X



トップページApple(仮)
1002コメント249KB

iPhone 11 Pro/Pro Max Part34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2021/04/09(金) 16:28:26.98ID:Pk1bJDrq
(∞回回)◇'teruco 禁止

Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro
CPU:A13 Bionicチップ
カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
広角:f/1.8絞り値
望遠:f/2.0絞り値
ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi
カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
18W高速充電アダプタ付属
重量: 188 g

iPhone 11 Pro Max
6.5インチ
2,688 x 1,242ピクセル解像度
重量: 226 g

前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1605569098/
0505John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:04:52.82ID:FWLBOQCL
重さについては譲るとしてもあのカメラの出っ張りについては少なくとも日本人で好印象の人間は10人に1人いるかいないかなのは断言できる
まとめるとminiの場合は表示領域とバッテリーに不満がありこれ1台で運用するのにはやや不安がある
ただ片手運用と快適な使用感の追求に割り切ったこのデザインは好感が持てた
13proは機能面では不満はないが重さとカメラの出っ張りが全てを台無しにしているので論外
そもそも角ばったデザインは小型miniでこそ快適なのであり6.1インチにはあまり合わない気もする
0506John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:09:21.46ID:DHlNmH/T
自分のブログにでも書いとけよ
0507John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:09:21.79ID:3H3kV+9G
カメラの出っ張りは気にしない気にならないという人はいてもアレがいいという人は居ないだろうな

カメラやデザインの印象及び重さに関しては完全同意
0509John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:11:31.85ID:DHlNmH/T
そこまでデザインにこだわらないわ
0510John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:12:01.43ID:pHlXZXJs
13Proに関してはカメラとのバランスを気にするならMaxのほうがいいな
性能を求めた分見た目が悪くなるのは諦めるしかない
11Proで散々否定されたタピオカも今では認められて大きくなっても受け入れられる時代
0511John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:13:47.60ID:ZbQQl3cQ
そこで俺は考えた
バッテリーが長持ちして快適な使用感があり
かつ現在の最新に引けを取らないiPhoneはないかと
そしてふと目に止まったのは2年付き合った11proだ
これは多少の重さは丸みを帯びた手に吸い付くデザインで全く問題がない
5.8インチという絶妙な高さのデザインは片手操作も余裕を持って可能である
画面は120Hzではないがそもそもあれはまだアプリ対応もしていないものも多く
さほど優位性はないいわゆる贅沢な機能だ
60でも問題ない
何よりも頼り甲斐のあるバッテリーだこれは最新の13miniにはない強みだ
カメラ性能は流石に劣るがそれも誤差レベルだろう
13miniとは悩むが結果として11proの至高のデザインに改めて感動してしまう結果となった
0512John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 11:15:07.48ID:ZbQQl3cQ
熱く語ってすまない
結局11proやっぱ良いじゃんと言いたかった
2行で終わる内容だった仕事に戻る
0514John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 12:34:35.51ID:t4B0zoUu
タピオカは酷評されてたけどそれが標準になったからね
デカタピオカはどうかと思うが
0515John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 12:45:45.78ID:3H3kV+9G
11proのタピオカデザインは曲面ガラスとの兼ね合いで立体感を演出していて完結していた
フラットデザインにした12proの時点でアンバランスだったし
13proは力技でカメラスペックを向上した感増し増しで技術的にも美しくない
5Gエリアがロクでもない現状でさらにミリ波未対応の13proでは先も見通せない

何もかも中途半端なのよ
0516John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 13:14:51.66ID:InJRS1kk
>>504
純正レザーで平面にならないってケースのカメラの縁より飛び出てるってこと?
0517John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 13:19:08.33ID:InJRS1kk
>>510
11Proが出た時に散々ボトム好き追われてたけど13Proこそがほんとうのボトムズだよな
https://i.imgur.com/wqAIKOV.jpg
0518John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 13:46:42.65ID:9lAuLEXv
>>517え、こんなにレンズでかいのか
おわた
0519John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 14:13:08.37ID:KH/NL7hU
バッテリー交換して来年まで使うって言う人多そうだね。アップルケア月極延長するかな
0520John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 14:14:30.66ID:KH/NL7hU
月極アップルケアでバッテリー交換は無料だよね。
0521John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 14:31:06.16ID:x+hdNXqx
>>517
人間で言ったら顔デカスタイル悪っ
0522John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 14:34:14.59ID:2L3m9rIl
もうAppleケアなんて必要ないんじゃね
落として壊して高く着くなら13行けばいいだけだし
0523John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 15:03:09.70ID:3H3kV+9G
バッテリー交換の話だよ?
0524John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 15:57:41.25ID:EYgpFVQN
ケアなくてもバッテリー交換8000くらいだしなぁ
0525John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 16:50:25.22ID:9lAuLEXv
iPhone7なら5000円だった
0526John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 17:12:16.57ID:3H3kV+9G
>>524
7回ケア月払いしたら8,750円(1,250円×7)
バッテリー交換するにしてもしないにしても6ヶ月延長が限界かな?
0527John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 17:17:53.14ID:3H3kV+9G
違うか
ケア切れてからバッテリー交換したらケアで払った分+8,400円掛かることになる
ケア中にバッテリー交換する前提で6ヶ月が分岐点
7ヶ月以上払ったら無駄が出る
0528John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 18:18:31.67ID:EYgpFVQN
まぁケアのいいとこはバッテリー無料もあるけど
メインは前面液晶と背面ガラス修理にあるからさ
買い換える予定ないなら延長するに越したことはないのでは

中古で流すにしてもバッテリー交換してからなら少し高く捌けるし
0529John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:25:57.28ID:3jDyPFbk
11proから13に乗り換えるか迷ってるんだけどどうなんだろう
カメラくらいだよね変わるの…
0530John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:27:39.25ID:JNJZJWtd
>>529
本体サイズも体感で1.2倍くらいデカくなる
0531John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:46:06.73ID:uX63kf27
13proはガッツリ重い
6plus辺りで腱鞘炎なる言うてた奴らどうしてんやろな
0532John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 20:47:17.24ID:uX63kf27
>>529
12pro以降のカメラは何ぞ不具合ある言うてなかったか?
0533John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 22:44:48.04ID:12CbxJ4G
2年使ってようやくバッテリー99%になった
でも明らかに前より電池減り速いからこの数字って結構いい加減なんだろうなと思う
0534John Appleseed
垢版 |
2021/09/28(火) 23:38:53.88ID:s/PyPPtr
>>533
OSアップデートによる消費電力が増えたという発想にはならんのか
0536John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 00:46:32.02ID:vQKePb/B
もう新作のデザインは諦めたほうがいいだろうな
新入社員の宿題で決めてるらしい
0537John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 03:51:42.09ID:n8oUe5Hm
>>529
13のスレ覗いたら手ブレ補正が酷くなってると指摘があって、リンク先の動画見たら揺れまくり。12からセンサーシフト式になったせいか。あれ見ると替えるの悩む。
0538John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 03:52:48.19ID:n8oUe5Hm
>>517
このせいでフレアとゴーストが露骨になったんだよなぁ。またサムスンに笑われるな。
0540John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 05:47:29.21ID:noaiFzxx
>>527
半年ほど月極ケア延長しようと思います。5ヶ月目くらいにはバッテリー鈍化絶対80%切りそうだし。ただ今85%。
0541John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 09:02:43.55ID:w5LE2ngV
>>540
外装交換すればいい
バッテリーも新品になる
0542John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 10:08:42.27ID:5vJuebVe
発売当初に買った訳じゃないのでまだ2年たってないのもあるが、13pro程度の進化ならまだもう1世代待つわ、あまり変化に感動できなさそうだし。
0543John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 10:19:50.38ID:DyJd9mtM
>>541
外装破損に伴う本体交換は12,900円掛かる
0544John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 10:45:16.14ID:tQuvpDYN
>>543
だから、もっと前にやっとけよアホが
0545John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:16:29.07ID:hlZt+sua
11proに対して不満がなさすぎて機種変する理由がないな
5Gが本格普及して来る頃が替え時か
0546John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:30:14.02ID:qUhiKyX1
>>545
おれも一緒。仕事でGoogleマップナビと業務報告と簡単な情報検索。家ではSNSとYouTubeとパズルゲームくらいなので高スペックいらない。
11proのバッテリー持ちの良さとカメラの写りの良さに十分満足してるし。不満がないので買い換える理由がない。
0547John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:40:53.52ID:DyJd9mtM
>>544
>だから、もっと前にやっとけよアホが

「前」とは?
ちなみに外装破損による本体交換はケア加入期間で12,900円(税込)掛かる
ケアなしだとXSで70,980円(税込)
0548John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:42:03.08ID:DyJd9mtM
11proも同じくケアなし70,980円(税抜)
0549John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:51:57.18ID:hlZt+sua
>>546
そう、バッテリー持ちとカメラの良さが必要十分なんだよな
重さ、大きさに対して絶妙なバランス保ってる
0551John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 11:57:39.13ID:GZZywDwe
11Pro MAXから13Proに買い換えた
さよならデカすぎ重すぎのPro MAX

ソフトバンクの下取りは44,000でした
0553John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:00:56.52ID:w5LE2ngV
>>552
だから、一年に一回やればいい
で二年目にリフレッシュして転売
0554John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:03:44.32ID:41Dw5fgh
最近オクで買った新品(多分交換用機体)が盗難保証付きのCare+付いてたんだけど
IMEIから保証期間調べたら保証期間2028年だった
どういうカラクリでこうなってんだろ?
0555John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:05:58.70ID:DyJd9mtM
>>553
>で二年目にリフレッシュして転売

2回の交換費用25,800円の元が取れるか微妙なところ
0556John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:08:24.85ID:w5LE2ngV
昔は電池交換したら、新品に交換だったのにな
アップルもエグい会社に成り下がったわ
0557John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:30:27.98ID:6OeLPo9O
11Proからから乗り換える人多そうなのに、中古値下がりしないな。ラウンドエッジが好きなので買っておきたい。
0558John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:42:22.92ID:41Dw5fgh
>>557
もう少ししたら買取値下がりした中古が出回るんじゃない?
13pro発売日移行組は買取値暴落する前に売り抜けるだろうけど
出遅れた層はまだまだこれからだしね
0559John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:44:38.90ID:41Dw5fgh
ただ遅くなればなるほど状態のいい中古は減るけどね
0560John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:46:13.11ID:DhDz2Ck3
いやいや元々バッテリーで丸ごと交換の方がアホだろ
バッテリーが劣化するのがわかっている機械で
丸ごと交換がユーザー側に利益があるから良かっただけで
極普通の対応になっただけだ
0561John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 12:56:26.24ID:IDakge57
ケア更新しようとしたら\1,250かー。高いね。
今バッテリー94%だし、半年以内に80%はないよなー。
って事で、更新せず好きなタイミングで\8,000?でバッテリー交換することにしました。
0562John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 13:01:55.48ID:rLWpLbmB
>>557
11シリーズを持っている人は手放さないほうがいいですよ
12シリーズ、13シリーズはカメラ性能が11 シリーズから劣化しているので

これな

(コピペ)
----------
iPhone 12シリーズと13シリーズのカメラはiPhone史上最低!

(悲報)
iPhone 12シリーズのカメラの酷いゴーストは、
iPhone 13シリーズのカメラでも全く改善されていなかった!(泣)
オマケに、13シリーズは歩きながら撮影の映像がカクついてダメ

11シリーズのカメラの方が1番まともだったwww
0563John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 13:29:53.16ID:aZHgn5uV
>>562
11pro気に入ってはいるんだがこれは本当なん?
愛着あるのは結構だがネットでもこんな記事ないし
根拠がない11pro上げは良くないんじゃないか?
0564John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 13:32:59.55ID:83ua+RjQ
こんなの11大量に抱えてる業者の捏造記事
0566John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 15:06:42.39ID:nT46+JRk
>>556
構造が違うから
セコいとかいうレベルの話じゃない
0567John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 20:38:58.38ID:L9HJjS2N
昔の方が貧乏人は買いやすかったからなあ
まぁキャリアの都合だけど
0568John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 21:16:45.11ID:ZC+Y+dH/
>>562

これは超本当です。

12,13はカメラ関係の性能が11より落ちてるの調べたら直ぐ分かるんで

11持ってる人はそのまま持ってるほうがいい
0569John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 21:40:49.86ID:g+W5mjsO
>>562

https://youtu.be/VvT5kRACFuA

iPhone11ProMAXもゴーストの酷さ変わらねーよ
むしろセンサーシフト手ブレと明るいレンズとイメージセンサの大型化で
11と13は別物くらいに進化してる

13ProMAXに乗り換えられなくてこんなデマ撒き散らしてる
ミジメな11ProMAXユーザーを笑いにきました。
0570John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 21:51:42.87ID:n8oUe5Hm
11でゴースト感じたことないけどな
13は心霊現象か?ってくらい一見して酷ぇけど
0571John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 23:03:55.74ID:64BLcx2J
>>568
その調べた結果を詳しく教えてくれよ
どこにそんな情報載ってんだよ?
0572John Appleseed
垢版 |
2021/09/29(水) 23:54:33.33ID:QImo+1+J
>>529
13無印に変えたけど、画面大きくなったのに軽くなって良い感じだよ
13proは重すぎてダメだね
0573John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 00:25:02.46ID:ZhC/AM56
>>572

失敗なんじゃね
後悔するかも
まっ自己責任つうことでwww

(コピペ)
>>557
11シリーズを持っている人は手放さないほうがいいですよ
12シリーズ、13シリーズはカメラ性能が11 シリーズから確実に劣化しているので

これな

(コピペ)
----------
iPhone 12シリーズと13シリーズのカメラはiPhone史上最低!

(悲報)
iPhone 12シリーズのカメラの酷いゴーストは、
iPhone 13シリーズのカメラでも全く改善されていなかった!(泣)
オマケに、13シリーズは歩きながら撮影の映像がカクついてダメ

11シリーズのカメラの方が1番まともだったwww
0574John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 00:29:01.74ID:alomXjMh
やっぱ角が丸い方がいいかなぁ
0575John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 01:03:06.23ID:1gP3BjEj
>>573
根拠のないコピペうぜえよ
0576John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 01:47:09.58ID:Td6fPz3/
64G 買取屋で73000円で売れた
0577John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 01:47:39.30ID:FHBkwAWo
>>575
ひとに聞かないで自分でググれっ!
0578John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 01:53:34.40ID:NwifcJ3U
4Gから5Gにしたら体感するほど転送速度がかわるのかな?
13に機種変するメリットあるかな?
0579John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 01:54:34.87ID:1gP3BjEj
>>577
聞いてねえよ
内容のないコピペウザいって言ってんだよ
0580John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 02:03:39.81ID:/1xOk/K2
アップルケア高すぎだね。多くの人は保険使わずに2年完走だろし。世界一高い保険かもね
0582John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 06:33:09.05ID:9B72OuoG
>>578
都内だが体感は全く変わらない
0583John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 06:44:22.66ID:ub5iTT8n
5Gエリアなんてまだ地図上で針刺した程度の点でしかないしね
0584John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 06:50:18.88ID:ub5iTT8n
>>580
高杉
電気店の5年延長保証並みが妥当かと
0585John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 07:34:57.27ID:jSq36M5B
>>583
auはそうかもしれんが
ドコモは主要都市ならかなりエリアは広いよ
ごちゃごちゃいい加減なこと言う前に調べてみろ
0586John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 10:01:05.33ID:MW+Bcyei
>>580
さらに2年経過後は年15Kに増額。
買替え促進の妙策ですわ。
iPhone維持費高い
0587John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 11:24:33.10ID:s/ZYrD++
ドコモはミリまでとは行かんが近々職場には到達しそうだわ
0588John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 11:49:26.56ID:U9Kgfn64
つーか11から13までほとんど進化してないじゃん
0589John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 11:57:46.01ID:1gP3BjEj
そう思ってんのはお前だけ
0590John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 11:57:58.04ID:cGmkFA6A
いや 全然違うからw
0591John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 12:24:47.45ID:jSq36M5B
>>588
実際に持ってみ
ディスプレイの大型化以上に本体サイズと重量もアップしてるし
何よりも異常な大きさのカメラが不快感半端ないから
純正ケースですらカメラ部分に変な出っ張りがあって最悪だぞ
0592John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 13:43:16.53ID:2ojV6LNu
>>591
11から13までほとんど進化してない

本体サイズと重量がアップ
異常な大きさのカメラが不快
純正ケースの出っ張りが最悪


これ会話になってる?
否定も肯定もしてねえw
0593John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 14:09:42.04ID:hxI92Mn0
進化はしてるよ間違いなく
けどじゃあそれに金出すかっていわれるとそれは使い方による

13万出すほど13シリーズの性能欲しいかって言われるとそうでもない
なので半額の7万でX→11ProMaxにした
0594John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 15:19:20.07ID:cFrESrKy
AppleCare入って2年間で24000円払ったのに90%状態じゃ値引きバッテリー交換対象にならないとかクソでしょ
もう二度と入らない
0595John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 16:55:24.71ID:TSSeWlOc
11proメルカリに流したけど供給が需要を上回ってるみたいで、相当値段下げないと売れないね
0596John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 17:12:19.93ID:NnM8HURF
上でも書かれてたけど11からの移行ユーザーがかなり多いみたいだからな
13の納期が遅れてるからまだ小さな値下がりで済んでいるが10月11月になったら64GBは5万くらいまでいくだろうな
0597John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 17:19:34.16ID:/fJTb/QO
Pro256 94%のを85000円で24日に売り抜けてよかったわ
今年の夏に中古の68000円で買ったProMax256 90%は13をProで買ったからサブとして残しておく予定
0598John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 17:31:01.11ID:2ojV6LNu
>>594
画面割ったらええやん
0599John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 18:42:11.45ID:U9Kgfn64
言うほど進化してるか?
0600John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 18:47:41.19ID:U9Kgfn64
>>593
かなり進化したと思われるポイント教えて
俺にはさほどの
0602John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 19:06:09.77ID:jSq36M5B
>>600
重量
0603John Appleseed
垢版 |
2021/09/30(木) 19:06:44.42ID:jSq36M5B
>>601
持ちやすさが全然違う
圧倒的に11proのが持ちやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況