X



トップページApple(仮)
1002コメント265KB

Apple Music 49曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/06/27(日) 11:19:20.08ID:CnJq6PQV
Apple Musicのサービスに関するスレです

次スレは>>950が立てろ できないんなら踏むな >>940くらいから意識しとけや

またハイレゾや外部DACについてはそれぞれのスレを参照ください

ハイレゾ音源について語るべ Part916
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1619525345/

気軽にポータブルヘッドホンアンプを楽しもうpt.50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1621323706/

Apple Music 追加曲紹介★2
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1592924194/

※前スレ
Apple Music 48曲目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1624082308/
0002John Appleseed
垢版 |
2021/06/27(日) 11:22:49.99ID:Cdrsb8A+
乙です
0004John Appleseed
垢版 |
2021/06/27(日) 14:44:32.75ID:sP7bybTm
日本三大守護神
不動明王
八幡大菩薩
毘沙門天
0005John Appleseed
垢版 |
2021/06/27(日) 20:56:37.98ID:agO2re6x
関東三大粗大ゴミバンド
「X」
「サーベルタイガー」
「ディメンシア」
0006John Appleseed
垢版 |
2021/06/27(日) 21:33:54.78ID:I7L/+YnZ
くさいモン&ガーファンクル!
0007John Appleseed
垢版 |
2021/06/27(日) 22:41:12.92ID:rfv04sQL
ロスレス曲は目覚ましタイマーに設定すると音鳴らないのが辛い。何回か寝坊したぢゃないか
0009John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 01:41:08.67ID:9vDffkxu
iPadのスピーカーで聴いてても
録音のいいクラシックは素晴らしい音で鳴るな
全部がこんなレベルだったら最高なんだが
0010John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 03:10:50.95ID:weUyilo+
>>1
0011John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 03:48:12.14ID:uyiypxCS
Android来たらまた騒ぎになるなw
0012John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 04:34:03.55ID:84XgtGj2
Android版来るの遅すぎん?
Appleの開発力を持ってしてもたかが音楽アプリのアプデに1ヶ月もかかるのか?
0013John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 05:39:46.68ID:l2HrFtcS
>>12
βでいいだろ週一ペース? で更新中だし昨日の昼もテスター受け付けてたみたいだし
0015John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 07:14:18.73ID:OR/HxTNd
>>7
やっぱりそうだよね?ありがとう。
自分も音が鳴らずにバイブだけになるよ
0016John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 07:18:40.23ID:zeGvAgYc
Android来ても一部の端末除いてSRC問題で殆どロスレス止まり
ハイレゾ解らないから自分はベータの今のままでいいけどね
空間オーディオは対応端末以外なしかな
0017John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 08:08:11.06ID:SAQT3htU
ハリソンフォード「192/24で頼む」
東洋人「48/24で充分ですよ、分かって下さいよ」

ハリソンフォード「俺はレプリカントだから耳がいいんだよ!!」
0018John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 09:18:12.98ID:0DAN+9uv
Windows用アプリマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0019John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 10:29:52.30ID:xUrnJqPb
|Iω・`)...Android〜正式版ハヨ!
0020John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 11:08:59.62ID:0yVRjaJU
前スレ>>990
DeezerはAbbey RoadのB面のメドレーも問題なし

ところでWH-1000XM3とかのBluetoothと有線切り替えられるヘッドフォンって有線だけの奴より音質が劣るとかあるんですかね?
0021John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 11:41:46.39ID:CSUa9DzA
ここってamazon music HDとApple music両方利用してる人いますか?
なんか最近fire stick 4Kアップデートしたら24bit 192kHz対応になったんですけど、ピュア版だとリアクション無いんで聞いてみました。
両方契約していてApple musicがロスレスになって、amazon music解約してしばらく使ってなかったんでビックリしました。
新型のApple TV 4Kが、ハイレゾ対応すると思って買うつもりだったんですがロスレスまでなんで。
両方利用してる人は、amazon music解約しますか、継続しますか?
0022John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 11:54:20.63ID:6RASFgyk
amazon解約してAppleにしたよ
そんな高額じゃないけど一応ピュア組んでますが音質はどっちもどっちかな ただAppleは変なアプコンしないでそのままdacに渡すのがいいね 加えてあなたにおすすめ的な提案もAppleの方がいいし こっちはそのうちハイレゾ増えてくるんじゃない?
0023John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 12:12:20.61ID:0Kn4cGWY
>>21
ご質問の内容が良く判らない。
両方維持するかどうかは、皆考えが色々。現状はamazon, Apple, moraでハイレゾになっている楽曲はバラバラ、どこか一つで満足はまだできない。
AppleTV 4K 最新機種のハイレゾ対応は、その内にある説が有力。(やらないではなく、今現在はハイレゾはできない、と言う微妙なApple公式発表)。その場合もHDMIだけの出力なので、接続出来るオーディオ機器はAV系に限定されそう。
0024John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 12:13:02.45ID:0Kn4cGWY
>>23
>一つで満足はまだできない。
私は、本日現在は、Apple, Amazon, mora の3契約中です。
0025John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 13:11:33.86ID:q9qbquUQ
Amazon解約しようと思ったけど、まだまだロスレス率はAmazonが上だし、音の傾向も違う。
Amazonが780円に値下げしたのでよしとして
暫くは併用するつもり。
0026John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 13:56:08.69ID:84XgtGj2
ハイレゾは基本不要だけどロスレスは必要
これが結論でしょう
0028John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 15:23:04.72ID:FNg7cbxF
>>21
AppleTV4K 第一世代だけど HDMI 接続で 24/48 までってのはほんと謎。それでも音質はかなり良いよ。
現状では Mac iPhone iPad に DAC が一番良かな。
Apple の方向性がはっきりするであろう秋以降を待つのがベストだけどね。
0029John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 15:32:04.23ID:9vDffkxu
安いiPadをDACに繋いでApple Music専用に使おうかと思ってるんだけど、
充電のたびにライトニングケーブルを抜き差ししなきゃいけないのがネックだなあ
一日1時間聴くくらいなら1週間はバッテリー持つかな?
0030John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 15:34:44.17ID:sgUduYGL
iPadだったら3.5mmのDAC買えばいいんじゃないの?
0031John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 15:46:59.20ID:9vDffkxu
>>30
ああすまん書き方悪かった
Dac→アンプでスピーカーから鳴らしたいんだ
0032John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 15:47:07.65ID:GAGOPumw
>>29
USB3のカメラアダプターだと充電しながら使えるよ
据置のiDevice専用のだと昔充電しながら使えるのもあったな
0033John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 16:02:52.65ID:FNg7cbxF
>>21
Amazon Music HD は Windows10 自作PC のオンボードサウンドチップのアナログアウトで 24/192 ができてる。

Spotify が HD 対応する頃までに Apple Amazon がロスレスハイレゾコンテンツをどの位本気で拡充してくるかですよね。
資金は両方潤沢だから、後はやる気次第。
0034John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 16:50:26.27ID:S4qj+BHP
>>29
自分も同じようなこと考えてる
音楽専用にしたいから古いのでも良さそうだけど手持ちのiPhone7が15秒落ちするから最新機種のiPadのどれかにした方が良いのか悩み中
0035John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 16:57:39.19ID:dSSgPQ1z
iPadは自動でサンプリングレートやビットレートを合わして
デジタル出力してくれるんかな?
Macは無理っぽいらしいけど
0036John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 17:58:58.97ID:0Kn4cGWY
>>31
>Dac→アンプでスピーカーから鳴らしたいんだ
高くても1万も出せば、国産や中華のUSB-DACで、光出力のDDCとか、RCAケーブルで普通のアナログ出力のがあるよ。iPadにカメラアダプター付ける。
(USB-Cのproなら、USB-C 〜〜 USB-A ケーブルでそのまま)
0037John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 18:00:09.89ID:0Kn4cGWY
>>35
>iPadは自動で
自動です。(iPad mini5、カメラアダプター、安いUSB-DDC、光接続で確認)
0038John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 18:21:50.97ID:NK5kAlX2
>>35
してくれる
ただオーディオインターフェース持ってないからビットパーフェクトかどうかは検証できてないんで分からんけど
0039John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 19:24:03.06ID:/hxAwm+I
>>35
iOS系は昔から対応してる
USBだけでなくHDMIでも
0040John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 19:39:38.81ID:MeYbLwPf
ipad pro 2021→rme adi-2 dac fsで44.1〜192/16・24のビットテストオッケー(32bitはムリゲー)
ipad pro→fxaudio fx-d03j++→adi-2 dacだと16bitが24bitになったりと不安定&ちとノイズを感じる
安いUSB給電型DACはイマイチかもねー供給電圧が不安定だし

>>39
hdmi(eARC)は48/24で固定されちゃうな…おまかんかもしれんけど
0042John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 20:25:31.58ID:GAGOPumw
>>40
24/48なのはM1の外部出力の仕様かもね
0043John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 21:11:49.27ID:Jvp7NGBL
>>41
何故Windows7のままなの?無料で10に出来たじゃん
0044John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 21:32:51.02ID:iH8Z++U0
どっからwin7が出てきた?
0045John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 21:36:40.10ID:CMWlyjbH
HFプレーヤーがAppleMusicのせてくれると最高なんだが
排他で出せるし
0046John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 21:42:26.83ID:sw3wFSyq
>>41
iPhone7→据置DAC→アンプ→スピーカー
で1日6時間位鳴らしてるけどほぼ止まらない
ほんとに時々何故か止まるけど、2日に1回位だね
併用してHomePod/AppleTV/iPhone12Proも切替ながら1契約で運用してる
ダウンロードや回線未接続運用はしていない
0047John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 22:27:18.32ID:5f1Uzwo8
>>46
iPhone7→据置DACはカメラアダプターですか?
その場合、勝手にアプコンされたりしませんか?
0048John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 22:39:21.21ID:LbQkDJob
とりあえずAmazonの契約が切れたので
Appleミュージック4ヶ月無料トライアルに入ったよん
0049John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 22:57:00.26ID:sw3wFSyq
>>47
純正のカメラアダプタですね
iPhone7とDACのkHz表示は変動しながら一致しています。DACはOPPO Sonica DACです
0050John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 22:59:49.55ID:QezZGJ3j
AppleMusicのためにiPad注文したけど納期1ヶ月とか凄い品薄なんだな
0051John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 23:10:20.96ID:5f1Uzwo8
>>49
詳しくありがとうございます!
ってことは同じ環境でamazon HDを再生してもビットパーフェクトが完成するのでしょうか?
0052John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 23:18:12.50ID:hUI5XgDy
>>50
いわゆる半導体不足ってやつだと思う
0053John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 23:40:05.41ID:kaD0yE4E
>>52
そうみたいアップルでもハイエンド機は半導体確保してるけど普及機分は取り合い状態と言う記事が見つかった

iPhoneでも良かったんだがこの時期指紋認証が無いのがなぁ
0054John Appleseed
垢版 |
2021/06/28(月) 23:55:31.13ID:UTgA5a55
iPhone11 最新iOSだけど、アラームにApple Musicの曲を指定しているのにデフォルトのアラーム音しかしない。
みんなはどう?
0055John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 00:39:36.62ID:z28ujo08
皆さんありがとうございました。
amazon music HD再契約して、以前と同じようにApple musicと併用していきます。
Apple TV 4Kが24bit 192kHz対応したらApple musicに一本化、またはハイレゾ対応したAirplay3なるものが今後出てきて、AVアンプで対応したら、そちらに買い替え1本化でいこうと思います。
でも、余計なものを通さないせいかAVアンプのAirplayが一番音が良いように聞こえるんですが、スペックは、CDクオリティなのに。
0056John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 01:07:54.19ID:1KRoArBr
まだCDクオリティをフルに再生出来るシステムにもなっていないということじゃね
0057John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 01:34:35.73ID:rKpZzHOL
>>16
AndroidでDACを繋げば96kHz 32bit固定で繋がるから、96kHz 24ビットの曲は
何の問題もなく聞けるよ。44.1kHzと48kHzの曲はOSのアップサンプリングが掛かるけど。
LDAC 96kHzも問題ない。LDACはMacOSみたいに音源に合わせて周波数を変えれば
何も問題ないけど。
0058John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 03:44:42.81ID:axg+ccvR
>>50
>iPad注文したけど
iPadの安い(大きい方)は、日米で学校市場に出ているので・・
個人にはなかなか回ってこない。
iPad mini5か、iPad Air4なら即日出荷、でもこの2機種は超割高。
0059John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 06:50:39.26ID:ljSDy4/S
iPad無印よりAir買った方がいいぞ 金ないならどんまい
0060John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 07:19:38.04ID:ceM2qUxB
そう、率直に言って金が無いのよ
早けりゃ7月10日入荷だからそれまで我慢してwinで聞いてるわ
0061John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 09:59:36.48ID:qcGCymwk
ならなかった15秒停止バグでたわ、、なんかロスレスやハイレゾでワクワクしてたんだが急に冷めた
0062John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 11:31:33.72ID:PRpTfXeg
15秒バグとかって、一度アプリ落とせば治らない?
0063John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 12:47:32.41ID:qcGCymwk
再発するのよね、、、
0065John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 15:39:51.47ID:W28VfXGW
治った いや治ってないわてなるのがクソすぎ
0066John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 15:45:00.97ID:kR3fB3I/
>>43です
酔ってたので勘弁してください
0067John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 16:37:16.03ID:3EW/ri+p
ロスレスの曲をAirplayで飛ばすとギャップレスが上手くいかないのも不具合なんか?
0068John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 16:38:19.01ID:HmayDXiC
サブスクの影響で3分以内の曲が主流になってApplemusicの影響で15秒の曲が流行ればOK
0069John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 16:40:58.25ID:hXwfuBoP
3ヶ月無料のヤツ解除したいけどどっからやるの?
0071John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 16:58:44.20ID:1rbpY4/C
>>69-70
これからはよく調べてから書込みするようにすること
0075John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 19:16:14.47ID:JY//T7Qh
ストリーミングだと15秒ストップないな
0076John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 19:38:17.77ID:fVF0CiSu
ストリーミングはストップ無さそうだけど
表示(ロスレゾ ハイレゾ)が適当すぎる
0077John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 19:53:05.28ID:JY//T7Qh
>>76
通信環境が微妙だとそうなるな
ロスレス表示で始まってもすぐにハイレゾロスレスになるとかある
0078John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 19:55:09.93ID:OnyC2wFG
ビートルズのsgt、空間オーディオいい感じ
0079John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 20:00:42.09ID:fVF0CiSu
>>77
一応スピードテストで50Mbpsくらいは出てるんだけどねぇ…自分の耳とDACのインジケーターと表示見比べながら楽しんでるよ
0080John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 20:09:17.09ID:JY//T7Qh
>>79
問題はトップスピードじゃなくて安定してるかどうかというか最低速度か
しかもアップルとの間で、というスピードテストだと分からんところだから
ある程度はキャッシュで抑えてるんだろうけど

なんにせよ安定してほしいよ
0081John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 20:31:20.12ID:FnOQg3vw
15秒問題でサインアウト→サインインで治る
と有るがダウンロードした曲消えないの?
0082John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 20:46:04.92ID:z7CSwe1s
>>81
もちろん消える
しかも症状が治る保証はない
俺は一度治ったかまた再発した
0083John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 20:56:58.77ID:FnOQg3vw
>>82
だよねえw
コレって一度切れるとずっと切れるのだろうか?
日によっては切れないとかあるのかな?
iPadで車載で聴いてるけど今朝は大丈夫だったが
さっきから切れるようになった。
もう致命的なバグだよね・・・
0084John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 21:05:09.00ID:fVF0CiSu
安定するまでダウンロードする気にはならない、暫くwifiと楽天モバイル1年無料期間で凌ぐ
0086John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 21:28:55.89ID:ltXKJ9NP
>>85
同じく!当方もau半年キャンペーンでapple music無料で聴いていますが〜Spotifyスタートしたら速攻乗り換えます。auのキャンペーン終了2021/12/01...来い最強!
0087John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 21:33:18.79ID:W28VfXGW
今日の夜あたりios更新来ねえかなぁ
0088John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 21:57:11.47ID:jW48LZ1M
AACでダウンロードしてたプレイリストやアルバムを
削除してロスレスで入れ直し中何だけど
途中で止まったまま進まなかったり
終わったあとで見直すと曲によって
AACのが混ざってたりとにかく不安定すぎて
使い物にならん
wifi環境でも勝手にパケット使ってるような挙動だし(普段使い切ったことないのに外でダウンロードした覚えもないのに1GB追加する羽目になった)

ミュージック設定のロスレス切ってもう一度AACで入れ直すわ
0089John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 22:02:14.27ID:LsAGQ11O
Appleだと予め知っている曲を検索して聴くことしか出来ない
これでは使い物にならないな
0090John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 22:02:59.05ID:bM4wp5wp
こういうのはmoraがきっちり安定してるんだよな
だから音質も素晴らしい
音源が増えればAppleから乗り換えてもいいんだが
0091John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 22:03:08.22ID:W28VfXGW
AACで入れ直しても15秒バグ出るから覚悟しろ
0092John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 22:17:18.96ID:bM4wp5wp
出たことない
0093John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 22:25:13.20ID:f8y2tpkq
iPhone 11だけどWiFi、モバイル切りでハイレゾダウンロード聴いても切れない、みんなに出るわけじゃないんだよね
0094John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 22:28:03.48ID:RtlA6yYZ
Spotifyのロスレス待つのが正解だな
0095John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 22:29:11.81ID:VA1uMF4V
>>90
moraはサーバーが安定していない
途中で止まったり次曲が再生されなかったり
曲数の問題じゃないな。
あきれて解約済
0096John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 22:39:11.92ID:/G/JAp6I
それがねえ、最近ユーザ少ないしAppleMusicでもハイレゾ聴けるから結構快適なんだよ
qualitas

秋が勝負だな
0097John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 22:45:50.52ID:gsju9W6l
だいぶ軽くなったよね
嬉しいような悲しいような
0098John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 22:50:54.74ID:f8y2tpkq
moraってJazzほとんどないじゃん、アニメなんて独立したジャンルがあって「ああそういうところなのね」って納得した
0099John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 23:10:53.27ID:5KKlAmEZ
オーヲタはギャーギャーいうけど世の中の90%以上は音質に興味がない
平気でiPhone付属スピーカーで音楽聴いてるぜ
0100John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 23:29:28.52ID:8RWFhv8g
よく考えたらいつもBluetoothのイヤホンで聴いてるんだよね
特に外ではケーブルが邪魔
ロスレスいるかなあ
0101John Appleseed
垢版 |
2021/06/29(火) 23:46:10.97ID:FnOQg3vw
俺はクルマで聴く事が90%以上を占めてて
ロスレスで再生する恩恵は非常に大きい。
楽器の透明感、精細感、立体感が全然違う。
長年、その利便性に誤魔化されて本来の音を
忘れてしまうとこだったよ。
ただ、15秒はいただけないわ・・・
早急に改善してくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況