになっているようです。

これら以外でコストカットしてるんだろう
0351John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 21:33:14.41ID:UuvD2hdE
具体的にどのパーツ?
0352John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 22:13:01.56ID:1E4YtFde
>349

値上がりって書いてるだけじゃん
0353John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 22:27:07.20ID:UTw9iGU8
何言ってんだこいつ
0354John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 22:52:55.98ID:mbp138q1
>>349
14シリーズなんてなかった、いいね?
0355John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 23:00:22.15ID:ejEI4dmE
あの品のないキラキラフレームって13Proだっけ?14 Proだっけ?とりあえずあれだけは無いわ
0356John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 23:14:10.08ID:H1Hjen9h
>チタニウム合金製フレームは50ドル(約7,500円)でステンレススチール製フレームと比べて43%の値上がり

次は無いんじゃないか?
0357John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 23:28:24.23ID:b2atg2EP
14Pro買ったやつホント悲惨だな
評価低いらしいけど納得だわ
0358John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 23:48:16.65ID:A1WSVKug
昔からiPhoneは上位ほど原価率高かった気がする
直近のインフレ率を考えるとProMaxとか投げ売りみたい
上位モデル買うユーザーはサービスにお金を落としてくれるのを見込んだ価格設定なのかもしれない
0359John Appleseed
垢版 |
2024/02/14(水) 23:58:42.16ID:ZE0MzhRq
ステンレスで十分なんだよ。傷もチタンより付きにくいようだし
0360John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 00:23:44.16ID:RcF48neE
どうでもいいわ
どうせ数年もしないうちに買い替える消耗品如き
0361John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 00:42:34.21ID:U1VfoFJq
くそ重いギラギラのダサいiPhone14Proを使うって行為がストレスだわ
0362John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 00:45:56.77ID:oNF0M9qC
カサカサのゴキブリフレーム15pro乙w
0363John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 00:58:44.81ID:YjRLfCwI
流石にそれは無理があるな
0364John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 01:38:57.06ID:ZJxCNdeP
チタンフレーム、写真で見たときは不安だったけど実物はよい質感で流石Appleと思ったよ
重いし下品な光具合だし傷つきやすくて目立つしステンレスフレームいいとこないじゃん
0365John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 01:38:58.17ID:ZJxCNdeP
チタンフレーム、写真で見たときは不安だったけど実物はよい質感で流石Appleと思ったよ
重いし下品な光具合だし傷つきやすくて目立つしステンレスフレームいいとこないじゃん
0366John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 01:41:20.65ID:RcF48neE
フレームってカバー付けるし気になるもんなのか
0367John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 06:34:16.69ID:xv2K5nFU
おれステンレスのギラギラしてるのが良かったけどな
0368John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 07:30:12.00ID:Oe/ninOJ
世の中には色々な人がいるんだな
俺は裸族だから15Proまでギラギラがどうにも我慢できなくて買い替えられなかったわ
0369John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 10:58:36.43ID:BsdC83rd
フチ光りすぎて画面を見るのに目障りになりそうだったから青にしたのは思い出したわ。色選べるんだから素材のせいではないな
0370John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 11:14:47.20ID:XkHZhSUU
普通ケースに収めるからフレームは見えなくなる
0371John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 11:16:09.41ID:4kq9CLwN
透け透けのやらしいカバー付けるから見える
0372John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 14:01:28.54ID:Ac5I+QjL
モザイク掛けろ
0373John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 14:55:40.64ID:7B/hOnsV
16pro は30万円か…
0374John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 15:06:11.00ID:BsdC83rd
ウクライナ負けたら、もっと行くかもな
0375John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 15:25:27.76ID:Jsc6nFhg
もう終わりだ猫の円価値
0376John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 16:13:07.42ID:oEIQYLqf
iPhone15proってバッテリー持ちどんくらい悪いの?
0377John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 16:36:26.55ID:vNz+H/jM
朝75%で仕事にいって(休憩時間しか触ってない)

帰宅(20時ごろ)20%くらい

悪いね
0378John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 16:40:01.05ID:/lTgnwHr
性能微増と省電力化強化と容量微増でほぼトントンで、旧モデルとそんなに極端にマイナスには変わらんようにするじゃろ。と思っている。
0379John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 16:40:53.83ID:XkHZhSUU
心の正しい人なら長持ちする
0380John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 16:49:26.52ID:Oe/ninOJ
iPhone15 Proって思ったよりバッテリ持たないね
11 Proのバックアップをまんま移行したのに驚くような変化は特になく充電できない環境で深夜まで出っぱなしの時はモバブー持ってないとダメだわ
0381John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 17:31:45.54ID:jcumImlR
フレームのギラギラなくしたら見た感じの高級感はなくなったよな
xからの高級感はギラギラステンレスフレームのおかげだったんだなと思わされた。
0382John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 17:35:07.89ID:vNz+H/jM
同意、ギラギラなくなって安っぽくなった
あれじゃ無印と変わらん
0383John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 17:52:06.35ID:V6yJNXGf
Xのステンレスはいい感じだったけど12Pro以降はテカテカで安っぽい
0384John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 17:56:41.82ID:Ne/TO2o6
中国人が好きそうなギラギラ感だよな
0385John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 17:59:46.99ID:U1VfoFJq
ギラギラとか田舎DQNのアルファードみたいでダサすぎw
都会はマットな高級車が主流だけど田舎はトレンドが遅いから未だに14Proみたいなギラギラが最先端なんだろなwww
0386John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 17:59:48.57ID:GxeLTPti
新しいからといってスタミナが伸びてる感じではないのねありがとう
0387John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 18:00:09.58ID:sgjufTkE
>>381
展示品見ただけで持ってないから分からないんだよ
見た目で「チタン!」ってのはないがアルミやステンレスとは違う硬そうな質感と高級感、軽さは長い時間手にしていると満足感マシマシになる
0388John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 18:48:49.17ID:kKhDXqo2
基本は仕事用の携帯でアレコレやってお昼にちょろっと使うぐらいだから電池持ちとかあまり気にした事ないや…
あとずっと120Hzだと思ってたリフレッシュレートが60Hzなことに今気づいたw
https://i.imgur.com/VEnrqv7.png
0389John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 18:52:51.22ID:oNF0M9qC
ギラギラがかっこいいんだろうがジジイはセンスねーな
0390John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 19:09:45.84ID:sFgib7E1
ドコモショップで15Pro Maxって言うほどカッコ悪くないやんど思ってたら15プラスだったのは内緒だw
0391John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 19:14:18.24ID:oNF0M9qC
正解w
デザインが優れてるのは15無印な
チタンに釣られてpro買ったジジイは否定するが
0392John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 20:08:16.07ID:0EMRKVUM
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0393John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 20:16:41.04ID:/YuW/puR
長ぇよゴミカス
0394John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 20:19:59.60ID:oNF0M9qC
今日分の発作だろ
薬飲んで安静にしいや
0395John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 21:15:44.33ID:SiY/FPYq
円安の影響で16シリーズは値上げするとみて15pro買った方がコスパ良さそうだな、どれぐらいの値上げになるのかな
0396John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 21:31:12.46ID:4kq9CLwN
ワクワクしてくる
0397John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 21:51:04.73ID:IGYQvEfM
14以降はダメなのわかる
ただの焼き回しだよこんなの
0398John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 21:54:23.77ID:DcCH7B/v
最近会社から支給されたPixel7a使ってるんだがこれでいいや感が凄い…
ずっとiPhone使ってきたからiPhoneは持ってたいけど15proの宝の持ち腐れ感がヤバい
0399John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 21:58:59.38ID:oNF0M9qC
>>346
もう終わりだよこの国
0402John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 23:55:14.44ID:XkHZhSUU
Androidに追い付かれちゃったのか
0403John Appleseed
垢版 |
2024/02/15(木) 23:57:44.48ID:lVxI4kgc
恐らく16Proは256/512/1TB、16Pro Maxは512/1TB/2TBとなり16Proの256が19万からのスタートと予想
0404John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 00:32:23.69ID:IYKztIKW
iPhone15Pro買ったけど、皆カメラに保護カバーつけてる?
つけようかなと思ってたんだけど、つけると写真の画質悪くなるって聞いて迷ってる
0405John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 01:29:58.51ID:Fy7IY1Gq
>>402
カメラにしてもおサイフケータイにしてもiPhoneが後追いでしょ
0406John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 01:42:45.15ID:gTixSlUV
iPhoneは裸で持った方が良いよ、
特にこの軽くなった15proは
レンズカバーもガラスも
だから傷で色ハゲしても違和感のない
ナチュラルチタニウムが1番良いんだよ
0407John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 01:50:07.38ID:KN+er6Hh
いくらなんでも、服着て外歩いた方がいいぞ
0408John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 02:32:47.99ID:s0Ana5Ad
>>404
そんな画質に影響ないと思うよ
0409John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 03:05:18.54ID:EKryXSIC
一年で下取りで買い換えるからカバーは絶対に必要
0410John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 06:30:06.24ID:50+akYyb
>>402
周回遅れで追いついてるように見えるだけ
0411John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 06:55:27.33ID:XErY7yfx
>>406
落としたらカメラ割れない?
0412John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 07:38:07.54ID:85IaRmsR
ちゃんとやれやヒコロヒー
0413John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 08:16:13.56ID:65om3Dfr
出掛けるときはケースに入れて
帰宅したらケースを外す
0414John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 08:37:24.92ID:gTixSlUV
ナチュラルはクリアケース付けてたとき、こんな色だったけ感がめちゃくちゃあったけどケース外して改めて見るとめちゃくちゃかっこいい色だなと感じる、なので本当はケース付けたくない
0415John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:24:40.02ID:OhL/PNKP
これって結局Max買えないぼんびが買う機種じゃん
0416John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:31:23.67ID:8NaYG4Jx
Maxはデカすぎて
手に収まらないんだよなぁ
0417John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:31:42.41ID:OhL/PNKP
ぽっくんMAX買ってもうた♪
羨ましいだろう^^
0418John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:32:42.15ID:OhL/PNKP
>>416
マジ?
やっぱProにすっかなあ。。
Proなら3万円ほど安いしの
0419John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:33:39.97ID:OhL/PNKP
>>414
ケース付けなきゃええやん
ぽっくんも裸運用する予定だお!
0420John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:35:41.32ID:OhL/PNKP
無印とProどっち買うか。。
差額の35,000円がデカいなあ。。
でも無印ではバイオハザードできないしなあ。。
159,800円くわあ。。
くっそ高えなあ。。
0421John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:38:52.42ID:OhL/PNKP
ケース付ける人ってどんなひとなんだろ。。
チタニウムはアルミやステンレスと違って塗装禿げも無いのにの👨‍🦲
0422John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:40:06.71ID:gTixSlUV
今までずっと無印で
壊れるまで使うつもりでやっとproが一括で買えるようになったんだ
なのでケースはつけます。
0423John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:44:09.06ID:OhL/PNKP
>>422
クリアケースってダサいやん
シリコンケースにしたら?
0424John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:47:57.48ID:gex/mi1S
いやいやお前らみたいなのが選ぶオタク臭いケースよりは無色透明の方がまだいいw
0425John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:48:53.28ID:OhL/PNKP
バイオハザードやりたいから Pro買うんだお
どぎゃりんぐだお
0426John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:51:30.05ID:OhL/PNKP
バイオハザードて容量1.38GBくわあ。。
画面が物凄く綺麗なのにずいぶん少ない容量だねえ
なら128GBで良いかなあ
0427John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:57:46.85ID:OhL/PNKP
ごるああ
バイオハザードヴィレッジググったらiPhone本体爆熱に容量10GB以上使うて出たぞごるああ
0428John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:58:47.65ID:OhL/PNKP
しかもバッテリー食いだと
バイオハザードはいらんですよ!
0429John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 12:59:53.82ID:zFS2kEzF
君の持ってるSE2ごときじゃバイオできないよ
0430John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 13:04:14.39ID:OhL/PNKP
バイオハザードやるならiPad Pro推奨だと。。
iPad Proくわあ。。
推奨のメモリ16GBにするには28万円くらいするなあ。。
無理ぽよ〜
0431John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 13:08:30.30ID:OhL/PNKP
でもバイオハザードヴィレッジやりたいじゃん
iPad Pro 1TB 284,800円くわあ。。
ううむ、どうやったって無理やあ。。
0432John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 13:08:56.07ID:s0Ana5Ad
スマホでバイオハザードワロタ
0433John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 13:21:40.05ID:OhL/PNKP
というわけでバイオハザードは無理そうなので15Plus買いまーす
アフォウどもさばら👋
0434John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 13:37:10.71ID:1XoaPyY2
プレステでやれよ
0435John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 14:32:51.43ID:CpCxY4BT
Type-Cになったおかげで車でUSB入力から音楽鳴らしてるが15Proにしたらメチャ音が良くなって驚いた
ケーブルも短めのハイレゾ対応にしたから激変したわ
0436John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 15:41:55.63ID:F6nPOi9K
>>402
元々機能は上だしベンチなんかもハイスペAndroidのが上だろ
でベンチに出ないゲーム性能とかカメラ手ブレとか
数値に出ない部分でiPhoneのが比べて上だから需要あんだろ
あとは安くしろやってだけ
0437John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 15:46:08.00ID:KN+er6Hh
ゲームパフォーマンスってベンチに出ないの?
0438John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 16:29:15.08ID:8BsGGI7Y
>>433
ウザイからさっさとコテハンつけろよ
0439John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 16:32:01.42ID:8BsGGI7Y
>>435
有線はAACじゃないからね
5sの頃はポタアンやD/Aコンバータで遊んでたな
0440John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 17:12:42.12ID:OhL/PNKP
Plus買おうと思たけど、ちとデカいかなあと。。
というわけで15Pro買います!
本体カラーは何色にしよ
迷うな〜
容量は128GBね
256GBが良いけど、これ以上お金は出せんですはいい
0441John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 17:15:50.36ID:OhL/PNKP
ブラック、ホワイト、ナチュラル
この3色のどれか。。
ブラックの裸運用がかっけえかなとも思ったり。。
0442John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 17:33:06.28ID:OhL/PNKP
ダメだ〜!
iPhoneに16万円は出せんですはいい
出せて139,800円までですはいい
0443John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 17:37:20.91ID:nUgu1Woi
オモチャなんだから無理して買わなくても良い
0444John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 18:09:01.26ID:a+Cw0lcA
毎年買い替えてたら前の機種を中古で10万超えで売りさばいて
差額の数万で最新機種買い続けられるでしょ
0445John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 18:14:40.04ID:nUgu1Woi
そろそろ中古市場も売り物が飽和状態になる
0446John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 18:18:52.27ID:JT+crws+
A18はNPU大幅強化ですってよ
ここ5年のスマホはカメラくらいしかアピールポイントなかったけど遂に停滞期を抜ける
生成AIのエッジ性能を競うフェーズに入った
0447John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 19:42:49.83ID:xa56zmwh
>>445
それにしてもAppleやドコモなどのリファービッシュ品って12Pro辺りがチョロチョロ販売されてるぐらいで少ないよね
どこに消えてるんだろ
0448John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 19:56:51.26ID:ONCXwzhu
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0449John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 20:01:42.80ID:nUgu1Woi
アジアに行ってるらしい
0451John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 20:44:25.86ID:nWagPIrW
>>448
それな!
0453John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 22:18:00.51ID:gTixSlUV
ブラックチタニウムサイコー
0454John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 23:28:54.93ID:Fy7IY1Gq
>>452
病人は2人くらいだろw
0455John Appleseed
垢版 |
2024/02/16(金) 23:33:32.04ID:F6nPOi9K
>>437
主にfpsの一定化が要因
どんな場面でも一定のfpsを保てるのと
描写処理負荷がそこまでの時は早く
負荷が高かったり別処理で一時的に重くなったりとiOSのが型落ちでベンチ数値出なくてもゲームは強いのが多い
そもそもマルチタスクの処理が根本違う部分が大きいんだろうが
0456John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 02:27:43.39ID:d/vsdetD
SE2使ってる福島の貧乏人が15Pro買えるわけないじゃん
0457John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 03:13:08.72ID:O9rX+LeD
お金貯めよ
0458John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 06:02:08.59ID:xsmLcYU+
>>439
今やイヤホン端子もないから昔で言うところのMOD状態なんじゃね?
あまり話題にならんけどDACチップも5sの頃よりは良いモノ使ってそうだから音は良いだろうね
0459John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 06:04:02.50ID:zbbr/VeM
Pro買うかなあ。。
容量は128GBね
本体カラーはブラックチタニウムにしようかな。。
それともホワイト。。
どないしよ
0460John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 06:14:10.53ID:KuQB2/Fn
カメラレンズ嫌いおじさん
「カメラレンズつける奴は馬鹿🥸」
0461John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 06:27:34.68ID:dcPqIfD0
>>459
俺もその選択肢で悩んだわ
結局ブラックにしたが決めてはカメラ周りの素材感だったね
ホワイトはレンズ周りに一枚透明の板がある感が気になり出したら背面に一体感がないように見えてきた
ブラックは一枚板のように纏まっていると言うことで買ったが、どちらを買っても後悔はしないと思う
0462John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 06:33:08.33ID:MxfJpOOL
>>450
解りずれー画像w
0463John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 07:00:55.09ID:JEFRQIhY
充放電サイクル90回でバッテリー最大容量99%
早いのか遅いのか
0464John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 08:32:54.76ID:+7M7m0gZ
>>460
カメラレンズ付けてる無能なの?
0465John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 08:47:55.47ID:+ILgipLR
レンズそのものは裸だけどその周りを覆うプロテクトカバーは付けてる
多分これが最適解だよね
0466John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 09:24:11.74ID:8vvRze7k
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0467John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 09:32:26.70ID:PbSkfwt+
周辺減光
0468John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 10:38:49.11ID:ZUKZHwNx
>>463
本日時点で96回100%だからちょっと早いんじゃないの?とはいえ誤差レベルかもしれんが
0469John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 11:18:29.76ID:O9rX+LeD
今回、背面色のイメージと実際の背面色、こんな感じなんだけど

ブラックチタニウム
少し暗いグレー、レンズ周りと背面色の差が激しく浮きまくる

ナチュラルチタニウム
青く明るいグレー、店で見た時と自宅で見た時なんか違う

ブルーチタニウム
暗いブルーで1番かっこいいかも

ホワイトチタニウム
イメージしてた色とズレがない
しっかりとした白
0470John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 11:23:08.76ID:zbbr/VeM
>>469
それだけのもの見たってことはApple Storeにいったんだね
Apple Store仙台店が潰れたから東京まで出ないとiPhone全色見れないお!
ええなーApple Store行けるひとは
福島にもApple Storeプリーズ🍏
0471John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 11:31:03.28ID:l5T8h44c
>>465
無能
0472John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 11:44:09.69ID:zbbr/VeM
つかさ、、レンズカバー付けるのってアフォウじゃない?
女の子に嫌われるタイプね
0473John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 11:56:08.17ID:y8slHw2h
レンズカバーしてるかなんて誰も見てないよ
0474John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 12:07:05.44ID:xTsJ9IEx
まだiPhone買ってるの?
0475John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 12:10:44.91ID:TYdAguPq
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0476John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 12:30:06.91ID:GD7heI8F
>>475
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor...chives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg
0477John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 12:32:28.16ID:0d9zKazS
>>476
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0478John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 12:33:59.88ID:zbbr/VeM
Pro買えないぼんびの長文うぜえ
0479John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 12:35:54.22ID:zbbr/VeM
どこにでもいるんだこういう嫌われ者が
0480John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 12:41:56.57ID:30JDpMuy
ストアで見ても量販店で見てもハロゲンライトの下だと太陽光の下で見る色とは感じ方が全然違うよ
YouTubeもライトで照らしたり動画の色味を弄ってるから全てがリアルな色とは言えんよね
0481John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 13:15:45.96ID:O9rX+LeD
13が良かったとかは、13の板でプラス思考の会話をした方が良いんじゃない、わざわざここに来てマイナス思考な書き込みせず
そんな思考じゃ生活は彩らないよ
かわいそうに
0482John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 14:42:38.26ID:q8CgNMmy
>>477
うる精子ね
0483John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 15:24:54.89ID:Rp/ar1g4
ほぼ決まったことしか言わないし、いくつかわかりやすい特徴ワードも使うからNGスルー推奨。これな
0484John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 15:48:28.68ID:zbbr/VeM
だおね
ぽっくんもそう思うお
嫌われ者は出て行け!
0485John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 16:07:06.90ID:zbbr/VeM
ぽっくんはPro買えないぼんびです
みんなごめんお
ぽっくんはApple板から去ります
ばいちゃノシ
0486John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 16:30:56.33ID:voHzqIpm
>>485
さっさと去れよ
それ言うの何回目だよ
コテハン付けろって
0487John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 16:34:42.70ID:gk5/Ryea
話題のなくなったオワコン端末のスレにお似合いじゃん
0488John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 17:14:39.78ID:O9rX+LeD
ほんとは、買ってからここでみんなと色や機能についてあーでもねーこーでもねーってやりたかっだだろうな
早く買ってこい俺は待ってるから
0489John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 17:34:59.36ID:Rp/ar1g4
iPhone13proで17まで待つらしいから、また当分同じことしか言わんぞ
0491John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 18:01:48.32ID:w6Hm1tqb
孤独で話し相手がここにしないないからって毎日色々なスレで同じようなレスしてる一人称がぽっくんという気狂いはSE使いの貧乏人だからスルーしたほうがいいぞ
0492John Appleseed
垢版 |
2024/02/17(土) 19:07:07.66ID:O0tzZY6T
万策尽きたクソスマホ
0493John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 01:09:11.87ID:qlQPfpnD
去ったな
0494John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 01:10:49.44ID:qlQPfpnD
>>492
一体スマホと何があったんだよww
なんの恨みがあるんだよ、冷静に考えて笑えてきたわ笑
0495John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 01:33:23.99ID:ZtpFTqhi
>>488
ありがと
ぽっくん感激でし!
0496John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 03:08:46.40ID:ZtpFTqhi
やっぱスマホに16万円は出せんですはいい
無印買うですはいい
0497John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 03:14:31.42ID:HYCXHbTw
本体価格で考えてもアレだがケアつけるともっと行くからな
0498John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 03:23:16.32ID:ZtpFTqhi
思い切ってアポストで15Proポチったお
本体カラーはナチュラルチタニウム
容量は256GB
SIMフリー 174,800円
お届けは21日〜22日
ぽっくんついに15Pro買ってもうた♪
0499John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 03:23:18.94ID:qlQPfpnD
買えるやつだけが買えばいい事
0500John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 03:26:22.51ID:ZtpFTqhi
すまん
やっぱ128GBに変更
174,800円は出せぬ
159,800円なのだー
0501John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 03:30:26.05ID:ZtpFTqhi
しかしだ
スマホに16万円は出せぬから15プロキャンセル。。
13無印買いまーす
256GBで110,800円なりよ〜
本体カラーは何色が良いかなあ。。
0502John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 03:42:13.51ID:ZtpFTqhi
ぽまえらすまぬ
やっぱいま使ってるSE2で十分だわ
iPhone全然使ってないしの
というわけでぽっくんは去ります
ちゃお!
0503John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 07:35:36.29ID:+f+VhrtQ
iPhone16proは20万近くの価格まで値上げしそう。
0504John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 08:05:54.90ID:40UMFNm8
>>503
それ考えてまだマシなうちに15Pro買っておいたわ
次期モデルもそれなりに進化するのであろうが、Vision Proも返品祭りだしAppleの目論見は見事に外れたからガッカリはなくなって安心😮‍💨
0505John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 11:40:56.62ID:qlQPfpnD
>>504
高くなったとしても、購入した15下取り出して16買えば?めちゃくちゃ安くかえるやん
おれはそのつもりだからストアでかったよ
0506John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 12:21:46.78ID:PCMPQIRB
もし6.3inchになったら買わない
6.1inchはジャストサイズ
0507John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 12:27:58.67ID:WeSc+IFn
でも出たら我先にと買い求めるのがお約束
0508John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 12:31:28.58ID:MMIauOhV
5倍光学レンズは中間のズームが汚くなるなら要らない
0509John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 12:46:04.21ID:4cN+DAoY
本体サイズは同じで液晶画面の黒枠が減るらしいが本当?
0510John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 13:14:32.50ID:itgZoMIS
>>506
大きくなると思うよ 人間と同じなのだ
0511John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 13:20:48.64ID:uUkhQXi+
ホビット切りが始まったな
0512John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 14:47:12.90ID:4Z417RlO
恐竜は死滅し、小さな哺乳類が生き残った
0513John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 18:28:18.27ID:SaIoCZlv
6.1インチのフラグシップってかなり貴重なのよね
Androidのフラグシップとかみんなデカいし
特に日本だと人気があるサイズだから維持して欲しいね
0514John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 19:21:38.63ID:T+qCOUvE
日本で人気あっても市場規模がショボいからなぁ
0516John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 19:30:20.18ID:DHvqOu45
なんでカメラレンズ×3に拘るの🥺
0517John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 19:46:17.59ID:HYCXHbTw
薄さとズーム倍率を物理的に両立できないから
0518John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 20:21:46.85ID:+M1SUrgN
次期カメラは薄くなる可能性あるみたいだけどそうなったら今までのはデメキン扱いだろうな
0519John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 20:22:45.15ID:8qYVrUVz
>>515
ダサいね
0520John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 20:36:05.23ID:WeSc+IFn
>>519
どうせ背面なんて見ないしカバー着けるからと気にせず買うんだろ
0522John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 22:32:42.74ID:VwoExZF5
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0523John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 22:36:46.94ID:khMP6wUu
>>522
なんだてめー!
0524John Appleseed
垢版 |
2024/02/18(日) 23:29:47.72ID:4Z417RlO
コレナウィルス感染者
0525John Appleseed
垢版 |
2024/02/19(月) 00:27:52.87ID:GswtQ9re
これながむかつくんだよ💢
クソ野郎‼
0526John Appleseed
垢版 |
2024/02/19(月) 07:08:39.12ID:P8H4F551
「女性の下着が見たかった」中学生のスカートの中にスマホを差し入れた疑いで39歳の男を逮捕

https://rkb.jp/contents/202402/202402180236/

0529John Appleseed
垢版 |
2024/02/19(月) 10:54:28.51ID:kXuEJv/Q
両方使えば良いんだよ
一方にしか提供されていないアプリだってあるんだし
0530John Appleseed
垢版 |
2024/02/19(月) 12:21:46.07ID:tWBFXfye
泥は今だと二十万辺りじゃないと満足できないしな
0532John Appleseed
垢版 |
2024/02/19(月) 14:59:44.68ID:kXuEJv/Q
すごく不味そうです
0533John Appleseed
垢版 |
2024/02/19(月) 15:15:44.89ID:GxFUxSXE
端切れないように撮るか、収まりよくトリミングしろや
0534John Appleseed
垢版 |
2024/02/19(月) 15:18:21.27ID:+xYO+s/C
たしかにこれは製品うんぬんではなく撮影者の技量不足
なかなかにひどい
フリーペーパーので良いから写真撮影の基礎くらい読んでこい
小学生ならしかたないが
0535John Appleseed
垢版 |
2024/02/19(月) 17:28:06.60ID:sGG16TEx
インスタに載せるおねーちゃんでも、もう少し上手く撮るわ
0536John Appleseed
垢版 |
2024/02/19(月) 18:38:29.79ID:0+BGAnvD
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0537John Appleseed
垢版 |
2024/02/19(月) 18:53:08.28ID:Z+4M3yzM
>>531
グロ
0538John Appleseed
垢版 |
2024/02/19(月) 18:53:23.90ID:GswtQ9re
>>536
0540John Appleseed
垢版 |
2024/02/20(火) 02:44:26.57ID:SiGX06x1
お盆は難しいよな!ただ広角で全体図を撮っても面白くないから、自分ならもう少し上まで撮って奥行き補正して3:2とかにするかな。
0541John Appleseed
垢版 |
2024/02/20(火) 04:41:20.43ID:lNygSR2n
ティルト可能なレンズで良像面を活用したいアングル
絞りまくっても近接域では被写界深度に期待できないし
0543John Appleseed
垢版 |
2024/02/20(火) 10:59:23.12ID:oSvGVhhU
そこはまぁ、iPhoneでできる範囲の話にとどめておこうよ
0544John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 06:16:28.24ID:PNK6WRM2
とはいえポートレートモードなんかは
後からどこに焦点合わせるか指定できるじゃない?
画質的にはかなり限定的だけども
あの機能を応用すれば疑似ティルトは実現できる気がするのよね
0545John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 11:17:17.14ID:/emFX37U
擬似ティルトは切り取り→傾き補正じゃないの
0547John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 12:15:29.18ID:s5Q6Ws5p
マックでお茶してたら隣のテーブルに私服の女子高生が3人来て
3年生を送る会がどうとか言ってたからたぶん2年生だと思うが
男の好みの話になって一人が「イケメンじゃなくていいけど包茎は嫌」と言ったら
別の子が「包茎はいいけど短小は無理」「あたしも短小ダメだわ」って
高校生が見ても短小に人権なくてワロタ
確かにサイズあれば包茎でも役目は果たすが短小が入れても気持ちよくないもんな
0548John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 12:16:05.85ID:LV3K3N86
独身でいるより結婚して生活費を共有したほうが安くつくし
公的補助や支援金でメリットは大きい

コスパより自分の自己評価の低さや
異性とコミュニケーションに費やす努力や知識、経験の無さから
出来ない理由を探って言い訳しているだけに過ぎない

それらの努力や知識、経験などは
結婚という目的でなくても仕事や趣味など人生に有意義に活用することが出来る
だが、それらから目を逸らすのは精神的な幼稚さから来る、思考の否定や逃避である
0549John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 12:28:06.15ID:FFl2LRJm
>>546
コストカットくん涙目で草
0550John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 12:31:54.88ID:4jsLEfcK
充放電回数150回でいまだに100%維持してるのはおかしいと思ったが改善されてたのか
0551John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 12:39:28.64ID:w6b6JsPd
車の燃料とかと同じで最初の100%って結構長くて減りだすと一気に減りだすだろうとは思ってる
自分も満充電100回超えてもまだ100%表示だから99% (次が99%かは知らん)になったときの回数は見ておこうかな
0552John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 12:56:57.10ID:dhfzxSyH
>>551
初代FITって燃料残量が変だった
100%からメーターが下がると一気に減る
体感で50%くらいまでは残量が100%だった
メーターの針が動いたら給油サインw
0553John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 13:10:35.08ID:/emFX37U
>>546
自分のiPhone12proは2020年12月に買ってバッテリー交換対象(79%)になったのは2024年1月で充電回数は確か1200ぐらいだから元々長いっちゃ長いのだけれど。
問題は83%あたりで粘る事だよね。そのあたりになると実質的な電池ものちは6割ぐらいだからそれが80以下になるまで1-2年その状態で我慢しないといけない
0554John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 13:58:31.82ID:YZVtCXLO
というか80%切らなくても充電回数800回とかならアポケアで無料交換出来たはず
今は知らんけど
0555John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 14:31:31.86ID:/emFX37U
ストアでチェックしてもらったけど80を切るのが必須と言われましたよ
0556John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 14:50:37.73ID:BT8Ryef2
>>553
充電回数がわかるようになったのは15プロからなんだが
0557John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 16:10:56.44ID:/emFX37U
ショートカットで自動保存されている解析情報から充電回数が見れるのあるのよ
0558John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 18:13:28.85ID:PNK6WRM2
>>545
つまり>>539の例でいくと
真上からパースなしの撮影して後から所望のパースを付けるってこと?
なるほど
0559John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 18:15:44.62ID:MSSlo5j+
質問なんだけど、明日iPhone15 Proが届くんだけど、古いiPhoneのdocomoの SIMカードを差し替えるだけでdocomoのモバイル回線と電話機能は使えるようになるのかい?
0560John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 18:21:47.10ID:JKadDN8R
ドコモと契約している奈良、MyDocomoアプリからたどって行けば設定用Profile落とせる
おまけでいろんなアプリが入ってくるが、適時削除して
0561John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 18:28:55.45ID:SDUqNGSg
完全にパースがない写真は立体感が失われるから、あとからパースつけてもダメ。パースを消す時も完全には消さないのがコツ。不自然でない程度にパースを微調整して画面の中に必要なものが入り、不要なものを入らないように画面構成するって事。
0563John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 18:43:05.90ID:JKadDN8R
交渉次第だったと思う
0564John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 18:51:58.41ID:w6b6JsPd
>>560
そんなことしなくてもクイックスタートで何もかも移るでしょうに
0565John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 18:53:25.17ID:JKadDN8R
そうなのか
俺はこれでいつもやってたんで
0566John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 19:09:07.01ID:vufEguT4
キャリアメールの設定がクイックスタートだけだと戻らんのだよね
0567John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 19:11:57.47ID:mlhIS0ew
>>560
あれはアプリじゃ無くてサイト誘導のショート。
0568John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 19:18:20.27ID:w6b6JsPd
>>566
そうなんかー
てかまだキャリアメールなんて使ってた人種いたんだな…
0569John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 19:21:12.91ID:BT8Ryef2
>>559
使えるようになるよ
5G使いたいなら新たな契約いるけど4Gのままでも使える
0570John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 19:21:19.39ID:JKadDN8R
キャリアメールは、いろんな所に教えているし
ブロックするのも楽なんで使ってる
0571John Appleseed
垢版 |
2024/02/21(水) 20:21:16.42ID:0bI65jIU
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0572John Appleseed
垢版 |
2024/02/22(木) 16:20:19.67ID:xPJOBaIZ
Pro買おうか無印買おうか悩んでるんですが違いってわかりますか?
メモリ増えてるのと、ProMotionテクノロジーでリフレッシュレート変わるのが凄そうだなとは思うのですがどうなんでしょう?
0573John Appleseed
垢版 |
2024/02/22(木) 18:49:10.77ID:n35MP0Fp
わかんなそうだね
安い方がいいよ
0574John Appleseed
垢版 |
2024/02/22(木) 19:54:19.94ID:8HQCQwab
>>556
横だけどココナッツってサイクル分かるアプリあったぞ
0575John Appleseed
垢版 |
2024/02/22(木) 20:23:52.71ID:UAzrFkJH
アプリで見る回数とかあてにならんわ
Appleが定める充放電の回数で比べなきゃ
0576John Appleseed
垢版 |
2024/02/22(木) 20:30:18.94ID:jD7VIg0C
Appleの回数も%もいい加減だが
あんなの目安でしかない
0577John Appleseed
垢版 |
2024/02/22(木) 23:00:28.56ID:o2/vJNG0
安いの買った方が良いよ、pro持ってるからってなんのステータスもないし、最近持ってる奴ってほぼほぼが女子高生とかどうやって買った?みたいなやつばっかりじゃん
どうせ高い携帯料金プラン組まされて毎月の端末代払ってるんだろうけど
0578John Appleseed
垢版 |
2024/02/22(木) 23:07:51.48ID:s6THYpoF
携帯代8,000円でも普通という感覚を植え付けた功績はでかいよな。自分は安いのにして7年ぐらいだけど
0579John Appleseed
垢版 |
2024/02/22(木) 23:13:32.77ID:o2/vJNG0
>>578
凄いよほんと、喰うもの喰われるものよ
0580John Appleseed
垢版 |
2024/02/22(木) 23:28:42.76ID:dme2UMi9
酷い自演を見た
0581John Appleseed
垢版 |
2024/02/22(木) 23:31:55.45ID:s6THYpoF
違うってw8000円ぐらい普通の感覚かと思ったら今は5000円ぐらいが普通なのかね
0582John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 00:28:45.76ID:uIeI2zHR
>>572
意外にカメラがメモリ食いで(高画質に撮るために裏でめちゃくちゃ動いてるせい)
14の時にちょこちょこカメラ使うたびに裏に回ったアプリが気絶して
アプリ再起動が地味に鬱陶しかったけど、15proではそれが結構減ってる
0583John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 01:15:47.32ID:OIzyiV/E
>>546
8からの乗り換えだからバッテリー持ちお化けすぎてびびってたらまさかの
0584John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 08:27:38.61ID:q83qoFSL
マグセーフってどう?
本体熱くなるってレビュー見たけど車で使えたらなと
0585John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 08:33:18.32ID:BWcDAGCv
車に付いてるけどアチチやぞ
0586John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 09:38:29.38ID:EkyFynxs
一回で20万円も使ったら1年間はなんも買えないレベルなんだが
0587John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 10:35:45.65ID:EkyFynxs
でも二眼カメラ使いはあの人お金ないのに無理してiPhone使ってんだって思われちゃうよな、きっと
そうなるとプロシリーズにはしときたいよな
0588John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 11:02:51.14ID:RblvU8qM
10万20万なんて言わずに数百万円で売れば良いのに
0589John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 11:08:38.75ID:sc9jleJY
バッテリー残量100維持してるけど購入当時より確実に減るの早くなったと感じる
0590John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 11:36:19.39ID:3x9CMq6t
apple care入ってないんですけどバッテリー無料で交換するには80切るまで使うしかないですか?
今97です
0591John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 11:45:19.48ID:vmPxfl0G
バッテリーのことだけしか考えてないなら好きに使い倒して1.5万払ったほうがいい
無保証のバッテリー交換なんてこんなに安いんだから
0592John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 12:11:04.94ID:7qnhsnxB
全然売れてないみたいだな
0円バラ撒き来るかな
0593John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 12:15:41.36ID:m4YA9a+y
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0596John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 12:50:13.97ID:ziTP9Kj9
これな
0597John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 12:56:05.16ID:ra05pXJE
>>594
15Pro MAXあんなでかいのに誰が使うの
0598John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 13:25:35.15ID:GlVfpYje
世界の人はジャップみたいに手がチンチクリンじゃないもの
0599John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 15:33:35.54ID:aISX1TaZ
バッテリー容量減るのが嫌なら極力充電しない、バックグラウンド処理全部オフ、極力見ない、液晶の明るさは常に最低、通信は全てオフ、カメラなんてもっての他、これぐらいはしないとな
0600John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 15:35:18.72ID:yHbs0Xor
なんか15シリーズでBluetoothの不具合出てるみたいだけどなんか俺ものApple純正品以外と接続微妙な時あるわ
これってソフトウェアの問題なんだろうか
0601John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 17:01:29.04ID:5JJE86ca
屈んだ時に胸ポケから落としてフィルム割れてしまった
近所のお店で貼り替えたんだけど
エレコムのしかなくてエレコムにしちゃったわ
トーラスやnimasoやSpigenって干渉して剥がれちゃうんだっけ?
0602John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 17:10:30.19ID:BJ7OcFuP
二マソ使ってるけど干渉しないよ
ケースにもよるけど
0603John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 17:29:15.82ID:vmPxfl0G
ダイソーのガラスフィルムで良くないか?
0604John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 17:51:32.17ID:hnGJp5w8
そもそもガラスフィルムに意味があるとは思えんのだが
0605John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 17:56:54.50ID:RblvU8qM
経年劣化で曇ったりしないのが良い
0606John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 18:25:49.89ID:Pzv3QVm4
>>602
次割れたらnimasoかトーラスにしてみるよ
0607John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 22:58:42.29ID:HBjV2fm4
色々使ったけどケースはやっぱりCASEKOOが1番良いよ
0608John Appleseed
垢版 |
2024/02/23(金) 23:48:26.44ID:gI80W6H2
>>602,606,607

脳みそ足りないアホ

nimasoとかって液晶画面用ののガラスフィルムだろ
有機EL画面のスマホには紫外線カットフィルムだろ
特に外で使ったりすると有機ELは太陽光の紫外線で劣化(白化)するの知らんのか、アホらし
※紫外線で(有機物の)有機EL画面は焼き付きを起こす
0609John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 00:23:53.62ID:RVKDiwZT
>>608
何がよいんですか?有機ELには
それ買いたいです!教えてください
0610John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 00:52:07.74ID:qeKK9zpK
なんかやばい奴いるな
0611John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 01:48:13.85ID:C7Qvjh/M
他人が買った物にイチイチケチつけてるアホの方が頭おかしいと思わない?
0612John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 02:21:41.37ID:RVKDiwZT
みんな何色買った?教えてー
私はブラックです
0613John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 02:35:38.57ID:feaIyGxz
私はナチュワイトブルァック選びましたー!
0614John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 03:24:21.88ID:Gu0I7LyK
キモオタブルー
0615John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 14:14:56.10ID:z+6QD3Mp
一周まわってナチュラルが1番飽きない色だということに気付いた
0616John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 14:21:19.70ID:RVKDiwZT
それを言うなら私はブラックでした
0617John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 14:35:55.88ID:e4l61FBO
私はブラック一択だった
ケースもスマホショルダーもスマホリングも全部ブラック
0618John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 14:46:24.39ID:QsfkusJB
なにげに重要な情報

有機EL画面は、太陽光の紫外線で簡単に焼き付き、劣化起こすして白くなるから、紫外線カットフィルムは必須だよ
スマホ画面用の紫外線カットフィルムはググれば見つかる
※nimasoは、7,8,XR,無印11とかの液晶画面用、っての知らないバカ多すぎ

>>602,606,607

脳みそ足りないアホ

nimasoとかって液晶画面用ののガラスフィルムだろ
有機EL画面のスマホには紫外線カットフィルムだろ
特に外で使ったりすると有機ELは太陽光の紫外線で劣化(白化)するの知らんのか、アホらし
※紫外線で(有機物の)有機EL画面は焼き付きを起こす
0619John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 15:00:14.03ID:OfL23rNo
ナチュラルとブラックで死ぬほど迷った結果ホワイトにしまんた
めちゃ愛着湧いとる
0620John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 15:04:00.95ID:RVKDiwZT
>>619
笑笑、イイと思いますよどうせ使っても2.3年なので
0621John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 17:27:07.31ID:4fJdUnF0
一週間も使えば色とか気にもならなくなる
ケース使うなら尚更
0622John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 17:36:44.41ID:KX/viQvL
そろそろ買おうかと思ってるんだけど発熱問題はもう無くなった?
0623John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 17:45:43.71ID:4fJdUnF0
発熱はもう誰も話題にしてないぞ
0624John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:00:43.28ID:FmpCCVgv
そっと使えば大丈夫です
0625John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:04:34.96ID:feaIyGxz
元より発熱問題気にするほどでもなかったけど今とか全く熱くならんな
全員忘れてたレベルで発熱問題は起こってないかもしれん
0626John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:13:29.00ID:FmpCCVgv
今はカイロとして活躍中ですし
0627John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:24:19.68ID:Pq353F2k
初期のそういう不具合はOSのアップデートで最適化するだろ。
0628John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:34:53.02ID:rLNQF2Do
>>608

なにげに重要な情報

有機EL画面は、太陽光の紫外線で簡単に焼き付き、劣化起こすして白くなるから、紫外線カットフィルムは必須だよ
スマホ画面用の紫外線カットフィルムはググれば見つかる
※nimasoは、7,8,XR,無印11とかの液晶画面用、っての知らないバカ多すぎ

>>602,606,607

脳みそ足りないアホ

nimasoとかって液晶画面用ののガラスフィルムだろ
有機EL画面のスマホには紫外線カットフィルムだろ
特に外で使ったりすると有機ELは太陽光の紫外線で劣化(白化)するの知らんのか、アホらし
※紫外線で(有機物の)有機EL画面は焼き付きを起こす
0629John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:35:20.92ID:FmpCCVgv
アップデートして、多少の改善はあったそうですが
やはり発熱に変わりが無かったと言う報告が出ています
Youtubeで手順も結果も公開されてますし、
検証は誰でも出来ます
今の所この結果を否定するレポートは上がっていません
誰かやっててくれませんか?
できればYoutubeで公開もお願いします
0630John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:36:44.61ID:dWazX3G/
>>629
>やはり発熱に変わりが無かったと言う報告が出ています
ならばそれで良いんじゃないか?
0632John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:42:34.80ID:FmpCCVgv
発熱したという事実を私は否定していませんし

>ならばそれで良いんじゃないか?

これでいいんじゃないでしょうか
0633John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:46:09.81ID:ZUMh642K
今年の2月に買いましたが、今まで熱いと思った事一度もないです。
0634John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:50:15.18ID:/0NS65ZW
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0635John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:51:15.75ID:FmpCCVgv
感じるかどうかは本人次第なので、そこまでは否定しません
0636John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 18:53:03.62ID:FmpCCVgv
特定の条件下で操作を行い、温度を測定した結果、
何度になりましたという話です
温度の測定はサーモメータで数字を出しています
0637John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 19:01:59.65ID:+LcLe4XC
また変なのが湧いて出た
0638John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 19:03:47.15ID:FmpCCVgv
信仰心を持ってないんで
0639John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 19:08:09.44ID:C7Qvjh/M
賑やかだねぇw
0641John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 19:40:09.47ID:GvC6bgFD
>>520
カバーしてもそこは見えるじゃん
0642John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 19:46:35.37ID:ZUMh642K
>>641
ある意味そこが1番カバーしてても気になるんですよね、むしろ目立つ
なので私は黒一択でした。
0643John Appleseed
垢版 |
2024/02/24(土) 20:41:16.85ID:mrrBQkAs
>>628
自画自賛w
0644John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 04:25:10.18ID:B04qvQ+W
これな

>>233
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg
0645John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 11:46:44.53ID:BUeQ7sQK
ハイ次
0646John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 12:40:44.90ID:8MwSMLy1
今日アップルストアで、色変してきました。ブラックからナチュラルに変更
店員さんには迷惑かけたがやっぱりナチュラルが良かった
Appleストアで一括で買ってる特権だわ
0647John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 16:30:01.19ID:ASpqz/6g
ナチュラルいいよな
0648John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 17:39:19.16ID:wrCU9cGM
なんや色変て
そんな理由で2個目買ったってこと?
0649John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 17:45:17.32ID:Dj44zI9v
ケース付けるからカラーはほぼ意味ない説
あるんじゃないか説が話題になってる
クリアケースは黄ばむから論外と学んだ
0650John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 17:53:43.92ID:ASpqz/6g
>>648
最初ブラック購入したんですが、1週間使ってみてなんか違うって事で
交換してもらいました
0651John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 17:58:06.58ID:SoTypsiS
普通は色違うと型番違いになるから交換でも変更できんと思うけど、、ゴネたって事?
0652John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 18:04:28.47ID:0HlchWi+
返品して新しく買っただけじゃね?
2週間以内なら無条件で返品できるだろ
0653John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 18:08:22.76ID:ASpqz/6g
>>651
ゴネなくても普通に返品交換してくれますよ
ストアだったら、キャリアや量販店購入じゃ絶対無理ですが
0654John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 18:09:18.52ID:ASpqz/6g
>>652
そうです。返品→購入ですね
0655John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 19:35:02.03ID:feut6tyo
俺もProMAXデカすぎたから返品して新たにPro買い直したわ
0656John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 20:06:16.66ID:bV4oXzCg
あの返品された商品は
どうなるの?
0657John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 20:08:11.87ID:VXs4k4Tu
チェックして整備済製品になるんじゃね。返品しまくれば潤沢に供給されるから安くゲットできる可能性も高まる
0658John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 20:50:36.45ID:3LPqWY0n
俺ナチュラルだけど
本命はブルーだった
0659John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 20:56:07.66ID:ZcQGqz8x
色はやはりパープルが至高か
0660John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 21:18:44.45ID:QblmvlTw
>>1
早川.莉里子(剛)闇バイトでストーカー行為→金払わずトンズラ


身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3−3 シティハイツ吉祥寺通り4階

元ニコ生主のオカマ
神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで
一般男性に2016年からストーキングしている精神異常者

【疾患】
LGBT、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、統合失調症


マッチングアプリに女性として登録していた30歳のお釜のおっさん
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg



>>1
大阪府警に女性の声でいたずら通報を繰り返し
ストーカー被害男性の家の前に消防車を呼ぶなどやりたい放題の発達障害者

【ストーキングの証拠画像】
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg




>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカーのマヌケ面をご覧ください


証拠動画(keekon)
https://firestorage.jp/download/79d6c42456ea401c464170689966020e0c1fb4b1
0661John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 21:41:40.10ID:vLhrrWwa
店頭で見て気付いたんだけど、iPhone15ってプロシリーズから液晶ってフルフラットじゃなくて2.5Dになったんだな。フルフラットが良いんだよなぁ
なぜラウンドにしたんだろ?ガラスフィルムは浮きやすくなるし、見た目が安っぽく見えるから嫌なんだよな
0663John Appleseed
垢版 |
2024/02/25(日) 22:50:42.62ID:Gb3O8QHZ
これな

>>233
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg
0664John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 06:20:56.38ID:Wqb3SVQn
>>661だけど液晶じゃなくてディスプレイの端っこの方の事な
0665John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 06:30:49.13ID:uab6ulKe
わかる
端っこは手が切れそうなほどキリッと直角にエッジを立ててこそだよな
硝子材はすべからくかくあるべし
たとえ欠けが生じようともエッジを立てろ
0667John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 08:05:59.42ID:CcMycxXx
空のの食器とかどうでもいいものを中途半端に写すなよw
0669John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 14:43:54.89ID:c69CJ1Kr
iPhoneX持ちだけど「バッテリーの状態」画面で
「オマエのバッテリーもうダメや、お終いや、アップル正規サービスで交換するかどうにかしろや」
って怒られる様になった
確かにフル充電しても、もう1日保たないし、15proにでも買い換えるかで検討中
キャリアはドコモだけど、ドコモで買うよりアップルストアで買って自分でSIM交換して下取り返却の
方が安そうだな、どうせ4年は使うし
0670John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 14:47:05.01ID:c69CJ1Kr
ちなみにアップルストアで下取りでシリアル番号入れたらiPhoneX(64GB)シルバーで12,000円だとさ
買取ショップの方がこれより金額高いかもしれないけど、面倒くさいから下取りでいいかと思ってる
0671John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 15:14:45.45ID:ldMfH01c
>>669
ストアの方が良いよ
後々、なんかあった時
都合が良いので
0672John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 17:05:02.06ID:zGPoc6sx
>>670
やめとけ
普通に3でうれるでしょ
0673John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 17:08:13.16ID:zGPoc6sx
豆知識

ここで15必死に叩いてるお方は13より前の機種持ちの神
自分の使用している機種が宇宙一と皆に伝えたい伝道師。

誰かお金を渡してあげて欲しい
0674John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 17:14:21.14ID:CJZmAbEv
これな

>>233
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg
0675John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 17:22:24.86ID:rRECSx9f
次世代機というのは現行機の欠点や不満を直して作るわけだろ
15二は欠点や不満がないって言いたいのか?
じゃあ、iPhoneは15が最終形態でこれで終了するんだな
0676John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 17:29:02.71ID:c69CJ1Kr
>>672
iPhoneX(64GB)シルバー、SIMフリー、傷無し品で1.8万円がネットで調べた限りでは最高値だね
アップル下取りより6000円差だな
0677John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 17:50:29.80ID:ldMfH01c
極論でしかお話しできない方とは、、
0678John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 18:09:31.19ID:E7txZLOH
これな

>>233
◾買って失敗、iPhone 14,15 Pro
・試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
・デカいレンズと重量は最悪
結論:気になるボロい箇所が多く、費用が見合わないので転売した

試みは面白いけど邪魔なダイナミックアイランド
http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/10577207.html

ダイナミックアイランドは、UIのアイデアや使い方はAppleらしくて面白いな…とは思います。

ただ、動画視聴時にとにかく邪魔。

画面端から独立した孤島は、かなり目立ちます。

iPhone 13以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、まだ気にならないです。

そして、ダイナミックアイランドに対応したアプリをそれほど使わないし、無くても困らないです。

動画視聴時にはかなり気になるダイナミックアイランド。

画面内にデカくて黒い領域がポツンと浮いてるから、余計に目立つんですよ…。

※14,15Proの、画面内のダイナミックアイランドの黒い穴って、かなりマヌケだよね(笑)

ノッチが画面端と一体化した前モデルのほうが、よっぽど気にならないです。
----------

>13 以前の、画面端と一体化したノッチのほうが、
>まだ気にならない


まともな普通の感覚持ってる人はこれね
てか、画面だけ見たら、13のほうが新しいiPhoneに見えると世界的にも言われてる(笑)
https://i.imgur.com/T4ncO39.jpg
0679John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 18:10:30.29ID:YdfV59qU
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0680John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 18:17:56.59ID:ldMfH01c
>>679
写真はどうでもいいって、笑
お前は町のカメラマンか
0681John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 18:18:38.21ID:ldMfH01c
データ転送の速さだから、どっちかと言うと
0682John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 18:24:30.21ID:pWB5fqxc
>>679
長い間、iPhoneはカメラが売りだったからなー
カメラがダメなiPhoneはゴミだろ
買う価値ゼロだな、マジで
0683John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 18:39:40.47ID:jn2FhR+c
TwitterでもAI修正が過剰で本当の写真じゃないって話題になってたからゴミってことが証明されてたね
0684John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 18:58:12.28ID:s0lG4ssE
なおDxOMarkでは全スマホ中3番目にカメラ性能がいい模様
0685John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 19:29:25.16ID:cjxHBziB
つまり補正バリバリのgalaxyや中華もゴミで、補正弱いXperiaが世界最強ブランドで確定か
0686John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 19:29:51.89ID:wO/dGD0r
>>683
あれは15Proじゃなくて14
0687John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 19:39:15.21ID:rRECSx9f
15Proだと起きないの?
0688John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 19:56:33.89ID:qeZgW65J
>>685
世界シェア0.2%のXperiaが最強ブランドは草
日本でも5%しかないのに
0689John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 20:13:13.55ID:rRECSx9f
SONYのセンサー無しにはiPhone作れないんだから、そこで強気になっても意味が無い
0690John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 20:13:37.83ID:Jiz1fb8P
>>683
>>686

15Proは、撮った映像の≒50%がCG処理されてる
14Proよりもウソ映像になった15Proってことで
0691John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 20:16:54.02ID:rRECSx9f
>対応した技術スタッフは「iPhoneはカメラではなく、コンピューターなのです」と説明しました。

元々カメラじゃないそうです
0692John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 20:22:07.63ID:CcMycxXx
最初からそうじゃね?
たまたま付加価値的機能が高性能化して有り難がられるようになっただけでさ
0693John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 20:23:44.86ID:dx/wvoM7
これな

>>679
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命

※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる

サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)

客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0694John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 20:40:28.30ID:3LN7B1Et
色や明るさは調整できるけど
ProもMaxもレンズの組み合わせが微妙・・・
15は見送って秋の16に期待
0695John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 20:41:10.68ID:3LN7B1Et
クアッドレンズとかなら最高なんだけどな
0696John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 21:46:19.29ID:wWNpgWkC
おいおいおいおい、
ここはカメラ小僧の集いか?
0697John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 21:48:18.97ID:uab6ulKe
カメラ買った方が手っ取り早いと思うけどな
0698John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 22:05:02.95ID:YkJP3w0y
>>690
14Proじゃなくて14無印な
0699John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 22:21:17.82ID:uepxHjbW
>>697
カメラ邪魔だもん
0700John Appleseed
垢版 |
2024/02/26(月) 22:30:30.98ID:Q0qFmrMJ
カメラとかメモ程度にしか使ってないから俺の嫁みたいにペッタンコにしてくれて構わんわ
0701John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 05:36:28.74ID:zhtWeko5
>>699
粘着するほど撮影が大事ならカメラ買った方が良いよね
0702John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 06:34:35.98ID:Qvw6w3AR
>>701
買わねーよカメオタ
0703John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 07:12:04.32ID:YUphyBST
iPhone 15proのカメラってQRコードと書類メモ以外に使ってないんだよな。
写真とかはCanon R8と替レンズ4つの方を使うからiPhoneは近接撮影だけで良いと思う。
0704John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 08:05:02.49ID:zhtWeko5
>>702
だとしても粘着するのは健康的じゃないよ
0705John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 08:24:09.44ID:6D8+vE56
どちらが粘着してるんだか
そもそもスレチなんだよカメオタカス
0706John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 12:03:39.32ID:CmlXWhhM
おい、そもそもカメラ優先で買ってないから、レンズのスレかなんかで詳しくは語ってくれ
0708John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 12:32:28.03ID:CbX/zapV
アクションボタンいらんから無印で良いかと思ったけど、カメラ時にシャッターボタンとして使えるなら、やっぱアクションボタンいるわ
あれあるとホンにデジカメ感覚で使える、明るい場所でスマホ横持ち撮影で画面中のボタン押すのかなり煩わしかった
0709John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 12:39:22.39ID:5DlzVSCH
>>708
??、無印だって音量ボタンがシャッターになるから同じだろ?、知らんかったか?
0710John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 12:39:27.16ID:summmbn5
音量下ボタンで撮影できる
0711John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 12:44:35.33ID:w6betAvT
無音カメラ使ってる僕アクションボタンではシャッター切れない模様(今試した)
0712John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 13:42:09.50ID:HOxbHgdC
それらの報告によれば、車載システムやヘッドホンとの接続に
問題があり、iPhoneを接続したままにできないとのこと。一例
としては、「iOS 17とBMWの車両でBluetoothによる通話が頻繁
に切断されるようになった。iPhone 15で問題が発生する一方、iPhone 12は問題なく
利用できる」という報告があります。
0713John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 14:28:46.46ID:tY5DRBbd
そのあたりはiOSのアプデで改善されるんじゃね、だからアプデの期間が長い最新買っておけと
0714John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 15:19:08.92ID:y7ldoCjU
盗撮魔早く捕まればいいのに
0715John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 17:53:07.57ID:zCyTo26v
>>703
独身爺って感じの使い方で草
普通は子供や家族の写真撮るんだけどねw
0716John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 18:53:51.19ID:CmlXWhhM
>>715
TikTokやインスタで配信じゃない?
あとかけがえのない彼女とのハメ撮りじゃない
0717John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 19:57:11.53ID:XrEE24fe
彼女の顔の上にProMAX落してからはハメ撮りやらせて貰えない
0718John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 20:00:55.91ID:9G8G2/1C
>>712

これも、な

>>679
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命

※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる

サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)

客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0719John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 21:35:27.92ID:OTmaFQwt
iPhone15proのナチュラルをアップルストアで注文
来るのが楽しみです^^v 
0720John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 22:14:43.01ID:CmlXWhhM
>>719
おー来たら感想聞かせて
0721John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 22:24:11.89ID:CmlXWhhM
今回いまだに色で迷ってるから
0722John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 22:53:12.37ID:ZNiuhmJG
人の感想見て決める方が怖い
0723John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 23:07:03.08ID:CmlXWhhM
実機をさわれないくらいの田舎に住んでるもんで、、
0724John Appleseed
垢版 |
2024/02/27(火) 23:36:06.55ID:q1lA9JBb
春に新色でる。今年は、茶色かな
0725John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 00:24:18.55ID:ZuBUV171
proは出ないだろうね
0726John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 00:29:22.88ID:AjvqbxOc
えんじ色のような赤が出ます
0727John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 01:53:15.48ID:/g9n6xFB
proで新色でるなら一旦待ってみます。
15は無印にプロダクトレッドが、なかったので無印で赤でるのみですかね、、proでなんかでたら嬉しいんですが
0728John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 01:56:19.08ID:qJV7+y6r
ホワイトも無かったから出ますね。
0729John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 10:35:27.65ID:nadcY1FE
プロシリーズって本当の金持ち(年一で買い替えてる)人か、無理してでもiPhoneはプロに拘ってる人くらいしか買わないよな
金もない、こだわりもない人はプロは買うべきじゃない?
0730John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 10:49:41.30ID:/g9n6xFB
>>正解
0731John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 10:54:02.74ID:UWSXSbr2
プロに拘るってカメラ機能のこと?
0732John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 10:56:08.23ID:/YsQXUc1
iPhoneは1番最強なもりもりスペックを買って壊れるまでずっと使えばいいよ。
0733John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 11:01:26.98ID:/g9n6xFB
本質を突くとただの所有欲だけだとおもいますよ、おそらく皆さん
0734John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 11:12:53.01ID:Mx1hXBrz
一個人の意見を総意にするなよ
0735John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 11:49:04.78ID:/g9n6xFB
起因は所有欲でしょ
0736John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 12:03:39.83ID:ZXluYH+7
救いようがないな
0737John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 12:24:07.25ID:F46D7FzY
買い替えタイミングがたまたま昨年末だったのと単純に見た目だけで選びました(15proナチュラルチタニウム)
0738John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 14:37:54.55ID:pqX5Aa+1
iPhone15買ったんだけど最高よ?
15Proと迷ったんだけどねえ
0739John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 14:53:09.68ID:YqNIIL/v
どっちもよい
空間ビデオに期待しすぎたけどpro買って後悔はしていない
0740John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 14:57:21.00ID:/g9n6xFB
見た目は明らかにProよな、
昔から無印の安っぽい感じが苦手で
0741John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 15:04:41.86ID:pqX5Aa+1
15無印安っぽくないよー
さすが10万円超えなだけはある
0742John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 15:11:01.15ID:/g9n6xFB
>>741
そっかー
0743John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 20:03:29.19ID:2MS3TpGy
>>712

これも、な

>>679
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命

※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる

サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)

客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0744John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 21:24:39.88ID:z1lwofCW
光学3倍望遠なかったら15無印にしてたな
基地祭とか行った時に望遠使う時に2倍だとちょっと不満なのよね
MAXの5倍望遠も魅力があったけど、そこまではと思ってProにした
まあ15無印のデジタルズームでも5倍ぐらいならそう画像劣化ないから
十分かって思ったりもしたんだけどね
0745John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 21:30:39.35ID:lx3xO4BZ
アクションボタンも一長一短みたいだな。慣れるしかないか
0746John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 21:42:31.37ID:2QVt0rCD
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0747John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 21:46:14.57ID:1SiKDV04
一短は無いような
何が短所?
0748John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 21:52:41.92ID:LVFP1fUC
ノールック操作できん事はデメリットにならんの?
0749John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 21:53:40.98ID:/pdtjPNO
(個人的には)回線切り替えに便利だからアクションボタンは一長No短よ
https://i.imgur.com/uwarPSN.mp4
0750John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 22:16:07.59ID:H4C0M54p
さっきケータイ落としたわ、でも無事無傷
0751John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 22:18:29.12ID:nb8C/kJT
何の役にも立たないサイレントスイッチから機能が割り当てられるアクションボタンになったんだからデメリットなんてないわな
0752John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 22:19:39.98ID:JX9n00ex
それな使いたくなきゃつかわなくていいし、前のだとホコリ溜まるし
0753John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 22:57:24.94ID:1hBpZUNe
いたずらに触ってしまわないように触りにくい位置に配されていたサイレントスイッチが、
まったく反対によく触るスイッチとして配置そのまま役割だけ変えられてるのは、まあデザイン上美しくないよな
0754John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 23:02:50.03ID:UWSXSbr2
あれは触ってしまっても大丈夫に作ってあったよ
0755John Appleseed
垢版 |
2024/02/28(水) 23:07:10.73ID:/g9n6xFB
昨日俺もナテュラルティタン落としたわケース無しだが無傷だった
0757John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 11:14:19.96ID:lUUBIKMe
128GBにしたのは失敗だった。
アッブルで購入したので返金も出来ねえ。
俺のバカバカバカ。
0758John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 11:15:15.08ID:tFHF2p+k
>>757
なんで?
128GBで足りなかったのかな?
0759John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 11:16:44.90ID:lUUBIKMe
>>757
Apple以外での間違いでした。
0760John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 11:17:17.35ID:lUUBIKMe
>>758
そうです(;;)
0761John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 11:20:06.35ID:HeTll2xQ
iPhone初めてだったのか?
ゲームで使わなければそれほど容量は食わないと思う
0762John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 11:39:59.60ID:tFHF2p+k
>>760
外付けSSD付けたら?
いまは256GBでもそんなにしないでそ
0763John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 11:44:47.12ID:Fqw0k6+c
512G使ってるけど512でも足りないからな
外部ストレージも使ってるけど足りない
iPhoneの中にも撮った動画とか残しておきたいからストレージは多いほうがいいんだよな
だから次は1テラ買う
0764John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 12:10:03.16ID:NcECGAuU
フリマで売って買い直せば
今ならそんな損しないだろ
0765John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 12:25:17.85ID:NcRwyOf6
128GBモデルだけProRes撮影機能に制限あるんだっけ?
返品きくApple Storeで買うのが1番だね。

128GBは下取りに出して大容量の買い直したら?
今なら定価の9割位で売れるんじゃない。
0766John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 12:47:37.16ID:xlVYOgy9
>>759
何でキャリアで購入したの?
0767John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 12:50:51.44ID:RUPPjeBO
毎日マックに写真や動画データを移してiPhone本体からは消して、必要なだけ共有アルバムとしてマックから共有すれば百万件までいける。共有アルバムは圧縮されるけどマックにオリジナルがあれば問題ないだろう。と思っているのだけど圧縮以外で問題ある?
0768John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 12:54:43.80ID:GsOkYWOf
一括や分割は好きにしたらいいと思うけどキャリアで買うのはどう見てもアホだと思う
型落ちモデルの投げ売りならまぁわかるけど最新機種をわざわざ高いところで買う理由はないな
0770John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 18:21:12.65ID:kqA/ptVy
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0771John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 20:11:19.30ID:twbuK35C
キャリアは相見積書作らせるところ
0772John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 20:14:38.74ID:HeTll2xQ
それした所で談合済みだからなあ
0773John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 21:14:31.68ID:P1p5x6UP
金がなくても簡単に手に入るのがキャリア
金がないと手に入らないのがStore
0774John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 21:39:58.04ID:hk+cYPXK
透析の障害年金支給者がプロマックスをパカパカ買い替えてる方がどうかしてる
0775John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 21:44:20.80ID:HeTll2xQ
障害年金支給者?
お金持ちみたいだな
0776John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 22:29:35.60ID:BudHH8JI
8から15proに買い換えたら快適になりすぎてやばい
0777John Appleseed
垢版 |
2024/02/29(木) 23:10:39.04ID:Txrvu7dH
>>776
なかま^ ^
0778John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 00:40:16.06ID:ckjturzt
ぽっくん15無印だけど仲間に入って良いですか?
0779John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 01:15:42.80ID:cVOdcEpX
ダメです
0780John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 07:51:44.40ID:wYDWh3aK
嘘ついたのでダメです。
0781John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 09:36:50.47ID:qCwHZEjf
>>778
スレチ
0782John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 10:12:44.71ID:Dr33m6Gr
キャリアで本体だけ買えるの?契約しないとだめ?
0783John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 10:16:25.07ID:qCwHZEjf
量販店ならシムなしあった気が
0784John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 10:23:42.59ID:2ZrAlX+P
キャリアは(アップル以外全部)iPhoneだけ売ってもほとんど儲けがないから、プラン契約のダシなわけよ。契約しないならアップルが2-4万円程度安いから、他で買うメリットがない
0785John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 10:27:12.27ID:ZbqySbwP
>>782
iPhoneに限らず全てのキャリア販売スマホは単体契約で本体だけ買えるようになってる
0786John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 10:36:15.63ID:rfB1B8eP
単体販売を拒否されたら、総務省にたれ込まれるよ
0787John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 13:20:13.13ID:qmebdEgi
>>782
一応できるが、それこそ無駄。全く意味なし
0788John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 13:38:29.65ID:CuUfkG4R
キャリアって何で高いんだろね
0789John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 13:57:25.47ID:kNSQ03O8
>>780
背面にボンドで擬似レンズ貼り付けろ
そうすれば今日から君の15もPro仕様だ
無印をProに見せる偽装カバーもネットで売ってるぞ
0790789
垢版 |
2024/03/01(金) 13:58:24.29ID:kNSQ03O8
訂正>>778
0791John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 14:17:38.35ID:AITtfyxx
>>778
いいけどここでは下っ端奴隷以下だぞ
0792John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 16:32:28.99ID:Pzg+3qxA
>>782
ドコモショップでも回線なしでカエドキで買える(リース)できるよ
だだし、頭金とか訳の分からん手数料とる所があるから注意
まぁ量販のドコモコーナーが無難だね
0793John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 18:14:21.79ID:3m6eMm5n
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0794John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 18:26:47.99ID:rfB1B8eP
キャリアで買ってメリットある事って
「ネットワーク利用制限携帯電話機」かどうかの
確認ができることくらいじゃないかな
アップルストアで購入したiPhoneだと、
「IMEIが確認出来ません」になるんだよ
「おれん所で購入して無いだろ、知るか」扱い
0795John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 19:26:13.52ID:AITtfyxx
>>794
どうゆう事ですか?
0796John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 19:36:59.26ID:cVOdcEpX
キャリアで確認できないってことはApple公式で買ったってことだからそれはそれでいいのでは?
0798John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 21:11:15.92ID:rfB1B8eP
売るときに、ロックされてないか確かめたいのに不明って出るって文句言う奴がいるだろう
分かってれば良いんだけど、ちゃんと答えられるようにしとこうな
0799John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 21:47:56.76ID:Q/zbUd9j
フリマサイトはそういうやり取り面倒そうだから使ったことないわ
0800John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 21:55:01.46ID:BqvIJCXr
そもそもApple購入のiPhoneは赤ロム判定されねえじゃん
(Store契約のキャリア扱い端末は除く)

まあ過去にアポスト購入したSIMフリー版はIMEI検索すると何故かSB版だったりドコモ版になってたンですがね
0801John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 21:56:38.98ID:9PcxcmWp
15pro買う前に12miniをメルカリで売ったけどアップルの下取りがたしか3万ちょっとだったのに対して5.7 万で売れたからフリマサイト使うのもアリだと思うよ
携帯端末の売買は思ってるより手軽
0802John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 22:00:34.96ID:M6lToky+
>>799
おじいちゃんにはむずかしいよね
0803John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 22:16:38.37ID:E5PgINwF
フリマ利用者って貧困よりだってデータあったから別にいいと思うけどな。
金ありゃフリマ使う必要ないだろ
0804John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 22:18:18.46ID:eFIVuJim
また現金化ネタ?
0805John Appleseed
垢版 |
2024/03/01(金) 22:28:16.50ID:eFIVuJim
IMEI気にしてiPhone買うやつはKIMEIぞ
0806John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 12:40:59.31ID:JyNl5h2F
Xから15Proへ機種変でアップルストアとか言うところからスマホ届いたけど
何をどうしていいかサッパリわからないからドコモショップ行って来るわ
下取り予約もしたから直接返す方が楽だし
0807John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 12:43:25.79ID:8QU96SPN
アップルストア配送手配遅すぎワロタ
0808John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 13:04:18.50ID:nzWHpruQ
>>806
なんでわかんねんだよww
0809John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 13:38:31.98ID:hyWJF0So
こんな人間がなぜproを所持しようと思ったのか謎
0810John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 13:45:18.31ID:5526sttj
ネタだろ
ここに来るぐらいならYouTubeでもなんでも見て理解出来るし
0811John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 13:50:38.97ID:9BFRTbeK
チンパンジーはもしもしケータイ使ってろ
0812John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 13:51:39.18ID:tsTJTKRt
>>809
どんな人が買っても良いんだよ知らなかった?
もしiPhone 15 Pro買った俺すげぇとか思ってたらごめんね
0813John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 14:02:15.29ID:v2FXaA+6
論点が分からない馬鹿って救いようがないね
0814John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 14:27:05.23ID:tsTJTKRt
直撃しちゃったか
なんというか本当にごめん
0815John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 14:30:10.49ID:IybRopZZ
ほんと馬鹿って論点ずらして勝ち誇るの好きだよねぇw
0816John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 14:34:17.64ID:CbJ922mG
15Pro届いたけど、一通り機種変のお作法はYouTubeでおさらいしたけど
(うちのXのSIMじゃ差し替え4Gにならねえのかよ、面倒な)
ただアップルさんからオンラインパーソナルセッションを予約しようとかメール来たけど
なんか移行を全自動でやってくれるっぽいけど、これ使った方が楽なのか?
良く分らんは
0817John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 15:15:23.47ID:nzWHpruQ
ストアでやったら楽だよ、
端末繋いで勝手にスイスイ進めてくれるから
0818John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 15:24:10.29ID:Fu64pmbQ
徒歩1分ぐらいのとこにあるならやってもらった方が楽かも知れんけど、最低限のデータだけでなくデータの復元があるから自宅でやった方がいい。パソコン持ってない人は知らん
0819John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 15:31:24.71ID:nzWHpruQ
ついでに連投なりますが
iPhone14proから15proになって
高級感は全くなくなりましたよね
15proはカメラ周りとか無印っぽくなって、ただ単にチタンのフレーム使って軽くなりました、USB-Cになりました、だけで
細部に渡って作り込んだディテールは14proの方が良かった、無理に15pro買わなくてよかったな、、
0820John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 15:42:42.52ID:LUOveqSZ
買う前に分かることなのにバカだねぇ
0821John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 16:00:26.44ID:1Y4YCrL+
性能や機能ではなく見ためて買う奴がいるのか
0822John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 16:03:28.95ID:nzWHpruQ
歴代proを使ってきたからわかることなんですよ
15からはじめてpro買えた人達とは違う意見があることもご理解頂きたい
0823John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 16:06:08.92ID:EhybJ4aF
店頭で見れば一発でわかる話を、、
0824John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 16:06:19.43ID:1Y4YCrL+
細部に渡って作り込んだディテールって、具体的には何?列挙できる?
0825John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 16:09:20.15ID:mPQadDZk
「無理に買わなくてよかった」って矛盾してる
0826John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 16:13:08.28ID:mC+9+vd8
>>824
喰いついてくると思ったww
0827John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 16:24:23.58ID:SuPYxfN8
どうせ16が出たら15の方が~って同じ話しが繰り返されるんだから気にすんな
0828John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 16:29:59.57ID:nzWHpruQ
>>827
まあ、そうだな

>>842
コイツうぜぇ
0829John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 16:31:15.93ID:nzWHpruQ
>>827
まあ、そうだな

>>824
コイツうぜぇ
0830John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 16:32:22.42ID:U+8QhkJt
15Proはこのスペックをこのサイズ感と重さでおさめたことが一番魅力だと思うわ。スマホは200g超えるとほんとしんどい。
0831John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 16:38:44.18ID:1Y4YCrL+
>細部に渡って作り込んだディテールは14proの方が良かった、無理に15pro買わなくてよかったな、、

これって何?
0832John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 17:35:41.52ID:CbJ922mG
X→15Proへクイックスタートで移行
これ自体は簡単だね、指示通りに進めるだけで移行出来た
LINEやってないからスイカぐらいだったな手動移行は
一部、アプリがフェイスIDが上手く行かない以外は概ねOK
下取り機種の返還、期限一杯に指定したけど、これなら1週間ごぐらいで良かったかな
やっぱXよりも負荷かけると熱持つ気はする
4G→5Gへ移行せねば
0833John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 18:14:48.26ID:/CaLJdsX
SafariとChromeどっちの方がバッテリーもちいいですかね?
0834John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 18:18:06.92ID:A9tEFdbm
>>824
俺も15Proユーザーだけど本当そうやなw
0835John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 18:20:08.86ID:mPQadDZk
Lineで確定申告しようとしたら、chrome使えん、safari使えって言われた。
0836John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 18:37:39.31ID:jZKb4hiG
今までiPad使ってて容量一杯だから新しいやつ買ってデータ移そうと思った矢先に泥スマホが逝ったからiPhone15Pro買おうと思ってるんだけど、iPadからiPhoneてクイックスタート出来る?
容量とはiPhoneのが上になるから出来るようならデータ写してSSDに移そうと思うんだが…
iPad同士でないと駄目かな。
ミニ4なんだけどなんとかクイックスタートの条件はクリアしてる。
0837John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 19:55:26.81ID:CbJ922mG
色はナチュラルチタニウムを選んだけど前のX(ホワイト)と比べると見た目はチープになったな
特に背面はXのガラス仕様のホワイトの方が高級感があった、15Proのナチュラルはチタンと言うよりプラスチックっぽい
側面もXは金属シルバーで金かかってる感はXの方が上
0838John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 19:59:50.57ID:CbJ922mG
Xは歴代の携帯の中では一番長く使っててバッテリーももうダメで仕方なく買い換えたけど
iPhone10周年記念モデルと言われただけあって見た目からして気合い入ったモデルだったなと
名残惜しい
0839John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 20:24:26.68ID:nzWHpruQ
>>837
そうだよな!やっぱめちゃくちゃチープだよな歴代使ってきたからわかる
0840John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 20:49:48.84ID:uN/3yEfN
>>837
間違いない。
そもそもチタンって素材の質感はイマイチだよな。何故か持ち上げてるやつ多いけど
0841John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 21:11:23.28ID:3uZBSyHb
Xのデザインは秀逸だね、あれのホワイトの高級感は所有欲をそそられた
それまでiPhoneに興味が無かった層にも滅茶苦茶売れまくったのは良く分る
0842John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 21:22:44.05ID:9rlojIao
14Proは失敗したよ
15Pro系見ちゃうとギラギラした14Proがすげえダサく感じる
1年前に戻れるなら全力で阻止してる
11Proの時も同じ失敗したから買い換えタイミングのセンス無いわ俺
0843John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 21:26:20.33ID:nzWHpruQ
>>842
15のチタンの方がシチズンの時計みたいでダサいけどな
0844John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 21:30:05.56ID:Or8HMNkO
シチズンとか出す辺り加齢臭がすごい
0845John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 21:31:33.87ID:1Y4YCrL+
SEIKO出せば良いのか?
0846John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 21:34:51.54ID:38jXVuFS
だからジジイ臭い
0847John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 21:43:04.66ID:nzWHpruQ
>>844
だからチタンはダサいんだって
0848John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 22:00:26.93ID:qpxqtBQb
でもナチュラルが一番人気じゃなかったっけ?
0849John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 22:04:24.70ID:TxHGdhkA
田舎DQNみたいなギラギラのダサいiPhoneを使うって行為がストレスだから都会的センスでマットなチタンがカッコいい
0850John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 22:38:43.44ID:KlaYCZ6T
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0851John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 22:44:53.97ID:nzWHpruQ
>>849
その線引きはどこの基準だよ
0852John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 23:12:44.33ID:AzaiayRN
おじいちゃんそろそろ寝る時間でしょ
0853John Appleseed
垢版 |
2024/03/02(土) 23:56:20.12ID:xg2pncUI
>>851
世界のトレンドも例えば高級車もギラギラしたものよりマットが主流になってるからね
つまりギラギラは時代遅れでダサい
一昔前の物を有り難がる点も田舎のDQNみたいなでダサい
アルファード好きそう
0854John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 02:02:47.96ID:nDHPbcLi
ランクル300の加齢臭を醸し出すデザインはトヨタ天才
絶対数年で買い替えたくなる
0855John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 05:51:12.91ID:poJR6sct
今、求められるのは大人のオチツキ
時代はマットか
0856John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 08:23:39.91ID:URbbUrOJ
ダイソーでブルライトカットのガラスフィルムとクリアケースとストラップ買って来た
取り敢えず保護しとかないと、こんな高価なスマホ、一発落として傷付けたら洒落にならん
ちゃんとしたのはおいおいヨドバシあたりで物色して完全武装させる
0857John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 08:27:29.26ID:URbbUrOJ
SIM、Xから移植した4Gの白い奴だけど、体感普通に早くなったから
うちはドコモだけど、わざわざ5GのSIMに変えなくても4Gのままで十分って感じ
サクサクはええな
0858John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 09:44:34.60ID:vokOjGL7
15proですがジンバルどれが良いですか?マクロとか多いので、やはり手ぶれが出てしまうので
0859John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 09:55:07.57ID:G4et1Zd6
キャリアとの契約形態にもよるが
使う場所で5Gが切れる事無く使えるなら変えると良い程度
都心でもまだそこまでは行っていない
4G5G切り換えが頻繁だとバッテリー消耗も激しくなる
0860John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 10:03:58.29ID:00vgZKBi
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0861John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 11:51:25.30ID:9IKI94ot
アップルストア配送手配遅すぎナイタ
0862John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 12:13:36.73ID:PrJ5Qc4y
今の機種はマスクしててもフェイスIDでログイン出来るには良いな
さすが最新
0863John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 12:20:02.18ID:UjH0TsS2
バッテリーサイクル回数125回なのに最大バッテリー100%なんだが
ほんと適当だなこの数値
0864John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 12:36:18.62ID:MTFayFG/
充放電回数83回でバッテリー耐久度98%やで
15Proはバッテリー耐久良いとか記事で出たけど嘘やろ
別に減ったら充電するだけやから良いけど嘘を流すのは如何なものかと思う
80%まで充電設定がいかんのかの
0865John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 12:47:24.95ID:UjH0TsS2
>>864
このパーセンテージ表記が昔から適当なんだよ
前の機種なんて半年以上82%のままだったし
サイクル回数は正確だと思う
0866John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 12:55:06.84ID:poJR6sct
リチウムイオンバッテリーは化学反応で劣化する性質を持つ
0867John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 15:05:15.85ID:mMQN8TZJ
電池の劣化具合と実質容量は線形で減っていくものでは無いので、元々パーセンテージで表現するのは無理がある
0868John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 15:11:25.95ID:GyN4WC0L
目安でしかないというより目安ですらない
一応careのバッテリー無償交換80パー以下みたいなのがあるから表記してるだけで実際は適当
0869John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 15:24:17.64ID:t+A4yBxO
>>866
「化学反応で劣化する性質を持つ」
普段の生活上でこれに値する事象をもっと具体的に教えて頂けますか?
0870John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 16:04:14.95ID:0r2bfVcy
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0871John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 16:10:23.32ID:poJR6sct
>>869
簡単なことさ
充電も立派な化学反応だよ
0872John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 16:27:45.61ID:mMQN8TZJ
>>869
一番身近で理解しやすいのがバッテリーの充放電だと思うよ
0873John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 16:48:27.38ID:7KhRaRWA
>>863
俺も156回で100%。バラバラだねー。
0874John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 16:50:55.17ID:t+A4yBxO
>>871
>>872
ありがとうございます
0875John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 22:01:51.77ID:OPHB+tZf
14か15でどちらを買うか迷ってます
どっちがいいとかありますか?
0876John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 22:07:25.94ID:3dLx4t8w
今安く買いたいか
後に高く売りたいか
どっちかで選べ
0877John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 22:07:33.83ID:zUqj7ZdC
>>875
あと数ヶ月で16出るから待ったら?
0878John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 22:15:08.37ID:9zfM5SWJ
16をまつか、
すぐ欲しいなら絶対14
15持ってる人からの助言です。
0879John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 22:17:00.61ID:9zfM5SWJ
15はチープです。

見た目無印と変わんなくヌペーとしてるんで
proって感じがまったくしないです。
0880John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 22:21:04.38ID:FOJc5Zl9
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0884John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 22:44:54.62ID:MxyCalYO
アップルストアからのメールで下取り確認の本人確認書類で本人確認が出来なかったから写真送り直せって
メールがまた来た、これで2回目
買ったiPhoneで免許証と保険証の裏表ちゃんと撮影して送ったのになんでそれで確認出来ないんだ
しかも3回確認出来なかったら下取りキャンセルだと脅し文句まで入ってる、ふざけんなって感じ
0885John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 22:49:35.29ID:d4MCtgyp
どーせ次もチタンでしょ
0886John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 23:40:16.52ID:t+A4yBxO
>>885
マジで?!さいあくー
0887John Appleseed
垢版 |
2024/03/03(日) 23:46:42.58ID:d4MCtgyp
>>882
だから何を写したいのか見せたいのかハッキリしろよ。真ん中空間が見せたいのか?
0888John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 01:10:34.02ID:SkXmXgVM
俺の15Proは充電回数98回で99%だは
0890John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 06:40:05.02ID:hymxu/J6
お前らの事は許さんぞ
絶対洗ったるからな
0891884
垢版 |
2024/03/04(月) 08:46:31.02ID:GM3QGeQu
アップルストアのアカウント情報見直したら配送先住所の入力を間違えてた
番地のところへ市名を入れてアパート名のところに番地が入ってた
良く届いたな
0892John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 09:26:12.25ID:SG0LfoD8
下取り確認が出来なくて下取りキャンセルになる人の書き込みをがあるけど
あれって注文そのものがキャンセルされて、せっかく本体届いてセットアップも全部終了しているのに本体ごと送り返せってなるのか?
元のスマホを移行が済んでばっちりOKで返却準備で既に初期化してたら詰まない?
0893John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 09:27:52.85ID:1341HoJQ
アップルストア配送手配遅すぎキレた
0894John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 09:35:46.78ID:LmEfvane
>>892
なぜそうなる
0895John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 09:53:40.96ID:sWN3Yida
>>889
じゃあ不要な空間を何とかしろって感じ
0896884
垢版 |
2024/03/04(月) 10:13:58.30ID:fBWhNkZp
弾かれた理由に気付いた、2番目の確認書類を保険証にしていて恐らくこれだ、配送先住所は無事届いているからあれでも問題なかったんだろう

健康保険証の確認に関するその他の注意事項:

法律により、この健康保険証に記載されているお客様の被保険者等記号・番号、保険者番号、QRコード(該当する場合)を隠してから、
写真をアップロードしていただく必要があります。
保護すべきデータのいずれかが表示されている場合、本人確認ができず下取りがキャンセルとなります。

・・該当する箇所をマスクせずにそのまま送ってたは
0897884
垢版 |
2024/03/04(月) 10:16:06.58ID:fBWhNkZp
そもそも今だったマイナンカードだけでもいいんじゃね?、本人確認書類
そのマイナンカードは確認書類の中に無いんだよな
0898John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 11:12:22.63ID:fBWhNkZp
>>896
これ地雷だな、引っかかる人多そう
そもそも身元確認だけならなんで免許証だけじゃダメなんだろう
0899John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 11:19:23.98ID:6Rl7fusT
このスレにいるような人はだいたい一年買い替え組なんやろ?
0900John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 11:21:28.83ID:sYoX0FwJ
おれは免許証の裏表だけで通ったぞ
0901John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 11:37:12.44ID:P1qYFtxO
馬鹿正直に書類2つの写真送る必要ないのか?
0902John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 11:52:26.75ID:sYoX0FwJ
偽造免許証の疑いを持つのかな
0903John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 12:06:15.26ID:V9hdv4cf
写真がブサイク過ぎて担当さんビックリしてPC投げちゃったんだよ…
0904John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 12:19:56.67ID:TwITy+kJ
>>899
そうですよー
現行を下取り出したら、めちゃくちゃ安く最新購入できるので
そのサイクルにはいってます。
0905John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 12:22:50.21ID:V9hdv4cf
最新モデルがある時点で現行ではないんだわ…まぁ言いたいことはわかるけどな
0906John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 12:34:49.51ID:b0RqsWby
ボリュームのボタンに凹みがあるんやけど、下取りってしてもらえるもん?
0907John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 12:50:40.50ID:V3xrMcEE
>>881
グロ
0908John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 13:13:16.55ID:2Sy8dsAL
古い機種持ってた人は16が出たら下取り買い替えで
繋ぎの機種としては良いかもね
0909John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 13:37:31.79ID:rqiOIhAE
繋ぎならなんでもいいじゃん。数年使う予定の人が気にしてるんだが
0910John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 14:22:33.88ID:oFkFm67d
SIM入れ替えで4Gのままだけど十分だな
前の機種(X)では電波が入らないでイライラした場所も新型ではちゃんと入ってYouTube見るんでも再生されるまで待つ事なくなったわ
電波が弱いと言うより本体が劣化していてアンテナ感度が落ちてただけなのか
0911John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 14:43:26.88ID:jZQPpzYl
AUなら将来的に空が見える場所ではどこでも通信出来るようになるよ
POVOが本格的なバックアップ回線になるな
0912John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 15:09:43.67ID:kr0U5s5w
>>898
何が地雷だバカ
ちゃんと読めば分かるだろ
現に俺は個人情報は付箋で隠して送った
読んでないだけだよそいつは
0913John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 15:10:50.11ID:kr0U5s5w
>>898
追記だけど下取りは身分証明が2種類いるんだよ
俺は免許証と保険証
保険証の個人情報は隠せと書いてある
0915John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 15:11:54.47ID:L9i/1A8r
これ買うつもりなんだけどAppleCare+って
みんな入ってます?
0916John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 15:12:11.05ID:sWN3Yida
空が見え無いところはどうなんだよ。
0917John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 15:12:48.55ID:kr0U5s5w
>>913
補足だけど隠した情報は保険番号ね
これ隠さないと悪用されるから隠せとあるんだよ
0918John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 15:16:26.00ID:Q2HPfAt4
>>893
iPadProもMacMiniも翌日に届いたよ?
15Proは違うとこで買ったからわからんけど
0919John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 20:00:01.83ID:UP/5E3ao
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0920John Appleseed
垢版 |
2024/03/04(月) 20:41:14.43ID:tnxC1AF2
>>893
うちは水曜日に頼んで土曜日に届いたよ
遅いとは思わないけど?
いったい注文確定してから何日で届いたのさ?
0921John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 02:38:30.54ID:Rz20DzBI
今回のproはホワイトチタンが1番いいね
0922John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 02:39:29.05ID:PPs3jsZA
いやブルー
0923John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 06:46:12.67ID:DqkP5YAq
>>899
自分は2年だな
昔の数字増えてSが出てのスパンで買ってた時代の名残みたいなもん
0924John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 09:15:20.69ID:4Bi4f/Fl
自分は基本4年毎
前のXは7年使っちゃったけど、なかなか買い換えるタイミングがなかった
グズグズと検討しているうちに「もうすぐ次のモデルが出るし、待とうか」でズルズルと
スマホのモデルチェンジなんて毎年新モデル出さないで2年に1回にして欲しいわ
その方がエコだろ
0925John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 11:06:37.93ID:XewwZ8jj
おまえ基準で出してないから
0926John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 11:08:19.25ID:b/lCspmU
じゃあ、俺規準にして
0927John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 11:14:27.38ID:l0YV47/u
新調して次の年はいくらなんでも買い換えんから最短2年おきで、3年目ぐらいに価格と機能がいい機種が出てたら買いって感じだが最近は進歩の傾向がアレなので機種選びが難しい
0928John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 12:01:26.19ID:Zasl6uVD
最近は頻繁に買い替えなくても不都合ないしね
流石にメモリキツくなってるXはもう無理で13でもキツくなってきてるから買い替え考えたほうがいいくらいか?
0930John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 12:43:09.88ID:dxBZKQsF
>>929
グロ
0931John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 12:46:27.67ID:eLoE5GLm
怖くてひらけないけど極小サムネから推測するにゲロ
0933John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 13:06:15.54ID:FsQCD4Ww
>>929
缶を写すなら写す、不要ならトリミング、どっちかにしろ
0934John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 13:26:44.65ID:qJ9+xvGs
>>928
そのXを7年使って15proに買い換え、自分の場合はバッテリーがもうダメだからだけどな
(待ち受けだけで1日保たなくなった)
さすがに最新モデルはサクサクでなんの不満もない
ただSIMはそのまま入れ替えだと4Gのまま、ただ本体が速くなったせいでXでのもたつきなくなった分
4Gのままでも何の不満も無い
0935John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 15:24:54.94ID:K2jdB2w+
ハンズフリーのイヤフォンマイクがちょくちょく切断されるから買った奴が外れだったのかと思ったら15シリーズはBluetooth関係が切断される人も多いみたいね
ネットニュースで取り上げられてたわ
買い替え検討したけど修正されるまで待つわ
仕事で使うから不便だし早く修正来る事を祈るわ
0936John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 15:33:10.30ID:q/wVtPqt
13の時に実物を見ない触らないまま公式ネットでpromax買って後悔してたけどようやく15で普通のproに帰還できた
普通のiPhoneって使いやすいわ
0937John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 15:43:07.66ID:gUNLN/J5
YouTube動画でアクションボタンをショートカットBOXにするやり方見て設定してみたけど
良く使うアプリアイコン8個並べて、まあ確かに便利かもなんだが、安物のクリアケース被せたせいで
横のアクションボタンが固くなって押し難くなってしまって素直に画面開いてアイコン押した方が楽な気も
ちと微妙だった
0938John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 16:37:22.61ID:q59mO/vu
>>936
0939John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 17:48:22.16ID:CSCyNTLF
>>938
デカ過ぎて扱い難かったんじゃ無いか?
0940John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 18:39:08.03ID:DqkP5YAq
今年買い替えのスパンの年だけど円安もあって高くなり過ぎて買うのどうするかなって
PROの512GBで20万だし流石にキツい
0941John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 18:41:48.55ID:b/lCspmU
意外なことかもしれないが、Maxのユーザーには女性が多い
0942John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 18:53:54.76ID:b/lCspmU
試しにアマで↓をキーワードに検索してみ

iphone15promax ケース 可愛い
0943John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 18:56:28.25ID:Rz20DzBI
>>941
よくみるよね、女の人に限って大きいの使ってるよね
PCつかわないからじゃない?
0944John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 19:01:57.16ID:qCzmSpR3
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0945John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 19:02:03.86ID:l0YV47/u
昔からゲイも多い。アップルユーザ全般にも
0946John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 19:03:58.53ID:b/lCspmU
男と違ってハンドバッグに入れたりするから
大きくて見やすい方が良いんだろう
0947John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 19:09:14.90ID:Rz20DzBI
ホワイトマジマジと見たけどいいね
ナチュラルでも後悔ないけど
ホワイトにすればよかったかな
0948John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 19:13:45.15ID:TFJ6OMWx
そもそも社長がクソホモじゃねーか
0949John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 19:16:08.28ID:MSU7O5p4
XSMAXが出たときからゲイのツイドルの自撮りだいたいマックスだったよな
0950John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 19:20:08.52ID:FsQCD4Ww
そら使い方簡単でカスタマイズ性とかどうでもよくてみんなが持ってるんだから。Androidにする人も増えたけど金銭面で仕方なくって感じ
0951John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 20:44:51.75ID:aOkBCVFo
いつも思うんだけどAndroid民が意地でも言わなきゃ気が済まないiPhoneは自由じゃないってなんの事なの?
会社のスマホでAndroidも使ってるけどアイコンの自由配置ぐらいしか分からんのだが…
0952John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 20:55:41.79ID:Rz20DzBI
>>951
それな笑
おれも思ってた、端末ごときAndroidで自由になってどうなったのか聞いてみたいよ
0953John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 20:58:44.94ID:vkYPDHfo
プログラミングでも出来るんかな?知らんけど
自由度で言ったらiPhoneもショートカットでカスタマイズできるし分からん。
0954John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 22:17:42.71ID:t21k92Qq
実際何が自由なのか分かってない泥民がほとんどだよ
比較動画やらで必ずと言っていいほど「Androidは自由度の高いカスタムが〜」って出てくるからAndroidはカスタム性が高いと思い込んでるだけ
0955John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 23:33:00.73ID:1EkFALpP
ウィジェットすらなかった時代なら分かるけどな
そんなもんよりアクセサリーが多い方が大事じゃないか?
0956John Appleseed
垢版 |
2024/03/05(火) 23:55:39.84ID:NmGMpo6R
ワシAndroid使ってた時カスタマイズ(笑)してたけどホームアプリとかさ、、、動作クソだったり広告出てきたり見せかけはいいけどカスでがっかりした思い出しか無いわ〜例えるならマクナルの写真詐欺みたいな感じ
0957John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 00:32:32.54ID:5KxeD/ku
結局カスタマイズめんどくさいんだよな
0958John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 01:11:11.28ID:k2GYwdUq
カスタマイズしてる時間無駄だよな
そんな暇人じゃねーっての
0959John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 02:44:39.09ID:ncJEn5Li
5chの専ブラは泥のmate以上のものはない
ちんくる使ってるけど色々と不親切すぎる
0960John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 05:31:27.43ID:vpJUTIAu
>>958
こんなところでクダ巻く程度には暇人w
0961John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 07:09:06.59ID:+zx2bpW4
17.4きたな
0962John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 07:15:05.89ID:V+BpxmPT
バッテリー容量と放電回数と製造日がいっぺんに見えるようなった
0963John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 07:49:47.48ID:6vqrotGT
iOSアップデートしたけど、充電率80%設定しているのに
85%で80%超えてる
ダメじゃんあの設定
0965John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 08:12:14.29ID:6d5Yg4RE
あと公式見て知ったんだが充放電回数は単純に満充電回数じゃなくて
ちゃんと100%分放充電して1カウントなんだな…嘘かホントか分からんけども
0966John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 09:23:31.81ID:nPV/t190
今更過ぎて草
0967John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 09:24:03.82ID:+U7kTIc8
そりゃそうだろ
0%〜99%を500回繰り返しても充放電回数0はおかしいぞ
0968John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 09:33:47.48ID:6d5Yg4RE
だよねwいつもギリギリまで使って充電始めたら必ず満充電するマンだったから充電回数違和感に感じてなかったんよw
0969John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 11:17:44.33ID:K7zW7ydD
もう省電力モードで使うのが癖になってるけど、それだとテキストスクロールする時にちょっとカクカクになるな
0970John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 12:21:17.72ID:rxXK7z0u
アプデきたな
絵文字が増えた🙂‍🙂‍↔
0971John Appleseed
垢版 |
2024/03/06(水) 19:07:29.34ID:PZY/xeJo
>>233
14,15はダイナミックアイランドだけじゃなくて
カメラもダメだかんな

>14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
>暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、
>等
>※14、15は、元々は、
>アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと
>映像処理ソフトを流用している!?
----------

長い間、iPhone、iPod、等をデザイン、設計をしてきた、生え抜きのメンバー達が2019年にこぞってAppleを辞めたからね、今、Appleに残ってるのはカスばっか
※A7チップからA12Xチップまでの開発を担ったジェラード・ウィリアムズの退職でiPhoneは終わった
ジェラード・ウィリアムズが退職後に作った半導体チップ等開発会社Nuviaは、あろうことか、Androidの
SOC スナップドラゴンの開発会社 Qualcommに買収された
これが何を意味するのか、分かるかかな?

iPhone11までですよ、スティーブ・ジョブズの息がかかってて、世界中で愛されたiPhoneらしいiPhoneは。
iPhone11以降、iPhoneは変になった
※iPhone14、15はカスが作ったカスiPhone

>>236
これな

----------
16でカメラ良くなるかね?

■貴重な情報

カメラに期待してiPhoneを買うなら14、15シリーズを買ってはダメ!

14、15は、歴代iPhoneの中で1番、映像の色が変、
暗い、手ぶれ補正はジンバル使ってもカクカクする、等
※14、15は、元々は、アンドロイド用に開発されたカメラモジュールと映像処理ソフトを流用している!?

iPhoneらしい綺麗な映像を撮りたいなら13シリーズ迄が超オススメ!
----------
iPhoneは、テレビ番組のサブカメラで使われたりしてるけど、カメラ目当てなら、14シリーズ、15シリーズは
歴代iPhoneの中では1番、色が変、映像暗いんで
買うのやめといた方が懸命
※例えば、テレ東でやってる出川の充電旅とかのサブカメラで歴代iPhoneが使われてるけど、14シリーズ、15シリーズのカメラは色が変で映像も暗いのがよく分かる
サンマがゲストの回では14 Proがバリバリに使われてるたけど、映像の色が変に黄色かったりピンクだったり、それに、ピントがぼけてるような映像が多かった(レンズ性能と被写界深度の問題)
客観的に見て、14 Proの映像は全く使い物にならないのが分かった

あと、14シリーズ、15シリーズの手ブレ補正性能は11シリーズ以降のiPhoneでは最低レベル
ジンバル使っても映像カクカクするのって14シリーズ、15シリーズだけ

映像が1番綺麗で明るく手ブレ補正も優秀なのは11シリーズだったりする
カメラ目当てで買うなら13シリーズ迄だね
カメラ映像が明るく、色も綺麗に撮れるし

(コピべ)
---------
14シリーズからカメラ性能ダメだかんな
写真、動画とも色変だし映る映像暗すぎだろ
13シリーズも含めた前のシリーズの方が明るくて色も綺麗な映像が撮れる、マジな話
(11以降のiPhone、全て所有)
----------
0974John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 04:08:00.96ID:kbD4OsTb
iPhone 15 Proで撮影 | 「ミッドナイト」の舞台裏 | Apple
撮影:北 信康
:iPhoneを使うことによってあれだけ走って手持ちでガラガラって撮って再生した時にぶれもなく非常に見やすくなってるのは驚きですよね
クローズアップというのは 主人公の気持ちの中にグッと入っていくっていうiPhoneの5倍までズームアップしても画質的に全く問題なくいけるということは かなり画期的なことだと思って
黒のレベルというのが、僕は撮影者としては 一番意識していくのですけれどもあの低照度の中で人物もきれいに見えるし黒をきちっとキープしているのでこれはなかなかすごいシステムだな、と思いました
https://youtu.be/ZfDFoNkYxdc?si=jpgr1hZ9zhbMPM6t
0975John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 04:33:08.73ID:CDaXZAlE
アプデしたら動画見る時の挙動がおかしくなったんだけど同じ人いる?
再生中にタップしたままゆっくり見ようとしたらガクガクする
一時停止したままだとスムーズにみれるんだけど再生中のまま手動スローみたいな感じでやるとおかしくなる
アプデ前は変じゃなかったからアプデでおかしくなったっぽい…
0976John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 04:46:15.75ID:iYvxm1II
このスレで知ったけどワタナベカズマサってガジェット系YouTuberいいな
分かりやすいし辺な忖度無しに正確にレビューしてると思う
0977John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 04:58:00.32ID:u48nAAF9
量産型ガジェットYouTuberじゃん。参考になったことほとんど無かったぞ
0978John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 05:40:02.73ID:WPzfzHE2
そんな事より次スレは何処ですか(´・ω・`)?
0979John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 08:48:23.33ID:6qDQ5ejC
テメェが作れやバカちんがあああぁぁぁー!(´・ω・`)
0980John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 09:51:45.48ID:uFBUR7mi
>>976
わざわざ本人が書きにくんなよ
0981John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 10:25:04.87ID:/vd4gd6e
バッテリー上限80%制限は今一だな、確かにバッテリーには優しいのかもしれないが
経験的に100%から50%になるまでが遅くて、50%切ると減るのが早いって印象がある
その上限の20%を削ってしまうから、せっかく新しくしたのにバッテリーの保ちが悪く感じる
自分で充電管理して100%前で止める様にするか
0982John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 10:37:59.70ID:re6+7uks
ワタナベってそんなに必死にならないといけない奴なんかww
ぬふぬふのほうが余裕あるやんww
0983John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 11:00:36.92ID:gI7gt/cW
>>981
毎回50%切ってる様な使い方しているなら
最適化しないでフル充電で良いでしょう
0984John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 15:41:15.67ID:aD2+hrOx
>>982
わたなべはお金貰ってレビューしてるから嫌い
0985John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 16:04:36.90ID:gI7gt/cW
レビュアーって皆そうだろう
見返りがあるから記事を書いてるんだよ
0986John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 16:13:22.80ID:CDaXZAlE
同じカズだったらカズチャンネルのほうが好き
0987John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 16:28:07.74ID:9uVhvvG6
レビュアーって時点で胡散臭いわ
Appleに愛があるヌフヌフ氏のほうがいい
0988John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 16:40:23.64ID:5jjLGkQI
毎回同じだけ減る使い方とか困難なので自動で調整してくれるならそうしておいた方がいいんじゃないの。容量の推測精度維持(!)のため、80%までにしてても容量たまに100%充電されるって言うし。
0990John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 17:30:07.61ID:YMTmLcHp
バッテリー残量が気になるフツーの使い方してるなら上限かける必要なし
スマホ使わない時は常に充電してるとか充電しながら使う事が多いようなケースなら上限掛けてもいいくらいで
0991John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 17:46:37.83ID:hNZeBVXk
何回充電とか数えてんの?
0992John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 17:47:57.08ID:eyBl3/EZ
ダブルSIMにすると1日で10%くらい変わりますね
必要な時だけ副回線はオンにした方がいいんですかね
0993John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 18:00:26.64ID:zQN9OONc
文字制限と連投制限してくれないかな
0995John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 19:47:04.92ID:2cbqOorb
>>992
デュアルSIM…
副回線はオフにした方がいいだす
0997John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 20:19:06.78ID:CCGU38pH
>>994
下痢
0998John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 20:20:51.01ID:WZ1eqojs
>>992
常にアクティブにすら必要性はないな
通話と通信でSIMを分けてる場合は別だけど
1000John Appleseed
垢版 |
2024/03/07(木) 20:40:20.81ID:YMFfFV3u
>>994
サムネ見てやっとトリミング覚えたかと思ったら、これだよʅ(◞‿◟)ʃ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 0時間 11分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況