X



トップページApple(仮)
1002コメント422KB

CarPlay 話題非限定 Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2022/08/25(木) 12:40:59.75ID:kBKCamHX
https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

iOS12からサードパーティのナビアプリが使用可能になりました。

特にをネタ限定はしません。AIBOXの話題などもOK。嫌な人は禁止スレにどうぞ。

※前スレ
CarPlay Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1583245405/

CarPlay Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1594519273/

CarPlay Part8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1599076248/

CarPlay 話題非限定 Part9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1606972160/

CarPlay 話題非限定 Part10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1625273403/

CarPlay 話題非限定 Part11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2
/1639662494/

CarPlay 話題非限定 Part12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1655608821/
0067John Appleseed
垢版 |
2022/09/05(月) 22:32:13.20ID:wPV4VGtO
>>66
スマホでroot取ってやればええやん
0068John Appleseed
垢版 |
2022/09/05(月) 22:53:31.03ID:w+lnFVaC
スマホのデメリット
バッテリー減りやバッテリー劣化
アプリやソース替える時に操作をスマホでやらないとならず運転中だと違反を取られるリスクが高い
操作画面が小さい
毎回ケーブル繋ぐ手間と接続口の劣化

aiboxのデメリット 
使えないアプリがある
デザリングに時間かかる時がある
スマホよりレスポンス悪い
0069John Appleseed
垢版 |
2022/09/05(月) 23:03:29.60ID:l6Lv4Rm5
買い替えでいらなくなったandroid端末をAI BOX代わりに使っている人もいる
ハイエンド端末を乗り継いでる人だとAI BOXより遥かに高性能な擬似AI BOXになる

が、この手の製品の価値はバッテリー非搭載なので高温になりがちな車内に置きっ放しでも安心って所と
そしてバッテリー非搭載が故に、通電したら電源ボタンやアンロックやらしなくても起動してくれるってところにある
スマホだとバッテリー切れの状態からだとしばらく充電するまで起動できなかったり
メーカーによってはシャットダウン状態からは自動起動させられないものもある
0070John Appleseed
垢版 |
2022/09/06(火) 01:14:32.01ID:wYoYDSwN
自分も以前はrootをとってAA MIRROR、JB端末でCarBridgeも使ったものの、いちいち面倒だったり不安定だったりでイマイチでした。何よりAIBOXは比較的安定しています。

また他の方が言われる通り電源管理が楽です。ACC ONで全て使えるので、見かけ上はカーラジオやカーナビに同じです。都度触らなくていいからコンソールの奥に放置できます。

このように簡単でスマートに運用するなら間違いなくAIBOXがいいと思いますね。

AAやCP使ってる以上はどんな早いスマホ使っても、速さはそれ程変わりません。本当にモッサリから解放されたいなら車にディスプレイアダプタを増設するか、潔く泥タブかiPad使うしかないでしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況