X



トップページApple(仮)
1002コメント340KB
iPad Air 5 Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2022/11/18(金) 00:07:17.62ID:MtFLTt/+
最近Proと比較してAirを批判する荒らしが目に余るのでPart10のみになりますが一時的にテンプレを一部変更します
話し合いが行われたテンプレ変更ではないのでこのスレ限りの変更とします
次スレを立てる際は>>3に従前のテンプレを載せておくのでそちらに変更お願いします

■アップル公式
iPad Air
https://www.apple.com/jp/ipad-air/
サポート・よくある質問
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/

【1】ゼリースクロールの擁護コメントをする事を全面的に禁止します
擁護コメントと指摘された場合は直ちにコメントを停止してください
※ ゼリースクロール問題の書き込みを禁止するように求める事を禁止します
※ ゼリー問題の擁護を利用した煽り行為、荒らし行為の禁止します
※ ゼリー問題擁護を利用してゼリー問題に関するコメントを妨害、禁止することこれらの一切を禁止します
※ ゼリースクロールを私は気にならない、気にしないと言う書き込みも擁護を利用した煽り行為として禁止します
【2】iPad Air5を批判するコメントを禁止します
※ 批判コメントと指摘された場合は理由を問わず批判となります、直ちにコメントを停止してください
【3】iPadPro(過去モデルも含む)との比較をする事を禁止します
※ただしiPad Air5の評価を上げる比較は禁止しない
比較コメントと指摘された場合は理由を問わず比較となります、直ちにコメントを停止してください
【4】iPadPro、iPad(過去モデルも含む)を擁護するコメントを禁止します
またそれに関連付随する機能を擁護する事も禁止します。
※ 擁護コメントと指摘された場合は理由を問わず擁護となります、直ちにコメントを停止してください
【5】iPadPro、iPad(過去モデルも含む)の購入を勧めることを禁止します
購入推奨コメントと指摘された場合は理由を問わず購入推奨行為となります、直ちにコメントを停止してください
【6】個人の人格の否定や中傷(貧乏煽り、年収格差の煽り、無職と決めつけた煽りも含む)、一定の語尾の発言の繰り返し、無意味な質問の繰り返しを禁止します
※ 人格否定、中傷コメントと指摘された場合は理由を問わず人格否定、中傷となります、直ちにコメントを停止してください

ProとAirの主な違い
・120Hzディスプレイと60Hzディスプレイ
・4スピーカーと2スピーカー
・FaceIDとTouchID
・マイク品質の違い
・カメラ性能の違い
・Thunderboltのありなし
・LiDARスキャナのありなし
・価格差、M2 Proの128GBが124,800円、M2 Proの256GBが14,800円、Air5の256GBが116,800円
細かい比較は下記サイト参照
https://www.apple.com/jp/ipad/compare/

現在発生している不具合
・ゼリースクロール問題
・一部の本体背面が薄いことからきしむ問題(疑惑)
※ 背面問題は疑惑です。購入者の方は情報をお願いします。

ゼリースクロール確認サイト
https://testufo.com/scanskew#speed=1&direction=vert&bounce=1&density=8¢er=1&fullscreen=1

前スレ
iPad Air 5 Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1666598085/
0550John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 00:46:10.55ID:2/YXoJIL
>>535
持ち出してるよー
自宅からのテレビPCのストリーム再生だとか、YouTube垂れ流しとか、会社用BYODとしての OutlookとTeamsチェックに大活躍

出先に常にWi-Fiがあるわけでなく、iPhoneのテザリングはいちいち繋ぐの面倒なので、セルラー版はやっぱ便利

まぁ、そこにWi-Fiモデルとの価格差ほどのメリットがあるかと言うと微妙だけど
0551John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 01:05:14.20ID:OcDXaRee
Air4が買って一年で水没して動かなくなったんだけど
Air5を買い替えるか交換代6万払ってAir4を交換するか迷ってるんだけど君たちならどうするか教えたまえ
0552John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 01:08:26.36ID:n7KGBTRL
俺もwifi版だけどノートPCより軽いからなんだかんだ持ち出してるな
0553John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 01:19:41.91ID:QGML9dl7
iPad セルラーモデルで格安SIM業者と契約すれば
通信費はそれほど掛かりませんよ
0554John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 08:29:40.48ID:NQY55U+N
マスクで認証されないface id(笑)
0555John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 08:45:07.57ID:PuzOiDNc
家の中以外で使うにしても
カフェでもホテルの客室でも新幹線や飛行機の座席でも教室でも
座ってマスク一瞬外して飲み物を口にするタイミングで使い出すしな

家の外で対人で飛沫が問題になるスタンスで
頻繁にiPadを使わなきゃいけないようか
コロナ感染リスクが高い環境で生活しなきゃいけない時点で
ブルーカラー

98%以上の割合マスクしてない状況で使うのに
使う向きに対して位置に制約があるボタンに
いちいち手を伸ばさなきゃいけない
電源ボタンTouchIDを使わなきゃいけないとかどんな罰ゲームだよwww
ホームボタンTouchIDならまだいくらかマシだが

常にマスクしていなきゃいけない環境で
生産活動しなきゃいけない時点で
生産性は落ちるしかなりのマイナス

生産性皆無で5chと動画視聴しかしない
下民には関係ないかもしれないが
だったら無印9で十分
0556John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 08:56:35.25ID:BH6t2GJC
faceIDも下からスワイプってのが案外ひと手間
電源ボタン触れながら画面タッチでホーム画面開けるほうがストレス無い
0557John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 09:36:15.01ID:o5AnHmW7
>>551
そういう時はAir5の実機見て触ってAir4より価値があるかを考えるといいよ
0558John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 10:25:03.53ID:ML6cBZJ4
Face IDより指紋認証の方が使い勝手いいわ
0559John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 10:32:01.80ID:cin/DRaV
>>551
iPadはそろそろ防水欲しいね
風呂場で使ってるけど防水ケース入れてるから重い
iPhoneが防水あるんだからiPadもつけてくれてもいいだろうに
0560John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 12:42:26.10ID:GV8+/9D+
16.2ベータ入れてステマネの外部出力を使ってみたが
贔屓目に言ってもゴミだな

マウスキーボード必須な上に
プライマリモニタのiPadと
セカンダリモニタの外部ディスプレイの間を
シームレスにマウスカーソルを往来できないゴミ仕様

iPadで外部出力はミラーリングが分相応で
0561John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 12:49:47.32ID:4tm7l5zd
> プライマリモニタのiPadと
> セカンダリモニタの外部ディスプレイの間を
> シームレスにマウスカーソルを往来できない

プライマリモニタのiPadと
セカンダリモニタの外部ディスプレイ
どっちでマウス操作をするか
都度メニューから明示的に指定して切り替えが必要

外部ディスプレイ側でマウス操作すると
プライマリモニタのiPadはタッチでしか操作できず
2画面でマルチタスク作業しようとすると
マウス操作とタッチ操作の併用を強いられる糞ゴミ仕様
0562John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 13:15:11.49ID:5dGgABlS
ステマネそんな不満ないけどね
今まで miniとAir5で2台運用してたけど1台でマルチタスクできるようになってminiの出番無くなった
画面が少し狭いとは思うけど慣れちゃったし
0563John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 14:52:55.97ID:rVgEsaCA
ステマネは横画面で起動して縦画面にして横画面に戻すと配置が滅茶苦茶になってるよね
便利だけどへんなとろで作りが荒いからこれから修正されていって欲しいわ
0564John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 18:07:34.00ID:s69+t/BR
>>538
536だけどゲームガッツリやりたい組です
0566John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 18:43:55.37ID:b7gxS0JS
Geekbench5 CPUシングルスコア
 M1 : 1,712
 A14 : 1,606(M1比:94%)

ブラウジングとかビューアーとして使う分には
A14の無印10と大差がなく同類項

しかも10ヶ月後にA15の無印11が出たら
シングルスレッド性能は無印11に負けて
大半の用途はそれより劣るゴミと化すのが決定事項

A15/M2はA14/M1と比べて高効率コアが改良されてるから
ピーク性能を示すベンチスコア以上に
大半の割合を占める高効率コアの動作だけで済む
低負荷な日常使いの快適性は明確に差があるしな
0567John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 19:09:15.08ID:9xHOSlVw
こいつM2 MacBook Airは爆熱とか煽りまくってなかった?
0568John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:37.70ID:7A6OhWme
>>564
ゲームガチならPro一択
Airはリフレッシュレート60hzのゴミ
0569John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:21.42ID:kgW2Ll0m
なんのゲームかによる
120Hz対応ゲームそんなにないし
0570John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:36.85ID:b7gxS0JS
向こう何年も使うつもりなのに
今時点の(M2 iPad対応が過渡期の)ゲームで判断する方が頭が悪い
0571John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:44.40ID:o5AnHmW7
>>564
遊んでるゲームは120Hz対応してる?
音ゲーやるならPro買うしかないかな
無条件返品できないリスクあるけど価格コムに上がってるM1 Proを買うのが割とお得
新品かメールで確認して新品ならAppleCareは入れるし価格もかなり落ちてるから悪くはない
何よりM1とM2がカタログスペックほど処理速度変わらないのよ(体感にして1秒あるかないか)
0572John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 19:57:39.75ID:cin/DRaV
円安のこの時期に性能的に大差ないM2Pro買うなら次を待つかAir5か価格コムでM1Pro買う方がコスパ的にいいとは思う
M2とM1の体感速度の読み込み比較見たけど本当に差がないのとM2は熱持つからクロックダウンして最大パフォーマンス発揮できる時間がM1よりも短い
0573John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:01:01.01ID:b7gxS0JS
劣化フルラミ&ProMotionもホバーも無しの
劣化Pencil2 >>6-8

ブラウジングやビューアー他、大半のアプリや操作の
快適さを左右するCPUシングルスレッド性能は
無印10のA14と大差無し>>9
GPU性能はM2proの2/3

60hz、輝度最大500ニト、2スピーカー、
ホバー無し、WiFi 64GBで92800円(笑)
256GBで116,800円(笑)

これだけの差があって
最安モデルのストレージ容量も2倍で
 799ドル 128GB iPad Pro M2 11インチ
 629ドル 64GB iPad Air

そりゃ一番中途半端で無駄に高いから不人気で売れんわな
Air5はコスパうんこの中途半端なゴミで
要らないと判断されるわけだ>>456
0574John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:05:59.15ID:D6QlWuyK
>>564
なんのゲームやるかだけど
Air5は普通に使う端末の性能最大まで引き上げた感じでコスパと性能のバランスをとった端末に仕上がってるよ
0575John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:11:27.92ID:rVgEsaCA
>>573
Air5とProの差があるように思わせたいのかもしれないけど
pencil2とかスローでこの程度の差なら大差ないと思って俺はAir5買ったわ
差があるどころか大差ない証明をしているという
0576John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:12:05.54ID:s69+t/BR
おお・・なるほど。。
各々レス下さった方ありがとうございます。

それなりに長く使いたいのでPro検討します。
0577John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:01.30ID:9xHOSlVw
なんで明らかに頭おかしい人に普通にレスできるの?
電車で独り言ぶつぶつ言ってる人に話しかけるタイプ?
0578John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:15:57.38ID:b7gxS0JS
>>576
そうした方がいいよ

Proを買えず妥協して言い訳してAirを買っちゃった負け犬の意見なんか
Proを買えず妥協して言い訳してAirを買うしかなく
そんな惨めな自分に言い訳して正当化するしかない負け犬の言い訳と
自己正当化行為(酸っぱいブドウ)でしかないから
何の参考にならないし
0579John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:16:09.11ID:n7KGBTRL
そういや某お絵描きおじいちゃんyoutuberがadobe frescoで凄いお絵描きしてたな
あれフチがピンク色だったからipad air 4とかだと思うけど弘法筆を選ばずってやつだなあれ
0580John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:17:45.50ID:5dGgABlS
>>576
M2Pro128GBか256GBにするのか悩むことになると思うけど256GBのM1Proの価格がかなり落ちてるからそっちも検討するといいよ
各店舗に開封起動してないか確認のメールは必須になるからちょっと面倒になるけどね
0581John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:23:33.84ID:ML6cBZJ4
>>577
何を言ってもM2 Proや10世代がパッとしなくてAir5がコスパと性能に優れた端末であるのは変わらないんだけどね
Air5はいい端末だわ 久しぶりに買って良かったと思う良端末
0582John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:31:35.76ID:D6QlWuyK
>>579
2020年Pro、mini6、Air5とあるけど
Apple pencil2を使うなら60Hzと120HzだとAir5だと上滑りするする感じがあるけどそこまで差を感じない
安い penを使うとProの方が仕上がりはいいけどちゃんとPen2使うなら結構いけるよ
0583John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:32:39.76ID:b7gxS0JS
ねぇねぇ
256GBで116,800円(笑)に加えて
更に別売りで2万も出して買うペンが
ProMotion、ホバー無しで低劣フルラミの
低劣ゴミ>>6-8ってどんな気持ち?
    ∩__∩
 ♪ / ⌒ ⌒ヽ
   /(●) (●) ハッ
  | (_●_) |  ハッ
__ミ  |∪| 彡
\__  ヽノ\\
  /   / (_/
 /   / ねぇ
(_⌒ヽ′どんな気持ち?
`| へ |  ∩__∩
(丿 U /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :
0584John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 20:57:54.28ID:C4M/+LkA
mini6から買い足してAir5も買ったけどアタリ端末とは思うがね
ここ最近のAppleは端末よりソフトウェア方面での進化の方が大きいよステマネとか便利な機能やん
0585John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 21:03:11.05ID:AIhKUAJx
ステマネは悪くはないけどキーボードマウスがないと使いにくいとは思う
Abemaでサッカー見ながら他のことできるのはすごい助かるけど
0586John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 21:26:03.91ID:NQY55U+N
マスクで認証されないface id(笑)
0587John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 21:42:40.14ID:71mywyom
いちいちスワイプ必要なfaceID(笑)
0588John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 22:15:00.36ID:b7gxS0JS
使う向きに対して位置に制約があるボタンに
いちいち手を伸ばして捕捉しなきゃいけない
電源ボタンTouchIDに比べたら
常に下から上にスワイプするだけのラクが快適で楽だわな 
0589John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 22:16:22.81ID:xbks+D3S
こいつだんだんバグってきてんな
0590John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 22:27:46.23ID:o5AnHmW7
この荒らしって多分端末持ってないだろ
カタログスペックだけで話してるから矛盾してる部分あるから逆にAir5がいい製品なんだということがわかる
0591John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 23:31:02.76ID:NQY55U+N
マスクで認証されないface id(笑)
0592John Appleseed
垢版 |
2022/12/05(月) 23:31:50.03ID:71mywyom
オレは横持ちデフォだから左手のちょうど良い位置に電源ボタンくるんよ
電源ボタン触れながら画面タッチでホーム画面がすぐ開く、メチャ快適
0593John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 10:35:54.21ID:7cT6vRyi
タッチパネル指紋認証にしたらいいのにな
JDIがすでに開発してたしJDIから調達すればいいのに
0594John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 10:45:19.08ID:BJpPRUq/
>>584
俺もmini6あるけどmini系は使わなくなる
ここ5年の間に買ったApple製品でiPhone12mini、iPadmini6がダメか製品の1位と2位だ
小さいのは持ちやすいけどとにかく見づらい
0595John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 11:01:06.84ID:13xmbCk3
11インチは外だと重いでかすぎる
喫茶店とかでipad mini6でyoutube見ながらiphoneイジってるのが俺
0596John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 11:35:44.71ID:Bbs31nLm
11インチが快適な人もいるし8.3インチが快適な人もいる
0597John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 11:55:41.18ID:8FmlYOpS
iPadでのweb閲覧はPC用サイトが表示されるからminiだと表示が小さく拡大表示が面倒
Air5の10.9インチの方が見やすく快適に感じました
iPadminiの場合はスマホ表示にして欲しい
0598John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 12:21:53.66ID:lKHfhS8W
10.9インチの低劣ゴミが11インチを語るなよ(笑)
0599John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 12:24:59.33ID:yoPIHVjR
>>598
【2】iPad Air5を批判するコメントを禁止します
他所でどうぞ
0600John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 12:40:10.81ID:ND4IsjLn
Apple「Pro11の低劣下位廉価品だから、そうであるとわかりやすくするために表示領域狭くしてベゼル太くて安っぽくしたろ!」
0601John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 12:42:54.89ID:bJd8a7iU
iPadの製造がインドに移管する方向らしいけど
iPhone14はすでにインド生産なのね
これからmade in chainaを見なくて良くなるのか
0603John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 12:51:09.11ID:Nc9qUfo1
1ドル136円で落ち着き始めたけどまだ値下げとかないかな?
これ下手したら今発売されてるモデルは仮に円高進んでも値段据え置きで次世代機で少し下げる感じになるの?
0604John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 13:25:54.42ID:Dr5LFCwn
そろそろキーボード買いたいけど何かいいのある?
Apple純正が1番なのわかるけど他社製でおすすめあったら教えてほしい
0605John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 14:09:23.61ID:UcUIdb1G
Pro12.9とAir4を使ってるけど
電子書籍を読むなら画面がマットなAirの方がいいかも
Proの方は少し画面がギラっとしてるので
漫画だと見開きで読みやすいからまた反対になる
0606John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 15:23:01.63ID:UcUIdb1G
あとProはリフレッシュレートが120Hzだが応答速度が弱いので
ページをスクロールした時に120Hzだと文字の残像が残る
Airと同じ60Hzにすると残像は消える。理屈はよく分からないが

電子書籍なら持ちやいAirかなと思った
最近どっちか売ってしまおうと考えてる
0607John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 15:34:52.51ID:79SrX9KR
文字読む時は基本紙媒体だなー
小説や新聞、司法書士や宅建勉強のような資格の勉強してた時も紙媒体
電子にしてるのは漫画くらいだわ
0608John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 15:37:02.00ID:UcUIdb1G
>>607
もう自宅の本棚に空きがないんよ…
0609John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 17:36:55.37ID:/KmVKwKF
>>604
自分はLogicoolの‎Combo Touchを使ってるよ
サードパーティ製にしては高いけど満足してる
0610John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 18:19:07.97ID:cYdwwwTC
勉強系は紙の方が頭に残りやすいらしいね
漫画雑誌小説系は全部Air5にした
新聞の見開きだけデカすぎるからproで見てる
0611John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 18:31:03.45ID:Alawi4LZ
Air5はゲーム機や動画視聴してること多いけど
Split Viewで画面分割してもそれなりにちゃんと見れるからこの大きさで良かったよ
0612John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 21:01:45.68ID:JShagT1g
ロジクールってサードではいい製品出すけどそこまで金出すなら純正かうかなとなってしまう
0613John Appleseed
垢版 |
2022/12/06(火) 22:48:20.09ID:MI1IJB+c
ロジクールくんのはね、最初は変な感じなの。
いつもと違う、なんか変な感じ。でも、ロジクールくん続けてると、忘れられなくなっちゃうの。私の手、ロジクールくんの形になっちゃう。
だからダメなの、ロジクールくんのこと使ってると私、それ以外のマウス使えなくなるから!ごめんね!

都内在住45歳男性より
0614John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 00:39:52.09ID:ZVDk8sb2
combo touch買ってみた
尼で16,873円
純正と比べて、そこまでって金額じゃないのと
キーボード脱着できるので、必要な時だけキーボードつければいいかなと
0615John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 01:38:26.38ID:3J6P90Fv
>>614
おめ、surfaceっぽいやつか
グレー一色ってのがなー
0616John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 06:46:20.80ID:NlhKcsD1
マスクで認証されないface id(笑)
0617John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 09:33:36.68ID:6FZq01zz
>>603
現状iPadはAppleレート税抜138円だし
為替が120円である程度維持され続けない限り値下げはない
0618John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 10:33:54.69ID:o2px6QIp
キーボードって昔はロジクールぐらいしか使えるのなかったけど今はどれでもいけそうやない?
OS側が日本語キーボードに対応してくれたし
0619John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 11:09:11.34ID:ZVDk8sb2
>>618
タッチパッドの操作性について、ロジクールが例外で
それ以外のサードパーティ製は純正に比べ圧倒的に劣る旨Youtuberが言っているのを聞きCombo Touchにしてみました
0620John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 12:50:24.69ID:zSqy5FgN
昨日の>>604だけどOS側が日本語対応してくれてるからなんかいいのでできるかと期待したけど純正以外はロジクールなのはあまり変わってない感じか
あとは実機見て触って決めたいけどロジクールのは実機触れるところ流石にないですよね?
0621John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 14:38:27.95ID:ossK/kJS
>>603
円高ななってもTSMCだったかな?
SoC提供してる会社が値上げしたからすごく安くなることは無さそう
0622John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 15:30:49.82ID:vHkbNfTu
昨日買ったけど最初に無印じゃなくair買っとけば良かったと後悔した
0624John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 16:09:32.50ID:vHkbNfTu
>>623
店舗で購入買うか迷ったけど後悔はしてない‥‥
0625John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 16:19:21.73ID:o2px6QIp
>>624
公式のApple Store購入なら昨日買ったのであれば無条件返品可能なはず
量販店なら無理だけどね
やっぱAirがいいですって買うなら喜んで取り替えてくれるよ
0626John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 16:40:41.68ID:3J6P90Fv
mini2からAir5だが、正に底辺から天国w
0627John Appleseed
垢版 |
2022/12/07(水) 16:51:12.88ID:vHkbNfTu
>>625
>>625
言葉足らずでゴメン買ったのはair5円安の前に買いたかった
0628John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 01:24:22.40ID:KuL+Rqs2
Air5は値段上がったけどまだ許容範囲の価格てばあると思うがな
0629John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 10:00:09.22ID:M0o36YEa
>>626
俺はmini6からの買い足しだけど天国になった
とにかく画面大きいから見やすい
0630John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 10:30:08.12ID:SRpuQEvB
iOSとiPadOSの16.2のリリースキャンデート版の開発者向けがきたから近いうちに正式リリースくるっぽいね
ステマネの不具合修正されてたらいいんだけど
0631John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 10:48:51.85ID:j13vUib/
proスレでair酷評されてるけどそんな悪い端末なの?
0632John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 10:50:53.85ID:nux1MyVo
偏屈なスレ行かなくて良いよ
0633John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 10:55:28.59ID:AzNtdy9x
>>631
頭おかしい人の見分けつかないならネット見ない方がいいよ
0634John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 11:21:07.93ID:L3/ICY4+
>>631
Proの方が当然優れた端末ではあるけどAirが酷評されるほどの端末かと言えばそうでもない
ただ現状公式から買うって意味でコスパ的に優れているのはAir5ではある
理由としてはM2とM1の性能がカタログスペックでは差があるけど実際に体感できるほどの処理性能があまりない、M1Proが公式で買えない
この事から公式で買える端末でコスパ的に優れてるのが消去法でAir5になる
無条件返品ができない、ケアに入れないリスクを選べる人なら価格コムとかの公式外でM1Pro買えばいい
0635John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 12:31:53.38ID:o+rAPKB4
>>631
酷評なのは120Hz未対応なこと
120Hzが必要ならPro買えばいい
0636John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 13:51:53.76ID:+bf6EV+x
120Hz対応アプリを見る限りこれから3年は60Hzでいけるだろう
Air6が60Hzで発売されたとしたしたらPro買うしかないと思うけど
0637John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 15:02:07.53ID:k/5fNOt+
音ゲーやってるから120hz未対応は論外
0638John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 15:24:02.63ID:M0o36YEa
音ゲーと一部FPSゲーぐらい?
あとは原神とか
0639John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 17:38:02.60ID:eJtn2LNM
>>631
Proとの差異は>>573にまとまってる
0640John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 17:39:13.38ID:SRpuQEvB
平岡さんはAir5手放してM1Proの1TBしたっぽいね
容量欲しいからみたいなこと言ってたけど
0641John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 17:45:39.73ID:9jPhyw+V
>>631
>>573はAir下げ荒らしのコピペですね
>>289>>352でたった1日でマスク率が95%→98%と増加するとか情報が適当すぎる
0644John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 19:23:28.23ID:YYOFggwf
マスクで認証されないface id(笑)
0646John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 20:03:04.96ID:ghRaGW2d
air 6は何年後ですか?
0648John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 20:14:56.09ID:8bTCTAJD
原神のipad版は60fpsが限界だろ
0649John Appleseed
垢版 |
2022/12/08(木) 21:01:24.96ID:M0o36YEa
iPadProだと120フレームで遊べるけど
60fps以上は熱がすごいしバッテリー消耗が激しいから30フレームで遊ぶのが無難だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況