トップページApple(仮)
1002コメント300KB

11インチ iPad Pro Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 01:13:17.76ID:qTceyDgk
11インチiPad Proのスレでした
今後はiPad mini6の避難所となります

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
11インチ iPad Pro Part74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634975003/

今後iPadProの会話を一切禁止します
今後はiPad mini6の避難所とします(iPadminiスレから全てのルールが撤廃されるまで)
ゼリースクロールの会話を禁止します
0002John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 03:51:37.79ID:pjGI+VXl
立て乙
0004John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 11:37:23.23ID:l8em77F7
iPad mini俺も買ったよ
Proより使う頻度高いし案外便利
0006John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 11:48:44.92ID:gB1N5N4R
miniPro www
出るわけないじゃんバカも休み休み言えよ
0007John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 12:36:27.48ID:+r/y5j2u
>>6
あちこちのサイトが取り上げ始めたし出るんじゃねーの?
来年秋はProとminiPro、Air5が出るんだろ
今から楽しみ
0008John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 12:43:09.38ID:sd3UZhor
iPad mini6の避難所できたって聞いたからきたわ
mini6そんな悪い端末じゃないのに叩き過ぎだろ
0009John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 15:45:59.67ID:MV+M9ztP
ゼリーは仕方ないだろ
Proだって微妙にゼリーになってる
むしろ今まで言われなかったのに急に言われるようになったね
0010John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 16:47:38.17ID:swa8nXm/
>>9
多分最初に言い出した奴は毎回発売される度にチェックしてゼリー度合いが高いのが出てくるのを待ってたんだろうな
0011John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 17:21:06.66ID:rOXx80ca
11インチProってゼリー目立たないからあまり気づかなかったわ
0012John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 17:26:37.30ID:AUb40Onq
miniスレがゼリーまみれになってる
0014John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 17:37:15.68ID:+I/hKIOy
>>12
Proスレや無印スレがそのせいで避難所にさせろって言われてるよw
辞めて欲しかったらminiスレのテンプレ撤廃させろってさ
0015John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 17:41:13.48ID:k3b7tLz+
次のProって当分先かな?
この3月はでないよね?多分
0016John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 17:42:51.49ID:sJg8v7YZ
>>9
今までゼリーはあったけどmini6のゼリーが酷すぎた
miniがあまりにひどくて過去のゼリーも掘り起こされた感じだよ
mini6が全部悪い
0017John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 17:55:14.86ID:sCNZjH54
Pro11でAppleアーケード遊んでるけど快適だわ
0018John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 18:07:15.25ID:1EZoJHqu
結局Pro11は満足度高い
Airか迷ったけどProにしてよかったよ
0020John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 18:56:23.64ID:TPXO/LwN
シルバーとグレーならどっちが汚れ目立つんだ?
Pro11買うけどガラスだけ貼って裸で使うから汚れ目立たない方がいい
0021John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 18:58:23.33ID:Zb9gIOJl
>>20
自分はシルバー買ったけどどちらも
背面と側面のアルミの部分は汚れ目立たないと思う
0023John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:01:07.77ID:+0/sKdxG
2021年度版のProは本当に出来がいいわ
これ不満点全くないわ 全ての頂点のような端末やん
0025John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:14:18.47ID:+3YErkvS
miniや12.9が欲しくなったりもするけど冷静に考えて11だけでいいんだよなあ
使い分けると充電やアプリやログインの管理が割と面倒になるし持ち出す時に迷う
0027John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:30:47.30ID:h4m/HjSi
>>25
ミニLEDだっけ? 最初は文字が滲むとか色々言われたけどどうなの?
0028John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:32:34.15ID:NCmXrDb8
11インチはよく考えられてるよ
外に持ち出せるギリギリの大きさ
室内での持ち歩きも問題ないし
iPad買うなら11インチ買えってぐらいだわ
0029John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:35:51.90ID:UiYTkH43
Air買わずに待ってよかったと思った買い物だわ
圧倒的なM1の処理性能は本当に素晴らしい
0030John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:36:53.91ID:boNeFu44
キーボードとかってお前ら純正の使ってるの?
0031John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:38:13.22ID:5t1II2HK
安さの無印iPad
小さいiPadmini
高性能iPadPro

これらはコスパも良い
antutuベンチマークのスコアが値段の10倍以上なのもポイント
0032John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:40:35.64ID:OsjfebuY
結局mini6とPro11はどっちがいいのよ
0033John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:41:37.26ID:PjF3XnsW
無印はA14なら候補だったけどな
Air買うならPro買うわってなる
第7世代iPadからの買い替えだけど大当たりだったわ
0034John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:41:58.37ID:4hYVucr2
1 John Appleseed[] 2021/11/11(木) 01:13:17.76 ID:qTceyDgk

11インチiPad Proのスレでした
今後はiPad mini6の避難所となります

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

前スレ
11インチ iPad Pro Part74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1634975003/

今後iPadProの会話を一切禁止します
今後はiPad mini6の避難所とします(iPadminiスレから全てのルールが撤廃されるまで)
ゼリースクロールの会話を禁止します
0035John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:43:34.94ID:naKWo/Wp
>>32
Proが候補に入るならPro買う方がいいよ
mini使う人って大きさと軽さでminiしか候補にならないような人が買う物
Proが比較候補に入るならPro買う方が圧倒的に満足度高い
0036John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:44:33.51ID:sYaXsY18
>>34
うるせー
そんなもん無視じゃ
0037John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:44:39.60ID:5t1II2HK
無印iPad 39800円antutu530000
iPadmini  59800円antutu775000
iPadPro  94800円antutu1030000
0038John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:45:02.61ID:ghycm6ne
>>32
割とマジでそんなの自分で決められないならママンに決めてもらえ
0039John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:46:09.31ID:5t1II2HK
>>32
ゼリー気にしない、軽さ小ささ重視ならmini6
スペック重視ならPro
0040John Appleseed
垢版 |
2021/11/11(木) 19:46:10.54ID:BVyUTf4s
>>32
Proの方が満足度は高い
特に横持ちで使う場合の画面の大きさは11インチは絶妙だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況