X



トップページApple(仮)
1002コメント294KB
Apple Pencil 7本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/10/09(土) 23:46:12.68ID:yGRUII+N
Apple公式のペンがついに登場
どう使う?アプリは?重くない?使いやすい?
そんな話をするスレ

対応機種:iPad Pro(12.9インチ/9.7インチ)

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

※前スレ
Apple Pencil 6本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1609337737/

Apple Pencil 5本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/

Apple Pencil 4本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1560066332/

Apple Pencil 3本目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540101538/

※前前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1451579767/
0003John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 04:33:47.05ID:+BIy82kM
スレ冒頭の「ちんこ」とは

スレ冒頭のちんことは、
>>1お疲れ→1乙→いちおつ→いちもつ→ちんこ
と、変化したものであり、
伝統的な>>1への感謝の現れである。
0004John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 06:13:40.44ID:g8z46elv
第一世代の概要しか載っとらんやんけ
0005John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 08:37:02.07ID:2h0uYqp+
このスレ誰かの役に立ってるのかな
0006John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 08:59:34.16ID:nbmCjC28
>>4
剥がされるシールで盗難防止とか言ってた無能が立てたからね
0007John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 09:09:47.06ID:nbmCjC28
新テンプレ↓

Apple Pencil(第2世代)価格:14,500 (税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

長さ:166 mm
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続
Bluetooth

その他機能
磁力での装着とペアリング

対応するモデル
iPad mini (第6世代)
12.9インチiPad Pro(第3世代、第4世代、第5世代)
11インチiPad Pro(第1世代、第2世代、第3世代)
iPad Air(第4世代)

Apple Pencil (第1世代)価格:10,800 (税別)
公式ストア: https://www.apple.com/jp/shop/product/MK0C2J/A/apple-pencil
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続
Bluetooth
Lightningコネクタ

その他機能
マグネット式キャップ

対応するモデル
iPad(第6世代、第7世代、第8世代、第9世代)
iPad Air(第3世代)
iPad mini(第5世代)
12.9インチiPad Pro(第1世代と第2世代)
10.5インチiPad Pro
9.7インチiPad Pro
0009John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 10:12:11.82ID:mWC5Sr74
>>5
老害しかいなくて質問してもゴミ回答
0010John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 19:02:41.52ID:DbKeJO6F
>>8
そらそうよ
盗む奴はひっ剥がせば誰のかなんて分からんのだから
お前の間抜けっぷりにご先祖さまも浮かばれない
0011John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 19:04:39.76ID:XtiT5W8r
盗む奴なんているのか
0012John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 19:06:03.57ID:l6Uj2ZP+
>>10
↑お巡りさん僕のペン盗んだのコイツです
0013John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 19:16:56.53ID:ZtltlyIt
>>11
いるいないの話じゃねぇよーww

結局は超絶ダサいコメント+暗号を刻印しとくぐらいが防犯の面ではちょうどいい
盗まれたとしても転売しにくいから
てか盗難の話を捻じ曲げ出した前スレID:yGRUII+Nに言えww

985 John Appleseed[sage] 2021/10/09(土) 11:28:52.43 ID:YijjB2vy
刻印は新しいのを買って売りたいときは困るが、
もしも海外旅行先で盗難にあったときとか絶対自分の物だという証拠になって取り戻せる確率が高くなるな…うんあまりそういう境遇になることもないな

986 John Appleseed[sage] 2021/10/09(土) 12:21:29.08 ID:yGRUII+N
>> 985
職場とかで周囲にApple Pencil使ってる連中が多い時もそうじゃないか?
シールとか貼ってもいいんだけど

990 John Appleseed[sage] 2021/10/09(土) 17:33:16.51 ID:yGRUII+N
>> 988
そんなことするのめんどくさいからぱっと見て分かるように刻印したりシール貼ったりするんだろうが
見える化を知らんのか?

994 John Appleseed[sage] 2021/10/09(土) 23:43:20.00 ID:yGRUII+N
>> 991-992
職場とかApple Pencilを周囲に使ってる人が多い環境で刻印とかシール貼ったりして識別する対策もせず
うっかり紛失して他人にシリアルナンバー見せろと要求なんてしたら協力してもらえても
なんて神経質な疑り深いDQNな野郎だと失笑されるのがオチだな
0015John Appleseed
垢版 |
2021/10/10(日) 19:39:10.56ID:dgc7WKSk
ID:yGRUII+Nが日本に盗むやつなんて居ないから安心せいとID:YijjB2vyに言えば終わってたのな。

でコロコロしてるID:YijjB2vyはいつまで暴れてんだよ。
0017John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 20:44:32.33ID:safE1N6k
ここで聞くのはアレだけど
ペン欲しいけど使い道わからない
この状態で1万6千はきつい
ということで
偽ペン買おうかと
usgmobi kingone jamjake
辺りが評判良いみたいだけど
ご意見頂戴
0018John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 21:11:19.36ID:yU+Jde8o
>>17
絵を描く、仕事、勉強に使うこの3つのどれか1つでも当てはまらなければほとんど使い道無い
どうだ?
0019John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 21:14:51.33ID:safE1N6k
>>18
仕事、勉強使わない 絵描かない
0020John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 21:22:49.93ID:yU+Jde8o
>>19
買ってもちょっと遊んで使わない未来が見えるから偽でも買わないほうがいい
0021John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 22:17:36.89ID:0dO5M7x3
ノリで買ったけど全然使ってないw
0022John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 22:20:13.25ID:E3bStppI
>>17
俺も偽ペン欲しい
純正との差は筆圧感知ぐらい?
0023John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 22:23:59.01ID:mqJkHy3j
純正そんな高いものじゃないしとりあえず買ったら
0024John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 22:40:10.08ID:safE1N6k
>>23
いや高いよ
jamjake買おうかと思ってる
magic keyboard あるんだけど 
safari で使うかなあ
0025John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 22:53:07.48ID:9aPuhwlC
使わないならもう一本買って箸にしたらいいじゃんw
0026John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 23:02:40.09ID:WSa0n9DX
くそすれアポーペンメルカリがおすすめ
0027John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 23:29:13.97ID:50k96c1y
>>17
1万6千円がキツいなら3千円も貴重じゃないの?
使い道ないなら買わないほうがいいと思う
指か百均スタイラスでいい
0028John Appleseed
垢版 |
2021/10/11(月) 23:31:14.13ID:mqJkHy3j
やっすいスタイラスでいいならよくタダで配ってるよな
0029John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 03:01:34.75ID:h3M5ElzE
タダをメルカリに流す古事記が居ると聞きまして
0030John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 04:34:24.30ID:i43GOn8f
ペーパーライクフィルム貼りたくないんだけど、ペン先側でそれに相当するものがあるんですか?
0031John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 06:12:49.21ID:LXTSQC4B
ない
素材が違うしペン先をザラザラにしてもガラス画面にはなんの意味もない
仮に画面をペン先の様な樹脂にするとザラザラペン先にヤられる

キャップつけるタイプやソフトペン先はカツカツとした音は低減出来るが油汗でにゅるにゅるするだけでペーパーライクとは全く違う感覚になる
手汗かかなくてもタッチペンの様にギュルギュルで筆圧センサーをダメにするだけ

少しでも摩擦をつけてなおかつペン先にも優しいのはケント紙タイプ
0032John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 07:19:42.81ID:Cbt0iGIq
ペーパーライク貼ってる奴まじアホだと思う
0033John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 07:35:17.67ID:R5pXiL6M
スクリブルで読めない漢字検索できる。
0034John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 15:33:13.59ID:u9znJY5m
>>32
お前が世間知をらないと言う事はよく分かった
0035John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 16:53:47.10ID://wX1y/D
絵描かない、仕事してない、勉強わからない
0036John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 17:51:14.46ID:3gsP3JEm
apple pencil買ったら何か変わるかもと期待したけど全く使わなかった
とりあえず買うのはやめたほうがいい
0037John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 18:14:08.55ID:gY5K1unN
>>36
店頭で試し書きはしたなかったん?
0038John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 18:15:48.95ID:/QckGsf7
>>36
絵を描く、仕事、勉強以外だとYouTuberがGoodNotes5で思考の整理みたいなことやってて真似してみたけど書いても何もひらめかなかった
0039John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 18:17:08.21ID:/QckGsf7
>>37
買って結局使わなくなるのは買う前に試し書きするしない関係無いと思う
0040John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 18:58:08.37ID:3OX4mg6H
iPad Proが100gくらいにならないとメモ帳代わりにならんな
0041John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 19:08:35.37ID:9eFI+T92
仕事でも趣味関係でも日記でも呪詛でも
現在日常的に何か手で書いててiPadで同じことしたいと思う人ならペン使うだろうけど
そうじゃないなら買っても使わない可能性が高い
0042John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 19:28:13.90ID:uk8esAzD
紙のメモ帳だとメモ数の上限が有るし何冊も持ち歩いたらかさばるあげく重くもなる
iPadならクラウド使って上限フリー
まぁメモごとき音声入力andタッチペンのスマホで十分だけどな
0044John Appleseed
垢版 |
2021/10/12(火) 20:31:46.38ID:Lhb/uWbH
>>43
ゴミ

> キャップつけるタイプやソフトペン先はカツカツとした音は低減出来るが油汗でにゅるにゅるするだけでペーパーライクとは全く違う感覚になる
> 手汗かかなくてもタッチペンの様にギュルギュルで筆圧センサーをダメにするだけ
0045John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 07:43:51.68ID:2ru4tX4h
ペーパーライク貼ってるのは感情がおじいちゃん
0046John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 07:57:28.59ID:Zlw1QeOo
最近しつこい新種の信者現れたな
その内ジョブズだったらペンすら要らないとか言い出しそう
0047John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 08:04:49.03ID:zAgAj06d
頭がパーだからペーしか受け入れられないんだろう
0048John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 08:29:32.67ID:Zlw1QeOo
↑お前に言ってるんだぞw
0049John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 09:51:17.43ID:jk1kUTgR
そもそも自分自身がペンを使って書くこと自体がめんどくさいと感じてることに気づくべきだった

メモもフリック入力したほうが楽
書くことが好きな人ならapple pencil最高かも
0050John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 10:19:41.69ID:fvMnKd56
書くことが好きじゃなくても必要なら使うよただの道具だもの
普段書いてない人がペン買ったら書くようになると思って買っても書かないで終わりがちなだけ
筋トレしてない人がダンベル買ってすぐ使わなくなるのと同じようなもん
0051John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 11:00:27.29ID:L7RiyNQs
ペンシルの第二世代が放電して充電出来なくなったんだけどバッテリー交換で対応してもらえるのかな?
アドバイスください。
0052John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 11:13:01.67ID:en7v9Jgh
クリエイティブ用途では使えるよね。それこそ思考整理とか。俺は履歴書作成とか面接対策では役に立ってる。単なるメモだとペンである意味はないわな。
0054John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 12:22:30.54ID:56x5DdMD
>>51
認識はするけどバッテリーが充電されないことを強調してサポートに訴えたら、取り敢えず送られてきたものを見て判断するとか言いながら新しいのに変えてくるるはず。
くれぐれもバッテリーがダメになったことを強く伝えること。
0055John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 16:55:41.50ID:Zlw1QeOo
アポペン使い道無いとか言ってる人は識字も苦手だろ
0056John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 18:13:08.64ID:vmH7mSld
消耗品なのに替え芯高すぎて涙出ますよ
0057John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 18:15:02.18ID:zAgAj06d
ヤスリシートなんか貼ってるからだろ
0058John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 18:18:13.74ID:vmH7mSld
ペーパーライクフィルムがあるのとないとじゃ描き味違いすぎるんよ
もう無しじゃ描けない…
0059John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 19:28:03.76ID:KDh04bAi
10/19 Apple Pencil3発表来る?
0060John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 20:18:44.91ID:9k30Vmqr
>>56-57
替え芯1箱買ったけどApple Pencilあまり使わないから1年半経ったけどまだ使ってないわ
もちろんヤスリシートも貼ってる
0061John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 20:50:48.32ID:JkDGgbOL
ペーパーライクフィルムってなんか脳を騙すことが目的なの?
0062John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 21:39:57.31ID:xnGJQ90a
>>61
脳を騙してるのではなくて画面ザラザラにして摩擦係数を物理的に上げてる
貼ると画質劣化するのもそのせい
0063John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 22:09:51.57ID:vmH7mSld
>>60
もったいないなあ
使いすぎてフィルムもツルツルになるから着脱式のにしてるわ
0064John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 22:27:55.49ID:PiktJfzM
画質の良さを捨てるの草
0065John Appleseed
垢版 |
2021/10/13(水) 23:26:27.47ID:atI/bdYC
液タブでもデフォでフィルム貼られてるしイラスト目的がメインならしゃーない
0067John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 00:20:07.51ID:spil7N3U
むしろフィルムの有無を選べるだけマシなのかも
0068John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 00:51:19.65ID:ZUYcbYp7
そうだよ
嫌なら買わなきゃいいだけだし
使ってみて嫌だったら剥がせばいい
ペンに比べれば大した値段じゃない
0069John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 01:40:41.70ID:Ti9whF/h
>>63
ペン先は値崩れしないから備蓄しても損はない
小分けして割高で売ってる奴もいるし
0070John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 08:36:37.79ID:PeMM7b60
買いすぎると新型出たときに無駄になる
0071John Appleseed
垢版 |
2021/10/14(木) 20:22:24.80ID:yRJiMk+S
ペン先って擦れたり壊れたりしたことないんだけどすごい筆圧強い人とかだと壊れるモンなのかな
0072John Appleseed
垢版 |
2021/10/15(金) 04:08:08.76ID:16rQRwsS
壊れたら修理出すか買い直せばよろしい
そこまで壊れやすいものでは無いよ
筆圧調節もアプリで出来るし昔4B以上の芯をポキポキ折る筆圧の人でも無い限り壊れないと思うし
それよりペン先から落とす心配した方がいいよ
0073John Appleseed
垢版 |
2021/10/15(金) 05:51:45.25ID:RRhCa7A4
4B以上は柔らかいから仕方が無い
0074John Appleseed
垢版 |
2021/10/15(金) 07:55:47.73ID:YK3fH4wl
ワコムのペン先ボロボロにする人にもビビる
あんな硬いの一生交換したことない
0076John Appleseed
垢版 |
2021/10/15(金) 08:09:48.63ID:NmiaeUFT
AP1発売当初に買ってずっと同じペン先だわ
デザイナーなので一応毎日使っているが全然減らない
俺の筆圧力は限りなくゼロに近いのかもw
0077John Appleseed
垢版 |
2021/10/15(金) 11:29:03.79ID:z6sCu9Nl
ワコムの標準芯はペン先少し減ってエッジが立つと使用感が不快になるんで年2くらい交換してるから
Apple Pencilの替え芯も同じ感覚で最初に買ったのに2年経っても出番がない
0078John Appleseed
垢版 |
2021/10/16(土) 22:39:33.27ID:Qa6OIvaW
偽ペン買ったけどどうなったらペン先替えるのかね?
0079John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 05:46:55.13ID:+FuQFXYX
一年後ぐらにペン先買い替えると3倍出せばペン買える値段だからな。
そしてあと少し足せば最新ペンも買える。
0080John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 07:53:41.38ID:tCocsoz4
いえ偽ペンだけど替え先が2つ付いてて
あんまり先潰れそうにないけどどうなったら替えるのかなと
0082John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 12:57:12.02ID:Kf7qXrAe
有益な情報皆無なのでここ偽ペンスレかと思ってた
0084John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 17:08:57.71ID:NCfdMDGa
ネトウヨ、ネトウヨって言ってた連中ぐらいアホだな
ネトウヨの正体は売国奴工作員だったとバレたのに
信者とか言ってれば日本(自分の環境)が救われると思ってんだろうな
本質は同類なのに笑
0085John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 17:19:37.85ID:CeZdiYQR
メルカリで買った中古のアップルペンシルが届いて
届いたときの状態は充電1%
ipad8世代に挿して充電しようとしたら1%から90%ぐらいまで
表示では充電されてるんだけど1回外してまた挿すと1%のまま
挿し込んで一瞬接続されるんだけど目を離すと未接続になる
変な数字が出てきてアップルペンシルの表示がなくなる
これってどういうことですか
0086John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 17:20:02.60ID:CeZdiYQR
>>85
ペンを画面に当ててもまったく反応なし
0087John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 17:33:49.24ID:uaLcvcLQ
>>85
それそのままだとゴミ。
アップルストアに持ち込んで交換する。
0088John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 17:37:02.25ID:FTZ2EB3W
>>85
過放電しちゃったゴミを買わされた
受取評価してないならクレームもんだよ
0089John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 17:42:54.35ID:uaLcvcLQ
交換に3000円かかることを思うと2500円くらいまでなら出してもいいと思うけど、それ以上はいけないな
0090John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 18:03:30.97ID:lOD4MSOz
ギリ生きてるから普通に修理してもらえるな
0091John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 18:06:48.08ID:CeZdiYQR
>>88
自分のipadでは使えたって言ってたんですが確信犯ですかねえ
一応写メはとっときました
返品には応じてくれましたが相手に届いてからまだ取引メッセージがありません
相手の返事がない場合は事務局に問い合わせればいいんですかね
何日ぐらい相手のメッセージ待てばいいんでしょうか
0093John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 18:20:53.08ID:CeZdiYQR
中古ショップのアップルペンシルなら過放電の問題はないですかね?
補償はあるかな
0094John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 18:29:07.86ID:UV5tjJyN
そこまで痛い目見てるなら新品の方が良くないか?
中古とか怖いわ
0095John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:45.79ID:CeZdiYQR
新品を家電屋で買おうとしたら使えなかったときの補償が家電屋ではなく
アップルに聞いてくれって言われて躊躇しました
新品のipadとセットじゃないと補償はきかないとか
0096John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 18:55:43.26ID:Ym8Ikdiy
>>95
Apple製品全般的に、家電量販店で購入しても
何か不具合があったら量販店ではなくメーカーAppleへ
直接連絡してねという量販店のスタンス。
0097John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 20:01:26.93ID:CeZdiYQR
先程のアップルペンシルの件で
キャンセル申請きたんですが取引をキャンセルして返金してもらうには
同意するボタン押せばいいんですかね?
返品はもうすんでいます
0099John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 20:13:46.37ID:uaLcvcLQ
自分は過放電になって、アップルに持ち込むの面倒だから、最近業者から中古買ったよ。3980円。状態可だったけど、なんの問題もなかった。
ちゃんと動いてて満足。
0100John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 20:17:11.19ID:CeZdiYQR
返金に応じてくれてほっとした
ヤフオクだったら泣き寝入りだったかな
相手が誠意ある対応してくれてよかった
>>99業者が確実ですかね〜
ネットショップですか?実店舗で探してもなかなか置いてないんですよね
0101John Appleseed
垢版 |
2021/10/17(日) 20:20:47.26ID:uaLcvcLQ
>>100
イオシス、状態Bは5980
cを3980円で買った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています