X



トップページApple(仮)
1002コメント300KB

11インチ iPad Pro Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 01:13:17.76ID:qTceyDgk
11インチiPad Proのスレでした
今後はiPad mini6の避難所となります

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
11インチ iPad Pro Part74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634975003/

今後iPadProの会話を一切禁止します
今後はiPad mini6の避難所とします(iPadminiスレから全てのルールが撤廃されるまで)
ゼリースクロールの会話を禁止します
0041John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:46:47.93ID:Tu0rXrfH
>>32の人気に嫉妬
0042John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:46:49.73ID:o37HcCjQ
>>37
iPadはコスパ良すぎだよね
そりゃAndroidタブレットは売れんわ
0043John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:51:27.73ID:N8crKzC7
32 John Appleseed[] 2021/11/11(木) 19:40:35.64 ID:OsjfebuY

結局mini6とPro11はどっちがいいのよ


6 John Appleseed[] 2021/11/11(木) 19:39:20.29 ID:OsjfebuY

クソスレ立てんなキチガイ
さっさと削除依頼出してとっとと死ねボケ
0044John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:51:56.87ID:OsjfebuY
回答ありがとう!
思ったよりレスついてるなw
Pro11にします!
0045John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:52:15.72ID:q+fwWlvd
お勧め保護ガラスとかある?
画面ギリギリまで貼るタイプだとケースと干渉するから端が浮くわ
あと最軽量のが欲しい
0046John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:54:54.00ID:khbJ9ReB
Androidスマホでコスパが良いとされるpixel6すら、74800円でAntutu740000

ちな、コスパの良いiPhoneとされるiPhoneSE2は49800円Antutu470000

Simなし防水なしとは言え、iPadのコスパの良さがよくわかるわ
画面はでかいしな
0047John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 20:00:09.30ID:XWXM/Wrv
最近電子書籍に移行したからminiで読みたいとも思っちゃうね
0048John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 20:06:00.11ID:6Kyn/C4H
>>32
ちょうどmini6からpro11に乗り換えたばかりだわ
proのほうが圧倒的に使ってて満足度高いぞ
0049John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 20:29:42.50ID:M1e8F222
Proは高いだけあるけどフラッグシップ機なだけあって後悔はなかった
0050John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 20:53:03.58ID:zwoWaqSM
YouTuberが動画で来年mini led搭載したiPad pro11インチ出るってリーク情報?紹介してたけどああいうの信憑性有るのかね?
高いものだしそんな直ぐに次世代機をポンポン出して欲しくないわ
0051John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 20:55:57.39ID:Zb9gIOJl
>>50
ペーパーライクフィルム貼る人はミニLEDは関係無いと思う
ちなみに自分は2020iPad Proで満足してる
0052John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 20:56:40.42ID:KewVapL/
mini ledを11proの横に並べたところで普通は区別つかんし
0053John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 21:11:26.19ID:AZvKq1RB
>>50
12.9がmini LEDだから11も次はなるってぐらいの誰でも出来る予想でしかないしそんなの気にしてたらキリがない
それにある程度短いスパンで出してくれた方が買い時を待たずにすぐ買えるからいいと思うが
0054John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 21:20:25.46ID:6Kyn/C4H
>>50
ミニLEDだと重く厚くなるんだよね?
それだったら今のままでいいや
0055John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 21:40:06.23ID:DSucGKNd
2018年版256GBと2020年版128GBの整備品で迷ってる
iPadで写真や動画とらないから、ストレージ容量優先で2018版買った方がいいかな?
リセール考えるなら2020年版な気もして…悩ましい
0056John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 21:45:00.21ID:YqxGq8Uq
iPad Pro 2018のAntutuスコアが740000
iPad Pro 2021のAntutuスコアが1030000
この差をどう捉えるかだなあ
重い作業しないなら2018でも良いけど、お金あるなら2021のがええよ
0057John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 22:05:05.99ID:P2JgV/Qn
50万以上あれば差は感じないんじゃないっけ?
0058John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 22:10:49.30ID:6Kyn/C4H
>>55
メモリ4Gと6Gの差は大きいから2020がいいと思うけどね
m1は持て余すから不要だと思う
0059John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 22:17:48.79ID:RkFYpfV7
Pro2018と2020はメモリの違いはあれど、ベンチマークの差はほぼ無いからなあ
0060John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 22:56:39.90ID:to7+8z4t
os15にしたけどホームダサいわ…
デジタル時計どこにやったんだよ
0061John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 23:34:35.04ID:JdpTzfsa
1 John Appleseed[] 2021/11/11(木) 01:13:17.76 ID:qTceyDgk

11インチiPad Proのスレでした
今後はiPad mini6の避難所となります

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
11インチ iPad Pro Part74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634975003/

今後iPadProの会話を一切禁止します
今後はiPad mini6の避難所とします(iPadminiスレから全てのルールが撤廃されるまで)
ゼリースクロールの会話を禁止します
0062John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 23:43:10.60ID:6zwRIncc
Proは注文したら割とすぐ届くね
iPadやminiがえらい品薄だから驚いたけど
0063John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 23:45:54.32ID:SHvlA0Ka
コロナになってからタブレットは確実に売れてるね
室内でネットするのに大きい画面で見たいし
0064John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 01:09:31.05ID:T4AwtFy5
11使ってると12.9欲しくなるな。テレビと同じでどんどんデカくしたくなる
0065John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 01:47:53.02ID:XSwf7Mzc
12.9はミニLEDがなー
次は11もミニLEDになるらしいけど期待だな
0066John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 02:00:11.64ID:9HtdiIdg
使ってた第6世代のiPadが落として割れちゃったので買ってきたよ
正直高いけどスピーカーを4つにしたかったのでこれしか選択肢がなかった

割安な整備品も考えたんだけどね、まあいいかと
0068John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 07:41:14.31ID:GveO+SrW
>>32
両方買いなさい
0070John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 09:33:56.05ID:odPuyv3A
>>32
proを2020にminiを5にして両方という選択肢もあるよ
0071John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 10:20:51.09ID:nQF3qxtQ
あんまりお金無い民だけど
2018proかairどっち買おうか迷ってる
0072John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 11:19:33.05ID:n4QkFPJX
proスピーカーだけでもpro
0073John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 11:25:30.38ID:9HtdiIdg
Proの方がいいよ…音が良い
0074John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 11:38:12.97ID:o6hhMPE1
>>71
pro

僅かな価格差で様々なスペックアップの恩恵が受けられる。
どうしても指紋認証が良いのなら別だけど。
0075John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 11:55:11.27ID:bZvMWdnd
iPad9よりもPro製備品がいいのかな?
0076John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 12:09:19.41ID:o6hhMPE1
価格が違いすぎて比較にならない
iPad9のスペックで満足できるのならそりゃそっちがいいだろうよ
0077John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 12:10:12.35ID:9HtdiIdg
>>75
この前、第9世代を買ったけど結局売ってProにしたよ
お金が無かったら整備品か中古を買ってたと思う
0078John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 12:44:25.22ID:rJWjIENQ
>>75
購入希望者?iPad 9thでもいいよ。
ただデジタルデバイスはWhat you pay is what you get. です。11インチは高いけど、差額を出す意味はあると思ってる。
0079John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 13:35:55.95ID:HM5faj+C
俺もお試しで8世代買った口だけど11pro に買い替える時に
ありゃ〜失敗だったなぁと思ったのはペンまで買い替えないと
いかんつーのをコロッと失念してた事。
0080John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 14:19:15.81ID:44W+a4gg
11と12.9って液晶違うんだっけ?
0081John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 15:17:46.77ID:LCnXTmPJ
イヤホンつけないならスピーカーだけでも買う価値はあると思う
Airの縦にした時のスピーカー酷すぎる
0082John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 15:37:41.91ID:EQ7bwa8r
>>75
Apple Pencil使うならPro買ったほうがいい
Airでもいいけど割高なのでPro整備済製品買ったほうがいい
0083John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 17:47:02.10ID:bv+wj8mO
Pro motion非対応のminiとAirは論外
0085John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 19:07:52.87ID:ql89EyD4
スピーカーのためだけにpro買ったけど正解だった
もうpro以外買えない
0086John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 19:39:39.40ID:zZG/c4XY
そんなにいい音なの?
0087John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 19:43:16.14ID:S8WIA5z0
Airとか無印と比べると全然違うと俺も思う
0088John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 20:00:00.53ID:rlLv99/B
>>87
Airも十分いいと思うけど
縦でステレオにならんけど

ただきちんと聞くならまともなヘッドホンやスピーカーを使うな
0089John Appleseed
垢版 |
2021/11/12(金) 20:20:37.25ID:YVTnz6Ky
スピーカー良くてhomepods買う気なくなった
0092John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 00:40:15.67ID:typMdpdP
ちなみにスピーカー重視するなら11よりも12.9の方が更に良いよ
0093John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 08:04:07.05ID:ZsKzkSIN
11インチ256GBが9.6万前後のまま全く値下がりする気配ないからもう12.9インチ256GBを買っちまった方がいい気がしてきたわ
こっちは12万だがミニLEDな上に前に比べて少しずつ値段が下がってるので割安感がある
0094John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 08:25:22.47ID:T9FJC5g7
レポート作成用にiPadで十分なのに、気がついたら12.9に買い替えていたよ
0095John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 08:58:51.60ID:TdmgowKI
proのスピーカーをair買った人が知ったら泣くと思う
0096John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 10:41:38.63ID:FaA2etih
4スピーカー最初はいいと思ったけど、家で動画とか見ようと思うと結局画面が大きいテレビかPCになっちゃうんだよなぁ。
サイズを活かして夜にベッドサイドで、と考えると今度は寝てる家族に気を使ってイヤホン使用になる。
外で使うときも基本イヤホンだからiPadのスピーカーを響かせる機会がほとんどない。。。
まぁスピーカー以外にもproはいいところいっぱいあるけどね。
0097John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 10:49:08.27ID:1bzJ0cTK
>>96
家族と同居してるとオナニーする時に4スピーカーの良さが分かる
イヤフォンしてオナニーすると家族が部屋に近づいてくる足音に気付かず
ドアを開けるその瞬間に気付かず爆死するぞ
0098John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 11:18:20.19ID:7MsVE88Q
スピーカーなら部屋入る前にばれてるじゃん
0099John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 11:23:19.85ID:1bzJ0cTK
>>98
もちろんそんな大音量にしない
どのくらいの音量ならドアを閉めた部屋の外に聞こえないかは確認してある
0100John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 11:51:16.48ID:bHh8AzFm
12.9だと寝ながらはキツい
もう一台増やすならいいかもな
0101John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 11:52:02.35ID:TspcYnrX
HomePod miniってなぜかMacにしか使えないと勘違いしてたわ
2台買って使ってみようかな
0102John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 11:53:59.27ID:usOYbpLa
気づかれてないと思っているのは本人だけか
0103John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 12:04:32.03ID:wLvjLbTi
>>95
縦にしなければそんなに違わないだろ
ボッチ(死語)以外は結局ヘッドホンにしてるだろうし
0104John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 12:04:43.87ID:FaA2etih
年頃の子供や大人が個室に籠もってやることは大体想像ついてるよね。
自分たちも通ってきた道だからw
だから97みたいな人は気にせず4スピーカーを響かせるのだ!
0105John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 12:41:14.47ID:mHVIijJ3
親としてはまともな性癖に育つ事を望むだけだからな
知り合いの中学生の息子がアナル系のものばかり見てるって嘆いてたわ
0106John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 13:19:44.11ID:bHh8AzFm
>>103
ほとんど縦にして使ってる
ヘッドホンも寝ながら横向きだと駄目なんよ
0107John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 13:25:52.38ID:1bzJ0cTK
>>105
ロリータとかレイプ系よりましじゃね?
0108John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 13:28:47.38ID:X0JD01+B
>>107
いやいやそっちの方がマシやろw
0109John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:30.67ID:3N2LjF6G
>>106
中学生が中学生に興味持つのは普通じゃね?

アナルスカトロはマジで将来心配だぞ
0110John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 15:49:44.83ID:bHh8AzFm
保護ケース買ったけど…
お、重いな。かなりこれズッシリくるわ
軽いのに変えようかな
0111John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 16:22:26.93ID:cHz7eehs
とりあえず内蔵マイクで音割れせずにドラム録れたから愛用してます 
https://youtu.be/T3jh8wdLl2s
0112John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 16:58:45.75ID:oHJDaWcN
>>110
ケースはフォリオ的なすぐ外せるやつにするといい
側面保護とか諦めろ
そんなの必要な状況ないから
0113John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 17:05:35.04ID:rdgIsv0x
年末年始にfolioの安売りするんじゃね?あとAmazonのブラックフライデーとか
0115John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 17:41:02.26ID:YcvFUjEj
>>105
多分アナル好きというよりゲイだと思う
自分で気付いてないだけ
大人でアナルはわかるけど
0116John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 19:23:46.50ID:TdFvuH0b
教えてほしい
appstoreで無料アプリをダウンロードする際のパスワード入力を無効にしたくて、ネットに書いてある

Face IDとパスコード→iTunes StoreとApp Storeを無効
スクリーンタイムから、パスワード要求を必須ではない

ここまでは設定できるんだけど
メディアと購入→パスワードを要求の設定ができない
文字が書いてあるだけでボタンとかチェックマークが無いんだけども
どうすればいいんかな
0117John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 19:49:03.47ID:RkU9a62H
>>105
スカトロ系好きな息子よりましだよ
0118John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 20:42:29.06ID:TspcYnrX
タブレット遍歴

Nexus7→yoga→iPad mini2→iPad Pro10.5→iPad Pro11
0119John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 22:11:08.25ID:4T8PRDGo
Nexus7(2012)→Nexus7(2013)→dtab 01→memo pad 8→iPad mini4→XPERIA Z2 tablet→iPad mini5→iPad 2018→iPad air3→iPad Pro11
0120John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 23:11:44.58ID:kVxnMSbG
質問なんだけど、イヤホンさせるの買ったんだけど、さしてもイヤホン使えないんだけど、何か設定するの?
0121John Appleseed
垢版 |
2021/11/13(土) 23:30:33.33ID:GJW3i0WP
PCに疎い嫁のPCが不調でなんとなく検索履歴復旧させて眺めたら

野菜 オナニー
ディルドー
ペニス 太い

っていうワードが見つかって凄い申し訳ない気持ちになったわ・・・
0123John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 01:26:10.32ID:mGpx6bCN
>>121
素敵やん
0124John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 01:58:09.43ID:DRgLXA4J
優しい世界
0126John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 02:37:17.12ID:IXIQN12D
>>120
どういうことや?
0127John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 03:32:34.32ID:DnAt3gCv
Mediatecの次世代チップもAntutu100万越えらしいね
スマホに乗るのかね?
0128John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 09:00:38.56ID:9zcZaEUY
>>120
DAC(デジタルアナログコンバーター)内蔵じゃないの買ったんじゃない?
大多数のUSB-Cはデジタルオーディオなんで、100均で売ってるような変換ケーブルはまず使えない。
ちな、DAC内蔵のイヤホンやヘッドホンも存在する。
0129John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 09:10:33.84ID:dR0bREca
>>120
1000円くらいだし純正買えばいいのに
しかしあの大きさ価格でDAコンバーター入ってるのが普通と思わないよな…
0130John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 12:29:52.45ID:saMlusmx
Airスレが荒れてる
Pro整備品と比べるな、Pro整備品の話題は出すな、Airの話限定、だそうです
意味不明なスレと化したぞあそこ
0131John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 12:37:22.49ID:CBFyQGDw
卑猥な話で盛り上がってるこのスレがまともだとでも…
あ、ここでも型落ちの話は肩身が狭いと思うぞw
0132John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 13:49:11.74ID:o0qCZh+K
嫁さんの話、いい話じゃんw
0133John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 13:51:09.91ID:JCeE2ZjL
>>121
今年のクリスマスプレゼントは極太バイブですね
0134John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 14:37:44.73ID:Rjs34lVt
>>130
まぁair4は度々10%引きになってるとはいえ少しの価格差でストレージ倍のpro整備済品が買えるとなるとair4をえらぶ理由がないからな
どうしても指紋認証がいいって場合くらいか
0135John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 17:04:18.97ID:o0qCZh+K
>>134
なるほどね
存在意義なくなって発狂してるわけか
0136John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 17:29:31.78ID:26X+9IRs
>>130
じゃあ今から覗いて暴れてくるね
0137John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 17:40:05.63ID:MOHHJFc+
Airユーザーはお金ない学生も多いだろうから、プロに関してはルサンチマンなんだろう
0138John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 17:55:53.65ID:H/gX+F1n
容量にもよるんだろうけど特に11インチについてはairもプロもそれ程金額変わらないしどうせならプロにすれば良いのにって思っちゃうな
指紋認証が良いのかも知れないけど
0139John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 18:16:06.95ID:FkjQKorD
120Hzの恩恵はでかいよ
しかもAirの指紋認証は使いにくいし
0140John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 18:19:27.92ID:4Vpvy4IL
>>139
別に指紋認証は使いにくくないだろ
負け惜しみも見苦しい
0141John Appleseed
垢版 |
2021/11/14(日) 18:44:28.04ID:QYDujdKD
なんでproスレでairスレの話してんだよ
整備品自体はここでもM1pro買った方が良いって結論出ただろ
金無いやつが見栄張って整備品proなんか買うから邪険にされるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況