X



トップページApple(仮)
1002コメント252KB
12.9インチ iPad Pro 40ぺン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 11:47:06.79ID:hmtKKkrj
M1載っけてるんだから、脱獄してmacOS走らせたら面白そう
0004John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 12:49:02.18ID:qMnmbQUI
iPad ProをWi-Fiモデルで買うやつは情弱
Wi-Fi + CellularモデルこそiPad Proの真価が発揮できる
0005John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 12:52:07.63ID:ksICit1J
>>4
アフォウ?
持ち歩かないからWiFiモデルで充分ですが
0006John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 13:00:08.58ID:erMcwmmw
別にセルラー派ってわけじゃないけど外に持ち出さないならこのサイズはiPadである必要性はないと思っちゃうけどなー
それこそ据え置きのパソコンや板タブか液タブなり買った方がよくない?
0007John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 14:19:56.98ID:CWfEgk7q
いきなり>>1がNGになっててワロタ
0008John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 14:21:37.16ID:4tAFumX5
荒らしが立てたスレだからそりゃあ荒らしと愉快な仲間達になるわなw
0009John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 14:21:40.14ID:vz7XvdXc
>>6
だよなあ
持ち出す可能性あってのタブレットだもんな
0010John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 14:39:43.24ID:BcFDOVV6
>>6
デスク据え置きじゃなくて部屋の中どこでも描けるのが良くてiPad使ってるよ
0011John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 14:50:39.14ID:cqK+pKoH
>>6
>>9
WindowsやMacだと勝手がわからない
iOSの方が使い慣れてる
0012John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 14:51:10.03ID:cqK+pKoH
あとデスクトップだと起動遅いし場所取るしね
0013John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 14:54:09.08ID:/G89uOIV
>>12
起動遅いとかいつの時代の話だよw
0014John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 14:55:53.30ID:BcFDOVV6
iPadは絵を描くハードルがすごく下がるんだよね
それを求めて買う絵描きも多いと思うよ
0015John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 15:04:15.37ID:IR5gt3Cz
>>6
ホテル泊多くてよく持ち出すけど部屋にはwifiあるし
屋外では使わないからwifiモデル買ったよ

ペン使う人だと13インチくらいのタブレットの中ではこの端末は割と安牌な選択だと思う
モバイルOSで済む作業するならだけど
0017John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 15:23:00.74ID:BPqDq+oN
OLEDは次の次辺りだね
まあパネル方式はわりとどうでもよくて15インチが来たとき買い換えることになりそう
0018John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 16:49:22.75ID:PtZWRwGN
WiFiでも机で使えたり寝ながら落書きできる利点がある
俺ずっと寝ながら描いてる
俺は12.9インチセルラだけど、地図目的でセルラにしたのは失敗だと思ってる
山登りするときにメジャーキャリアじゃなくて格安SIM使ってる人いる?電波つかめる?
0021John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 18:08:59.22ID:ksICit1J
256GWiFiシルバーAppleケア込みで160,480円
下手なパソコンより高え
0022John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 18:09:14.24ID:PJIa9OPC
外で使うところって大体Wi-Fi来てるよな
店入れば普通にWi-Fiあるし、職場にも新幹線にもある

逆に在来線無いにはWi-Fi無いけど、スマホじゃなくあそこで12.9インチをわざわざ取り出して短時間使うのも周りに迷惑出し面倒

よってセルラー買うやつはいろいろかわいそうな人って事になります
0023John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 18:10:28.99ID:5dObJb/Y
ことある毎に15インチ15インチ煩いなぁ、もう
0024John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 18:12:26.11ID:Lcvfs0g7
iPadproを定価で買うのって情弱?
apple製品初めて買うんだけど今買っていいの?
0025John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 18:15:26.76ID:PJIa9OPC
>>18
赤岳と槍ヶ岳、谷川岳頂上ならdocomoとau 回線のmineo両方とも使えた
富士山はガラケー時代に電話は出来たけど今はわからん
0026John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 18:21:28.57ID:5dObJb/Y
>>24
当たり前じゃないか、アホの極み
0027John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 18:23:31.17ID:CWfEgk7q
15インチは別の製品として出るのでiPadとしては出ない
いつまでも出ないもの待ってろよ
0028John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 19:07:57.25ID:mhQ8zZdl
ゲームも出来る何でもできる超高級液タブやぞ
0029John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 19:48:02.75ID:KM2cwfrI
子供に買ってあげたが大きすぎた
どうするか
0030John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 20:33:27.54ID:rue4DxJc
>>29
交換して貰えばいいじゃないか
もしかして公式以外からの購入とか?
0031John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 20:45:34.15ID:T4s+QGCn
ビックの第四世代256WiFiが7万円というのをみて
買う気無くした
なんだよそれ正月落とし玉スペシャル限定五台とかそんなんだったらまだ諦めもつくけどさあ
0032John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 21:03:12.23ID:3pfy3awq
15インチじゃあ視認性低下とかないよね。13インチのほうがよかったりして…。11インチがベストなんてことも
0033John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 21:21:37.26ID:PtZWRwGN
>>25
サンクス
0034John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 21:50:38.80ID:7ZynGBQx
15inchのiPadじゃなくてPencil対応Macが出ると予想
0035John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 22:17:19.58ID:HLAk5Nqw
15.6液タブでの話だが、別に便利ってわけでもないし動画見たいならモバイルモニタやらノートで良いんじゃないかな
4k5k神とか言っても、結局拡大する間抜けな真似することする羽目になるだろうし
0036John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 23:06:17.67ID:cqK+pKoH
>>29
公式からの購入なら返品
それ以外ならメルカリで売れ
子供に与えるなら無印でいい
0037John Appleseed
垢版 |
2022/01/11(火) 23:26:55.43ID:fVMF7aPs
何にせよiPad Proの進化は絵描きには楽しみだ。
高級iPhoneで稼いでiPad Proに投資してくれ。
ワコムは開発速度おそいからなぁ。
iPhoneはSEで充分。
0038John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 01:23:36.03ID:5B6IlYHc
タッチスクリーン派にもね。だから15インチ実現。できれば次期モデル
0039John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 01:43:51.26ID:W9qrssq5
画質向上は正直そこまで求めてない
高画質で見たい映画なんかはそもそもipadの小さい画面では見ないから
写真や動画の編集作業にしても同様
0040John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 04:36:42.58ID:tux4yVeB
確かに15インチ程度の大きさのiPadは需要は大きい
5ちゃんで話題になるくらいだから潜在的なニーズは
有るし、アップルはそれに答える義務があると言える
0041John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 06:37:23.38ID:yJ5rMSu/
もうiPad proはタッチパネル付きのMacにしてほしい
M1なんて持て余す
0042John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 07:31:38.06ID:zq6hVhID
2021年 Proが発売される前も、リーク情報で、今後は画面を大きくする方向を模索してるとか、 Proでの11インチはやめて、そのサイズは無印や airに任せるとかあったからな
0043John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 07:37:48.34ID:UGOd4f4u
でも結局次の11インチはmini LEDになるんでしょ。
0044John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 12:34:59.84ID:h6gKNthv
アフォウ?
15インチなど出ませんが
0045John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 14:06:42.25ID:BXOZj4tu
噂はあるようだが
0046John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 14:10:23.17ID:wl+iENfk
15インチOLEDが再来年末とするとM4とかになるのか
もて余す処の話じゃないね
0047John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 14:15:48.43ID:mHHnk6pp
Echo Show 15が出たんだしiPad Proも15インチの本当に来るような気がするけどね
0049John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 14:52:37.85ID:IwnuShha
15インチになるのはいいけど
ひん曲がらないように本体強くしてほしい。
0050John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 15:01:47.20ID:BXOZj4tu
性能上げるのも結構だが
メモリ制限を早く撤廃して欲しいところ
0051John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 15:27:23.67ID:h6gKNthv
15インチの話題禁止ね
0052John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 15:29:15.09ID:h6gKNthv
ちなみにぼく12.9とmini5持ってるお
0053John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 15:49:10.50ID:8XeHrYw8
15インチか…Appleならもう一声いかないかな…
0054John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 15:59:57.36ID:gwac3pOc
OLEDじゃなくてミニLEDでなら次のiPad Proからでも15インチ出すの可能だよね
0055John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 16:02:57.38ID:gwac3pOc
>>53
おまけでノッチ付けたるわ
持ってけドロボー
みたいな?
0056John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 16:21:47.97ID:8XeHrYw8
>>55
ノッチは勘弁してほしい…
いや、折りたたみとかな
0057John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 16:26:13.32ID:h6gKNthv
ノッチでーす
0058John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 18:35:57.62ID:UGOd4f4u
15インチは試作中だろ。製造ラインにのせるにはいくらアップルといえどあと2年はかかりそう。
0059John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 18:57:36.27ID:wfdMhXK/
15インチが出るって隣に住んでる物知りなじーちゃんが言ってた
0060John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:13:45.55ID:C4Gt2USJ
赤ちゃんは4,000グラムくらいあるから、おっぱい揚げるお母さんはすごいな
お前らは12.9インチの650グラムくらいで値を上げているのだから
0061John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:20:06.32ID:EfWtiLf4
15インチは出るよ
iPad Proとしてでないけど
0062John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:38:33.94ID:96s6Dp7c
>>49
背面もガラスパネルになって強度増すみたいよ
0063John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 19:46:50.32ID:volkmJtk
ワイヤレス充電を可能にするためかな
0064John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 20:11:24.49ID:1GyPaDv3
>>60
すごいよね
自分が12.9を手で持ってられない問題はフレキシブルアームで解決したけど
子育てはどう考えても無理ゲーだから子供は作らん
0066John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 20:59:20.42ID:9RSrTvEm
足りなくてイライラするよりは
持て余して余裕のある方が良い
0068John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:05:30.65ID:4NA4q6wh
>>62
噂だけだが、チタンフレームでコスト爆増らしいな
梁でも入れれば良いと思うが電池入ってると、膨張で曲がる方が安全な気もする
0069John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:06:12.75ID:h6gKNthv
mini6ポチりますた
59,800円なり〜
これでmini5、mini6、12.9 Pro5の3台体制になりますた
0070John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:13:51.68ID:h6gKNthv
これでmini5、11Pro3、12.9Pro5の3台体制になりますた
0071John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:15:41.71ID:h6gKNthv
mini5、無印9、12.9の三兄弟になりますた
0072John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:16:32.96ID:UGOd4f4u
iPad 3台はいらんな〜 どれ使うか選ぶのに迷う余計な時間かかりそう。2台が最適。
0073John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:17:21.77ID:h6gKNthv
ウッソでーし
mini5と12.9の2台体制でし!
でし!
0074John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:18:48.77ID:h6gKNthv
>>72
だよねー
12.9とminiの組み合わせが一番いいね
0075John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:48:24.92ID:BXOZj4tu
とりあえずホームインジケーターは廃止しろ馬鹿Apple
0077John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 21:58:51.63ID:h6gKNthv
それより!
128Gで足りたのに256G買ってしまった悲しみ!
0079John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 22:22:18.71ID:fJV1Purk
15インチ出たら20万円だろうな
0080John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 22:57:25.62ID:BXOZj4tu
>>76
画像見てる時とかめっちゃ気になるよ
アプリによっては消えずに干渉してくるし
そもそも気にならないという気にさせてしまってる時点で存在意義がないんだから廃止すべきだよ
0081John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 23:09:21.48ID:myRuLrKF
イベントのたびにエコアピール欠かさないくせにMagSafeの電力ロスは一切無視だよな
0083John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 23:30:28.26ID:h6gKNthv
dマガジンが思いのほか容量食う
256Gにしといて正解だったわ
雑誌楽しいよ
0084John Appleseed
垢版 |
2022/01/12(水) 23:48:21.77ID:0biqct0i
買ったけどこれ視野角狭くないか?
斜めだと何かへんな模様見えるしさあ
ブルーミングも気になる時がある

お絵描き目的でだとこれ一択なんで買ったけど
次のモデルはもう少し改善してほしい
0085John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 00:03:49.04ID:EUAW0OgF
だめだー
dマガジン容量食い過ぎw
dマガジン解約したよ
これではストレージの摩耗が激し過ぎるからね
1冊100MBくらい食うから10冊も読めば1GBになってしまふ。。
これではストレージがもたないお
0086John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 00:20:28.43ID:EUAW0OgF
みんな肝心なことを教えてくれない
dマガジンがこんなに容量食うと分かってれば12.9は買ってなかったお
0087John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 00:33:43.05ID:3lpU8EiY
同じ話しかしないからNG入れるのは簡単なんだけど
キモすぎてヤバい
今日日ボケた爺さんすらここまでじゃないだろ
0088John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 00:39:01.17ID:NmoEWWMJ
爺さんはボケすぎると何も喋らなくなる
0089John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 01:27:35.07ID:7Pqc7tQ/
>>84えっとな、それはそのディスプレイの特徴というか画像の綺麗さとのトレードオフなんだ
次は視野角広いといいけどな
0090John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 01:31:32.84ID:7Pqc7tQ/
>>87
統失だって自称してるよ
こんな同じことテーマに一方向にバイアスかかった、俺達と関わりたい統失がいるか
自分の受け入れられない性格を統失つって納得しようとしてる哀れで迷惑なやつよ
0091John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 01:47:40.25ID:ewr8I4rF
>>89
XDRディスプレイはたしかに綺麗だけどね
YouTubeでHDR動画を見た時は「!」ってなったよ

買う前にフリッカーとか気になってたけど
目も疲れないしそこはホッとしたわ
0092John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 02:10:38.84ID:vIjIMCTm
2024年の春までに15インチが出るかだけさっさと発表してほしい
0093John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 02:22:31.76ID:W49EfHbX
親から諦められた50歳過ぎた独身なんて
誰かに構ってもらうにはここしか無いからな
こじらせてコミュも取れない壊れたAIみたい
0096John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 08:54:03.73ID:EUAW0OgF
あにがブルーミングだゴルァあ
輝度MAXにして見てるんやろゴルァあ
目が潰れるぞゴルァあ
0097John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 08:55:33.91ID:EUAW0OgF
dマガジンも解約したし、ますます使い道がねええ
どうするこのデカブツ
0098John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 09:53:39.56ID:67yBYehC
動画編集すると快適。
画面が広いのは正義。
でも、手に持って使いたく無い。重い。
0099John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 10:15:56.46ID:ewr8I4rF
>>94
有機ELは輝度がまだまだ低いのでどうかなって気がしてる
見た目はいいが色域や低階調も苦手らしいし
マスターモニターの選択肢はもう無いと断言してる人もいる
素直にミニLEDの改善を待つよ
0100John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 11:05:40.38ID:rpOiPWkS
>>96
高輝度が売りのミニLEDなのに何言ってんだ
0101John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 11:09:57.40ID:4ZvZkhDX
金もないのにメモリー少ないの買ったんやろ?
2TBモデル買えばよかったのに
>>97
0102John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 11:52:36.74ID:KosL/3JI
やっぱ大型化もいいが重量の改善だよなぁ。
12.9が400g位になると大分使いやすくなるはず。今の12.9が初代iPadと同じくらいの重量だし
技術の進歩(バッテリーの進化)に期待するしか。
絵描きはiPad Proの進化に期待してるぞ。
0103John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 12:38:44.23ID:EUAW0OgF
このデカブツ使ってないお
買うんじゃなかったー
ぼくがアフォやった
0104John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 12:40:46.66ID:EUAW0OgF
ゴルァあ
誰か256GAppleケア付き15万円で買えひん?
0105John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 12:56:54.69ID:EUAW0OgF
WiFiモデルね
160,280円→15万円で売るお
0106John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 13:01:35.11ID:EUAW0OgF
うわーん、、びんぼっちゃまなのに12.9買ってしまったよお
しかもAppleケアまで付けて
0107John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 13:03:39.33ID:EUAW0OgF
ふしゅるるるる
いいんだ
このデカブツでネットサーフィンするんだ
大画面は正義!なのだー
0108John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 13:06:23.78ID:DqhHH8xb
>>60
それは重心の関係
iPad Proのように薄くて平らなものは重心が取れにくく重く感じる
あとは愛情の深さかな
0109テッカマン
垢版 |
2022/01/13(木) 13:08:10.11ID:EUAW0OgF
>>108
ぼくはこのデカブツに愛情たっぷり注ぎ込むんだ
16万出して買って良かったと!
0111テッカマン
垢版 |
2022/01/13(木) 13:27:42.09ID:EUAW0OgF
デカブツいいわ〜
やっぱデカブツ最高よ
お主らもデカブツでネットサーフィンしようぜ!
0112John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 13:35:44.95ID:EUAW0OgF
おーい
誰かー
誰かいませんかー
0113John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 13:38:15.17ID:EUAW0OgF
これから12.9買おうと思ってるひとたちへ
12.9想像以上にデカいです
mini LEDはめっさ綺麗ですが、デカいのはどうなの?となってしまいます
買うとき充分に気をつけませう
0114John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 14:24:02.06ID:EUAW0OgF
あとdマガジンは容量デカいから注意ね
0115John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 14:45:35.75ID:NvvDLJn+
金がないのに無理して買うと泣きを見るって事だな
可哀想。頭が
0116John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 14:52:44.14ID:EUAW0OgF
店頭で充分見てから買ってね
威勢おいだけで買うと失敗するお
まさにぼくがそうだった
0117John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 15:06:00.25ID:EUAW0OgF
>>115
お金の問題じゃないよ
確かにぼくはあたおかだけどね
0118John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 15:16:05.77ID:EUAW0OgF
12.9はデカい
デカいと使わなくなるお
これだけは言える
dマガジン解約したから横画面で使うのにマジックキーボード買ってみようかな〜
MacBook Air買えばよかったかもね
でもそのときはdマガジンのことしか頭になかったんだ
0119John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 15:20:12.37ID:EUAW0OgF
マジックキーボード、白は汚れが目立ちそうだから黒で
うーむ、、どうすっかな〜
41,580円くわあ。。
高いなあ
もし買ったら20万12.9に出したことになるお
0120John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 15:23:39.29ID:gCWhf5dp
ほとんどNGで埋まる糞まみれのスレwww
0121John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 15:29:28.02ID:EUAW0OgF
マジックキーボードもスマートフォリオも重くなるからやめとこ
0122John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 16:54:28.85ID:5ls5MMDo
平岡さんのサイン会やります!
0125John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 19:07:12.29ID:aw8loj7p
何なんこのスレ
あの子いつからここに棲み着いてるの
0127John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 20:15:43.86ID:NQN303JQ
普段どんな社会生活送ってるのか真剣に気になる
0128John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 21:10:26.61ID:Izp2x5l4
チンクルならあぼーんすら表示されないから快適だぞ
0129John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 21:59:48.45ID:ewr8I4rF
このタブレット、絵を描く時になると
本当にキャンバスの広さが気持ちいいな
ただ普通にネット見たりだと4:3はちょっとな
8:5くらいが良いと思う1920×1200みたいに
0130John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 22:15:30.55ID:EUAW0OgF
dマガジン再契約!
雑誌を読みまくるぞー!
容量はその都度消せばいいやね
0131John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 22:40:18.49ID:aw8loj7p
ワコムのCintiq16持ってて来週12.9インチproとPencil届くけどアスペクト比の関係でクリスタのキャンバス面積はあまり変わらないんじゃないかと予想してる
都心なら予め店頭で確かめられたんだがな
0132John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 22:59:51.44ID:EUAW0OgF
やっぱり雑誌は楽しいやね
0133John Appleseed
垢版 |
2022/01/13(木) 23:13:56.96ID:EUAW0OgF
新型はどんな機種になるかな
M2搭載したハイエンド機になるのは確実だおね
もしかしたらMacBookみたいに6スピーカーになるかもしれんね
0134John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 04:32:24.09ID:TcAIisQv
>>131
Cintiq 16と比べるとiPad Pro12.9はお絵描きソフトのレイヤーやブラシの左右パネル分がごっそり無い感じで縦幅は殆ど変わらない
ipadOS版クリスタなんかだと使わないパネルは非表示にしないと描画領域が結構狭くなる
Procreate等iPadに最適化されたアプリ使うとより快適に描ける
0135John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 08:19:29.90ID:Kd3lDfNJ
12.9は実イメージでA4の紙の上にB5の紙を置いたくらいがキャンバス領域
0136John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 10:21:10.94ID:tef5Cd6g
クリスタ月払いなのはなんで??
0139John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 12:03:18.70ID:TUt4muqM
Appleが左手デバイス作ってくれたら快適さや作業効率上がりそうだけど望み薄だよなあ

ひょとしたら噂のApple AR/VR機用の左手コントローラーが使えるかもしれんけど
0140John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 12:39:18.61ID:Akvn3eB4
ここは意識高いから雑誌の話ばかりだけど、漫画見開きで読むのは12.9がいい。
老眼もあるけど、ルビに凝った漫画とか読むのには11でもつらい。
もっと軽くなればなぁ
0141John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 12:50:41.33ID:nWd9Gwq1
それは老眼あるけどではなく老眼あるからなのでは
0142John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 12:57:26.05ID:TUt4muqM
老眼じゃなくても11インチじゃ見開きだと辛いレベルの描き込みのマンガも沢山あるもんね
0143John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 12:59:58.00ID:TKpj1lvd
見開きで見なくても
0144John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 13:11:59.81ID:Pbwf4pqg
デジタルデバイスで絵描くのすげぇいいな
ヘタクソの俺でも描いて消してを無数に繰り返して多少マシなもの描けたわ
0146John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 14:24:22.44ID:UrahNd7h
昔の漫画とか見開き多いしやっぱ縦より横の方がバーンって感じがするんだよね
大きさというよりも人間の視界が横長だから空間が広く感じる
https://i.imgur.com/hXNbGFA.jpg
0148John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 14:48:48.29ID:TSK2xFk9
>>144
お絵かきソフトはなに使うてるの?
0149John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 16:21:40.73ID:Pbwf4pqg
>>148
アイビスペイントや!
まだアプリの機能を使いこなす段階じゃなくて、線画で人っぽい輪郭を捉えるのを目標にしてるからぶっちゃけどれ使っても一緒だな
0150John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 16:30:42.33ID:xGXR59xv
>>139
プロクリ専用なら売ってるね

Procreate用左手デバイス でググると出てくる
0151John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 16:58:49.09ID:t+hDsEId
>>146
だからテレビは4:3から16:9になったんだけどね
0152John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 18:51:44.10ID:XFn/ycqR
ipad proが16:9だったら買わなかったな
0153John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 19:55:21.62ID:2fTMb3G7
iPad Pro 12.9って最後に残ってる孤高の4 : 3 iPadなんだな
0154John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 19:57:45.73ID:2fTMb3G7
あ、ごめん
眼中に無さすぎて無印 iPad忘れてた
0155John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 21:02:19.66ID:NSUpETZC
>>151
4:3と2.35:1(シネスコ)の中間だからっていうどうしようもない理由だったはずだけど、そんなポジティブな根拠あったっけ。
0156John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 23:16:23.79ID:Xb3XzDIt
12.9も11インチと同じ画面比率にすればよかったのに
2世代と同じ筐体サイズでホームボタンなくした分画面拡げて
0157John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 23:49:38.15ID:XeWSVcEv
>>145
横からだけどそうアドバイスする理由教えて欲しい
絵の練習のためだけにiPadごと買おうかしてるので…
0158John Appleseed
垢版 |
2022/01/14(金) 23:59:43.45ID:cYWgsrO6
>>157
適当なクソコメだよ気にするな
俺は紙とタブレット両方使ってるがデジタルはやはりやり直しが効くのがいい
iPad Proならペンの遅延もかなり気にならないレベルだし
0159John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 00:01:21.62ID:xCx0zA85
16:9はタブレットして使うには細長すぎるよ
0160John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 00:13:02.30ID:kEE+NgjX
>>159
え?なに言ってんだ?
湯もみ板としても使えるじゃん
0163John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 00:34:46.78ID:ypxIsiFM
iPadって一向に防水仕様にならないよな
みんなiPadで湯もみ出来る日を待ってるのに
0164John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 01:18:14.50ID:I5FFltUD
現在2世代目の12.9pro使用中
M1に買い替えようかと悩んでるけど新型出そうなので待ったほうがいいでしょうか
新型になるにつれて値段も高くなるので悩みます
用途はイラストがメインでゲームも多少です
0165John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 01:18:46.31ID:xCx0zA85
お絵描きマシンとしてはいいが
タブレットとしてはかなり?が付くなこれ
店で触った時より大きく感じる
11を売るつもりだったが悩んできたわ

みんな普段キーボードとか付けてる?
0166John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 01:22:48.31ID:Sm9eJOV6
あんまりみんな言わないけどMK着用とした12.9のフォルムは糞ダサいよな
0167John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 01:30:30.06ID:d1/hmR5S
11インチでも持って使うことはできるが、長時間はきつい。12.9インチは当然きつい。だからこそ持って使おうとは微塵も思わない15インチの登場を待っている。
0168John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 01:43:30.58ID:xorPbE5h
>>164
第2世代のどこが不満なんだい?
すでに12.9持ってるなら新型待った方が良いと思うよ
基本できることは一緒だからね
M2搭載した新型は秋ごろじゃないかな
0169John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 01:49:19.41ID:ed2qT9KB
第2世代なら不満なんじゃねどこまで重い作業してるか知らないけどゲームも最近のなら落ちる事あるだろうし
新型まで悶々としてるくらいなら買い替えても良いと思うけどな買って損したは無いし
0170John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 01:52:07.90ID:dHzXmEcA
M1は超サクサクだし、画面綺麗でいいぞー。
iOS最新版に対応できる期間も長いし、メモリも増える。

今の12.9を活用できてるなら買い換えてもいいのでは?
0171John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 02:13:24.08ID:qE7jMPFU
iPad Proはデザイン変更で高くなって次のマイナーチェンジで安くなってその次のミニLEDで高くなった

次はミニLEDがコモディティ化して安くなる番だね
M2はファンレスのiPad Proに載せた場合だと大して性能上げられないから値上げ要因にならない

円高はどうしようもないけど
0172John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 02:17:49.36ID:qE7jMPFU
円高じゃないや
円安ね
0173John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 02:32:28.41ID:I5FFltUD
みなさまありがとうございます
ゲームするにも背面が熱々になってバッテリーもすぐなくなるけど、イラストには耐えられるから悩んでました
物欲センサーも働いてるのでせっかくなので買っちゃおうと思います
0174John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 02:41:03.97ID:kEE+NgjX
いいてことよ!仲間だろ?
間違ってもセルラーは買うなよ
0175John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 05:52:49.63ID:hANVewh/
むしろゲームやる人ならセルラーの方がいいんじゃないの?
0176John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 06:37:05.68ID:KM2Pkya+
>>173
ゲームでバッテリーどんどん減っていくのはM1でも一緒だからそれが理由ならM2搭載機を待った方がええぞ
0177John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 07:09:08.15ID:Uq74hYDr
M1使ってるけど、お絵描きに使うと5時間ちょいでバッテリー切れる
45W充電器ですぐ100%近くまで再充電できるけど、欲を言うなら作業用途でも8時間はバッテリー持って欲しかった
ブラウジングや動画再生だけなら10時間近く持つけどさ
https://i.imgur.com/gdhOlLa.jpg
0178John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 07:38:08.95ID:mwNDjTcQ
半導体不足とハイパー円安で2022は2倍の価格になりそう
0179John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 08:06:24.90ID:y+a03Jqk
絵を描くにはあともう少し大きいのが欲しいんだよな
0180John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 08:30:38.93ID:AO6dLRbu
だね。イーゼルに縦に立て掛けられるくらいデカくしてマジで美大受験のデッサン練習に使いたい。これで慣れたら100%落ちるけど
0181John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 08:41:37.50ID:aA2nO38z
15インチと19インチでiPad Canbusくらい名乗りそうだな
0182John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 09:44:35.17ID:2LOLZPsL
>>177
外で使ってるの?
屋内なら充電しながら使ってもいいのでは
0183John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 10:32:31.67ID:+UOXJE1y
>>165
俺はキーボードつけてるな。
高いよキーボード。
ipad無印9世代買えるんだよな。

絵を描く時はマグネットカバーに切り替えて使ってる。
デカすぎて他のipadのようには気軽に使えない。
これはマジ。

車にナビとして設置したら友人に笑われたw
0184John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 10:43:34.12ID:xorPbE5h
絵ってどんな絵描くん?
描いた絵うpしてみ
0185John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 10:55:24.38ID:ed2qT9KB
しかし急に絵を描くのに使いたいからどんな感じかとか聞く人増えたね、気のせいかも知れんが
なんか紹介でもされたのかね
0186John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 11:14:47.34ID:xCA+v2zd
クソが
昨日ペンシル充電したまま寝てしまった
充電終わったら通知しろクソが忘れるだろうが
こっちはバッテリーを無駄に消費させたくないんだよボケ
0187John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 11:16:32.71ID:xCA+v2zd
>>179
まあ画面の大きさよりクリスタ月額の方が問題なんだけどな
0188John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 11:17:19.24ID:I5FFltUD
>>176
え…そう聞くと心が揺らいできました
もう少し様子見してみます
0189John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 11:33:31.19ID:ed2qT9KB
>>188
M1の時点で凄いからM2になった所で特別バッテリー持ちが良くなるかって言われたらそうでも無いだろうし
本当に来るかどうか分からない物を待ってても仕方無いと思うが…それに次はマイナーチェンジだけの可能性もあるし
0190John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 11:53:08.06ID:loqY6y07
>>188
2世代目のPro12.9も、とても良いよね。
正直、 HDRを使う事がないと、今も普通に遜色なく(型落ちで我慢してるという意識なく)、現役で押し通せるレベル。

もちろん4年前後でバッテリーは消耗するけど、新モデルのProは、春発表になるかも知れないから、待てるならもう少し待つのも手だと思う
今までの Proは、3〜6月に発表される事が多くて、秋に発表されたのは2018年 Proと初代12.9 Pro。
0191John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 12:04:51.78ID:dH7StU7L
>>185
そのクチですが、Pencil2からwacomよりまともに書けると雑談配信聞いたり
お絵描き講座動画が急速普及してたり、コロナではじめたいなど人によるのかなと
0192John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 12:10:06.33ID:xorPbE5h
>>190
M2がまだ出てないから新型12.9出るのは秋ごろだお
まずはMacBook Airに載ってから半年後くらいにiPadが出るお
0193John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 12:12:15.89ID:iT9EhRO3
>>191
液タブだと垂直に近いくらい立てて描けないからiPadにしたお
0194John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 12:26:56.23ID:qutVugpd
>>186
毎回ペアリングを切って保管するとpencil放電ほぼしないから使う分だけ充電するようにすると幸せになれるよ。

ひと手間かかるけど。
0195John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 12:36:42.13ID:00G3ku1V
ペンは3000円くらいの廉価版でいいじゃん
0196John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 12:52:45.66ID:ed2qT9KB
>>191
なるほどそういう事言われてたのね、買ってみようかなってなる人増えるのも納得
0197John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 13:11:59.32ID:xorPbE5h
12.9はデカ重いから注意ね
目的もなく12.9買ったらデカ重!って使わなくなるからね
ちなみにぼくの用途はdマガジンで雑誌閲覧
モノマガジン読もうっと
0198John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 13:16:23.59ID:xorPbE5h
あれ?
モノマガジン最新号に更新されてない。。
なぜ?
0199John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 13:18:41.02ID:/7P3fqPA
最近バッテリー盛り盛り減るわ
ニコ動アプリでアニメ一本見るだけで10%近く減るんだが
これバッテリーの劣化とかじゃなく不具合レベルの異常よな?
購入して7ヶ月でってハズレ個体引いちゃったかな
0200John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 13:23:03.08ID:mT5yc6lr
盛り盛り減るって表現腹たつ
0201John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 13:28:04.92ID:xorPbE5h
>>199
動画見ればそのくらい減ると思われ。。
0202John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 13:47:54.36ID:/7P3fqPA
>>200
すまんね
>>201
え、これくらいで普通なのか
今回iPadデビューしたんだけどproって10時間くらい動画見ても大丈夫だと勝手に思ってたわ
100%からずっと動画見るとしたら4.5時間くらいしかもたないのか
0203John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 14:02:57.08ID:xorPbE5h
>>202
バッテリー交換に出そう
発売からまだ1年経ってないから保証範囲かな
0204John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 14:37:54.95ID:oBfY76aN
>>203
やっぱり消費早いの?
ただ消費が早いだけじゃなくて10時間充電しても90%とか80%までしか充電されてない時もあるしやっぱりおかしいんだろうな
取り敢えず強制再起動とバッテリーリセットとやらを試みてる
0205John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 14:55:34.56ID:YK/gwZe8
ゴリゴリ使うって表現も腹立つノリ
0206John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 15:12:22.90ID:wi6oJJ02
>>177
ハイパワー充電器で急速充電って、バッテリーに悪いとかそういうことはないのかな
俺は寝る前に4時間のんびり充電してるけどどうなんでしょ
0207John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 15:45:45.17ID:xorPbE5h
>>204
気温が低いとバッテリーが充電されないよ
そんなときはお部屋を暖めてね
0208John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 15:57:55.41ID:mT5yc6lr
充電しっぱなしで寝たらいいのに
寝不足になるよ
0209John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 16:11:07.26ID:AlJM6n6r
>>207
気温低いとバッテリー消費が早いのは知ってたけど充電されないとかあるの?
夜中に充電してて確かに充電してる部屋は5°〜7°とかだと思う
でも途中までは充電されてるんだよな
気温が低いと充電が途中で終わる…とかある?
0210John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 16:13:10.37ID:xorPbE5h
>>209
気温が低いと充電も途中で止まるよ
0211John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 16:17:14.36ID:AlJM6n6r
>>210
マジか
それかもしれん
でもiPhoneはそういうこと1回もないんだよな
iPadの方が起きやすいとかないよね?
あるいは個体差がある?
0212John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 16:21:40.46ID:sAy0isrk
iPadは背面全部金属の筐体だから冷えやすいんじゃない?(適当)
0213John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 16:56:22.19ID:52MnUmwb
確かにiPhoneはそこまでだけどiPadはカバー付きでも尋常じゃないくらい冷たくなってるな
本当にそうなのかもしれん
0214John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 17:06:25.30ID:hwLbyE9c
Apple公式の動作環境
MacBook Pro 10°〜35°C
iPad Pro 0°〜35°C
だってさ
0215John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 18:10:48.04ID:bAji1SGd
iPadがそれだけ冷たくなる状況なら自分が凍えてるだろ
暖房付けろよ
0218John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 18:20:37.70ID:7X9R2APK
>>202
アプリによって全然違う
ニコニコは知らんけどYouTubeはバッテリー消費わりと激しい
ネトフリ、アマプラ、AppleTVは全然減らん
たぶん、ただビデオを再生するだけなら減らんけど、コメントとか広告とか色々裏でやってるのがバッテリーくってるんだろう
ニコニコもそのパターンなんじゃね
0219John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 19:20:12.43ID:kunS9Wts
M1はこれまでより消費電力も上がってるはずだから負荷かかるアプリでバッテリー減るの早いのはしょうがないんじゃない?
0220John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 19:21:37.70ID:52MnUmwb
>>215
寝室で充電してないんだ
まぁ暖房嫌いだから寝室にも付けてないけど
当たり前だけど使ってる時は付けてる
俺の生活スタイルは置いといてただ充電してるだけでも寒さに影響受けるなら何か考えないといかんな

>218
ニコ動の減りがあまりにも早いからYouTubeは消費軽いんだと思ってた
あれで激しいならたぶんニコ動はヤバイんだと思う
常時コメント流れてるから普通に考えたら激しくて当たり前なのかな
0221John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 19:26:55.50ID:52MnUmwb
>>219
やっぱりスペック上がると消費電力増えるのか
0222John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 19:27:25.27ID:kunS9Wts
M1はバッテリーの容量はiPad Proとしては過去最大なのに公称駆動時間はこれまでと同じ10時間で変わってないわけだからね
アプリによっては今までよりも減りも最も早くて当たり前と考えた方がいいと思う
0223John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 19:47:54.10ID:52MnUmwb
なるほど
・充電するだけでも寒さに弱い
・コメントや広告が豊富な動画アプリはバッテリー消費が激しい
・最新機種だから最もバッテリー持ちがいい訳ではない

色々参考になったありがとう
取り敢えず充電時の環境を考えてみて暖かくなるまでは様子を見てみます
0224John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 19:49:58.37ID:xCx0zA85
>>183
やっぱ使ってる人もいるのかあ
高いよねキーボード
でもこれ使ってると欲しくなるんだよなあ
USBハブ買って使ってたマウスとキーボードを
繋げようかな
0225John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 20:42:15.02ID:0jeeo4Mg
もう次のiPad ProはM2じゃなくてA17載せてバッテリー持続時間伸ばしてくれた方が嬉しい

あとPencil 3出してレイテンシを9ミリ秒からGalaxy のS Penと同等の2.8ミリ秒へ
0226John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 21:47:55.91ID:JaazUWHv
日光で部屋が明るいと画面も明るくなって消費電力爆上がりになったりする
ファミレスとかで日当たりがいいと消費が増えて困る
0227John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 22:14:12.70ID:xCx0zA85
画面が広いと白がバックの時に色(輝度?)ムラが少し気になるね
すごい微妙だから交換してもらってもこれより悪い個体が来そうだw
そろそろEIZOのデジタルユニフォミティとか入れて欲しいよ
0228John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 22:18:14.57ID:xorPbE5h
>>227
ムラなど無いけどなー
気のせいでは?
それとも外れ個体かなー
0229John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 22:40:46.87ID:xCx0zA85
無いとか言われそうだけど液晶モニターは特性上、
必ずムラが出るから(低減する機能や調整されている製品はある)
0230John Appleseed
垢版 |
2022/01/15(土) 23:09:00.02ID:AyjlSdY5
不良品を仕様と思いたがる人ってなんなの?
0233John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 00:05:30.26ID:KqZ6i/iC
>>206
正直バッテリーに悪い気はする
AppleCare+は入ってるので劣化上等で酷使してる感じ
ウチのM1 iPad Pro12.9くん毎日2回以上は充放電してる
0234John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 00:05:33.52ID:VYL7DZW9
全個体電池が搭載されたらバッテリーの悩みは無くなるが
デバイスへの採用はあと5年くらいかかりそう
0235John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 00:13:16.95ID:6B0KYo49
>>232
??
気にしすぎでは?
0236John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 00:15:54.53ID:YbWl+oLw
>>199
使い方に問題ありそう
画面輝度は最低まで下げろ
アプリの通知はオフにしろ
その他細かい設定(視差効果とか)もオフにしろ
0237John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 00:16:29.33ID:YbWl+oLw
>>199
あとニコニコなら広告ブロックしたSafariで観ろ
快適だぞ
0238John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 02:58:42.67ID:MRQz+1Oa
>>234
容量は正極で律速してるから電解質変わったって悩みなんか変わらんだろ
0240John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 06:39:00.59ID:bNW3kZhq
まあ、昔からバックライトと通信がバッテリー喰うよな。
動画もダウンロードして、ネット切って見るとか、そこまでやればバッテリー持つだろうけど。
0241John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 06:59:11.79ID:IV59zOJq
iPadの保管場所がエアコンの真下で結構温風当たるんだけど、バッテリーにあまりよくないかな?大体いつも触ると少し暖かくなってる
0242John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 12:21:49.51ID:+ZdIocks
12.9の出番が無い
2〜3日前ロレックス読本読んだくらいか
無印買おうかなあ
0243John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 20:08:30.69ID:YbWl+oLw
>>194
んなことは分かってるし毎回やってる
充電完了したことを忘れたってだけ
0244John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 20:10:11.36ID:YbWl+oLw
>>239
そんなことしてる暇あったらホームインジケーターとマルチタスクメニューを非表示可能にしろ無能アップル
0245John Appleseed
垢版 |
2022/01/16(日) 20:44:32.51ID:wzvO709k
寒い場所もよくないって昨日話題になってたし保管するのも一苦労だな
最近、スリープで1日放置してたら10%~20%くらい電池減ってる時あるんだけど寒さのせいって可能性ある?
保管部屋は家で一番寒い部屋なんだが
0246John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 00:26:32.81ID:CaEf8Gj4
>>245
寒いとバッテリーの減りが早くなる
30分スリープしただけで5%ぐらい減る
0247John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 01:05:24.33ID:wqwVtWLp
>>245
リチウムイオン/リチウムポリマー電池は、低温になると電解液のイオン伝導度が下がって内部抵抗が高くなるから、見かけの容量は減る。
0248John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 01:24:31.41ID:edogqCx1
ハリケンポリマーはどうですか
0249John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 03:50:26.36ID:d+rK47ts
破裏拳
漢字くらい調べりゃいいのに…
0250John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 06:32:14.49ID:o+GmSoM8
>>246
そんなに減るのか
もう使わない時ずっと充電しとこうかと思ったけど、それはそれでバッテリーに負荷が掛かるんだよな?
0251John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 07:16:57.42ID:RG8CYRSl
過充電になるしダメでしょ
寒い部屋の人はタオルとか本体に巻くか敷くだけで全然違うと思う机の上直置きのは冷たいわ
0252John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 08:01:13.82ID:K3MWmtqI
今どき過充電とか気にしなくてもいいから
その話題出てから何年経ったと思ってるんだ
0253John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 08:27:17.19ID:+QZOc8z/
>>251
>過充電になるし
充電容量をほんの僅かでも超えたら物理的に即事故
どんな製品もそうならないよう意図した設計になってる
不良品が過充電に至って破裂・発煙・発火という事故はあるけど
0254John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 11:49:05.78ID:MfgMJ6TI
電源コード繋いでる時はバッテリー充電or電源供給を切り替えられるようになればな
0255John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 12:07:39.26ID:lT91eFXP
うんにゃ
あれこれ意識せず使ってバッテリーが劣化したらどこででも安価に交換できる様な交換バッテリー供給体制と説計になる方がいい
0256John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 12:24:11.27ID:edogqCx1
デジカメやリモコンの電池みたいに
簡単にバッテリー交換できるようにしてくれたらいいのにな
0257John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 12:47:14.71ID:GJTGX+Ze
普通使わない時充電器に繋いどくでしょ
何ヶ月も使わないならともかく
0258John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 13:48:23.33ID:CaEf8Gj4
わし毎日7時間ぐらい仕事に使ってる
0259John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 15:10:22.61ID:gzV/O/bZ
俺も囁かな抵抗だろうけど机直起きは避けてるな
本の上に置くようにしてる
使わない時に充電しっぱなしも避けてたけどそんなに気にしなくていいのか?
最近ちょっと放置するだけで二桁くらい減ってて痒いわ
でもiPadの為だけに暖房器具使うとかアホらし過ぎて嫌だ
0260John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 15:19:10.63ID:K3MWmtqI
どんだけ寒い部屋にいるんだよ
使いながら充電する方がバッテリーにとってはダメージだろうに
0261John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 16:06:14.98ID:M07ZDNXY
だから使わない時だって
普段いる部屋や寝室とiPadを置いてる部屋充電してる部屋は別だし、そもそも外出中は暖房器具も使わないだろう
今の季節だとその長時間にけっこうな電池減っちゃうんだよ
1回ずつ電源落とすのが一番手っ取り早い対策かね?
0262John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 16:41:53.81ID:UeZQO1El
どんだけ寒いんだよお
0263John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 16:47:01.57ID:gCGtcXBt
バカみたいな使い方で草生えるわ
神経質になりすぎてもう意味不明すぎる
0264John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 17:18:55.03ID:AGc0wYE/
道民?
0265John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 17:51:36.68ID:Zn1fN52+
>>263
そんなに神経質かな?
実際に電池減ってるしバッテリー痛む使い方も嫌だからどうしようかと思ってるってだけなんだが

>>264
道民ではないけどそれなりに寒い地域ではあると思う
東京圏とかだと俺が神経質に見えるくらいには実害ない程度の寒さなんだろうなぁと思う羨ましい
0266John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 17:52:27.41ID:vIduzc90
必至な人もいるんです。わかってくださいよ
0267John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 18:48:04.88ID:UeZQO1El
ぼくは福島県福島市だけど、寒さでバッテリーの減りが早いなんてことはないなー
寒いと充電されないけどね
0268John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 18:54:55.52ID:0jyhpJni
>>264
部屋が暑くて半袖で過ごすくらいなのに北海道なわけないだろ…
0269John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 19:06:52.38ID:Zn1fN52+
>>267
俺も使う時は暖房付いた部屋で使ってるから減りが早く感じることはあまりないんだけどね
置き部屋が寒いから置いといたら勝手に電池減ってる
0270John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 19:18:59.13ID:A0zuS6D7
冬に半袖があり得るのが北海道
道民は外出時も暖房つけっぱだから
冬に屋内で寒さによる電池トラブル起きる人は北海道よりも東北とかに多いと思う
0271John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 20:19:50.01ID:UN0A2V0y
2018 Pro 11インチから
先日現行世代12.9に乗り換えたけど、速さは体感出来ないけど
音の良さとminiLEDの綺麗さにたまげた
乗り換えてよかった。雑誌とかも見開きで見やすいし最初から12.9にしとけばよかった
2018 Proは便所持ち込み専用機として余生を過ごしてもらいます
0272John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 20:55:49.88ID:UeZQO1El
>>271
mini LEDはめっさ綺麗だおねー
これだけでも買って良かったお
0273John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 21:05:51.23ID:lT91eFXP
今後のiPad Proはお風呂に浸かりながら使える方向に進化すべきだな
0274John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 21:13:53.20ID:UN0A2V0y
>>272
でも、Youtuberとかmini LEDでも画面の綺麗さはわからない
とか言う人多くてそんなもんかと思ってたけど
実際買ったらまず白の発色が違うし、黒の出方も違うし、光がなめらかで目に刺激が少なくて
すぐにわかったんだけどなぁ。
おまけに目の疲れも結構違う。
初めてタブレットを持ったあの感動を再び味わったって感じ。12.9こそ至高だった。
0275John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 21:25:03.48ID:G5umCRIG
バックライトの仕組みが違うだけなんだからそりゃ見るソースによっては大して違いは電話
0276John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 21:56:45.02ID:CaEf8Gj4
ミニLEDはバッテリー消費抑えられるの?
0277John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 21:58:26.92ID:CaEf8Gj4
>>271
その程度の用途で12.9買うとかお金持ちだね
0279John Appleseed
垢版 |
2022/01/17(月) 22:35:31.55ID:lT91eFXP
>>276
ミニLEDに向いてる用途のときは省電力
0280John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 03:22:45.11ID:997p9yTW
>>279
ダークモードとか?
0281John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 07:44:48.70ID:SjkXjfMb
>>259
>最近ちょっと放置するだけで二桁くらい減ってて痒いわ

それほんとに寒さのせいか?
裏でアプリが通信してるとか、アップデートしてるとかじやないか?
0282John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 08:18:23.83ID:oWq/bixz
必要無いなら、一時的にセルラー、wifi,BT全部切る。いくら電池があっても受信に使う
0283John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 09:10:28.52ID:ydKhFtKt
YouTubeで8K HDRとか検索すれば綺麗な動画が沢山出てくるな
光の描写は11インチより文句なくいいよ
0284John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 10:16:49.05ID:k5jdZzXc
漫画GANTZの見開きを12.9で見ると圧巻やで
0286John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 10:32:24.89ID:rYCFxOwv
ガンツ見開きで読んでみた
うん、凄い臨場感やわ
ガンツ買おうかなあ。。
0287John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 10:45:41.35ID:rYCFxOwv
でもやーめたっと
お金を使うわけにはいかんですよ
12.9からのレスです
12.9たまには使わんといかんです
0288John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 11:02:52.35ID:rYCFxOwv
またまたmini5からのレス
寝転んで見るにはmini5最強ですお
0289John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 11:25:36.09ID:FD4Be17D
大学で4年間使うなら第4世代と第5世代どっちがいい?
価格差以上に性能差ある?
0290John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 11:39:28.21ID:rYCFxOwv
>>289
ノート書くくらいならどっちでもいいけど、大学で使うならiPadより MacBookのがええんちゃう?
0291John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 11:59:09.81ID:Y1gmkp9I
>>289
勉強で使いたいというだけなら第4世代でも持て余すくらい性能は十分すぎる
余暇の時間で原神みたいな重いゲームも遊びたいというなら第5世代を買ってもいいが
0292John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 12:02:57.47ID:rYCFxOwv
iPad Proにすると、、
iPad Pro12.9 256GB セルラー 159,800円
マジックキーボード 41,580円
Appleペンシル 15,950円
計211,330円かかるけどええのんか?
0293John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 12:03:35.12ID:rYCFxOwv
計217,330円な
アフォウ!
0294John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 12:10:49.23ID:rYCFxOwv
しかもMacBook Airより重い!
0295John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 12:18:25.51ID:rYCFxOwv
やっぱMacBook Airのが良いと思うよ〜
0296John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 12:18:31.92ID:wkX1r21X
ママに買ってもらうなら新しいやつの方がいいだろ
0297John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 12:19:49.95ID:rYCFxOwv
ぼくも50歳の誕生日プレゼントでママンに買ってもらったお
0298John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 12:48:18.23ID:hNfw0XMy
>>292
アップルケア忘れてるぞ
マジックキーボードとペンシルも保証効くから使うなら加入は必須
0299John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 13:12:36.76ID:TDLNMAOa
>>291
ゲームはしないんだが数年後も快適に動くかわからないから…
チップが劇的に向上したみたいだしその価格差の価値があるのか知りたくて
>>292
セルラーにするつもりはないし最小容量でいい
書き込みメインだからキーボードもいらない
ペンシルは買うつもり
それにノートPCはmacじゃないけどすでに持ってるからいらない
ただタッチパネル式じゃないから書き込めない
だからipad proが欲しくなった
0300John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 13:15:19.51ID:rYCFxOwv
>>299
なるほど
じゃあ、、
iPad Pro 128GB WiFiモデル 129,800円
Appleペンシル 15,950円
計145,750円
になるのね
0301John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 13:20:34.22ID:hNfw0XMy
>>299
その程度の用途なら価格差ほどの価値はないぞ
前世代の整備品きたときにでも買った方がいい
0302John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 13:24:40.37ID:TDLNMAOa
>>300,301
ありがとう
なら第4世代の整備品が1番いいか
上のレスみたら第4世代は256が7万で買えたみたいだから整備品買うのはちょっと悔しいけど仕方ないかな
一応4月くらいまでは買うの待てるんだが
0303John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 13:32:38.98ID:fiGDTP2f
>>302
あんなの買えたのは宝くじくらいの確率だろ
気にすることはない
0304John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 13:59:25.92ID:997p9yTW
>>289
無印でいいと思う
第四世代なんてほぼ今の無印と変わらん性能だし
0306John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 14:02:23.79ID:rYCFxOwv
>>304
12.9欲しい言うてる人になぜに無印を勧める?
0307John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 14:05:29.97ID:rYCFxOwv
12.9 512G WiFiの整備済み品が118,800円で出てるぞ
急げ!
0308John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 14:08:40.08ID:rYCFxOwv
12.9 4世代 128G WiFiモデル整備済み品が88,800円で出てたの完売したね
仕方ないから512G買おうぜ
512Gあればなんでもできる
元気ですかー!!
0309John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 14:11:34.10ID:rYCFxOwv
後々のこと考えると512Gが良いで〜
128Gでは物足りなくなるよ
まあ外付けSSD買えばいいって話だけど、不細工だしがさばるお
512G買って大学4年間思う存分使い倒す
これ最良の選択なのよね
0310John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 14:16:27.63ID:rYCFxOwv
ぼくも256Gじゃなく512G買えばよかったとちと後悔。。
12.9インチiPad Pro 第5世代 256G WiFiモデル シルバー
Appleケア込み160,280円なんだけどね
0311John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 14:30:38.97ID:rYCFxOwv
整備済み品買ったかな?
111,800円とちとお高いけど、買って損無し!
是非とも512Gを買って余裕のあるストレージを満喫してほしい
0313John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 14:37:26.04ID:rYCFxOwv
ええなー
大学生活夢があるなあ
ニートのぼくのようにならないでほしい
0314John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 15:46:45.05ID:rYCFxOwv
mini LEDはめっさ綺麗だよ
だから128G WiFiモデル買うなら第5世代がお勧めかな
129,800円とお高いけどね
去年の5月に出たばかりの新型だけあって長く使えるしの
0315John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 16:34:43.48ID:30+w+07d
>>299
〇〇はしないからって決めつけない方が良いよ絶対友達に感化されたりしてゲームとかの趣味増えるから
4年も使ってたらきっと色んな事したくなるだろうしM1の256Gくらい買っといた方が良いんじゃないか
0316John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 16:53:57.40ID:HIfm54Jp
1年おきに新型出るもんだから4年後のことなんざ気にしない方がいいと思うけどな〜
0317John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 17:05:37.21ID:rYCFxOwv
>>315
ぼくのM1の12.9 256G WiFiモデルだお!
なんだかんだ言っても買って良かったかな
0318John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 18:11:11.44ID:4aMTDd/g
次は秋に中身A16XのM2か?
0319John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 19:13:21.01ID:XONl+AfK
思い切って現行WiFi買っちゃうか
第3世代でもいいんだけど整備済み結構高くて驚いた オクで買ってる人はどうなんだろう
たまに画面焼けあるね 
0320John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 20:04:39.67ID:87yIWpup
第2世代の12.9持ちだけど
今のだとペンシルの描き心地って大分違うの?
0321John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 20:44:11.69ID:9tFpr/Pz
そもそもapple整備品は、外観、バッテリーなど新品交換されてるので
オクだとかメルカリで買えるipadとはワケが違うので・・・
0322John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 20:44:49.61ID:fiGDTP2f
俺も便乗で聞きたい
同じ第二世代で書き味には満足してるけど、今の第二世代ペンは本体に突き刺さなくてもいいんだよね?
Bluetooth接続の認識は、本体横にくっついてる状態で設定→BluetoothONにすればいいだけなん?
0324John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 22:20:58.98ID:997p9yTW
>>305
事実を言ってるだけだよ
>>306
用途を考えれば12.9である必要性がないから
>>320
第3世代以降のProは若干滑りにくい加工が施されてる
0325John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 22:24:18.87ID:997p9yTW
>>322
そう
Bluetoothオンにするタイミングは前でも後でもいい
充電時間は約1時間半
本体のバッテリーは満充電までに2〜3%減る
使ってない時はBluetoothオフだけじゃなくペアリングを解除するとバッテリーが節約できる
第1世代とは違い、Bluetoothオフ状態だとペアリングはされない
0326John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 23:21:01.62ID:WmoWYCXe
iPad Pro 12.9 セルラーモデル 256GBを検討中です。

●相談
第4世代の整備済みを買うか、現行を買うかを悩んでいます。

●使い方
今は無印(2018年、6th)を使用しています。
動画や映画を見ます
論文読みます(細かい文字の英単語読みたい)
procreateを多少使います。

●その他
リアル店舗にて現行iPad Proの11インチと12.9インチの画面を見比べました。11インチiPad Proの画面よりも、12.9の明るさのほうが好きです。
ショップのスタッフさんは、画質について「現行12.9>第4世代12.9>現行11インチiPad Pro>>>現行iPad Air」と言います。
自宅は5Gエリアです。

第4世代iPad Proの画質を見ることができれば、第4世代の整備済を買うか現行の新品を買うかを決められるのですが
0328John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 23:26:50.34ID:WmoWYCXe
アップルストアの店員さんは「現行iPad Pro12.9の画質にきづいた方は、前世代のiPad Proをオススメしにくいです。かなりの割合のお客様が現行11インチ(非LED)の画質との差にお気づきになりませんから・・・。」と言われました

「第4世代の整備品と現行で46000円の差がでているのは、それくらいの価格差が新型との性能差です」とも言われました。
わたしの用途にM1なんて不要なんですが、5GとLED採用画面の画質がどれほどの差なのかがわかりません。悩んでいます。
0330John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 23:43:50.62ID:hT83FKV3
予算が許すなら現行のミニLEDがよいと思う
明るさと暗部の締まりが全く違う
0331John Appleseed
垢版 |
2022/01/18(火) 23:50:34.11ID:WmoWYCXe
>>327
この動画、素敵!
私への回答です。
0332John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 00:27:55.05ID:IPAhEj14
おまえら解説受けないと、並んでるどのモニタが一番きれいかなんて答えられないだろ
好みで選んで良いと思うが、脳死レベルで高明度が絶賛されるのは意味わかんね
0333John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 02:48:39.11ID:ameXAuRz
>>326
画質の違いなんて大差ないよ
比べてようやく分かるレベルだし
0334John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 04:45:09.15ID:yTA/LUei
動画とか見れば黒帯部分の違いがはっきり分かるけどな
HDRに限れば輝度も全く別物だよ
0335John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 05:30:44.88ID:FXCban5O
そのとき買える最高・最新のものを買う
無理して買わない
これが自分の買い方だな
0336John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 07:43:42.99ID:PRVX/3jF
>>328
現時点でお金が出せないとかならともかく働いてたりで今後お金入ってくるのならどう考えてもM1一択でしょ…
46000円の差は今後の人生そんなに左右する物なの?後々整備品に不満出てくるって可能性のが高いと思うけど
0337John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 08:27:37.96ID:a7y/w0aD
PROはオーバースペックだけど、12.9インチが欲しい。
0338John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 11:49:16.85ID:FYEkRCoY
46000円あったらもうちょっとでXboxが買える…
0340John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 15:42:48.58ID:LykOZGDq
なんでxboxやねん
0341John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 17:02:03.93ID:tSXzm283
痴漢、ってやつじゃね?
0342John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 17:10:09.48ID:lIVH8K11
46000円あったらもうちょっとでPS5が買える…
0343326
垢版 |
2022/01/19(水) 18:04:54.19ID:0sNN0I0F
現行をオンラインで発注しました
アドバイス、ありがとうございました。
0344John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 18:43:13.98ID:X/nHucAK
HDのテレビで4kテレビのCM観て、
「やっぱり4kテレビの画質はいいな」と呟いたうちの親を思い出した
0346John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 19:55:01.67ID:LykOZGDq
>>343
おお、ついに買ったのか
当初の予定通り128GWiFiモデルかい?
0347John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 19:56:08.71ID:qAJphD1t
PS4Proなら3万円台で買えるしソフトもいっぱい
0348John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 19:57:53.23ID:LykOZGDq
>>347
懐かしいw
そー言えばそんなのあったなあ。。
0349John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:34:41.16ID:LykOZGDq
dマガジン再契約したお
やはり12.9インチ買ったら雑誌読まなきゃね
月440円で雑誌読み放題サービスなのが凄いね
0350John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:54:28.59ID:f6NayEyd
11インチと12.9インチは雑誌の読みやすさが格段に違うよね
120hzの滑らかさとコンテンツ消費の為だけにipad pro買ったけど
やっぱりお絵かきと動画編集しないとこのスレ的には買っちゃダメってなってるのが辛いw
0352John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 21:58:02.80ID:LykOZGDq
>>350
なかーま(=´∀`)人(´∀`=)
ぼくも雑誌読むためだけに12.9買ったよ
M1はオーバースペックだけど、画面がめっさ綺麗で買って良かったな
雑誌読むためだけに買った12.9
愛着もひとしおです
0353John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 22:00:44.42ID:LykOZGDq
でも、メモリ8GとM1の恩恵を享受するために3Dゲームでも入れてみようかな。。
要スペックのゲームアプリでお勧めあったら教えてちょ☆
0354John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 22:59:32.49ID:dib9ScbV
>>353
パズドラ
0358John Appleseed
垢版 |
2022/01/19(水) 23:39:00.83ID:f6NayEyd
>>353
原神とかやったことないからわからないけど
バッテリー消耗激しくて一日3回ぐらい充電しそうw
0359John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 00:35:46.99ID:nO3Gpj/Q
>>353
ラピスリライツをグラフィック最高設定で
0360John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 01:01:30.58ID:5hxlxs46
買って気に入らなかったら売ればいいんだよ
直営で買ったなら期間内は返品も出来るし
0361John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 04:05:55.60ID:wWFW7n2Q
原神見たけどギャルゲーやん
0363John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 08:03:57.57ID:SzMqZT94
老眼になるとテレビよりコレの方が字幕もメガネ無しで読めるから
お絵描きしなくても普通にビューアーとしても良いよ。
さすがに枕元に置くとデカ過ぎるがw
0364John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 08:18:58.73ID:qPXsNcuG
動画視聴勢には上下の帯が邪魔で12.9では不利だから15インチが待たれる
0365John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 09:59:44.27ID:MJteLpUF
AppStoreのアプリの説明文長文だとカクつくんだが最新性能で足りないわけないからiOSのバグか?
0366John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 09:59:57.07ID:mkPtt8ps
>>361
中華が作ったゲームやで
今やゲームも中国がナンバー1や
0367John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 10:47:27.89ID:S08g2im9
coconutbatteryでバッテリー容量確認したら、買ったばかりなのに98%だったんだけど、ソフト側の誤差の範囲なのかな?
iPhoneみたいに設定からでも確認出来ればいいのに
0368John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 11:14:28.94ID:2WTir+TB
一応今日がアップルリアル店舗での
返品締め切り
0369John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 12:14:05.54ID:Va+Y7duM
日本は完全に中国韓国に負けたよな
0370John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 12:34:45.20ID:DxHH0EH9
アップルペンシルの刻印、つけていますか?

中国人はソニーとかシャオミとか刻印に選ぶ人もいるとか

皆さん、ペンシルにどんな刻印をしていますか?
職場で紛失した時のために、苗字でしょうか
Twitterアカウント名をつけてくれと言われましたが、ちょっときつい
0372John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 15:59:48.53ID:wWFW7n2Q
はあ〜
金がねえばい
みんなはお金あるかい?
ぼくお金ナッシングー
ぐーぐぐー
0373John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 16:00:08.35ID:3iXv9waF
>>369
数年後にまた日本が圧倒してることに気づくよ。ネットの中はもうほとんど世界を支配してるから
0374John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 16:06:33.56ID:wWFW7n2Q
日本にはイグゾーディスプレイがあるじゃないか
0375John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 16:17:03.15ID:wWFW7n2Q
つかさ
なんでぼく貧乏?
世の中不公平だ
お金のシステムが間違ってる!
0376John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 18:15:19.81ID:wWFW7n2Q
貧乏なのに12.9買ってもうた
160,280円!
ぼくはアフォやあ
0377John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 18:19:16.34ID:wWFW7n2Q
256GWiFiモデル141,800円+Appleケア18,480円なりよ〜
貧乏ー!
0378John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 19:20:59.72ID:A+pxPGNE
お前ら過充電って気にしてる?
使ってない時は充電しっぱなしなんだが
0379John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 19:37:56.46ID:N/XvpEBH
何回目だよその話題
聞く前にこのスレくらい遡れ
0381John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 20:44:50.79ID:wWFW7n2Q
イェーイ
12.9インチデカPadだお
羨ましいだろう
0382John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 21:04:08.06ID:wWFW7n2Q
ぼくのデカPadなにかの役に立てればと思い一大決心
ぼくYouTuberになる!
0384John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 22:35:27.82ID:wWFW7n2Q
デカパッド何かの役に立たないかな〜
dマガジン解約したお!
0385John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 22:44:29.01ID:wWFW7n2Q
デカパッドからのカキコ
ひまでござる
こうして見るとmini5でも綺麗やんと
確かにデカパッドのが黒が締まってるけどね
気にしなければ分からないレベルでし
0386John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 22:49:39.49ID:A+pxPGNE
調べたら過充電って数日レベルなら影響ないんだね
数週間とかだと劣化早まるらしいけど
0387John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 23:02:44.11ID:wWFW7n2Q
デカパッドのバッテリー持ちが半端ない
10日もつよ
これだけでも買って良かったと思えるね
まあたまにしか使わないにしてもね
0388John Appleseed
垢版 |
2022/01/20(木) 23:04:02.01ID:wWFW7n2Q
デカパッドからの〜カキコ!
デカパッド買って良かった
デカパッドがあればなんでもできる
元気ですかー!
0389John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 01:51:30.48ID:j3C71nfc
12.9インチデカ過ぎる。。
0390John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 03:11:38.17ID:Gf9MlONV
>>378
初代の話だけど過充電過放電更に充電しながらの使用も当たり前で3年間
それで82%まで落ちた
でも体感的には少しずつ悪くなるので気にならない
まあ交換して貰ったけど
0391John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 04:27:41.28ID:gvIRqsM+
>>390
過充電当たり前って凄い話だね
どうやって過充電に持って行けるのか方法を教えて欲しい
0392John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 12:14:18.79ID:EBZmWaRt
>>390
その使い方して3年で80%切らないならたまに充電しながら数日放置する程度は神経質に気にしなくていいということかな?
0393John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:52.34ID:/Zfwrkem
ガラス背面化でMagSafeやろうとした試作機が割れちゃって断念したって噂は喜ばしいね
0395John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 14:08:24.86ID:275jHEMk
12.9インチ第2世代使ってます。バッテリー蓄電能力82%
読書に便利
0396John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 14:17:31.47ID:4b1n1wMb
>>391
まあ過充電にはならないんだろうけど差しっぱなしって事ね
今も充電しながら使用中w
>>392
わからない
でもあんまり神経質になるとハゲちゃうから気にしない
0397John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 14:40:09.92ID:j3C71nfc
マジックキーボード買うか迷ってるんだけどどうすればいい?
マジックキーボード使ってる人教えてちょんまげ
0398John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 14:41:26.15ID:gOiSr1ud
ヤバいよ。
一度でも使うと手放せなくなる。
すげえ使いやすい。
ペンほ使い辛くなる。



重量も増すw
0399John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 14:45:43.16ID:A1/wI3rF
>>378
これから作業するのにバッテリーが心許ないと思ったら休憩時間のうちに充電してる
0400John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 15:03:41.20ID:j3C71nfc
>>398
ウソだあ
ツイッターでiPadとの連携がいまいちってツイート見たぞ
0401John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 15:05:45.48ID:OwHexD5H
>>400
連携は純粋だけあってiPad用キーボードの中じゃ一番良いよ
0403John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 15:14:03.54ID:j3C71nfc
マジックキーボード買うか迷ってるよ〜
でも41,580円はいくらなんでも高杉晋作
やめとくわ
スイッチ有機ELモデル買いまーす!
0404John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 15:37:00.30ID:n0u4bCAx
>>403
こいつ相手にすると損するよ
いつも買う買う返品した返品したって人の関心を買おうとしてる
統失だって言ってるが、単に性格悪くてリアルでは誰も寄って来ないんだけ
0405John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 15:42:36.06ID:/Zfwrkem
Quest 2にVRでApple「Magic Keyboard」を使う機能やハンドジェスチャーが追加されたんだってさ
0406John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 15:49:38.23ID:gOiSr1ud
>>404
なるほど。了解しました。
純粋に良い物は良いと伝えただけなのにな。
残念。

>>405
マジで!
神だわ。
0407John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 18:25:50.92ID:2FYtjeUU
海外に行くと、観光地でiPad持ち歩いてスマホみたいに写真撮るのに使ってんのな
0408John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 18:51:14.70ID:n0u4bCAx
日本でも女の人はハンドバッグ持つやろ?
喫茶店とかでオバサンがバッグからiPad出してきてビビる
0410John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 19:20:34.62ID:gvIRqsM+
>>407
大判カメラで手持ち撮影とかしたじゃんか
あの気分
しかも自動露出で自動焦点でフイルムの残り枚数も気にしなくて良い
まさに極楽撮影
あおり操作はできないが大判カメラだって手持ちスナップ撮影でそこまでやらないしね
0411John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 19:48:40.54ID:SsSqK17V
>>378
80%以上は充電しないようにしている
あと10%までは継ぎ足ししないように
これを守るとバッテリーの寿命が格段に違う
0412John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 19:59:07.35ID:7H7hJyQk
確かに80%充電制限モードがあるノートPCは8年経っても容量劣化度は20%ぐらいで済むのは事実
0413John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 20:03:50.82ID:YNfVVLwm
100%まで充電しても別に過充電でもなんでもないんでしょ
表示上の「100%」はかなり抑えられた充電量だったはず
それでも80%で抑えたほうが長持ちするん?
0415John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 20:23:55.48ID:Xl47z40N
好きにすればいいけど手間に対して返ってくるリターンは少ない
0417John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 21:23:42.79ID:y6I17GBT
ヨドバシゴールドポイントカードを提示する際、無印iPadを提示した。
レジの人が驚いていた
0420John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 22:09:00.73ID:z4rQ+DL4
単純に純正充電器が一番適切だと信じとるからなーんも悩まんけどね
0421John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 23:01:46.17ID:rJbeWB2e
リチウムイオンバッテリーの特性としては40%が最もバッテリーに負担が無く、20〜80%の範囲が概ね負荷が少ない圏内
ただ上で言われている表示上でずらされてる可能性を考えたらユーザーは判断しようがないな
0422John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 23:17:07.18ID:7W9DpqmD
わざと減った状態で使うとか馬鹿じゃん
ずっと駆動時間短い状態で使うなら何のためにバッテリー長持ちさせようとしてるのかわからん
そうやってバッテリーについて気にする時間も無駄すぎる
何のために生きてるのかわからん
0423John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 23:20:56.99ID:WWpBSDZX
ノッチ付きタブレットでSAMSUNGに先を越されてしまったようだ
0424John Appleseed
垢版 |
2022/01/21(金) 23:29:43.90ID:YNfVVLwm
>>419
改めてググってきたわ…
みんな知ってる話だろうけどせっかく読んできたから投下するわ

表示の「100%」はバッテリーそのものの上限ではなく、各スマホの過充電防止機能によって規定された上限のことだな
だから100%にしたくらいではバッテリーが痛むことはほぼない(むしろ日本の夏の35℃以上の気温とかの方が影響でかい)
それでも至適充電量より多めみたいだから、数日とか数週間の単位で100%を維持するのは好ましくない、って話だった
0425John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 00:28:53.95ID:BlnvirIm
そもそも0%で放置が一番バッテリー痛むんだからちゃんと充電しとけ
他は大して変わらん
0426John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 01:30:17.94ID:d0HUeGL7
バッテリーが劣化するとクロックダウンされるので何年も使う場合はバッテリー劣化を可能な限り防ぐのは理にかなってはいる
0427John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 01:38:59.03ID:jtkME8WE
バッテリー1万円ちょっとで交換出来るけど
それに見合うだけのメリットある?
不便さのために1万円安く買ってるのと同じだけど
0428John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 06:11:11.59ID:15b7uFr9
リチウムイオン電池の充放電サイクル特性に及ぼす充電状態の影響
「小形リチウムイオン電池の寿命特性」
NTTバッテリー技術部長 市村雅弘氏ら
https://ci.nii.ac.jp/naid/10016678880
という論文があって
>>422
>減った状態で使う
とサイクル寿命が延びることが分かっている
http://kenlex.com/wp/wp-content/uploads/2015/03/10e81270247945bc57b0373ea94808c9.jpg
もちろんその手間に見合う価値は微塵もないが
0429John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 07:38:38.42ID:3mZVJGA4
AppleCare+に入ってなかったので試しに加入してみたよ
高いので月払いの加入方法でどんな種類があるのかサポートに電話で聞いてみた

基本はクレカ支払いあり(Vプリカも使える)
契約してるケータイから支払いが出来る(au簡単支払いなど)
カード情報で最初に支払えば(登録すれば?)急にカードが使えなくなっても
Appleアカウント(Appleギフトカードでチャージ)の残高から支払われる

てな感じだ。半年くらい使って普段使いに問題がなければ解約するかも
0430John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 07:40:50.85ID:3mZVJGA4
基本はクレカ支払いな
ミスった
0432John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 15:07:55.50ID:8HGF2kF6
うわーんiPad Pro12.9ほとんど使ってないよお
お前らが悪いんだ
12.9はデカ過ぎて使いづらいとなぜ教えてくれなかったんだよお
お前らのせいだ
0433John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 15:12:45.20ID:8HGF2kF6
おまけにiPhoneは13Pro MAXとこれまたデカいスマホだお
お前らが教えてくれればこんな結果にならずに済んだんだ
お前らのせいだ
ぶえーん
0434John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 16:51:21.17ID:X3FWV+LF
>>424
勉強になったわ乙
数週間ってことは2、3日なら特に大きな影響はないのね
3日に1回は絶対使うから充電しっぱなしでいいな
0436John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 17:07:36.78ID:8HGF2kF6
びえーん
iPad Pro12.9何に使えばいいんだよお
160,280円も掛けてもうた
ぽっくんのばかばかばかー
0437John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 17:10:20.09ID:NAeak9bx
ペンとキーボード買って勉強に使えばいいじゃん
0438John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 17:13:38.89ID:8HGF2kF6
>>437
ベンとキーボード買ったら58,000円かかるやん
アフォウやん
しかもぼく49歳で勉強なんてしないお
貧乏おやじだお
死にたいお
うえーん
0439John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 17:14:05.44ID:NAeak9bx
勉強は幾つになってもするもんだよ
0440John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:13:48.35ID:osU4VuFj
ざまあみろ!と言って欲しいんだろう
0441John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:51:08.58ID:8HGF2kF6
みんなは12.9なにに使ってるの?
0442John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:52:32.50ID:0gPzSXw3
40だけど絵と勉強に使ってる
たまに原神もする
0443John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:53:22.70ID:8HGF2kF6
>>442
勉強てなんの勉強?
Appleペンシル使うほどなの?
0444John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:53:52.39ID:0gPzSXw3
画面分割でノートと教科書として使えるからかなり良いよ
視線移動少ないし参考書かさばらない
無限にノート使える
0445John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:55:48.57ID:0gPzSXw3
>>443
英語と応用情報処理やってる
あとは簿記の勉強にも使った
0446John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:56:28.53ID:0gPzSXw3
>>443
むしろAppleペンシルが本体だと思ってるけど
0447John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:56:44.36ID:8HGF2kF6
ペンシルかー
買っても使い道無いな〜
マジックキーボードでも買うかな。。
でもマジックキーボード買うお金でスイッチ有機ELモデルが買えてしまうんだよなあ。。
0448John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:58:10.48ID:0gPzSXw3
>>447
マジックキーボードも使ってるけど
買って正解だった
ゲーム機はPS5とSwitch買ってあげたけど
あまり自分ではやらんな
0449John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:58:28.21ID:8HGF2kF6
今度非課税世帯の臨時給付金10万円入るから、5万円は使っていいっておかんに言われてるのね
マジックキーボードが買えるなあ。。
0450John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:59:21.40ID:8HGF2kF6
>>448
買ってあげたって子持ちかい?
ぼく49歳童貞だぞ
0451John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 18:59:42.78ID:0gPzSXw3
>>449
目的によるけどマジックキーボードの代わりに
ノートPCを買う方が先だろうね就職用途なら
0452John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 19:00:22.14ID:0gPzSXw3
>>450
よくわからんが頑張ってください
自分は勉強に戻ります
0453John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 19:02:13.67ID:8HGF2kF6
>>451
MacBook Airは貧乏で買えましぇん!
買うならマジックキーボード♪
スイッチライトとどっち買おうかなあ
0454John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 19:15:45.76ID:8HGF2kF6
MacBook買うなら14インチProかなあ。。
やっぱmini LEDの綺麗さにはかなわんですよ
0455John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 19:32:15.42ID:oIfb85z0
>>441
絵を描いてるよ
快適
0456John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 19:34:10.59ID:8HGF2kF6
>>455
絵描いてるひと多いね
12.9インチはお絵描きに最適なのかの
0457John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 19:42:31.29ID:h6S2voM1
鬱陶しい馬鹿は見つけた瞬間NG
0458John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 19:44:36.61ID:8HGF2kF6
スイッチライトにしますた!
やっぱキーボードよりゲームのが長く遊べて良いからね
ソフトは桃鉄ね
それポチッとな
買ったった♪
0459John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 19:50:45.14ID:8HGF2kF6
と思ったけどやっぱりスイッチライトやめたお
統失のお薬の副作用でゲームできないのねん
マジックキーボード。。
いらんなあ。。
12.9インチの使い道を考える。。
ううむ、、何も思い浮かばんわい
0460John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 20:21:03.45ID:8HGF2kF6
おかんから5万円まで使って良いと言われたからなー
5万円で買える物は少ないよね〜
せめて10万円あれば。。
0461John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 20:28:57.25ID:6TKahH3Z
まな板にでも使っとけお前は
0462John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 20:31:51.18ID:8HGF2kF6
5万円中9,800円はAppleミュージック年間契約に使ったお
あと40,200円なに買おうかな。。
0463John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 20:35:59.14ID:8HGF2kF6
40,200円の使い道♪
なに買おか〜
0464John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 20:40:16.28ID:DDSNEQLj
ng設定してるからレス番が飛んでスッカスカやw
0465John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 20:41:10.60ID:Dpci1i2X
12,9だとマジックキーボード欲しくなるな
0466John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 21:12:13.79ID:7Ivr46k0
このスレほとんど見えない
0467John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 21:20:10.06ID:8HGF2kF6
ごめんお
荒らすつもりじゃなかったんだ
そろそろ寝ます
また明日〜ノシ
0468John Appleseed
垢版 |
2022/01/22(土) 23:10:17.45ID:9OeBbg4k
50過ぎたら老眼じゃ。
画面のデカさがだんだんありがたくなってくるさ。
0469John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 03:07:41.81ID:LkIW7F2p
値段以前にマルチキーボード
重すぎてよう使わんわ
0470John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 05:27:43.62ID:x4baKpwD
>>465
自分はMagic Keyboard(MLA22LL/A)を買って不要になったWireless Keyboard(MC184LL/B)をiPad用にした
0471John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 09:38:18.49ID:6cFGzhtP
12.9は動画編集に使ってるな。
YouTubeとかの。
おじさんには、大きな画面が見やすくて助かる。


PCでやれってのは無しな。
Lumafusionが使いやすいのよ。
0472John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 10:26:07.67ID:+dlYhZez
Lumafusionを世に広めた平岡さんつて偉大だな
みんな使ってるもんな
0473John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 10:27:25.02ID:pO+DkcLr
◯岡いうブサイクの話題出すなよ
0474John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 10:47:35.71ID:MW896sgq
PCでやった方がずっと楽なのにマゾなの?
0476John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 10:56:52.45ID:pO+DkcLr
つかさ、、12.9使い道が無い
お前らのせいだ
0477John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 12:18:22.26ID:pO+DkcLr
12.9がホコリかぶってるお
お前らが買うの止めてくれればこんなことにはならなかったんだ
お前らが悪いんだ
0479John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 12:35:25.35ID:0Np7ZjOk
売って小さいサイズにすればええ
0480John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 12:54:56.27ID:UvzI45rt
>>474
ipadmini6 でゴロゴロしながら軽く動画編集して
12.9で完成させるのが効率良いんだよ。
外付けSSDが便利過ぎる。
0481John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 12:55:59.88ID:sv/Pjlnw
今までマウスとキーボード使ってたけどめちゃくちゃ操作性悪かったがMagic Keyboard買ったらトラックパッドの操作性めちゃくちゃ良くてビックリしたわ
てかAppleは純正以外わざと使い難くしてんのか?
0482John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 12:56:21.67ID:0CZjMkXe
2018年のやつ持ってるけど読書、勉強、動画視聴に大活躍してる
smart keyboard folioとApple Pencilついてると超便利
0483John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 13:04:13.98ID:pO+DkcLr
>>482
それ4年前のお古やん
M1はええぞお
なにをするにもサクサクやしの
M1買えい!
0484John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 13:38:00.41ID:6sp1I3HZ
>>483
重い作業しないなら不要だろ
0486John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 13:53:44.88ID:z+MA2itC
2018のモデルさっき傷つけてしまったわ
早く噂の15インチ出してくれ
0488John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:17:43.31ID:pO+DkcLr
お昼はお寿司食べたお
これぞ富裕層やね
羨ましいだろう
0489John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:18:43.62ID:pO+DkcLr
15インチは出ないよーだ
0490John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:23:37.27ID:RGeVG6qc
>>486
噂でも早くて来年末だよ
0492John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:26:30.68ID:YLDL+GY6
パネル作ってるのリークされてんのに出ないとか意味わかんねえなw
0493John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:28:38.29ID:pO+DkcLr
うっせアフォウがあ
出ないものは出ない!
アフォウはこれどから困る
0494John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:33:06.66ID:YLDL+GY6
おまえの妄想よりリーク情報の方がまだ信頼できるわw
0495John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:38:01.11ID:pO+DkcLr
ちなみにリークによるとM1PRO、M1MAXの両バージョンが出る予定
0496John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:39:49.77ID:KiyuM7Mx
次のモデルはもうちょいバッテリーをなんとかして欲しいな
0497John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:43:18.44ID:pO+DkcLr
テリーバッは凄いもつじゃん
0498John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:46:30.81ID:pO+DkcLr
12.9M1MAXで30万超えだってさ
メモリは64Gだって
これ最新のリーク情報ね
0499John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:55:53.54ID:RGeVG6qc
バッテリー保ちはOLEDになるまでどーしようもないんだよな

オレは12.9 Proの厚みを増してでもいいからバッテリー量を増やして欲しいけどAppleはやりそうにない
0500John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 14:57:39.99ID:pO+DkcLr
>>499
バッテリー12日もってるが?
アフォウはこれだから
0505John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 17:08:43.77ID:JmraPmxE
動画とか見て連続で使ったら4、5時間で電池表示真っ赤だな
0506John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 17:56:28.03ID:pO+DkcLr
>>505
アフォウ?
そんなに減りませんが
なんと言っても12日もちます
0508John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 18:05:13.60ID:t5JwUGwT
虚言癖の荒らしだから無視が一番いいよ
0509John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 18:07:05.64ID:deIwp3JG
つまり10時間すら使ってないということですね
0510John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 18:29:06.92ID:QaJhBOSF
健康人だと思うよ
ただイヤガラセして嫌われてないと落ち着かないだけ
ほら、イヤガラセしないのに嫌われてたら、それ素の自分が嫌なやつだってことに直面しないといけないから
0511John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 20:50:51.58ID:Ij/T6cnU
>>481
iPadPro用のマジックキーボードは金あるなら絶対買った方がいいわな
高過ぎて中々手が出ないけど高いだけあって他のキーボードパッドとはダンチで操作性良いからな
0512John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:02:32.40ID:sv/Pjlnw
>>511
タブレットでキーボードとトラックパッドの操作性ここまで良く出来んのかよって思ったわ
iPad Proでマウス使うとクソみたいな操作性だからな
0513John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:04:40.54ID:pO+DkcLr
ゴルァあ
マジックキーボードポチりそうになるじゃないか
白と黒どっちが良い?
0516John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:09:13.42ID:apW3tzz2
全く目立たない
早く買った方がいい
0517John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:11:28.80ID:pO+DkcLr
ようし、マジックキーボード白ポチッとな♪
買ったった♪
0519John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:21:17.79ID:pO+DkcLr
>>518
サンクス
白は汚れが目立つなあ。。
やっぱマジックキーボード買うのやーめたっと
スイッチ有機ELモデルかスイッチライト買いまーす
0520John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:23:37.65ID:QaJhBOSF
あんま興味呼ばないと思うけど、絵を描くのにテンキーでショートカットすると楽早
0521John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 21:26:10.08ID:pO+DkcLr
スイッチライトブルーポチりますた!
純正ケースと桃鉄もね
どやりんぐやでえ
0522John Appleseed
垢版 |
2022/01/23(日) 23:43:02.86ID:m8qzVFv1
ELECOMとYMYの着脱式フィルムどっちが良い?
用途は主に文字書きと写真貼り付け日記
0523John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 00:46:56.13ID:/yUJ/Xez
Magic Keyboardの白って結構黄ばんでる人多いけど
あれは無いと思った
後、第五世代iPad proに、前世代Magic Keyboardを付けてそのまま使ってると
ディスプレイに傷入るらしいね。最近知った。
第五世代にはちゃんと現行世代に合ったMagic Keyboardつけないとダメだね
0524John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 01:12:20.34ID:x/YZ3f+X
>>523
iPad Pro12.9(2020)からiPad Pro12.9(2021)に買い替えた時に前に使ってたMagic Keyboardを買い換えるか迷った時にユーチューバーが前のMagic Keyboardも使えるって言ってたけどAppleのサイトで互換性がないって表記あったからMagic Keyboardも新しいものに買い替えて良かったわ

ユーチューバーのことなんて信じるもんじゃないな
0525John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 01:18:21.49ID:EH6x0heD
>>523
画面ノーガードで前世代のMagic Keyboard使ってるけど傷なんて付かんぞ
その人の使い方によるんじゃね?
カバンに入れて圧迫させたりとかなら前世代は0.5mm幅が狭いみたいだから今世代の物より傷が付きやすいとかあるのかもしれないけど
少なくとも普通に持ち歩く分には自分は傷なんて付かんな
0526John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 01:24:50.00ID:qo28q3VG
>>524
第4世代使う場合は第5世代の厚みが少し増してる分本体に厚めのガラスフィルム貼ると閉じた時に少し浮くんだよ
後は第5世代用にマグネットが若干改良されてるけど大して違いはない
違いなんてその程度だぞ
だからガラスフィルム貼る人は第5世代用一択
貼らない人は第4世代のMagic Keyboardで何ら問題はない
0527John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 15:47:44.82ID:joU74qqp
アフォウ?
第4世代くっつけるのはアフォウ
0529John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 17:34:11.60ID:Cw6965Aa
冬でもペン充電出来るおすすめの第5世代用のカバーありますか?
0530John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 17:36:14.05ID:Cul5jEfF
magic keyboard迷ってるわ
使ってるのは第三世代

本体自体もそろそろ買い換えどきかなと思ってるから、2022年モデルと互換性無かったら買い損になっちゃうからなあ
この辺の互換性は残すかなあ
0531John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 17:42:00.93ID:1OYymp6r
>>530
2022年モデルは背面ガラスになってMagSafe充電対応の噂があるから今のMagicKeyboardとは互換性無さそう
0533John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 18:07:06.55ID:Cul5jEfF
>>531
そうよなあ……

とりあえず待つか
トラックパッドめちゃくちゃ便利なのは触って理解してるから使いたいとは思うけど……
0534John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 20:22:45.17ID:cI2dQg0u
M2があんまり期待出来ないのがなぁ
まぁこれ以上性能上がってもiPadOSだと宝の持ち腐れだし今年出るとしても2020年モデルみたいな繋ぎのiPadProかね
0535John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 20:39:08.35ID:QSuCjZOU
M1でも活かしきれてないユーザーしかいないのにこれ以上上がっても意味ないよね
0536John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 20:43:12.02ID:x/YZ3f+X
意味なくてもリチウム電池搭載のiPhoneやiPadなどのガジェットは最新の物にいつも買い替える

それが1番コスパが良い
0537John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 20:48:09.37ID:xceAxFlx
ユーザーがM1を活かせてないのか、デベロッパがM1を活かせてないのか
0538John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 20:48:55.22ID:3rl2HR+3
第五世代を買ったけど第六世代で買い直すならどこを改良すれば?と考えたが全く浮かばないわ
バッテリーとブルーミングを直したくらいじゃなあ
0539John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 20:54:05.50ID:ccnMtDQe
動画編集もM1で読込みは速くなったけど書き込みが前世代とあんまり変わらんしな
A12ZだろうがM1だろうがM2だろうが結局はOSが足引っ張ってアプリ次第だからな
ここはiPadである以上どうしようもないし不満ならMBにするしかない
0540John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 21:05:08.91ID:8Gx4tNeE
iPad Pro(M1)の性能は現状で十二分だしリーク通り今年の秋に出ても今回は買わない
どうせiPhoneの性能がこっちに追い付かない事にはデベロッパー側も合わせてくれないだろうし
0541John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 21:08:54.90ID:ZiMGbobK
そもそも2018→2020みたいに性能ほぼ変わらんと思うけどな
そんで来年本命の新型って感じかもね
0542John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 21:53:55.03ID:lrZOr11L
次のを買うかその次の15インチまで待つか

15インチになったら顔と画面までの距離変わるかな。12.9インチの時点でみんな変わってたりするの
0543John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 21:56:44.09ID:CMMjzr8x
ゲームしてたらM1でも性能足りてないしまだまだあげて欲しい
0544John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 22:27:37.33ID:/yUJ/Xez
でもなぁ
M2はあれだとしても、形状変わったりしたら
大した進化無くても旧世代感出まくりだから買い直しちゃうかもw
0545John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 22:29:12.80ID:/yUJ/Xez
それとMagic Keyboard買ったんだけど
めちゃ便利だなこれ
早く買っておけば良かったよ
0546John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 22:34:04.50ID:wlEySdVk
15インチはストレージ最少モデルでも20万超えしそう
0547John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 22:38:23.80ID:72xiDnc4
別に活かせなくても性能が上がる分には何の損も無いじゃん
性能上げないからってどんどん安くできるわけじゃないんだし
0548John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 22:44:47.90ID:Cul5jEfF
形状変わったら今のmagic keyboard使えなくなるはずだよな……
それが嫌で悩んでる
0549John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 22:47:27.55ID:joU74qqp
>>545
なんだと
俺も買おうかなあ
0550John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 22:51:23.58ID:72xiDnc4
使えなくなったら売ればいいだけじゃね
不確定なことで悩んでどうするんだ?
0552John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 23:01:00.06ID:1hx4ute4
BlenderとかCG系がiPadOSでネイティブ対応してレンダリングすることがあるならM2~3版に買い換えるかもしれないけど、クリスタ等で絵を描く分にはM1はすでに十分高速に動作しててM2が少し高速になった程度じゃ買い換え動機にはならないな

さらに大判のiPadProが出るなら絵描きとしては買い替えを考えたいけど、現実的にはその需要はMac製品にApplePencil対応が来ることで満たされると予想してる
0553John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 23:07:06.49ID:TazADKIB
毎回買い換える人
2世代置きに買い換える人
一度買ったらそれを大事にして5年位使う人

大体この3パターンだろうけど
iPadはリセールバリューがいいから毎回買い替えてもいいけどやっぱり2世代置きが性能差も実感出来て一番いいだろうね
0554John Appleseed
垢版 |
2022/01/24(月) 23:10:56.03ID:ZiMGbobK
>>553
3世代→5世代→7世代
まぁ欲しい時に買うのが一番だと思うけどどういう買い替え方がベストなのかって話ならこの買い方が一番いいと思う
0555John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 00:15:42.45ID:IzlP2p2l
もう二度と12.9インチは買わないよ
次買うとしたらminiの新型だぬ
12.9デカ過ぎや
0556John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 00:22:00.63ID:7TRPLDuz
大は小を兼ねないのがiPadだけど
12.9買う人は殆ど使用用途決まって買ってるんじゃ無いのかなぁ
買って後悔って人は、メルカリでもなんでもとっとと売ればいいしね
0557John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 00:48:31.04ID:2+KC7e7w
クリスタではフィルターかけるのに時間がかかったりする
0558John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 01:01:47.43ID:kl7vbetX
2020から買い替えたいので
つなぎな安価で欲しい貧乏人

M1だとA4 350dpiだとレイヤー300とかでも余裕なのかな
2020だと150超えてくるとチマチマ止まる
差分いっぱい作りてえんだ
0559John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 01:41:28.74ID:4KjVUjK7
>>558
自分はそんなに作った事無いけど第3世代と比べてるサイト見てたらM1の16Gでもレイヤーいっぱいでその位のサイズだと
編集時にカクつくみたい、多分本体よりアプリ側のメモリ制限で現状どうしようも無いのかも
0560John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 02:26:30.35ID:0yH6d2UQ
>>538
バッテリーと非熱は第四世代の方が優れてるから第五世代は見送った
第六世代でここが改善されることを願っている
0561John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 06:54:28.01ID:AaDP6L24
>>560
https://youtu.be/51Yw8A7nd5c

んな事ねぇよ
M1の方がバッテリー持ち良い
てか持ってないのにようそんな事言い切れるな…
0562John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 07:16:29.25ID:YGxbla3w
>>560
>>561
バッテリー持ちはM1の方がいいけどM1の12.9はminiLEDでA12Zの12.9より輝度が高いから輝度MAXにするとバッテリー持ち悪くなる
まぁ当たり前の話だが輝度MAXで使う場面なんてほぼないだろうしバッテリー持ちに関してはA12Zの12.9とほぼ変わらんよ
0563John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 08:16:36.62ID:WVKl+Rx6
スピーカーの劣化もだね
0564John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 08:37:18.54ID:Qwm7NtdZ
>>560
ミニLEDはええぞ
…本当にいいんだが現状対応してるのが一部の映画とYouTubeのHDRだけなんだよな
SDRも内蔵機能でリアルタイムHDR化してくれたら嬉しいけどね
0565John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 10:27:50.16ID:DZzr+lav
M1で原神やってるとサーマススロットリング発生するから省電力化が先かな
0566John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 12:03:59.67ID:pD4bxeP8
現行12.9インチの画質を損なわない画面フィルムを教えて下さい
0567John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 12:07:03.98ID:Yy+NOwWz
>>561
それ11インチじゃん
12.9インチはミニLED搭載してるから同じ結果にはならんだろ
0569John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 12:24:31.65ID:JPVeIwsE
>>563
スピーカーは穴が大きくなって数が減っただけで劣化はしとらんぞ
寧ろ良くなってる
0570John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 12:30:13.58ID:jFQem47W
2017年モデルを使い続けてるけど
画面隅四辺が焼けて黄ばんできた。
0571John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 12:39:37.39ID:qDH1KRyU
iPad Proはスペック高いから壊れない限りは5年サクサク使える
わいのは2018年モデルやがサクサクや
0572John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 12:41:09.55ID:VC8WI6yX
つべにある比較だと同じm1 proでも12.9より11の方が動画再生の電池持ちは良いっぽい
https://youtu.be/in5osj9tvfQ?t=541
0573John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 13:00:53.39ID:KNFGhdW6
>>572
いやそんなの常識やろ
前モデルからそうじゃん
12.9は画面面積が大きいからどうしてもバッテリー持ちは悪くなるんだろうな
0574John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 13:30:40.88ID:IzlP2p2l
>>570
どうしても黄ばみは避けられないからね
バッテリー交換に出せば直ると思うよ
あ、そうそうおかんにiPad Air4買っていい?って聞いたら、ダメです!って言われたよ
0575John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 13:34:49.84ID:IzlP2p2l
iPad三連星で行きたかったんだけどなあ
まあ Air4買っても使わないか。。
0576John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 13:35:50.04ID:4KjVUjK7
>>566
ガラスなら透過99%とか嘘臭い事書いてるやつでも何でも良いよブルーライトカットとか無いやつね
ペーパーライクの事なら諦めろ
0577John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 13:46:50.94ID:IzlP2p2l
Air4買えばよかった。。
Air4にすれば141800-69080=72,720円浮いたのにの
12.9デカ過ぎて使ってないんよ
ぼくはアフォやあ
0578John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 13:50:29.18ID:IzlP2p2l
mini LEDだからって12.9買ったんだけどね
あと雑誌をフルサイズで読むためね
それがそもそもの間違いだった。。
Air4買えばよかった。。
12.9デカ過ぎです!
0579John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 13:53:10.21ID:IzlP2p2l
12.9デカ過ぎ注意報
デカ過ぎると使わなくなるよ
0580John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 14:01:11.37ID:AeecdmQf
剥き出しで使うと、さほど重くも無く、大きくても使いやすい。
まあ、重くて取り回し悪くなってもケースつけてるけど。
0581John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 14:06:15.97ID:IzlP2p2l
>>580
12.9デカ過ぎですよ!
アフォウにはそれが分からんのです!
0584John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 17:44:52.60ID:Qwm7NtdZ
>>583
新しい機能を使いきれないおっさんのたわごとだなw
HDRを使いたくない奴は別に使わなくていいと思うぞ
0585John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 18:23:02.28ID:rvrkWVz7
家で使うぶんには特にデカすぎるとかは思わんが
むしろ、もっとデカいの欲しい
0587John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 18:39:54.13ID:IzlP2p2l
>>585
デカ過ぎね
アフォウにはデカいのが良いのかな?
0588John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 18:59:53.22ID:IzlP2p2l
みんなアフォウなんて言ってごめんお
デカ過ぎPadを使ってるからついアフォウって言いたくなったんだ
そんなぼくはアフォウPadとmini5持ちだお
アフォウPadはほとんど使ってないお
みんななら分かってくれるよね
0589John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 19:01:21.69ID:3l+YuolN
Galaxy Tabはまもなく14.6インチ出してくるよ
自前でパネル作れる強みは大きいね
S PenもレイテンシでApple Pencilを上回ってるし絵描き目的の人にとってはiPad Pro 12.9より魅力的な初めてのタブレットが出てくる
0591John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 19:34:49.12ID:IzlP2p2l
>>589
15インチなんてアフォウPadやん
こんなん使うの頭いかれぽんちやん
0592John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 20:08:59.05ID:l/7bnm1i
12年前に初代を発表した時のジョブズのようにソファに座って使うのに向いてるな。
あとフィルム貼るよかApple布の方がいいぞ
0593John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 20:21:31.79ID:IzlP2p2l
Apple布って指紋そんなに落ちるのかい?
0594John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 20:23:43.38ID:WnVZMEO7
まあ、布だよな。
信者力とかいう謎のパワーが試される。
0595John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 20:44:41.52ID:DZzr+lav
ダイソーのマイクロファイバータオルがおすすめ
二百円
0596John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 22:11:50.69ID:TKtLLa3j
アプリで最もスペック要求されるのってやっぱりゲームだと思うけど、M1がスペック不足と言われるようになるまで何年掛かるんだろうな
壊れさえしなければ10年後でも余裕で現役やれそうだけど
0597John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 22:14:27.66ID:qxi5bzVt
でもサーマル的な性能劣化が起きてしまうのはタブレットの限界だな
0598John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 22:44:13.45ID:/+DChfWL
iPadにファン付ければいいじゃん
0599John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 22:51:36.08ID:e/vpq2zP
>>596
熱の問題があるからベンチマークではPC並でもPCと同等に重いゲームを遊べるわけじゃない
0600John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 23:39:30.00ID:hwe++3Mj
>>599
iPadProの背面はM1チップの場所(真ん中よりちょい横)がダイレクトで熱くなるからその部分をファンで思いっ切り冷やせばええで
ファン付きのノーパソ用のスタンドとかなら丁度M1チップの部分にファンが当たるのもあるからオススメ
0601John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 23:43:06.53ID:IzlP2p2l
そんなに熱もつんか?
MacBook Airだってファン無いやん
0602John Appleseed
垢版 |
2022/01/25(火) 23:43:44.97ID:jQYe3WSs
スタンド程度でそんな冷えるわけないだろ・・・
0603John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 00:13:49.92ID:xHKh0qtG
1T買えばよかったかなー
やっぱメモリ16Gは羨ましい。。
でも+72,000円かー
Air4買えちゃう金額だね
0604John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 00:16:55.81ID:EZ0cgyue
アルミの背面全体が冷えるから意味はあるだろう
SoCは熱くなるだろうけど背面冷やせばそこそこ一定の温度には保たれると思うよ
ケース付けてたらあかんだろうけど
0605John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 00:18:37.46ID:xHKh0qtG
128GB買えばよかったな
256GB中14GBしか使ってないからね
0606John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 00:25:54.74ID:giZfJ+Ol
iPadの背面にファン当て続けると原神重くしてもサーマルは起きないよ
だから効果はかなりあると思う
0607John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 00:33:25.48ID:YecjOoau
>>596
M1とは言え正直思ってるより早く陳腐化するとは思う

M2以降はGPU強化が求められてるしモバイル向けレイトレーシング対応とかも他社から既に発表され始めてることからもゲーム用途ではM1は意外と早くスペック不足になることが想像される
一般用途でも今後はニューラルエンジンを活用するアプリが急激に増えるし、そう遠くないうちにCPU性能だけでは処理能力不足になるんじゃないかな...
従来のレガシーアプリを使う限りはたしかに5年後だろうと一線級で使えるとは思う
0608John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 00:34:33.27ID:Swt9QdR8
今年の4月に新しいiPad Proが出ると聞きましたが本当ですか?また、指紋認証はどうなりますか?
0610John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 00:38:26.94ID:ZrewUDFZ
>>608
4月に新型が出る可能性は低いと思われます
指紋認証がどうなるかは分かりません
0611John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 00:39:24.90ID:xHKh0qtG
>>608
4月には出ないよ
出るとしたら10月頃だよ
0612John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 00:57:45.35ID:YecjOoau
2015年の初代iPadPro12.9も長いこと使ってたけど処理能力の面で2021年の段階で色々限界を感じたし、性能を気にせずiPadProを快適に使える期間は発売から4年前後が現実的なラインだと考えてる

2021年に買ったM1はcare+使って2023年にリフレッシュ品にする予定だけど、そのとき売払うか更に2年使うかは来年春以降のiPadProラインナップを見て決めようと思ってる
0613John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 01:00:05.14ID:kyolrBzd
>>608
リークだと早くて秋
何か問題が起これば来年もありえる
0614John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 01:14:43.37ID:PplBgxa3
半導体不足に3年連続で出すかどうか明確なアピールポイントを出せるか
この辺クリアしてれば出るんだろうけど時期はさっぱり予測つかんなぁ
0615John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 01:17:50.14ID:hEadI41P
>>612
そんなのSoCの進化速度によるだろ
もっと言えばiOSベースのiPadOSである以上デベロッパーが基準にするiOS(iPhone)次第よ
2018年に出たA12Xなんかは現行のA15にも引けを取らないしGPU性能ならまだちょい上だしな
iPhoneがM1の性能超えるまでは余裕で問題なくサクサク使えるよ
0616John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 01:38:16.30ID:aNYgimtV
秋には新型Pro出るだろうな
しっかしMagic Keyboard使いやすい
持ってない人は買った方がいい
12.9だと尚更
0617John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 03:57:21.74ID:WRiKUyti
>>616
もうちょっと軽ければ
あと一万五千円ほど安ければなあ
0618John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 04:42:32.01ID:USIZdf15
>>617
12.9インチのiPadをフローティングで支えているので軽くはできません
0619John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 07:30:50.58ID:hKq77Ec9
>>608です。レスありがとうございます。
じゃあ、今欲しい場合は、新作待たずに去年のモデルを今買っちゃうのが正解でしょうか?
0620John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 10:24:51.23ID:P23B8Qje
>>619
8ヶ月以上待てるなら待った方がいいけど8ヶ月以上もんもんとするよりは今欲しいなら買った方がいいんでは?
性能的には後3世代くらいは余裕だと思うし
0621John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 10:34:39.57ID:8zt1XT2W
3nmプロセス待たないならどれ買ってもいい気がするわ
0622John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 10:57:43.57ID:qKafwcK7
確かに時は金なりじゃないけど新作(そもそもちゃんと出るかは不確定)待ってるより現行のM1買って
使ってる方が何かと便利だと思うわ、もし今年新型出たとしても恐らく大きな進化は無いし
0623John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 11:12:33.65ID:rOzlmDSC
第五世代買ってもし次のが欲しくなっても
丁寧に扱っていて画面にキズがなければ売った時に8万くらいにはなるだろ
買え買え
0624John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 11:17:23.48ID:yr9Z7Ioj
そもそもM2の性能がM1とほとんど変わらんって話だしなぁ
同じ5nmプロセスみたいだし
GPUコア数が1〜2個多くなる程度って話だからA12X→A12Zみたいな微妙な進化っぽいよね
まぁ現状これ以上性能上げても意味ないからなぁ
0625John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 11:50:39.52ID:YecjOoau
iPadOSの都合でM1ですら性能を持て余してるからな
M2新型は中身換えただけじゃあまり売れなさそうだしマジで噂通り筐体デザイン変えたり余計なもの付けて付加価値狙ったりしそうな予感
現行よりさらにデカいディスプレイサイズのiPadProが来たら嬉しいけど、Macbook Proに来たようなノッチがiPadにも付くようなら絶対買わないな。縦横どちらにも使う端末にノッチとかあり得ないだろう
0626John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 11:56:55.33ID:LiZ7x7ZS
iPadにノッチが付くほどベゼルを細くすると思える意味がわからん
0627John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 13:33:18.29ID:xHKh0qtG
もうすぐ50歳になるぼくがきたけど、なにか質問ある?
0628John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 14:11:15.63ID:aNYgimtV
Magic Keyboardの置くだけ充電ってマジ便利よな
バッテリー早く死にそうだけどw
0629John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:05:35.39ID:xHKh0qtG
マジックキーボードはいらんなあ
基本縦持ちだからね
それにしても12.9は使い道が無い
おっぺけだわね
0630John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:15:21.59ID:VKM42Z5H
>>629
いい加減このスレから消えろよ貧乏人の虚言癖のゴミ
0632John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:21:07.95ID:xHKh0qtG
フツメンのぼくがきましたよ
イケメンに生まれたかった。。
金持ちの家庭に生まれたかった
0633John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:24:19.67ID:xHKh0qtG
金もねえし良いことないお
死にたいお
0634John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:27:24.65ID:xHKh0qtG
ひまやねん
貧乏やねん
貯金484万やねん
悲しき貧乏やねん
0637John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:34:54.50ID:xHKh0qtG
はあ、金もねえしどうすべか
せめて2000万円あればなあ
0638John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:36:47.61ID:ZroFwZ9d
>>634
何で嘘ついたの?

620 名前:John Appleseed[] 投稿日:2022/01/18(火) 12:32:10.94 ID:rYCFxOwv
ほんとの貯金額は486,000円です
ヴィトンの財布も買ってましぇん!
おまけにぼくのPadは12.9でし!
M1チップでし!
0639John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:36:48.83ID:xHKh0qtG
ひまやなあ
たまには12.9使うか
でも億劫やなあ
0640John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:39:04.87ID:xHKh0qtG
はあ、、またdマガジン契約するきゃあ
雑誌読むために12.9買ったんだからの
月440円もったいないでし!
0641John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:41:52.53ID:xHKh0qtG
あ、、ぼくの回線とサブスクだお
NCV光回線 月4,950円
アハモ 月2,973円
サブスク 無し
どやりんぐやでえ
0642John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:44:39.30ID:xHKh0qtG
12.9持ってるけど使ってねえ
おぎゃりんぐですたい!
0643John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:45:28.53ID:B8ggKFDU
>>641
ここはてめぇの日記帳じゃねぇんだよ
いい加減マジでこのスレから消えてくれ
スレチもいいとこだから自分でスレ立ててそこで自分語りしろよ
マジで迷惑
0644John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:45:50.45ID:xHKh0qtG
ひまやあ
あ、、お風呂入れるかな
0645John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:46:42.06ID:xHKh0qtG
>>643
ごめんお
消えるお
みんなさよなら
お元気で
0646John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 15:49:06.76ID:gBH2Zeo9
何回消える宣言してんだよお前w
毎回すぐ戻ってきて煙たがられての繰り返しやんw
0647John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 17:05:12.60ID:8+G273t9
自分語りしてなんぼのツイッターみたいなもんだろ5chなんて
0648John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 19:52:14.86ID:LHek5RnV
こういう流れをみるに案外ng活用してる人少ないんだなと思う。
発言が多い人はコテハン付けたほうがngしやすく(ngしてもらいやすく)なって皆助かるはずなのに、コテ外せって言う人も居るし謎。
0649John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 20:03:25.64ID:PplBgxa3
スペックは微増の代わりに効率重視の新型出たら欲しいかも
低発熱の稼働時間増し大幅軽量化あたり
ついでに防水やカメラ凸無しもあればなおよし
0650John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 20:09:49.91ID:LHek5RnV
防水と背面が平らになったら嬉しいな。
防水なら液晶保護フィルムも水貼りできるし。
0651John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 20:12:25.84ID:txInBMI5
ここはワツチョイつけられないんだろ?
0652John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 20:15:57.03ID:Clxo3ESN
頭の悪い文章で一発でわかるから普通にNG入れとるぞw
0653John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 20:23:38.62ID:LHek5RnV
見たくないidは即ngすれば見えなくなって快適なのに、わざわざつっかかる人がいるのを不思議に思った。
荒らしだと思うなら触らないのが一番なのに。
それとロレックスマスターさんはコテ付けたほうが良いと思います。
0654John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 20:36:53.82ID:aLRhOstk
二度と来んなよクソが
0655John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 20:43:44.84ID:d0isUYcg
お風呂で使えるようになって欲しいよな
0657John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 21:35:02.42ID:LHek5RnV
立派ですよ。どうせ書き込むのやめられないなら必ずコテつけよう。
みんな助かる。
0658John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 21:35:05.49ID:xHKh0qtG
12.9売りたいな
全然使ってないしの
ハードオフに売ったらいくらくらいになるかなあ。。
0659オサレ小僧 ◆5I4YkWdZgrfR
垢版 |
2022/01/26(水) 21:41:07.10ID:xHKh0qtG
うおおおおお
12.9買うんじゃなかったああああ
こうなるのは目に見えてたのにの
お金もったいない
16万円返して!
0660オサレ小僧 ◆5I4YkWdZgrfR
垢版 |
2022/01/26(水) 21:48:25.79ID:xHKh0qtG
12.9売って11インチ2022買い直すかな
0661John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 21:55:46.94ID:dhq4ym6D
iPadって何でいつまで経っても防水にならないんだろ
0662John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 22:13:48.11ID:ZroFwZ9d
>>661
防水のタブレットってそんな言うほどあるか?
0663John Appleseed
垢版 |
2022/01/26(水) 22:56:03.61ID:hKq77Ec9
なんかiCloudが全然ダメですなあ
0664John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 00:26:20.38ID:Bp8iL4nC
>>661
子供がジュースこぼすから
Proじゃ無くても無印の方は防水だと助かるわ
0665John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 03:04:43.12ID:rOh3BaOC
そろそろミニLedに釣られて買っちゃったただけの
12.9が元々ニッチ層向けだとわからなかったアホが
デカすぎるって喚き始める頃かな?
0666John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 03:56:15.88ID:qQedzjTp
12.9デカ過ぎますですはい〜
iPhone13Pro買えばよかったかなあ
まあiPhoneはSE2持ってるんだけれどもね
遠回りしてしまったよ
0667John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 04:46:01.11ID:qQedzjTp
ぼくの持ってるのは、、
iPad mini5、12.9インチiPad Pro5、iPhone SE2
以前MacBook Pro持ってたけどハードオフに売却したお
次に買うのはMacBook Proかなあ。。
0668John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 05:01:46.68ID:qQedzjTp
今は14インチMacBook Pro欲しいですはい〜
来年買うきゃあ
最安239,800円か〜
mini LEDは高いやね
0669John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 05:14:33.55ID:qQedzjTp
使ってるとバッテリーの減りが意外と早いね
使わないとバッテリーの持ちは最高なんだけどね
0670John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 06:34:22.58ID:+Czyy3rM
ここってワツチョイ付きで立てられないの?
0672John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 10:52:04.37ID:qQedzjTp
なんでNGにするのさ
ぼくはなにも悪いことしてないのに!
みんなと仲良くしたいだけなんだ
0673John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 11:50:42.27ID:0p53Akx8
>>657
おまえも構うなよゴミがw突っ込むぞw
0674John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 11:52:03.55ID:qQedzjTp
12.9インチデカ過ぎ注意報
0675John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 12:36:59.73ID:5c90a14F
>>673
構うのも私の自由でしょ。
見たくない人はng入れるし、逆に気に障ったなら遠慮なくngして欲しいっていうスタンスなので。
どうぞ貴方のご自由に。
0676John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 12:38:50.74ID:5c90a14F
あれロレックスマスターさんコテ付けてないじゃん。
みんなの手間を増やすなんて思いやりが足りないのでは。
0677John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 12:40:09.97ID:CtRKXYYf
>>676
今までだってコテが続いた試しなんかない
彼はもう忘れているだろうよ
0679John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 13:45:11.07ID:Bp8iL4nC
>>670
ワッチョイ付けても
コイツはワッチョイ付けたまま荒らすから意味ないよ
0680John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 14:09:08.87ID:06zaxiLf
>>679
週1のNGで済むから楽なんだよ
NGもスルーもできずに絡んで喜ばせてる人らには意味ないんだろうけど
0681John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 14:16:36.63ID:Bp8iL4nC
1日1回でも別にええやん

つうか毎日覗きに来るほどのネタある?
0682John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 14:26:50.66ID:0p53Akx8
馬鹿とそれに構う自称理解力のあるマヌケしかいないから仕方ないねw
0683オサレ魔人 ◆5I4YkWdZgrfR
垢版 |
2022/01/27(木) 14:28:44.62ID:qQedzjTp
みんなごめんお
ぼくが連投するばかりに荒れてしまって
ぼくは退散するお
みんなさよなら
お元気でノシ
0684John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 14:37:16.47ID:06zaxiLf
>>681
毎日見ないからこそ週1で済む方が楽だと思う
まあここはワッチョイつけられないんだけどね残念>>670
0685John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 15:05:15.42ID:lDRj+M+y
ワッチョイなんかいらんわ
自演し放題の方が気兼ねなく描けていいだろ
0686John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 19:59:33.44ID:WGCXhC2q
最近買ったんだがオススメな設定とかある?
iCloudとかログインしてみたけど、よくわかんないね!
0687John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 21:03:42.43ID:aDTj0fn8
使っていくうちに分かるから
慣れるまで自由に使えばいいと思う
0688John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 21:11:59.69ID:QcBdh+cX
タブレットとして使ってるときは大きく感じたけど
magickeyboard付けて使ってると小さく感じる
0689John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 21:20:57.22ID:qQedzjTp
>>688
マジックキーボードて良いかい?
なんかツイッターでトラックパッドの不具合あるって見たんだけど。。
0690John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 21:30:06.21ID:qQedzjTp
ああ、やっぱマジックキーボードはいらないや
雑誌読むのに縦画面でしか使わないからね
0691John Appleseed
垢版 |
2022/01/27(木) 22:48:02.87ID:dSE0OhyC
>>688
ノーパソ感覚で使うとそうだね
普通のノーパソと違ってアスペクト比が4:3だからブラウジングや読書にはいいけど動画とか横に領域必要な編集作業とかだと小さく感じるよな
0692!ninja
垢版 |
2022/01/28(金) 03:17:08.42ID:aQH73iP7
スペック的には十分だと思ってたけど、重量級のゲームやったらスペック不足を感じたわ。
もっとビデオ処理能力上げて、発熱も抑えて電池も保つ次世代に期待
0693John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 03:24:52.40ID:CNhCwEnW
バッテリー結構すぐなくなるよな
0694John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 04:27:40.16ID:/Iv98HfN
>>692
アプリ側の制限のせいとかじゃないのか?
0697John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 07:00:09.09ID:kbKRwPY3
今1番面白くてメジャーなiPadゲームって何なの?原神?
0698John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 08:41:42.82ID:lXFUntDW
>>692
グラフィックス性能
M1Max(32core) 10.6TFLOPS
M1Max(24core) 7.83TFLOPS
M1Pro(16core) 5.3TFLOPS
M1Pro(14core) 4.58TFLOPS
M1(8core) 2.61TFLOPS

M2は9〜10coreって言われてるな
性能もM1から10〜20%程度しか上がらないって話だし
M1で重いゲームあったらM2でも重いと思うから次世代にはあまり期待出来ないかと…
原神最高設定120fpsが出来るようになるには後3世代くらい先になるかもな
いやもっとかもしれん
0699!ninja
垢版 |
2022/01/28(金) 08:59:48.58ID:aQH73iP7
>>694,695,698
お察しの通り原神です
原神が重すぎるだけなのかもしれないけど、60fpsですら画質中以上にするとカクツキを感じる時があるし、120fpsとか論外レベルで話にならないから辛いわ


今のところ他のゲーム等では重さを感じた事は無いので困ってはいないがな
0700John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 09:05:46.40ID:U5talKXI
タブレットで原神とかやるとバッテリーヘタって半年ももたなそう
PCでやるゲームだよ
0702John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 09:15:01.64ID:pQzOH+uN
○神とか中華アプリ名が出てるだけでマジきもいしステマやめてほしいんだけど
0703John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 09:22:41.84ID:JnFZS7Sx
12.9インチの「小画面」でやるのに最適されたゲームなの?
お前らなら70インチくらいの大画面テレビで遊んでいるのかと思ったが
動画閲覧もそうだけど、こんなちっこい画面で見て何が楽しいのか
0704John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 09:28:47.45ID:TX4l54jl
>>702
お前みたいな不潔なレイシストがいるとスレが汚れるから存在をやめて欲しいんだけど
0705John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 09:31:41.51ID:EdLu8N2R
>>702
ならOPはLUNA SEAで絵はFFの天野で音楽は数々のゲームの音楽を手掛けたMONACAっていう最強の純国産MMOのエターナルの話しよーぜ!
0706John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 09:36:55.31ID:TWPcK4eg
エターナルはグラと音楽だけは最高峰だな
iPadProで最高設定でやると感動する
後白衣のおねぇさんのどエロいパンツ覗けてアソコも感動する
それ以外はクソ
0707John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 09:51:15.40ID:Q4+IoNCW
>>698
M2世代のGPUはそれぞれこの数字の2倍強だよ
ファンレス機では1.4から1.5倍程度しか伸びないだろうけどM2 iPad Proで原神60Hz最高画質ヌルヌル辺りまでいくんじゃない
でもバッテリーは今より食う
0708John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 10:11:19.18ID:lZBw69D1
>>42
それiPadでやらなきゃならない理由が知りたい
0711John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 10:14:29.32ID:0Dl/e9ZT
お詫びに何か置いていけ
0712John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 10:22:35.06ID:FsMrkPvm
>>707
どこ情報だよw
リークだと大して性能はアップしないってのが大方の見込み
0713John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 10:25:22.20ID:mINVo9ZY
>>707
M2はM1と同じ5nmプロセスでGPUコアほんのちょっと増やすだけって話なのにどうやったら1.5倍になんねん
0714John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 10:40:09.11ID:FUW6LUT3
>>702
>マジきもい
と書くわりに
>中華
と惜しみない称賛をおくってしまうアンビバレンス
0715John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 10:40:58.35ID:/Iv98HfN
>>708
これある意味誤爆じゃないのが面白いなw
そもそもバッテリーにも限りがあるiPadで激重ゲームを快適にやれると思うのが間違いなのかも知れんね
そういうのは流石に専門のPCや据え置き機に任せるべきであくまでタブレットなんだよなハイスペには違いないけど
0716John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 11:17:02.96ID:1xOBBjO8
原神みたいな感じのゲームって実際にiPadだと他に無いしな…
やらないけど原神は良さげな感じするよ
0718John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 11:20:00.17ID:1xOBBjO8
してなかった
なんかファンタジーのRPGで面白いゲームないか?
Steamのゲームとか遊べればなあ
0719John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 11:36:36.47ID:Q4+IoNCW
A14までのGPUは整数演算子と浮動少数演算子がワンセットで最小演算機を構成してるわけ
これの整数演算子側を整数 兼 浮動少数演算子に変えることで浮動少数演算子が2倍になったのがA15世代のGPU
トランジスタ数ダイエリア微増で性能2倍の設計変更
これだと全力で動かすと発熱も2倍になっちゃうんでA15 GPUはA14の半分以下のクロックで回してる

別にAppleの超技術って訳じゃなくてAMDやNVIDIAのGPUも現行の最新世代では同じ様になってるしSnapdragonやMediaTekのGPUも1年半遅れでこうなる予定だよ
0720John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 11:57:33.77ID:KeR+QMmt
この板ちょっとでもゲームの話になるとすぐ噛みついてくる奴いるな
軽く聞き流せばいいのに
0721John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 12:42:08.36ID:lZBw69D1
つうかいい大人がゲームゲームって
0724John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 12:56:22.99ID:rvjY6HHQ
ここにいるような奴でゲーム以外にM1の性能を活かせることをやる奴がいると思うのか
0725John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 13:17:57.83ID:AiWooN/6
>>724
そもそもアプリ側が性能使い切ってないからそれ以前の問題よ
0726John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 13:23:42.75ID:nUTFdoPV
アフォウどもおはよ
ぼくは起きたよ
0727John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 13:41:57.17ID:nUTFdoPV
つか12.9デカ過ぎて使ってない
無精髭に寝癖の付いた頭
おぎゃらんちゅですわ
0728John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 13:44:43.71ID:nUTFdoPV
12.9買う人ってどんな人なんだろう
絵描きを本職にしてる人かな
ぼくみたいに雑誌読むために買っても全然使ってない人かな
0730John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 13:50:59.08ID:GTlQE7o6
Pencilは2で完成されてるよね
3とかしばらく出ないのかな
0731John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 13:51:46.16ID:nUTFdoPV
>>729
なんでNGにするのさ
ぼくはなにも悪いことしてない!
0733John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 14:35:24.07ID:KeR+QMmt
くたばれジジィwバーカバーカw
0734John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 14:56:21.40ID:kEm5zjE7
アポペンはホバーできるようにしてほしい
でもAppleの思想的に絶対やらなそう
0735John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 15:00:14.14ID:wcyE8Fzp
>>734
ホバーって画面上で少し浮かせた状態でカーソル追従する機能?
あれあるとやっぱり便利なのか?
0736John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 15:12:16.59ID:nUTFdoPV
アポペンなんかいらんなー
0737John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 15:13:17.21ID:nUTFdoPV
2月で50歳だお
ニート歴15年だお
0738John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 15:23:30.89ID:kEm5zjE7
>>735
画面内のある点を精密に狙いたいとき、ホバーカーソルを合わせながら近づけていけるので精度が段違いに上がる
ブラシの大きさを描く前に把握できる
3Dペイントや3Dスカルプトだと大きさに加えて面の向きの把握にも使えるので圧倒的に便利↓こういうの
https://i.imgur.com/6wCuaC9.png
0739John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 16:16:01.86ID:nUTFdoPV
12.9も15.3にアプデしたお
どやりんぐやで〜
0740John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 16:29:16.19ID:nUTFdoPV
15.4からマスクしてても顔認証通るらしいね
そしたらiPhone SE2の意味がなくなるね
どうしよかなー
iPhone13miniに買い替えようかなあ
0741John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 16:35:56.71ID:nUTFdoPV
iPhone13Proにしよかー
SIMフリー128Gが122,800円!
みんな的にminiと Proどっちがいい?
0742John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 17:25:18.91ID:NFgDnUNM
こいつを自動であぼーんしたい
共有NG機能欲しいわ
0743John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 17:32:03.10ID:+JkTMzp3
iOS15.3にアップデートしたらA12Zの方のProがM1と変わらんくらいアプリの立ち上がりやブラウザ表示速度早くなった
でも経験上こういう場合ってバッテリーの減りも早くなるんだが今回はどうかな
0744John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 17:56:16.22ID:2U+EgwYI
第4世代組だけどiPadOS 15.3は目に見えて分かるレベルで以前よりもキビキビ動くようになってて良い感じ
0745John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 18:11:03.43ID:Kz3scYIM
>>705
メンツだけで94年感出しといて見たら現実に戻されたという。まあ河村だけは98年感だがw
0746John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 21:01:04.56ID:9W8bqP5r
>>699
熱でサーマルスロットリングが発生してる
ファンを当て続けると中設定以上でもカクツキ無くなるよ
0747John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 22:03:50.48ID:6Mp/Zxkq
仕事で使う超分厚いマニュアルを自炊してOCR付けたら8GBぐらいになったわ
検索サクサクかけれてめっちゃ便利
やっぱipadはある程度容量あった方がいいなと思った
0748John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 22:34:04.92ID:z93GPVg1
大事に使ってた初代が同じゲームで突然カクつき始めたな
バッテリー劣化によるクロックダウンかな?
0749John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 22:38:43.74ID:tgWPYAJ2
>>748
初代って2015年だろ
流石にゲーム側もアップデートしてんじゃねーのか?
0750John Appleseed
垢版 |
2022/01/28(金) 22:54:31.20ID:U5talKXI
っていうか今世代の12.9のminiLEDめちゃ綺麗よな
2018 11インチProからの乗り換えだけどここ数年で一番満足度高い買い物だった
速さは2018から体感できるほどじゃなかったけど
0751John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 00:20:35.57ID:ZvZh8rY0
>>720
噛み付いてる奴いるか?中華云々はさておきスペックの話はその通りだし
0752John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 05:13:02.91ID:+9lZnMhj
自分が好きなものを悪く言われてるように見えて勝手に噛み付かれてると勘違いしたんじゃね
中華とかiPadでやるゲームじゃないってのが何か自分が否定されてる様に感じたんだろw
0753John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 07:56:01.78ID:a/fw2P9y
怒りの沸点
すげーよ低い奴いるよな
付き合いたくないタイプだわ
0755John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 10:59:41.40ID:ZvZh8rY0
>>752
えぇ…話の流れ的にiPadでやるゲームじゃないってのはその重くなる環境(に設定したら)ではって意味だと
自分は捉えたんだけどね、ここの人も言い方を気を付けないといけないから難しいね
0756John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 11:32:38.43ID:QhfbCUZY
>>755
原神がスマホからタブレット、ハイエンドPCまで画質設定次第でスケールされてどれで遊んでも間違いじゃないことなんかはゲームやる人には常識だけど、ここはゲームやる人だけのスレじゃないからね
ある程度噛み合わないことがあっても仕方がないよ
0757John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 12:34:51.02ID:CMQofGE9
ゲームやって熱持つからM1がどうこうとか言われてもそりゃそうだろとしかならんしな
本気で言ってんのか冗談なのか判断難しい
0758John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 12:50:17.67ID:XNOpwhOq
>>742
使ってる2chブラウザによっては3レス以上は非表示とかできるから試しては?
0759John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 13:50:14.71ID:2MVwhiwF
>>757
そういうことじゃなくて
排熱追いつかない以上
これ以上同じスペックのコアを増やしても
しょうがなくね?って話をしたい
0760John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 15:22:41.18ID:K10zaJ5L
充電ケーブル差し込む時ってiPad持って刺してる?置いて刺してる?
力無さ過ぎてケース付きだと片手で持って片手で刺そうとすると落としそうになるということに気付いた
なお鍛えて根本的問題を解決するつもりはない
0762John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 16:25:07.03ID:KRmRoyhZ
ALSだろ
病院行った方がいい
0763John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 17:45:41.97ID:K10zaJ5L
お前ら普通に片手で持ちながらやれるのか
やっぱり虚弱だった
0764John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 18:53:27.50ID:crWYhDdJ
やっほーい
ぼくがきたぞーい
5ちゃんやめれんかった
ぼくは5ちゃん歴20年の大ベテランだお
0767John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 19:22:46.49ID:nb6JEHvo
質問です
10.5インチのiPad Proを持っているんですが、最新機種の12.9インチが欲しいと思っています
主にお絵描き用途で使うのですが、やはりストレージ及びメモリは大きい方が良いのでしょうか?
0768John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 19:25:10.42ID:crWYhDdJ
>>767
そりゃ大きければ大きいほど良いよ
予算が許すならメモリ16GBあるストレージ1TB以上買った方が良いよ
お絵描き目的なら12.9は良いと思うよ
0769John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 19:28:18.62ID:JhjVU4+v
マジでこの荒らしなんとかしてくれ
0770John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:34.12ID:nb6JEHvo
>>768
回答ありがとうございます
今年中には買いたいのですが、冬ごろになる見込みです
そうなると次の機種を狙うのが現実的でしょうか
0771John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 19:35:35.74ID:crWYhDdJ
荒らしてないのに。。
ぼくはみんなと仲良くしたいだけなんだ
0773John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 19:38:32.52ID:crWYhDdJ
>>770
冬って12月頃ってこと?
それなら次世代機まで待った方が良いね
でも今のM1でも充分ハイスペックだからいま買ってガシガシ使う方がええんでない?
新型はマイナーチェンジになると思うよ
時は金なり
さあ、ポチろう☆
0774John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 19:41:53.16ID:xhoM0kBe
>>773
レスするな

みんなが迷惑に思ってるのを理解できない?
0775John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 19:47:29.89ID:crWYhDdJ
そっか
ぼくが荒らしなら仕方ない
消えるお
みんなさよなら
バイビーノシ
0776John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 19:50:31.57ID:EF8T0fAH
>>775
お前、消える消えるって言って何回戻ってきてんだよ

もう二度と来るな
0777John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 22:56:42.07ID:H7bhZ3Wu
>>770
その頃には現行機も整備品に出てきてるだろうから予算と相談して決めれば
0778John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 23:01:07.55ID:VRS5PQpk
キチガイにレスするのは
街中で訳わからないことを叫んでるキチガイにわざわざ近づいてって話しかけるのと同じ
0779John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 23:01:38.99ID:VRS5PQpk
話が通じるわけがない
0780John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 23:26:21.84ID:zwkcBvSE
反応しない事が一番の対策だと分かっていない奴もまとめてNGで
0781John Appleseed
垢版 |
2022/01/29(土) 23:27:23.11ID:mcSkcKh4
>>771
俺達はお前と仲良くしたくないんだ
0782John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 00:31:51.96ID:9Rc8KmNc
バッテリーの容量上げて欲しかったな
それ以外は満足
0784John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 00:39:48.42ID:619T4Eyr
Apple iPad Pro 12.9-inch (2021)
Battery 10758 mAh

Apple iPad Pro 12.9-inch (2020)
Battery 9720 mAh
0785John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 01:26:32.57ID:yWoCOzD2
バッテリー持ち悪いって言ってる人いるけど別に悪くないよな
代々Pro使いだが使ってる感じ動画再生程度なら1時間で100%中5%くらいしか減ってないぞ
まぁ100%状態だと中々減らないから90%辺りから計測しないとあまり意味ないかもだけど
miniLEDなんで輝度MAXとかにすれば前モデルより輝度全然高いしバッテリー持ちも悪くなるだろうけど家で使う時に輝度MAXなんかで使ってたら目が潰れるしな
0786John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 06:37:57.84ID:/vSNTNE0
使ってる感じだとM1iPadPro12.9で3Dゲーム最高設定でプレイすると、2時間ちょっとでバッテリーが100%から5%になる
Procreateやclipstudio使うと4-5時間でバッテリー切れする
ブラウズや資料表示だけなら10時間は持つ
0787John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 06:41:31.67ID:sOtSTyEd
あんまりそういうの詳しくないんだけど容量上げれない理由とかあるんじゃないの?
何もかも完璧に作ると次世代が売れないからとかそういうの抜きにしても
0789John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 08:44:55.08ID:Lp9Qzj43
>>788
iPad自身の磁石を使うってあたりに好感を覚える
専用の磁石シート貼って…みたいなのはあるけど
内蔵磁石使うのは見かけた記憶がない
0790John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 09:56:06.85ID:1YTa8047
>>773
>>777
お二方とも回答ありがとうございます
iPad高いので予算と相談してその時期に買えるものを買いたいと思います
参考になりました、ありがとうございました
0791John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 10:07:27.27ID:MGfBHTl2
>>790
バレバレの自演しなくていいからさっさとどっか行け
0792John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 10:23:21.11ID:qK5lFe5M
iPadでガチでイラストや漫画描いてる人って、充電どうしてるの?
挿しっぱなし?
0793John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 10:28:15.95ID:0BHrahd8
昼、晩と食事や休憩の合間に充電してるな
0794John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 10:53:55.82ID:/vSNTNE0
>>792
45W急速充電中に休憩
ガチのときはCintiqとMacで描くけど、仕事部屋いると窮屈で拒絶反応出るのでiPadがあると開放的で助かってる
0795John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 13:19:25.91ID:hbbF4DeC
iPad Pro 12.9の充電に最適な充電器は?
0797John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 13:36:17.70ID:kLf95Kmq
普通の人は付属のでいいと思う
外で充電せんしバッテリー切れるまで使わんし
0798John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 14:01:54.41ID:rGqPzinQ
>>792
30%を切ったら充電する
ノッてきた時に切れたら困るから
0799John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 14:15:39.02ID:RL/ekK6j
外出時にお絵描きできるように買う予定なんですが、オススメのケースってないですか?
ZUGUっていうのが良いとか見たけど、単なるケースなのに1万円近くて少し高いような…
0800John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 14:23:41.88ID:9Rc8KmNc
>>792
iPad使ってない時はMagic Keyboardに付けてスマート充電してる
超便利。バッテリーが心配だけどw
0801John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 15:40:46.23ID:0BHrahd8
>>799
AppleCare+に入ってるなら軽くて横が空いてるのが良いと思う
頑丈タイプはApplePencilが取り出しにくいし重い。11Proで後悔したよ
0802John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 15:44:32.91ID:0BHrahd8
俺はエレコムの安くてペラいのを使ってるよ
0803John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 15:53:38.54ID:T5HLBcaS
>>799
>>801
ZUGUが人気なのは頑丈というだけじゃなくてスタンドの角度調整が細かくできて安定してるからだよ
0804John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 16:35:32.27ID:QjFFXhFw
こんな感じでiPadのsafariでYoutube見た時にiOS/iPadOS標準の動画カーソルを出す設定を教えてください
https://i.imgur.com/0kJEyQR.jpg

iOS15ですが今の状態だとYoutubeのサイトに埋め込まれたカーソルが出てくるけど使いにくくてイライラします
https://i.imgur.com/oyyOEhL.jpg

どなたか知りませんか?
0805John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 16:39:05.41ID:lkhC3FnS
>>787
AppleはiPadのバッテリー持続時間を標準的な使用法で約10時間って基準を定めてて各機種ともコレに合わせたバッテリー量を搭載してる

パネルやSoCの省電力化が進むとその分バッテリー量を減らして本体の厚みと重さを減らすって考え方

で今の薄くて華奢なiPad Proに到達してるわけ

人によって様々だろうけどオレ個人はPro12.9の場合は今より厚く重くなっていいからバッテリー量を増やして欲しい側だね
0806John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 16:44:29.34ID:RGlbX5iq
>>804
それsafariじゃ無理
物理的に不可能なんだからここにいる人たちでも知らない、つか答えようがないわ
0807John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 17:21:56.43ID:nAdP3RBQ
Air4とmini6持ってるけどPro12.9が欲しくなってきた
ビックカメラで重さ比較したけど、ラッコスタイルなら手持ちでもいけそうな気がしたよ
新機種発売まで物欲を我慢できるかなあ
0809John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 18:14:27.60ID:TVuQNd1H
>>808
第二世代までと比べると物理ボタン無くなって今までギリ入らん鞄に入るようになって良かったわ
0811John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 19:05:57.63ID:9Rc8KmNc
>>810
これ良いと思うよ
Youtuberレビューあげてくれないかな
0812John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 19:30:51.36ID:Apy+kUDh
スマートコネクタ経由の充電ができないんじゃワザワザ買うほどのモノでもない感じ
0813John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 19:36:48.25ID:Lp9Qzj43
>>810
Pitakaは専用の吸着プレート貼るのがなぁ
ある程度の汎用性を持たせるには仕方ないのかもだが
というわけでそのスタンドは注文済み
0814John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 20:05:15.67ID:Z677jBXE
今日のNGID:XyvQi6h3
(連鎖あぼん推奨)
0815John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 20:10:43.76ID:9Rc8KmNc
>>813
上海問屋のそのスタンドはある程度高さもあるから
縦置きにして充電もすぐにできるだろうから自分も欲しいわ
レビューしてね
0816John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 20:31:53.56ID:XyvQi6h3
動画見たり雑誌読むなら12.9インチがいいね
でも、Air4とmini6持ってるならいらないかも。。
確かに12.9インチは使いやすいけどね
0818John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 21:05:32.13ID:XyvQi6h3
なぜ俺がNGに?
別人だぞ
0820John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 21:39:25.64ID:oZ62wd3s
ケースなに使ってますか?
純正欲しいけど高い
0821John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 21:48:37.56ID:XyvQi6h3
ゴルァあ
俺はちゃうと言うとるやんけえ
0822John Appleseed
垢版 |
2022/01/30(日) 22:13:03.97ID:XyvQi6h3
いまiPhone SE2からの書き込み
iPadは指紋拭き取るの面倒だからお休み
ぼくはiPad mini5と12.9持ちだお
0824John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 12:27:22.43ID:0gdjY/GO
>>820
ZUGU一択
あっ、これも高いか?
0825John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 12:28:23.71ID:EWWriCSD
>>820
Magic Keyboard
運が良ければ中古で25000円くらいで買えることもある
0826John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 12:30:29.17ID:kuUlznd1
風呂蓋なしのケースだと電源オンオフに物理ボタンを押す必要があるけど、毎日何回も押してたらボタン壊れないかな?

風呂蓋なし用に電源オンオフする磁石を別売りして欲しい。
0827John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 12:36:03.24ID:s1Weqynp
>>826
今のiPhoneやiPadは画面タップするだけでスリープ復帰するぞ
0828John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 12:50:44.88ID:LZSNGYcZ
>>827
それ、カズチャンネルでやってた
画面タッチスリープ解除だとポケットに入れてるうちに勝手にスリープ解除されてバッテリーが著しく減るんだと
設定のアクセシビリティで画面タッチスリープ解除をオフにしとこうね
0829John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 12:58:55.87ID:5KA+R2t2
そんなのならないわ
ポケットに何か住んでるんだろ
そもそもiPadはポケットに入らないし
0830John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 13:01:10.69ID:EWWriCSD
>>828
静電気でタッチ反応するからそんなことは故障でもない限り起きない
0831John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 13:06:14.31ID:RevNg2ae
第一、タップしてから顔認証→上スワイプって動作になるから、ポケットでスリープが解除とかありえんだろ
ポケットの中に顔がある訳じゃあるまいし
0832John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 13:06:55.90ID:F8o5Ct4L
iOS(iPadOS)も初期コンセプトは簡略化して使いやすいだったと思うけど色々機能増えて簡略化してるのが逆に複雑になっちゃってるっていうね
例えば一つの操作で10の事しようとしたりね
正直macOSの方が全然使いやすいんよね
0833John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 13:10:50.94ID:jTnz6lyr
>>824
初めて知りました。
調べたら良さそうですね。
第一候補になりました。
0834John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 13:46:28.39ID:kuUlznd1
>>827
本当だ!初めて知ったよ。
これなら風呂蓋なしケースの方が軽いからESRのやつでも買うかな。
0836John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 14:40:52.44ID:EWWriCSD
>>835
カメラ起動って、ロック画面であのちっこいアイコンを押し込む動作が必要なんだぞ
よりありえんわ
0838John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 14:51:17.28ID:LZSNGYcZ
dマガジンとAppleミュージック再契約したお
0840John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 15:10:23.02ID:LZSNGYcZ
なんでぼくかNGIDなんでしゅか!
0841John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 15:14:50.71ID:LZSNGYcZ
分かった
ぼくがdocomoだから嫉妬してるんだな
docomoのアハモだお
羨ましいだろう^^
0842John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 15:32:54.16ID:LZSNGYcZ
docomoのアハモ20Gぷ〜ん
0843John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 15:41:20.49ID:2B2tMgwn
上海問屋のスタンド届いたけど重すぎず安定してて使い勝手良い
机の上でも寝っ転がった状態でも丁度良い高さ
マグネットもちゃんとくっ付く
0844John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 16:22:49.55ID:s1Weqynp
>>834
ESRは見た目も機能も純正に近いけど、純正のフォリオケースより100g程度重いのがネック
純正フォリオすら手持ちすると重くて結局Pencil使う際は何も付けない状態でiPad Pro12.9使うことが多い
0845John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 16:31:56.82ID:XQcfoeHR
>>835
カメラも顔向けて認証されないと起動できないぞ
ポケットで起動されるとしたら、LEDライトくらいかな
0846John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 16:32:31.27ID:XQcfoeHR
と思ったらカメラ起動できたわ
すまそ
0847John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 18:18:32.56ID:3L5SFitK
ESRのはなんでいつまで経っても重いままなんだろう?
Appleのは軽くするための驚異の新技術とか素材にコスト掛かってるの?
0849John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 18:47:20.48ID:s1Weqynp
>>847
安いサードパーティ製であの重量を再現できてないってことは純正のは磁性が強い素材を使って軽量化してるんだろうね

2世代目まではあった風呂蓋も復活させて欲しいわ
あれが最軽量だったし三つ折りにして小さくできた
今のスマートフォリオは外した後も嵩張るし純正ですら250gもある
0850John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 18:56:02.74ID:3L5SFitK
>>849
なるほどねぇ
たかが磁石素材にサードパーティーが採用及び腰になるほどのコスト差があるとは思わなんだ
0851John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 19:41:50.49ID:byJeQh0U
>>843
スタンド側のマグネットでくっ付く部分は金属直なのか?
SmartFolioとかMagicKeyboardみたいにフェルト生地みたいな保護されてるなら欲しいけど
金属直ならちょっとしたゴミが挟まっただけで本体側に傷が付きそうだな
0852John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 19:58:56.40ID:Dugh5Xl6
PITAKA MagEZ Case 2ならドスパラのでもケース付けたままでそのまま付くんじゃないの
0853John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 20:05:19.49ID:2B2tMgwn
>>851
直じゃなくて薄いゴムみたいなのが貼ってある
0854John Appleseed
垢版 |
2022/01/31(月) 23:20:42.91ID:5ajuiDCP
Magic Keyboardの接点を延長して縦に取り付けるケース(アダプタ?)とかクラファンで無いのかな
おそらく閉じれなくなると思うけど
0855John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 00:29:39.17ID:TAqays4w
さあ、、今月からdマガジン月440円無くなるぞー
解約したからね
Appleミュージックも20日で年契約終わり
サブスクは全部解約したよー
0859John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 07:53:46.00ID:CfpYnYL2
>>850
今確認したけどApple純正のスマートフォリオはカバー側にもiPadProの磁石と対になる位置に磁石が沢山埋め込まれてるね
ESRは手持ちが無いんだけど磁石の数とか違うのかな?
そもそもiPad側の磁石頼りでESRは鉄板だけだったり?
0860John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 10:28:20.33ID:8qJGhHKY
>>853
>>857
ありがとう
品質は良さそうね
ただやっぱり背面裸で使うにはちょっと怖いな
ケース付けての吸着力や重さに耐えられるのかも知りたいから実物見てみたいな
ドスパラ行けばあるんだろうか?
0861John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 10:30:27.15ID:Bxm8sy+c
ESRはサクラチェッカーでかなりヤバかったから全回避したな
安いんだけどね
0862John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 10:30:47.52ID:jjcm/ekh
純正は一見スペックしょぼそうに見えることがあるけれど、考え抜かれていて結局一番適正なんよなぁ
0863John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 10:37:25.27ID:BG04RI5P
ケースだけ欲しいなら素直にSmartFolioにしとけ
キーボードやパッドはMagic KeyboardかCOMBOTOUCH
金無いなら約半額で買えるCOMBOTOUCHでも十分だけどクソ重いのが難点
0864John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 10:43:08.35ID:JrY+x7Af
純正は側面スカスカしか選択肢ないからな
iphoneは純正ケースだけどipadはesrだわ
0865John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 10:45:39.16ID:WuLPyQa1
>>859
適切に極性合わせて磁石を配置できるところまで発売前にAppleが情報を渡してるだろうかって話になるね

鉄板だけの可能性もありそう
0866John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 11:55:40.69ID:jjcm/ekh
側面保護の必要性と、保護することによる野暮ったさや重量増を図りにかけて、側面保護無しをAppleが選んだってことだね。ま、私は純正信者なんで迷わずsmart folioですが
0867John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 13:34:19.23ID:TAqays4w
アフォウ?
スマフォリ重いですが?
アフォウはこれだから困る
0868John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 13:58:07.37ID:DpmrmXCo
02/01(火)00:37 ID:kdVy9fAD AAS 本日のNGID:TAqays4w
0870John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 15:09:24.58ID:UtXJc/lU
>>861
このスレでも突然持ち上げたりされるからちょっとな
まあ安いし気にしないならありだと思うけども
0871John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 21:11:03.08ID:ADa3XgTH
>>852
>>858
いけるんだ。でもPITAKAのカバー買ったらスタンドも揃えたいよなあ
0872John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 21:18:01.59ID:TAqays4w
dマガジンの雑誌止めて1日目
やはり気持ちに負担がないのが良い
0874John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 21:27:39.70ID:TAqays4w
サブスク全部解約して身軽になったよ
0875John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 21:34:04.97ID:94KfCL+r
>>871
858の動画見る限りじゃ薄手のケースならたぶんいけるんでは?
0876John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 21:45:18.82ID:JVwdAQhr
側面スカスカで別に困るようなこともないような
0877John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 22:22:16.13ID:QEuiUdqa
ペーパーライクフィルム貼ったけど、やっぱ書きやすさが全然違うな
今までノーマルなまま書いてて、カクカク音が鳴って、なんて書きにくいんだって地獄だった 
0878John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 22:25:14.05ID:y6mXAsJv
今、素で使ってるんだけどお勧めのガラスフィルム無い?
11インチProを二年ぐらい素で使ってて画面に傷付いたこと無いから
無くてもいいかなと思ってるんだけど
0879John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 22:27:47.69ID:geJ+2iAG
ESRは子供が学校から支給された無印ipad7に使ってるけど、最低限の性能はあると思う
0880John Appleseed
垢版 |
2022/02/01(火) 22:51:05.77ID:P+aITKN5
M1モデルです。
USB 3,1gen2でPCにiPadを接続すると不安定で接続と再接続を繰り返します。
ケーブルを 3本程変えてみましたが変わらず。
同じポートで外付けSSDを接続しても安定してます。
MacBookに接続した場合その様な事にはならないのでiPadは問題ないかと。
USB2で接続すれば安定してます。
USBのコントローラとの相性やらあるのでしょうか
0882John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 04:04:43.43ID:9nVIhT2y
>>880
こんな所で聞かないでAppleサポートに直接聞いた方がよっぽど情報が正確で有意義だぞ
0883John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 04:59:29.74ID:e7eAnuaB
>>878
売る予定が無いなら要らないんじゃないか、ただ2年も使ってたら目に見えない(光に当てると若干見える)細かい傷はあると思うよ
フィルムに関しては透過率が高いと謳ってるやつなら正直1000円台のでも良いかなガラスにそこまで違いは感じない
0884John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 05:02:58.32ID:unpEwyS0
>>878
Spigen
0885John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 05:30:51.24ID:lgkTPq4Q
spigen反って浮く場合があるから注意
あとは南朝鮮製ぐらいかな
0886John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 06:17:20.07ID:d0mvOuEY
>>880
切断するのはMacBook以外のパソコン?
USB切断頻発するバグ抱えたマザボもあるよ、X570や B550とか
BIOSアプデして解決しないならマザボ買い替えしかないんじゃない?
0887John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 15:16:13.55ID:DYy3sEPl
Appleはキーボードのサブスクやればいのにな
Magic Keyboardなんてサブスクで試しながら使うのに丁度いいじゃん
0888John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 15:19:02.93ID:hABM/FZN
>>887
意味フ
アフォウはこれだから困る
0889John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 15:21:16.96ID:hABM/FZN
12.9ってバッテリーもちが良いんじゃなくてバッテリーの待機時間のもちがいいのね
使ってるとどんどんバッテリーが減っていくお
M1だからバッテリー持ちはなんとかしてほしかったところだぬ
0891John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 15:23:19.82ID:hABM/FZN
>>890
ゴルアぁ
なんでぼくがNGIDなんやねん!!!
0892John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 16:10:41.30ID:hABM/FZN
12.9からの書き込みだおー
アプリはbb2cだお
どやりんぐやでえ
0893John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 17:24:16.60ID:hABM/FZN
過疎。。
残念だよぼくは
みんな集まれ!
0894John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 18:20:32.53ID:hABM/FZN
ひまだぬーん
誰もいないぬーん
寂しいぬーん
0895John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 18:53:47.02ID:hABM/FZN
誰かいませんかー
寂しいよぼくは
0896John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 19:22:26.38ID:hABM/FZN
おーい
お返事ちゃぶだい!
0899John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 19:50:29.97ID:MwPsAurj
自称理解力のあるうじ虫相手してやれよw
0900John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 20:37:57.62ID:Gc9ixNne
14.6インチのGalaxy Tab S8Ultraええなあ
Snapdragon 8 Gen1はスマホじゃ爆熱でもタブレットでなら丁度いい具合になりそうだし
0901John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 20:43:10.71ID:8oKNs55Q
>>900
って思うじゃん?
でも何故か泥は同じSoCなのにタブレットの方がパフォーマンス低いんだよね…
0902John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 23:30:49.59ID:ocJNpWfH
タブってスマホよりも長く使うからOSサポートが気になるんだよなぁ
androidタブはOSアップデート長くても2年くらいだし
メインスマホにgalaxy使ってるけど、サブスマホにiPhone12とmini5、12.9proってよく分かんない構成になってる
メインスマホにgalaxyなのはNoteでメモりたいからだけど、iPhoneでペン使わせてくれ〜
0903John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 23:37:55.55ID:QZCzxXm4
>>902
メモ取りたいだけならスタイラスペンでいいじゃん
0904John Appleseed
垢版 |
2022/02/02(水) 23:43:36.93ID:kNIxPpFr
Appleユーザーの基準ならタブレット端末の方がパフォーマンス高いのなんて当たり前だろってなるけど
泥タブはバッテリー積んでも泥スマホの劣化版だからなぁ
意味分からんわ
マジで泥タブやる気ないからな
0905John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 03:01:05.07ID:QLyYryW9
主に漫画原稿用用途で1tb買おうと思うんだけど新型まで待った方がええんか?
今のとこパソコンcintiqでこと足りてるし壊れてる訳じゃないけど
バカだからipadpro持ってる奴への嫉妬で今すぐ欲しくなってきた
0906John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 03:31:36.12ID:nw2aM7u0
待てるなら待てば良いじゃない、ただ新型は恐らく待ってて良かったとはまだなれないと思う
2年後かもしくはiPadとはまた別の大型タブレットとか出てくる可能性に賭けるのも良いかもね
0907John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 04:24:53.41ID:Silvj/6y
>>905
とりあえず今すぐ買ってお前の虚栄心を満たしなさい。

で、新型が出たらその時は売却して買い直せばよろし。
0908John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 07:47:09.94ID:fSHBLo3q
将来型落ちになるのわかって買いたくない気持ちはわかるが
型落ちした金額分楽しみを買ってるんだよと思えば
0909John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 07:52:03.61ID:j9WFkKMs
必要だから買うのであって必要ないのに買う必要はない
0910John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 08:02:04.57ID:qTlJRQSY
必要かとか必要ないとか関係ない

欲しいもの買えばよろし
0911John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 08:40:22.16ID:LBgURpEs
>>905
ワコムタブ持ってるなら別に買う必要はないと思うよ
持ち運べて気軽に書ける利点はあるけど
デティールに拘る絵を描くなら液タブの方に軍配が上がる
0912John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 08:42:25.70ID:L7h7KFdE
今、初代なんだが2022出たら替えたいわ
0913John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 09:00:27.83ID:byQtSpyb
M2微妙って話だし今欲しいなら全然ありだと思う
秋以降まで待ってても新型が微妙だったらあれだもんな
0914John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 09:56:49.19ID:rmbor9aV
>>913
Intelから来た超有能研究者がまたIntelに戻っちゃったからね
0915John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 10:08:01.44ID:iAIfyTvN
>>905
新型待つ必要はないよ
欲しいと思ってるからこそ持ってる人に嫉妬するんだろうから
無駄に新型待ってるなら今買えばいい

ただPCとcintiqよりすごいことができるわけではないから
期待値上げすぎてないかは心配
0916John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 12:11:21.01ID:nnl4NfZX
12.9は前回メジャーアップデートだったから今買っていいでしょ
11はmini ledに変わる可能性もあるけど
0917John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 12:33:21.94ID:BcFbzCLQ
新学期キャンペーン始まった。
買います
0918John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 12:33:36.78ID:BcFbzCLQ
実質24000円引き
0919John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 14:42:12.38ID:3gmrbIYj
絵描きたくて初ipad購入検討してるんだけど今2018買うのってバカ?
あまり贅沢に金使えなくてさ
0920John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 14:42:25.57ID:3gmrbIYj
絵描きたくて初ipad購入検討してるんだけど今2018買うのってバカ?
あまり贅沢に金使えなくてさ
0921John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 14:43:03.95ID:3gmrbIYj
連投スマンミスった
0925John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 15:11:58.86ID:KDbXuoPq
>>920
アップルの整備品なら1番コスパ良いやつ
0927John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 15:27:08.09ID:mw98/HDj
>>919
全然アリ。

整備品を狙えばいい。
動画編集もいける。
容量はSSDで増やせば良い。
0928John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 16:00:21.45ID:kTXFuDJ4
絵描く用途で2018買ったけど最初はこれ良いじゃんって思ってたがごく稀にフリーズする、あとでかいブラシが重い
M1だったらサクサクなんだろうかとちょっと思ったりしてる
でも価格跳ね上がるからなあ
0929John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 16:06:24.65ID:3gmrbIYj
サンクス
2020とすごい迷ってたけど2018だと¥15000も浮くのよね
金使えるタイミングで整備品無かったらイオシスのAランクの買うつもり
0930John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 16:08:45.50ID:3gmrbIYj
>>928
あやっぱり重い?
じゃやっぱ2020にしよかな
最新型は高すぎる
0931John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 16:16:40.59ID:1uyCJbsd
iPadは所詮iPadだよ
どれだけ過度な期待してるのか知らんが絵を描きたかったら中華の安物液タブでも買った方が遙かに良いよ
0932John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 16:24:22.86ID:wLBiYOAc
>>928
フリーズはアプリ側の問題で性能とはまた別な可能性もあるよ
0933John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 19:16:19.54ID:UXVDYSmz
>>930
限界性能を引き出すためのデカいブラシなんか実際に絵描く人は使わないよ
0935John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 19:41:30.63ID:Tn1Cljlg
>>930
高いけどそのかわり画面がものごっつ綺麗だよ
この綺麗さに13万円以上出すかが鍵
0936John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 19:46:08.57ID:NXaDIJHQ
>>934
ださw
0938John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 20:54:29.94ID:VD1w2fJO
>>935
やっぱり色合いも違うの?
黒い部分のバックライトが点灯しないだけであとは同じ見え方と思ってた。
0939John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 20:58:16.87ID:Tn1Cljlg
>>938
色合いはどうかな?
まあ普通のRetinaでも充分綺麗だけどね
mini LEDは更に綺麗ってことね
0940John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 21:00:03.36ID:Jy72FWqg
絵を書くのに特化させたいならそっちの方が使いやすいって判断なのかな
iPadはAll in one環境にできるのが強みになると思うけど
0941John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 21:03:48.13ID:Tn1Cljlg
でも12.9はデカいから次に出る新型11インチがmini LEDになるみたいだからそっち買ったほうがいいかも
12.9はかなりデカいよ
0942John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 21:07:48.97ID:a4vnl+U0
2018はWi-Fi6対応してないから気をつけて!
0943John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 21:18:02.01ID:VD1w2fJO
でも突き詰めると最後にはiPadPro12.9に行き着くんだよな。
最初からiPadPro買ったほうがトータルのコスパはいいはず。
0944John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 21:21:53.17ID:LJlCZZH4
>>938
普通の動画や画像見る分には前世代とそこまで変わらないよ
0945John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 21:30:01.53ID:2kuzNF/t
mini LEDとの違いはハッキリ一発でわかったけどな
写真とかでもすぐわかるし映画でもわかるし
かなり綺麗。
ブラウザ開いても余白の白ですら綺麗
0946John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 21:44:37.54ID:VD1w2fJO
レビューの比較画像見ると結構違うように見えるね。
1つ疑問なんだけど、ただのディスプレイやiPadでもミニLEDの綺麗さって画像で再現可能なの?
普通のiPadでレビュー記事でもPro5th写真のがきれい目?に見えるよね。
0947John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 21:54:41.56ID:yRLQ0PzU
絵用だとワコム最上位の4K液タブだったらいいけどそれ以外を買うならPro12.9かなあ
今更HD液タブには戻れんよ
0948John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 22:00:33.54ID:Jy72FWqg
HWの特性をSWで再現出来るわけ無いだろ
0949John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 22:21:47.16ID:LJlCZZH4
>>945
違いは分かるけど大袈裟に言い過ぎってこと
そこまで劇的な変化は無い
0950John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 22:31:43.50ID:NqRqbXnl
>>946
再現可能な訳ねーだろw
まあ分かりやすい所で黒の表現で例えると
普通のディスプレイは黒が白っぽく写るけどそれを普通のディスプレイで見たら黒がより白っぽくなる
しっかり黒が写るミニLEDを白っぽく写るディスプレイで見たら黒が白っぽくなる
だから普通のディスプレイとミニLEDディスプレイを並べて比較したものを普通のディスプレイで見たら違いは如実に分かる
0951John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 22:38:32.28ID:z3BNyZFJ
Liquid RetinaディスプレイとLiquid Retina XDRディスプレイってバックライトの仕組みが違う以外に何か変わったん?
0953John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 23:16:46.26ID:d4vB8GS8
M1モデルです。
USB 3,1gen2でPCにiPadを接続すると不安定で接続と再接続を繰り返します。
ケーブルを 3本程変えてみましたが変わらず。
同じポートで外付けSSDを接続した場合安定してます。
MacBookに接続した場合その様な事にはならないのでiPadは問題ないかと。
USB2で接続すれば安定してます。
USBのコントローラとの相性やらあるのでしょうか
0954John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 23:31:32.80ID:nw2aM7u0
>>931
iPadで描きたいって人はまともなPC無いとかいつでもどこでも描けるのが良いって人多いしそれは何か違う気がする
それにワコムのエントリーモデルよりiPadは優れてるって言われてるくらいだし満足度はそこまで変わらないかなと
0955John Appleseed
垢版 |
2022/02/03(木) 23:54:10.48ID:Jy72FWqg
同じ質問繰り返しても回答なければ無意味だろ
0956John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 11:12:03.38ID:ZDK7iEqa
アフォウはこれだから困る
0959John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 14:26:00.02ID:17Rl7fMx
おい自称理解力のあるうじ虫出番だぞw
0960John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 14:45:53.62ID:ZDK7iEqa
なんだよお
256GBという大容量をアポケア込み160,280円で買ったんだがなにか?
0961John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 14:52:23.35ID:ZDK7iEqa
ひまやぞ
ぽまえら256GB買ったぼくを敬え
0962John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 17:09:35.62ID:ZDK7iEqa
12.9インチ!
全然使ってねえ!
買うんじゃなかった。。
雑誌読むために買ったんだけどね
雑誌も読まないしの
デカ過ぎて使いづらいんだわ
0963John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 17:11:10.23ID:ZDK7iEqa
せめて128GB買うべきだった
12,000円が無駄になってもーた
0964John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 17:30:26.96ID:ZDK7iEqa
ぼくのばかチンがあ
みんなは12.9でお絵描きかい?
使い道ない。。
ふうふう
おぎゃらてぃかあ!
0965John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 17:32:06.51ID:ZDK7iEqa
160,280円返して!!!
0966John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 17:32:54.47ID:ZDK7iEqa
おぎゃんてぃ
サムライ
0967John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 17:36:02.52ID:ZDK7iEqa
みんなごめんお
ぼくは去るお
みんなお元気で
ばいちゃ
0969John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 22:09:25.76ID:ZDK7iEqa
またdマガジン契約しますた
やっぱ雑誌見ないとあかんよね
雑誌読まないと12.9インチの意味が無い
0970John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 22:45:23.62ID:wcxMFQt7
12.9インチなんて気軽に持ち運ぶ物じゃないんだし
どうせ家で雑誌読むだけなら画面のデカいテレビなりPCモニタなりで見た方が見やすいじゃん
0971John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 22:51:54.52ID:vRtNNFlv
今時紙の雑誌をスキャンした物とかいう旧時代のコンテンツを最新デバイスで見るとか
0972John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 23:11:23.14ID:x+Dwms9G
雑誌類はアマプラで十分
0973John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 23:25:52.47ID:+wPPGdxS
M1iPad買って雑誌読むだけとかマジ金の無駄よな
0974John Appleseed
垢版 |
2022/02/04(金) 23:43:03.69ID:ThjfMND+
デカいディスプレイでも2500以上のローカルディミングのminiLEDなんてほとんどないしめちゃくちゃ高いから最高峰のモバイルminiLEDディスプレイと考えればまぁ安い
0975John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 00:15:10.64ID:qqOWamDJ
そもそも元データの解像度からして大した精度じゃないんだから雑誌にそこまで高品質なディスプレイ要求するの意味わからんな
圧縮音源聞くために高級スピーカー買うようなものだろ
他で使うならまだしもこいつの場合雑誌読むだけなんだろ?老眼でキツいとかなら単純にもっとデカいモニター買えばそれで済んだだろ
0976John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 00:25:00.37ID:P7bbMZ4O
そもそもこの連投ゲェジ買ってないからな
0977John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 00:29:38.84ID:vsAny4qj
試しにM1 Mac miniにCintiq Pro24と資料表示用に4Kモニタ繋げてClipstudioで600dpiガチ原稿しながら長時間作業通話やってみたけどメモリ8GBなのに全くもたつき無く完璧に動作して驚いたわ
同じくM1のiPad Pro12.9も持ってるけど、画面拡張性が無いせいでこういったマルチモニタでの作業ができないのは性能面からみて勿体ないと思った

M1iPadProは液タブに繋ぐとそっちでiPadOS版クリスタがフルサイズで起動して、その間iPad側のディスプレイは普段通り使えるくらいして欲しい。性能的には絶対できるだろ
0979John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 01:20:29.30ID:rsIto1Mc
>>978
お絵描きや画像動画編集するクリエイター向けに有機ELなんて使う訳ないからそういう用途の多いiPadProに有機ELはまずないと思うよ
0980John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 01:25:52.63ID:Yd8w4I+g
有機EL採用するとしたらAirとかminiみたいな下位モデルでしょ
最上位のProに有機ELなんて使わんよ
0981John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 01:57:58.88ID:VnUUcUX4
AppleがiPad Pro用に注文してるOLEDは高発光超寿命でメーカー側が引く程の超高級品だよ
でも搭載は再来年
0982John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 02:29:04.81ID:62kCjGig
OLED、主要メーカーのカラーマネジメントディスプレイに使われてない時点でお察しだと思うが
いくら高品質って言われても
0983John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 06:56:57.77ID:5CMqil2W
>>981
ねぇよw
ギャラタブでも買ってろよ
0984John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 10:30:40.05ID:Rl9Ehuuw
>>964
何がバカちんだ
50過ぎのおまえのはフニャチンだろ
0985John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 11:24:21.90ID:siMEwqSE
Fanzaの4K動画を試しにみたけどその緻密な華麗さに感心した
もちろん今回だけ試しに見ただけだから念のため
0987John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 12:22:17.54ID:+I8cZvcG
誰か12.9インチの使い方を教えてほしい
雑誌読む以外使ってないお
0988John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 13:19:33.26ID:C2iaL5v1
外出時のお絵描き用
0989John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 13:52:43.86ID:3KaAMBxp
iPadOS 2画面表示を上下分割にも対応して欲しい
大きな画面で動画見ながらネットサーフィン死体
0990John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 14:33:07.64ID:MserySEZ
MacOS入れてiPadOSと切り替えられるようにしてほしい。Officeが使いたいがiPad用Officeは使いもんにならない
0991John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 14:39:11.10ID:uDmmi88h
それやると値段30万いくだろ
surface買っとけ
0992John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 15:08:59.00ID:g/5Mu1V7
>>983
SamsungとBOEが設備投資してまで対応しようとしてるが(Samsungは最初嫌がってたが)
0993John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 15:16:10.64ID:SwQkU+mY
>>992
というGALAXY信者の妄想
0998John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 17:43:58.97ID:vsAny4qj
iPadPro12.9は完全なMac互換でソフトが使えないという意味でSurface Proのようなタブレットに一段劣る
M1の性能の高さをMacOSで実感してるからこそ、iPadProでディスプレイ拡張したりFusion360やUnityやblenderなどのMacソフトを使えるようにしてほしい
0999John Appleseed
垢版 |
2022/02/05(土) 17:57:56.96ID:ltyExXH0
>>998
そうだけどそれやるとMBが売れなくなるから守銭奴のAppleはやらないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 14時間 13分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況